アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.01.28 SatPersona4 the ANIMATION #16「Although the Case Was Closed」
『マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない……
悠達は、TVの中の世界へ向かう。』 再び霧が濃く深くかかり、試練は終わっていないと告げるマーガレット そしてむしろこれからさらに過酷になっていくかもしれない… 残された時間は長く、自分の歩幅で歩めばいいとアドバイスするイゴールも なんだか楽しそうでしたがどんな試練がこの先待ち受けているのか――… 稲羽市の連続殺人事件が解決し、特集として組まれた番組の中に出演していた直斗 前回依頼を引き受けていたのはこれだったのか、探偵王子として定着しているようで(苦笑) 事件の全体像を見渡すと見解は警察とは違うと最初から否定的な意見 具体的なことはまだ何もいえないけれど違和感を感じる…とカメラ目線でしたねw 番組を見ていた菜々子ちゃんも夜店で声をかけてくれた人と気づいたようで~三人も犠牲者が出た事件だから小さな違和感でも追及するべきとやはりまだ解決してないということなのか… 他のメンバーも番組を見ていたようですが、テレビに出たがるタイプじゃないと違和感を感じたとと呟いているとやはり直斗自身も本来ならば断っていると待ち構えた直斗が答えてきた!! 少し話しがあると呼び出した直斗は現時点で自分の事件に対する考えを聞いてほしいとのこと 被害者の共通点は殺害の前に誘拐されるということ、狙われるのはある程度メディアにはっきり取り上げられ急に知名度を得た地元民、少なくとも被害者の人物像はあまり重要ではない… 条件にあてはまる人物がいると既に調査済みというわけですか 二件目と三件目の間にはブランクがあったけど、条件にあてはまる人の失踪は続き雪子、りせ、完二…テレビで報じられたあとに失踪したものの死を免れたのか、あるいは被害者に偽装したのか 警察の目を誤魔化すために…と考えこのメンバーの中に犯人がいるのではと推理をしたようで 犯人扱いされ苛立った陽介が声を荒げ、まわりに直斗のことが気づかれてしまいましたね このままでは目立ってしまうということで場所を変えて話を続けることに この中に犯人がと考えたこともあったけれど、今は逆で犯人を追い詰める手段を持った人達 助け出した事で仲間が増えていると考えた方が辻褄があうけれど、モロキン殺しに違和感がある… メディアに出たわけでもなく失踪した形跡もない、遺体の状況がおかしいのだと 発見された状況は似ていても前の二件詳しい死因は不明、モロキンははっきりしてる… 違和感が拭えないまま事件を強引に収束に追いやることに必死ということで独自に調査を続行 「僕は遊びのつもりじゃないですから」 修学旅行のとき、場に酔って雪子が漏らしたあのことはいまだに信じてもらえずじまい からかってるととらわれても仕方がなかったですが…直斗も真相解明に動きだすようですね そしてマヨナカテレビに直斗らしきシルエットが映った!? クマに確認してみたけれどテレビの中には誰も入ってきてないとのこと 犯人は捕まり事件は終わったはずなのにマヨナカテレビが映ったのはどうしてか そもそもこれがどういうものか事態まだ謎なままですからね… 次の日、今度ははっきりと直斗の姿が!!大きめの白衣に身を包み世紀の大実験を行うため人体改造手術を受ける…となんだかマッドサイエンティストっぽい雰囲気になってるし(苦笑) ある日を境に自分は別の人生を歩み始める、その記念日を一緒に体験したいと思っているのだと 放映された直後、混乱した完二から連絡がありましたがかなり慌ててる様子で… 犯人が逮捕されたのにというのもあるけど、映ったのが直斗だからさらに動揺したんだろうな 危惧していたことが本当だった…それで自分が拉致されたら意味がないという完二に指示を出す! メンバーを召集しテレビの中に入りりせに探索を開始してもらうと確かに誰かが入った痕跡があるしさらにこの世界の中が広くなっているとのことだけど、事件と関係あるんでしょうか? 鼻は全然きかないからさすがと褒めて肩揉みしようかと近寄るクマが陽介に怒られてたのがw やはり事件はまだ終わってないのか…これではまた同じことの繰り返し―― つまり直斗が番組に出演したのは囮になるため! 知名度をあげて注目されることでターゲットに…と渦中に飛び込むとは無茶しますね(汗) 誰にも頼らず一人で無謀な事をしたことに腹を立てる完二もまた心配してるんだろうなぁ 遊びのつもりじゃないといったのも覚悟を決めてということだったのか 自分のせいでと責任を感じるりせも、どこにいるか居場所まではわからない… この中を手当たり次第歩き回るのは危険すぎるということでとりあえず一旦外に出ることに 事件が解決していないというなら犯人としてあげられた久保はどういうことなのか 死因がはっきりしてるということはやはりモロキン殺害の犯人が久保であって 他の二人は別の人間が…ということになるんでしょうね 手口を変えたのではなく最初から別人の犯行だとしたら合点がいく 直斗を攫ったのが真犯人だとすると久保が三件とも自供したのはなぜか… 現実逃避し目立ちたいのが動機でしたし注目されるならということだったんじゃないのかな 他人が侵した殺人の罪を被るなんて理解できないけれど、それで本人は満足したんですかね(汗) まだ引っかかることがあるという千枝に捕まった相手のことなんか関係ないと一蹴する完二 もたもたしていたら直斗が犠牲になりかねない…急がないといけないけれど、居場所を突き止めるためには本人の情報も必要ということで全員で聞き込みを行う!! 直斗のことと関係あるのかはわからないけれど最近町の雰囲気が変だと… 妙に浮かれていて、他人の噂話ばかりしてるのはおかしい 事件が解決して不安がなくなった反動だとフォローするけどいくらなんでも異常 まるで怖がっているようだと雪子は感じているようですね…これも何かの前触れなのかな(汗) 早速近くにいた女性に尋ねてみると、日替わり秘書を抱えているなんて噂が(苦笑) 逆ナンして秘書にしてみないとかクマが絡むと余計ややこしくなりますからー!! 悠の近くで井戸端会議してた人たちの会話もちらっと耳に入りましたが気になりました しかしこれだけ聞き込みしても情報が掴めないということは田舎なのに情報が掴めないってことは、直斗がまわりと必要最低限しか接触してないということじゃないのかな 突然母親が病院に運ばれたと連絡があった完二だったけど、どうやら事故現場を目撃して被害者を連れてきただけ、店ので自転車にぶつけられた男の子を見かねて一応診察してもらおうときたけど、何も問題はなかったとのことで… 思わず怒鳴る完二は心配だったてことですよね、それに親もちゃんとわかってくれてるし 商売のたしにしたらいいと編みぐるみを作ってあげてたりとホント母親思いですね イライラしてる完二を連れてあいやにより少し休憩することに 人の気持ちも知らず勝手なことばかり…って二人のことを愚痴る完二がw 出前に出てるなら街で何か直斗について知らないか訊ねると、喧嘩をしていたとのこと 事件の行動を批判することも多く警察と言い合いになることも多かった 事件に対する執着心は異常なほどということで気になりますよね… 警察内でことあるごとに子供扱いされたことも原因の一つかもしれない これは推測でしかないけれど、どうやらもめた相手は足立だったようで(苦笑) 意地を張って感情的になるのもらしくないけど、このあたりにコンプレックスがあったのかな 食べ物に手を伸ばそうと必死なクマが断固阻止されてりせに一口しかもらえてなかったのがw 段々と直斗像が浮かび上がってきたということで探索も進む――!! 再びテレビの中に戻り、居場所を突き止めてみるとそこはまるで特撮の秘密吉のような場所 実際は誇りっぽいし証明の灼熱地獄でしんどいとさすがにりせは詳しいですねw この世界での建物は抑圧された心が作り出す…ある日を境に別の人生を歩み始める、 少年探偵としての自分を拒否してるのかと思ってたけど、いかにも昔の少年探偵や ヒーローが活躍しそうな場所だと…確かに子供が好きそうな感じですよね! これが直斗の心なら結構可愛いところもあるのかもという陽介が(笑) 一つだけはっきりしていることは直斗も何かから逃げているということ…――!! 侵入者警告のアラームが鳴り響き、画面には直斗の姿が映る! 相手をするのに疲れたと、直斗の目の前には泣きじゃくるもう一人の直斗が目の前に そんな時上下からシャドウが出現してきた! 話しても無意味だとその場から去ろうとする直斗においていかないで、一人ぼっちにしないで寂しい、まるで自分自身だといいたげな影直斗に、子供の仕草をしているなら自分とは違う―― しかし誤魔化していても本当はわかっているはず、僕はお前だと告げるシャドウが… その間にもシャドウの攻撃は強まり、ペルソナを発動した悠たちは応戦 子供の仕草はふりじゃない、真実だと告げる影直斗は自分自身であり向き合わなければダメだと叫ぶ完二!!今までもペルソナに昇華してきたんですもんね…シャドウを倒す完二が頼もしい! まわりは子供としてしか扱ってくれない…求められているのは頭脳だけ、用が済んだら追い出されてしまうと事件に必要なのは自分の頭脳だけというのが直斗のコンプレックスだったのかな 世の中の二枚舌にどうする方法もない、人ぼっちの子供―― 大人の男になりたい、ちゃんと認めてほしいし存在する意味がほしいと精神的に追い詰め… 存在する意味ならちゃんと考えられると否定するけれど子供である事実はどうするのか、強くてカッコイイ小説の探偵や大人の男に憧れている…裏を返せば心の底で自分を子供だと認めてる証拠 「事実は変えられない 性別の差はなお越えられない そもそも男じゃないのに強い大人の男になんてなれるわけないだろう?」 って男装してただけで実際女の子だったのですかー!! 朴さんボイスなら全然ありですよね、一番衝撃受けてる完二の反応がわかりやすかったw 駄々を捏ねてるつもりはないしそれだけじゃ解決しない… 直斗自身が言われたことでショックを受けてないていた その言葉を繰り返し何を守ろうとしてるのか、自分だからよくわかるし無理しなくていいと… ちゃんと吐き出さないと苦し見続けるだけと見守る完二がカッコイイじゃないですかw しかし自分を否定したことでついにシャドウ化が進み暴走をー!! まるでロボットみたいなシャドウが出現してきましたね、これも直斗の心の影響なのか(苦笑) 改造手術をしようとするシャドウに向かっていくメンバーのカットインが盛り上がるなあ♪ 向かってくるならと目から出現したビームを受けてしまったジライヤ! ってペルソナが消えたと思ったら改造されたんじゃなく老化したー!! 陽介があっという間に老人に…ってこんな能力嫌すぎるw というか今回は陽介は戦力外になっちゃうんですかね(苦笑) 必死に逃げるメンバーがなんだかコミカルな感じになってましたね、 どうやって直斗が立ち向かい自分自身を受け入れるのか、続きも楽しみです! 次回「I Want to Know the Truth」
テーマ:P4 - ジャンル:アニメ・コミック ≪バクマン。2 第17話「特別な仲と田舎」 | Home | 妖狐×僕SS 第3話「ほんとうの契約」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
「事件」を必要とする探偵。
ペルソナ4 第16話 感想です。
crystal cage 2012.01.28 Sat 00:23
→ アニメ ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」 感想
現役高校生・探偵王子!?違和感を感じると報道番組に出演!事件に対する違和感を解決
くまっこの部屋 2012.01.28 Sat 00:30
→ P4 -ペルソナ4- #16 感想
子供な自分、存在意義の無い自分
一人ぼっちの 自分。 ペルソナ4第16話のぶっきら感想!!
ぶっきら感想文庫 2012.01.28 Sat 00:39
→ persona4theANIMATIONペルソナ4第16話あらすじ感...
油断--------!?新たな試練の始まりを告げるイゴールとマーガレット。カオスな修学旅行編も終わり、さぁ、後半戦の始まりですね(^^)「探偵王子」と呼ばれる直斗の特集がインタビ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.01.28 Sat 00:49
→ persona4 the ANIMATION ペルソナ4 第16話 あらすじ感想「Although the Case Was Closed」
油断--------!?
新たな試練の始まりを告げるイゴールとマーガレット。
カオスな修学旅行編も終わり、さぁ、後半戦の始まりですね(^^)
「探偵王子」と呼ばれる直斗の特集がインタビューで報道される。
今回の逆さ貼り付け事件でも活躍したと紹介するアナウ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2012.01.28 Sat 00:50
→ アニメ・ペルソナ4 16話 Although the Case Was Closed 感想
なにこれ・・・ちょー面白いんですけど(>□<)という印象の回。 今回の話は、 真実を追い求めるがあまり犯人の策略にはまり TVの世界にぶちこまれた直斗を番長たちが助けに行く。 という話でした。 今回の話はヤバかったですね、面白すぎです・・・。 頭の悪い…
あにかん! 2012.01.28 Sat 00:57
→ ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」
探偵王子の正体――!(笑)
直斗は事件についてまだ違和感を感じていて。
TVに出たり話題の人物が狙われることが多いので・
確証を得るために TVに出て囮捜査に出ますが…。
▼ ペルソナ4 第16話...
SERA@らくblog 2012.01.28 Sat 01:50
→ ペルソナ4アニメーション 16話感想
サブタイトル「Although the Case Was Closed」
犯人は逮捕され、一連の事件は終わったというけれども。
どうしても腑に落ちない…。違和感が拭えない…。
テレビに出演して、直斗はカメラの前でこのように...
つぶかぼアニメ感激ノート 2012.01.28 Sat 01:51
→ ペルソナ4 the ANIMATION 第16話 「Although the Case Was Closed」
テレビに出て事件に違和感があることを話す直斗。
テレビなどに出ることを嫌う直斗が出た理由は、
失踪した人物の共通点である報じられた人物に自身がなるため。
バカとヲタクと妄想獣 2012.01.28 Sat 02:09
→ ハガレンの真理以来の朴さんの機械声♪さあ、人生の改造手術の始まりだ~~( ̄口 ̄;)!! ペルソナ4 the ANIMATION 第16話『Although the Case Was Closed』
イゴールの元に訪れたかの者の表情に『油断』がある――!
再び『霧』が濃く深くかかりつつあるそうで、試練はまだ終わってない。
いや、それどころか、これから過酷になる!
そう指摘するマーガレッ...
シュージローのマイルーム2号店 2012.01.28 Sat 02:40
→ Persona4 the ANIMATION 第16話 『Although the Case Was Closed』
女だったのか。白鐘直斗って本名なのかが気になりますね。一見クールな探偵王子ですが、彼女にもコンプレックスはあった。ひとつは頭が良くても子供扱いされること。若くて優秀な人間ほど、年齢で下に見られるのを嫌いますからね。 今一つが性別。どうも彼女はハードボイ?...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.01.28 Sat 03:38
→ ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 ~ 第16話 Although the Case Was Closed
ペルソナ4 the ANIMATION ~ 第16話 Although the Case Was Closed
彼が転入した八十神高校では、「雨の夜の午前0時に点いていないテレビで自分の顔を見つめると、別の人間が映る」という内容の「マヨ...
動画共有アニメニュース 2012.01.28 Sat 04:33
→ ペルソナ4 16話 Although the Case Was Closed
ある1シーンに釘付けになりました。仕方ないね!
日常のぼやき 2012.01.28 Sat 06:44
→ Persona4 the ANIMATION #16 Although the Case Was Closed
ペルソナ4 第16話。
テレビ出演と再びの事件。
以下感想
窓から見える水平線 2012.01.28 Sat 07:36
→ 『Persona4 the ANIMATION』#16「Although the Case Was Closed」
「僕は今すぐ大人の男になりたい。
僕のことをちゃんと認めて欲しい。
僕はいていい意味が欲しい」
9月12日、事件に貢献した探偵王子としてテレビ出演する直斗。
自分からテレビに出るなんて直斗らしくないと思っていたら、
どうやらやはり魂胆があったらしい。...
ジャスタウェイの日記☆ 2012.01.28 Sat 09:39
→ PERSONA4 the ANIMATION 感想 第16話「Although the Case Was Closed」
PERSONA4 the ANIMATION 感想 第16話「Although the Case Was Closed」
前回はもうカオスとしか言いようがない回でした。
原作でも人気があった修学旅行イベントを更に面白くアニメ化するとは、スタッフ...
今日から明日へ(仮) 2012.01.28 Sat 09:40
→ ペルソナ4 the ANIMATION 第16話 1/28 あらすじと感想 #P4_A #persona4
新たな展開か?。
直斗くんが例の事件でインタビューを受けるシーンがテレビに映った。翌日、校門で待っていた直斗くんに呼ばれて、悠くんたちは、彼の話を聞くことになる。
直斗くんは、未だ事件...
ζ[ZETA] Specium blog 2012.01.28 Sat 16:04
→ ペルソナ4:16話感想
ペルソナ4の感想です。
一気に直人のことが分かってきました。
しろくろの日常 2012.01.28 Sat 16:48
→ 「PERSONA4」#16【Although the Case Was Closed】完二に惚れちゃうでしょ?
直斗回は、完二が凄くカッコ良いんだ。
ちょっと惚れるでしょ?
ペルソナ4 5【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/03/21)浪川大輔、森久保祥太郎 他商品詳細を見る
大事な、良い台詞がいくつもある。
そ...
橘の部屋2 2012.01.28 Sat 17:03
→ ペルソナ4第16話「AlthoughtheCaseWasClosed」
ペルソナ4第16話「AlthoughtheCaseWasClosed」「アイツも何かから逃げてるんすよ」公式HPよりマヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない……悠達は、TVの中の世界...
SOLILOQUY 2012.01.28 Sat 17:12
→ ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」
ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」
「アイツも何かから逃げてるんすよ」
公式HPより
マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。事件はまだ終わっていない……
悠達は、TVの中の世界へ向かう。
油断している?
試練は続いている?...
SOLILOQUY 2 2012.01.28 Sat 17:12
→ Persona4 the ANIMATION 16話
コナン君もびっくりだ。
というわけで、
「Persona4 the ANIMATION」16話
秘密という真実の巻。
王子様になりたかった、女の子。
こうなったらもう、世界を革命するしかないな。
ぬあー、キャステ...
アニメ徒然草 2012.01.28 Sat 23:16
→ ペルソナ4 the ANIMATION #16 「Although the Case Was Closed」
こんばんは、マサです。
今週土日は、ちょっとお忙しく。
土日は感想記事を書くよう考えておりますが、如何せん(略
来週もあやしい・・・。
さて。
#16「Although the Case Was Closed」の ...
マサのまったり日記 2012.01.29 Sun 00:29
→ ペルソナ4 #16
ペルソナ4 #16
『Although Case Was Closed』
≪あらすじ≫
修学旅行を終えた鳴上悠は、一年間居候させてもらっている堂島家のリビングのTVに、報道特集として事件に解決に尽力したとして後輩の探偵王子・...
刹那的虹色世界 2012.01.29 Sun 10:14
→ ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
直斗回だけど、完二回でもありましたね。
明かされた直斗の秘密、男を魅せる完二。
とんでもないことになった陽介。
続きが気になりますよ。
マヨナカテレビに映った白鐘直斗が失踪。
事件はま...
ひえんきゃく 2012.01.29 Sun 14:51
→ Persona4 the ANIMATION #16『Although the Case Was Closed』
油断大敵とはよぅ言ったもので。 これから先、悠たちが立ち向かう試練とやらも気になりますが 目下、直斗の性別がアレだったということに驚きを禁じ得ない(笑) ってか完二が格好良く見えるってぇのは困り者♪ ペルソナ4 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス…
風庫~カゼクラ~ 2012.01.31 Tue 00:32
→ 盗っ人猛々しい(ラストエグザイルとかモーレツ宇宙海賊とか)
【テルマエ・ロマエ 第3話(最終話)】ルシウス、温泉街に行くの巻。ラーメンを食して涙を流したルシウスさんですが、その気持ちは分かりますよw現代人でも無性に食べたくなると ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2012.01.31 Tue 04:21
→ ◎ペルソナ4#16「AlthoughtheCaseWasClosed」
探偵王子、シロガネナオトがテレビで紹介される。ナオ:僕の見解は、警察とは違います。違和感を感じます。・翌日、学校でチエ:彼、テレビとかに出たがるタイプじゃないと思ってた...
ぺろぺろキャンディー 2012.05.27 Sun 19:34
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |