アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2012.01.10 Tue夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
『東方の森でニャンコ先生を探すうち、的場静司にとらわれてしまった夏目。再び対峙した夏目と的場…。人と妖、たくさんの友人に囲まれ過ごす夏目には、的場が放つ言葉は全く相いれないものであった。合流したニャンコ先生と共に、的場の屋敷から脱出を試みるものの、的場に壺の中に封印されてしまった猿面の妖怪と共に、再び捕えられてしまう。一方その頃、夏目が姿を消したと知ったヒノエと三篠は、東方の森へと向かっていた。』
隠れていた部屋の中で的場に見つかってしまった夏目!! 手を掴まれてるだけなのにやたらドキドキしてしまうのは諏訪部さんボイスのせいですかねw こっそりあがりこんでくるのはまるで猫か妖怪のようだといわれた(苦笑) 必死に強がる夏目だけど…ニャンコ先生がいない今どうやって切り抜けるのか…! その頃、学校にも家にも姿がみえないとヒノエに相談していた河童 もしかしたら猿面の妖に連れ去られてしまったのではないかと 祓い屋の妖狩りに対抗するために強引に友人帳を奪おうと画策したのでは… 色々と心配していると脅された中級妖怪が案内してこの場所にやってきました 向こうは夏目が仲間を捕まえたんじゃないかと思っているようですが 誤解されるのは気に食わないし第一祓い屋と結託するはずない、妖を攫うこともない 言い切るヒノエに同意して三篠もやってきたー!!!簡単に追い払ってくれましたね 猿面の妖たちが済む森の主六花のことはヒノエも知っているようですね こうやって面倒ごとに巻き込まれるぐらいなら早々と友人帳を手放せさせればいい 人の世だけに生きられるようにすればと提案する三篠だけど、夏目が望まないだろうと ヒノエもちゃんと夏目のことを理解してくれてるのですよね!! それに友人帳がなくなったとしても夏目は妖と関わることをやめないだろうし(苦笑) 三篠も一歩引いた立場から心配してくれてたりと夏目のまわりにいる妖は皆優しいなぁと思います 丁重に招かれお茶を出された夏目だけど、言われたとおりに飲む気にはならないかと~ 単刀直入に用件を問い質すと、的場一門に入らないかと勧誘される! 両親を亡くしてからあちこちをたらいまわしにされ色々と苦労してきたことも調査済みですか… 見えているのに他人に刃見えない、その中で生きていくのがどれほど大変か 自分達のところになれば全員が理解者であり怖がられることもないのだと 「辛いときがあったのは事実です でも心優しい人にもたくさん出会えました」 夏目にとって苦しいことばかりじゃなかったのですよね… 例えば藤原夫妻もそうかもしれない、けれど本当に全てを知って受け入れてくれるのか… 妖が見えることを打ち明けられてないのは事実だし、後ろめたいところがあるのも確か こんな風に人の心に土足で踏み込んでくるのがまたなんとも嫌な感じですね(汗) 席を立ちかえろうとする夏目を引きとめ、そんな夏目の心情がわからないと てっきり人に冷たくされて育ってきた性で妖怪に心を奪われ肩入れしているのかと思った 人を惑わし裏切る妖怪にそこまで感じるのはどうしてなのか… でもそれ以外に心優しい妖とも夏目は出会ってきたのですよね… というか後ろから囁く的場@諏訪部さんがいろんな意味で危険すぎるw 人も妖も同じだと思っているのか…そういうやりとりしかしてこなかったんですかね 詰め寄られて動けない夏目のところへようやくニャンコ先生がー!! 久々に斑の姿で登場してくれましたね、しっかり鞄もとってきてくれましたしw しかし早々に退散しようとした矢先、札の攻撃で元のニャンコ先生の姿に(汗) このままではあまりに危険だとニャンコ先生を手にかけようとする的場から必死に庇う夏目 妖怪にとって何らかの利益があるからで情があるわけではない、ホントじわじわと精神的に追い詰めてきますね、そのまま動こうとしない夏目に呆れ牢屋に放りこんでおくようにと… 主を守ろうと七瀬の式と対抗する猿面の妖達だけど次々に捕らえられこちらもピンチ(汗) 六花によって平和に齎せている妖怪、六花の強い力を必要としてるわけですか そんなとき現れた三篠とヒノエによって助けられることに 友人帳を奪いにいかせて自分は安全な場所に隠れている卑怯者だといわれると 眠っているだけなのだそうで…これは何やら事情がありそうな感じですね… 一方、捕まった夏目とニャンコ先生は牢屋に閉じ込められていました ごろごろ転がりながら酒とつまみを要求するニャンコ先生の効果音がw 返り討ちにしてやるつもりがあっさりやられちゃってましたしね(苦笑) 夏目も友人帳のついでに助けたとかいってたけど鞄ほったらかしで守るの必死でしたよね! 妖を束ねるつもりも従えるつもりもないのにどうして友人帳を持つのか… その間のまたもや壷妖怪とニャンコ先生の言い争いが面白すぎるw 仲間を探してやってきた猿面の妖達に見つけられ責められる夏目 って格子から槍で攻撃しようとするけど届かずな動作がちょっと面白い♪ 友人帳の入った鞄をとられそうになり慌てる夏目、このままとられてしまうのか そんなとき壷に入った妖がないと手助けしてくれましたね、 的場の気配に慌てて逃げ出したけど、来たとたん寝転んでそ知らぬふりなニャンコ先生がw 何かと妖を引き寄せる夏目のことを見かねて手なずける能力があるとか決め付けてるし(苦笑) 壷に閉じ込めた妖を呪文によって追い詰める的場を止めようとする夏目にようやく 重い腰をあげたニャンコ先生が半端に力がある奴に手加減が面倒だと手を貸してくれましたね 札を飛ばし封じ込めようとするところを光で弾き飛ばし脱出することに!! やっぱり本領発揮したニャンコ先生は強いです♪ 友人帳を守ったついでとかいいながら助けてくれる斑がいいなぁ 助けてくれた夏目に妖を守って何になるのか訊ねると、勝手に身体が動いてしまうのだと 夏目にとっては妖も人もどちらも大切なのですよね…放っておけないんだろうなと(苦笑) というかこのときの夏目の表情が美人さんだった♪ 友人帳を奪って持ち帰ったとしてもかしらは悲しい顔をするかもしれない、この妖はようやくわかってくれたようですが、追いかけてやってきた猿面の仲間に囲まれ崖から落ちてしまった夏目 人間消えろ…って迫ってくるシーン、なんだかもののけ姫思い出しちゃいました(汗) 「こいつも友人帳もあるべきところへ帰るのだ 仮にも私はこれの用心棒 次にこれに手を出すならばお前らの敵は祓い人ではなくこの私 いつでもかかってこい」 軽く口に銜えて救出してくれた斑@和彦さんがカッコイイ~!! 本当に夏目のことを心配してくれてるんだなあと伝わってきますね その場へ三篠が連れてやってきたのは猿面達の頭である六花 森のあちこちを封印したことで力を奪われ、猿面に守られながら眠りについていたのだと 不安を感じた結果力を求めて友人帳に…とお頭のために必死だったんですね… 夏目たちが動いたおかげで結界が解け、目覚めることができたといつのまにか役立っていたようで 遅れて駆けつけた中級妖怪や鎌を持って登場なヒノエが戦闘準備万端だったんですが(苦笑) 森を去っていく際、風を巻き起こし封印を次々と解いていったようで… 月をバックに斑や三篠が飛び立っていくシーンが綺麗で印象的でした♪ 自分に名前を返してくれる相手なら友人帳を渡してもいい…そんな風に考える夏目に笑う三篠がいいですね! そして的場も明らかに格上の妖を連れている夏目のことを見逃し六花のことも放棄するようで… とはいえ興味が薄れたわけじゃないだろうし機会があればまた狙ってくるでしょうね 約束どおり流星群を見に行くことになり、帰り際鉄分の歌を歌う夏目がなんだか可愛いw というか行方不明になってた間貧血で休んだってことにしてたのか(苦笑) そんな夏目の前に学校で変なことをしてすまなかったと謝りにきた猿面の妖 友人帳を使わなくても動いてくれる仲間がいる…今はこうやって一緒にいてくれるんですよね 流星群の観測にいく棗を気遣って心配する塔子さんや滋さんはホント優しいなぁ 滋さんのお古のセーターを借りていく夏目とのやりとりが親子って感じでほっこりしました! 「眩暈がするほど温かい日々 目を逸らさずそろそろちゃんと知るべきなのかもしれない 友人帳を守っていくと決めたのだから 聞こえるもの、目に映るものを受け止めて生きていこうと決めたのだから…」 もう一人じゃないし頼れる仲間もいる、自分の居場所ができて夏目は強くなりましたよね! 辛いことや苦しいことも一人じゃないから乗り越えられるようになったんじゃないのかな… ハラハラする展開が続きましたが、最後はいつもどおり心温まる展開がよかったです♪ ゲストは六花@一条さん!!カッコイイ妖ボイスでした!! 次回「小さきもの」
テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック ≪Another 第1話「Rough sketch-素描-」 | Home | 銀魂 241話「アルファベット表記で人類みなホスト」≫ Comment
おはようございます。 Posted by BROOK
一応事件は収まり、良かったですよね。
ただ、的場に友人帳のことをいつ知られてしまうのか… それが非常に気になるところです。 原作ではどうなっているのかも、気になりますね。 >格子から槍で攻撃しようとするけど届かずな動作がちょっと面白い♪ 私もこのシーンではちょっと笑ってしまいました。 猿面の妖怪たち…憎たらしいけど、憎めない感じでしたね♪ 御頭の六花も良い妖だったので安心しました。 >最後はいつもどおり心温まる展開がよかったです♪ やはり行きつくところは一緒で素敵でした。 夏目にとっては妖怪も人間と同様に友人として見ることが出来るんですね。
2012.01.11 Wed 06:31 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
BROOKさんへ Posted by 李胡
前回からの流れでどうなるのか心配しましたが そこはこの作品 最後はいつも通りな感じで一安心です! 相変わらずラストの締め方が印象的ですよね! 鉄分 レバー♪と歌っていた夏目@神谷さんが可愛かったなとw >というか後ろから囁く的場@諏訪部さんがいろんな意味で危険すぎるw あはは、ホント諏訪部さんボイスの所為で色々な意味でヤバいですよね! そして相変わらず夏目との距離が近い的場さん 背後から囁くように話しかけたり 襖に押し付けたりと 積極的だしw 精神的に追い詰めたりと やり方は嫌な感じですが 諏訪部さんボイスのせいで的場が嫌いになれないです(苦笑) 妖怪は裏切ると言ったり 過去に何かあったんですかね? 的場の過去を知れば また見方も変わりそうな… >やっぱり本領発揮したニャンコ先生は強いです♪ 久し振りに斑の活躍をたっぷり見る事が出来ましたね 後半からの斑のカッコ良さがたまらないです! 猿面を一睨みで黙らせたりと やっぱり迫力ありますし、ホントに強い妖なんだと再確認(マテ) 白豚と言われて言い合いになってたりと 相変わらずな所は可愛いですけどw 的場相手にちょっと本気を出したりと 決める所は決めてくれますね! 二人の本気モードでの戦い 見てみたいなと思ったり~ 最後に三篠たちと森の結界を解いて解放していくシーンは良かったですね! >友人帳を使わなくても動いてくれる仲間がいる…今はこうやって一緒にいてくれるんですよね 夏目に謝りに来てくれた猿面は良い妖でしたね 一緒にいるうちに夏目の気持ちも理解してくれたようですし! 友人帳がなくても 夏目の周りには人間も妖も含めて たくさんの友人がいるのですよね 何かあれば心配して駆けつけてくれる友人、夏目にはかけがえのない存在なんだろうし 人間も妖怪も関係ない、ヒノエ達を仲間だと言って笑顔を見せる夏目が素敵でした 色々な出会いを通して 少しずつ成長していく夏目が楽しみですね! 次回の可愛い妖が気になりますw ではでは、失礼しました! BROOKさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
とりあえず一応は手を引いてくれた感じですよね まだ安心はできないものの何とか解決したようでよかった(汗) 四期中に的場の出番はまたあったりするのか気になります! …ってそしたら煌く人の出番が余計に…(苦笑) >猿面の妖怪たち…憎たらしいけど、憎めない感じでしたね♪ >御頭の六花も良い妖だったので安心しました。 どうして友人帳を狙っていたのか理由がわかると印象も変わりますね 六花を助けたいがために暴走してしまったようですし そのことを頭としてきちんと詫びる姿勢にも好印象でした 元々悪い妖たちじゃないしやりすぎてしまったんだろうなと 夏目のまわりって優しい妖が集まりますよね、やっぱり引き寄せられてるのかな >夏目にとっては妖怪も人間と同様に友人として見ることが出来るんですね。 こういうところがホント凄いですよね… 辛いことや苦しいことも他の人以上に経験してるのに それを全部ひっくるめて受け止める覚悟ができたのがまた… 一人じゃきっと無理だったろうし仲間がいるというのも大きいんでしょうね これからも芯は変わらずにいてほしいです? ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
ハラハラ展開が続くのもメリハリがあっていいですけど やっぱり夏目~にはほのぼのまったりなラストがいいですよね! 絞めのやりとりに安心できてよかったです あ、そういえばあの夏目の歌ってアドリブだったりするんでしょうか? ニャンコ先生@和彦さんはよく歌ってるけど、夏目@神谷さんのって 何気に初めてだったんじゃないかと思ったりw >あはは、ホント諏訪部さんボイスの所為で色々な意味でヤバいですよね! いや~なんかいつ夏目が襲われるんじゃないかと余計な心配を…(コラ 手を掴んだり壁際に追い詰めたりと妙な想像しちゃいますw あ、でも狙われる夏目にとってはそんなこといってられないわけで ニャンコ先生が来てくれてなければどうなってたのか~(苦笑) 妖のことをやたらと敵視してるけど、的場が接触してきた妖との経験が 踏まえてたりするんですかね…いつか過去篇もやってもらいたいです! >後半からの斑のカッコ良さがたまらないです! 久々に斑のカッコイイシーンが見られましたね!! 一回的場にやられてニャンコ先生の姿に戻っちゃいましたがw 夏目をしっかりと守ってくれてたりと用心棒らしいやりとりがいい♪ あ、でもピンチなときでも笑わさせてくれるのは相変わらずで~ 同じレベルの言い争いしてるニャンコ先生はホント面白い(*´艸`) 今回はフラッシュぐらいしか見られなかったけど、本気でバトルする ニャンコ先生も一度は見てみたいですね、凄いことになりそうです(笑) >一緒にいるうちに夏目の気持ちも理解してくれたようですし! こういうのも夏目の凄い一面の一つですよね! 最初は友人帳を奪うのが目的だったけど、夏目がどんな風に考えてるか 触れて少しずつ理解して共感してくれたのだろうなと… 夏目が凄く優しいけれど芯の強い部分があるからまわりも惹かれるのかもですね! 友人帳関係なしに一緒にいてくれる仲間がたくさん増えたのは嬉しいことだなと そんな夏目のことを見守ってくれる三篠やヒノエもまたいいですよね♪ ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 夏目友人帳 肆 第2話 「東方の森」 感想
目に見える全てを受け止めると決めたのだから。
夏目友人帳 肆 第2話 感想です。
crystal cage 2012.01.11 Wed 00:04
→ 夏目友人帳 肆 第2話 感想「東方の森」
夏目友人帳ですが、夏目は的場にお茶を振舞われます。茶柱まで立っていますが、的場は妖怪が見える夏目を自分のパートナーとして引き込みたいです。夏目は人間世界ではそこそこ迫害されていますが、人間の中にも優しい人はいますし、妖怪ともうまくやっていきたいので、的...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012.01.11 Wed 01:58
→ 夏目友人帳 肆 第2話 東方の森
貴志が姿を消したと知って、ヒノエと三篠も東方の森に向かいます。
猿面達を束ねる六花に話を聞くのが早そうだと、六花を探します。
一方、的場と対峙する事になった貴志は的場一 ...
ゲーム漬け 2012.01.11 Wed 02:08
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
夏目友人帳 肆の第2話を見ました。
Bungee Price Blu-ray アニメ【送料無料】 夏目友人帳 肆 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】価格:5,273円(税込、送料込)
第2話 東方の森
東方の森で的場...
MAGI☆の日記 2012.01.11 Wed 05:52
→ 「夏目友人帳肆」第2話
第二話「東方の森」東方の森でニャンコ先生を探すうち、的場静司にとらわれてしまった夏目。再び対峙した夏目と的場。人と妖、たくさんの友人に囲まれ過ごす夏目には、的場が放...
日々“是”精進! 2012.01.11 Wed 06:17
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」の感想
夏目は猿面の妖怪達によって東方の森まで連れ去られてしまい、さらにそこで的場の式?妖怪?によって的場の屋敷に捕らわれてしまう。どうやら的場が東方の森を治める六花とかいう妖怪を狙っていて、猿面の妖怪達はそれに対抗する力を得るために夏目の友人帳を欲したらし...
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) 2012.01.11 Wed 06:38
→ 夏目友人帳肆第2話あらすじ感想「東方の森」
「お久しぶりですね、夏目貴志くん------------」ついに出会ってしまった夏目と的場。初回からやはり抜群の安定感と、感想数だった夏目友人帳。今期も期待できそうですね(^^)東方の...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2012.01.11 Wed 07:39
→ 夏目友人帳 肆 第2話 あらすじ感想「東方の森」
「お久しぶりですね、夏目貴志くん------------」
ついに出会ってしまった夏目と的場。
初回からやはり抜群の安定感と、感想数だった夏目友人帳。
今期も期待できそうですね(^^)
東方の森に妖に連れ去られてしまった夏目。
彼の不在を心配するあやかし...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2012.01.11 Wed 07:39
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
今回は前回からの続き、的場の屋敷からの脱出ですね。
的場一門に入らないかと言う的場。「みんな理解者だ」…的場にそう言われたけれど、即座に断った夏目。これは2期の呪術師の会合や3期の的場とのやりと...
夕焼けの放課後 2012.01.11 Wed 09:14
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
逃げては捕まり、逃げては捕まりと夏目も大変でしたが、ニャンコ先生と三篠がついている限り無敵のような^^;
先生はまんまるにゃんこに凛々しい斑モードも披露してくれて大活躍。
ヒノエさんは肝が座ってる...
のらりんすけっち 2012.01.11 Wed 09:38
→ 『夏目友人帳 肆』#2「東方の森」
「お前には、
友人帳を使わなくても動いてくれる妖がいるのだな」
いつか話せるだろうか、この気持ちを…このもどかしい嬉しさを。
猿面の妖怪の次は、的場の式に捕らえられてしまった夏目。
友人帳を探してニャンコ先生と離れた隙に、的場に見つかってしまう。
話...
ジャスタウェイの日記☆ 2012.01.11 Wed 10:10
→ 夏目友人帳 肆「第二話 東方の森」/ブログのエントリ
夏目友人帳 肆「第二話 東方の森」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012.01.11 Wed 10:59
→ 夏目友人帳 肆 2話
つながりもそれぞれ。
というわけで、
「夏目友人帳 肆」2話
誘いの巻。
妖怪を使役する人間。
コミュニケーション可能な異種族に対して、どう接するか。
超常の力を持った異種族を、どう扱うか。...
アニメ徒然草 2012.01.11 Wed 13:37
→ 夏目友人帳 肆 第2話 「東方の森」
夏目友人帳 肆 第2話 「東方の森」 です。
<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦
夏目レイコ:小林早苗
名取周一:石田 彰
田沼要:堀江一眞
多軌透:佐藤利奈
笹田純:沢城...
何気ない一日 2012.01.11 Wed 17:18
→ アニメ「夏目友人帳 肆」 第2話 東方の森
夏目友人帳 参 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/12/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
ああ、友人なんだ。
「夏目友人帳 肆」第2話のあらすじと感想です。
動いてくれる仲間。
(あらすじ...
午後に嵐。 2012.01.11 Wed 17:40
→ 夏目友人帳 肆 #2「東方の森」
「てっつぶん♪ てっつぶん♪ レバ~♪ レバ~♪」
軽快に歌ってる夏目、珍しいー!!!
鼻歌みたいなそのメロディはヒロCのアドリブかしらん。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2012.01.11 Wed 17:43
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
「君は危険ですね、すっかり妖怪に心を奪われてしまっている 目を覚ましなさい」
的場に捕まる事になった夏目!
夏目を的場一門へと誘う的場、そして夏目を助けにヒノエと三篠も動く!
【第2話 あら...
WONDER TIME 2012.01.11 Wed 20:29
→ 夏目友人帳 肆 第二話
「東方の森」
次にこれに手を出したらお前らの的は祓い屋ではなくこの私、いつでもかかって来い!
久々にニャンコ先生、イヤ 斑のカッコイイ場面を観たような^ω^♪
なんやかんや言ってもやっぱりニャンコ先生は夏目にとってこの上ない用心棒ですね!
...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2012.01.11 Wed 20:30
→ 【夏目友人帳 肆】2話 塔子さん天使すぎるだろ俺も指きりしたい
夏目友人帳 肆
#02 東方の森
132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/10(火) 01:59:27.26 ID:5bW+BXea0
どんな結末か気になってたけど
いい終わり方じゃん
ほっ...
にわか屋 2012.01.11 Wed 21:42
→ 夏目友人帳 肆 第2話 「東方の森」
夏目が姿を消したと知ってヒノエと三篠も東方の森に向かう。
猿面たちを束ねる六花を探します。
一方、的場に睨まれた夏目を助けにニャンコ先生が来るが。
逆に捕らわれたてしまった(^^;
▼ 夏目友...
SERA@らくblog 2012.01.11 Wed 23:02
→ 夏目友人帳 肆 第二話 東方の森 レビュー
的場に見つかってしまった… 屋敷に入ってしまったのは的場の式に捕まったからだからと 的場に言うと、そこらへんは理解したようで、的場はちょうど そろそろまた夏目と話したかったから丁度良かったと言う。 そういえば、今日は一緒ではないのですか? あの猫は… 的...
ゴマーズ GOMARZ 2012.01.12 Thu 02:37
→ 夏目友人帳 肆 第二話『東方の森』
原作と結末は同じでも経過がかなり違った夏目友人帳 肆の2話目。 目の付け所が違ってて興味深いですねー。 的場との会話絡みで変更があったのは、今後のためかしらん。 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOXアニプレックス 2011-06-22by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2012.01.12 Thu 14:34
→ 夏目友人帳 肆 1・2話
とりあえず新番組が続々始まっていますが、まずは夏目から
しょっぱなから的場さん話で驚きました
原作はすでに読んでいるので多少比較しながらの感想になります
まずはOPとEDですが
OPは声が独...
にきログ 2012.01.12 Thu 23:41
→ やさしさに包まれたなら
食物連鎖!
スミマセン!TBコメントお返し明日致します><;
『夏目友人帳 肆』 第二話 東方の森
背後から夏目の手首をつかみ、ひねりあげる的場。
お茶を出して誘惑勧誘してみたり、
夏目の弱みをつついて揺さぶりをかけてみたり、
後ろから近づいたり、
ふすま...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2012.01.12 Thu 23:44
→ 「夏目友人帳 肆」#2【東方の森】スカッとしなかった…残念。
前話の感想の時、次回はスカッとしますよ!
なんて書いたのですが、
スカッとしませんでしたね…。
すみません。
する筈だったんですよ…。
原作未読の方は普通に見れたでしょうけど、
私はねぇ、この話...
橘の部屋2 2012.01.13 Fri 22:16
→ 夏目友人帳 肆 第02話 『東方の森』
的場一門はダメでしょ。夏目の過去を調べ上げ、自分たちの仲間に誘う的場の頭領。即座に断る夏目が心地良かった。妖怪を悪と決め付け、力づくで排除していくなんてやり方はとても容認できません。人間に近づく妖怪は何か企んでいるからと言ってますが、夏目に近づく頭領だ...
こいさんの放送中アニメの感想 2012.01.14 Sat 22:20
→ 夏目友人帳肆第2話「東方の森」
夏目友人帳肆第2話「東方の森」「的場一門に入りませんか?」的場に掴まった夏目 はたして・・・公式HPより東方の森でニャンコ先生を探すうち、的場静司にとらわれてしまった夏...
SOLILOQUY 2012.01.15 Sun 05:39
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
「的場一門に入りませんか?」
的場に掴まった夏目 はたして・・・
公式HPより
東方の森でニャンコ先生を探すうち、的場静司にとらわれてしまった夏...
SOLILOQUY 2 2012.01.15 Sun 05:44
→ 夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
夏目友人帳 肆 第2話「東方の森」
SOLILOQUY別館 2012.01.15 Sun 05:45
→ ◎夏目友人帳肆第2話「東方の森」
カッパがヒノエに夏目がきえたと教える。妖:東方の森に連れて行ったが、祓いやと結託して仲間を連れて行った。ヒノエ:夏目は祓いやと結託しないし浚ったりしない。ミスズ:そうい...
ぺろぺろキャンディー 2012.05.10 Thu 20:17
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |