アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.12.14 Wedちはやふる 第11話「あまつかぜ」
『決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった瑞沢高校かるた部。試合開始序盤、瑞沢高校は思うような攻めができずにいる中、千早は対戦相手須藤の挑発にも苛立っていた。
しかし、仲間たちのかるたに触れ、1枚取ることがチームの1枚になっていくことを知り・・・。』 決勝戦へと進んだ千早たちは予想どおり北央学園と対戦することに! オーダーを考えることになったけど、二人いるA級選手と誰が戦うのか、一人は須藤先輩でもう一人は甘糟くん…練習会のとき面識のある肉まんくんは実力を知っているようで どんな順番で並ぶかは運任せでしかないし三勝する確立をあげるにはどうすればいいのか!? 色々と相談していたところ、千早があだなでかってにオーダーを書いちゃいました 西高と戦ったときに相手の順番を見て感じることもあったようですね 真ん中は全体を見渡せて一番声が出せる人、両端は勝負に集中して勝ち星を早くあげる人、 残り二人を挟んで場を盛り上げる役でもある 相手の出方を伺うより100%の力を出せる形 並び順は肉まんくん、かなちゃん、太一、机君、千早ということで決定! 前回は勝てることだけに専念してたけど、今回からは長所を生かしてということになりましたね こういうのもチームとして少しずつ成長してる感じでいいなぁ♪ 応援に駆けつけた原田先生は太一を見つけて声をかける! あれだけいつも強気で責めている千早にもプレッシャーを感じることがあったのか かける言葉を間違えて余計追い詰めてしまった自分は失格だったと… まだまだ千早のことをわかってるようでわかってないと痛感して反省した 「これだから目が離せないんだ ここにいるのはもう違う君じゃないか」 新と比較して諦めて卑屈になってしまった太一がこれだけ成長した―― 今ではかるた部で仲間もできて部長としてみんなのまとめ役にまでなってるんですよね! ヒョロくんの占いの結果は見事に千早達のオーダーと一致してるのが凄すぎる(苦笑) ってこのシーンアニメだとさらに面白いことになってたようなw そんなに気にすることはないというけど須藤先輩は千早とやることを譲らないし、 小学校の頃からの因縁で苦手意識を持ってるはずとヒョロくんも太一との対戦を希望 全勝で全国へ…気合十分な中顧問の持田先生とのやりとりも和みます! 肉まんくんの相手は甘糟くん、かなちゃんの相手は龍ヶ崎くん、太一はヒョロくん、机くんは宅間くん、千早は勿論須藤先輩!何気にでこぼこコンビだったりメガネ対決だったりとわかりやすい感じでw 挨拶をして頭をあげた直後、勢いがありすぎて顎にぶつけてしまった千早 開眼してゴメンなさいを言わせようとする須藤先輩が鬱陶しい感じでw 自分のいったとおり謝らないと気がすまずに変に拘ったりと我儘っぷりが(苦笑) 暗記時間、『ちはや』の札を中央に一つだけ残す変わった配置にした須藤先輩 得意札を知ってるからわざと撹乱する作戦、人の嫌がることをわざとしたりと意地悪だとw 顧問の先生に言われるぐらいだから相当ひねくれてるんでしょうね(ぁ) とはいえそれを抜いたら名人になれるだろう器だと持田先生からも折り紙つきの実力者 どっちが勝つかを巡ってお互いの教え子自慢してる二人の師弟対決が面白い♪ でも、それだけ原田先生も千早に期待してるってことなんだろうなと その頃、本屋でバイトしていた新だけどお客さんは一人もいないどころか猫が入ってきたり~ てか温まってるニャンコがちょっと可愛い♪ 店のパソコンを借りてメールチェックすると、そこには千早からの送信メールが大量に!! 返信ができなかったのは自宅のパソコンの調子が悪かったというのもあったと(苦笑) というか全部千早からのもので埋め尽くされてたらちょっとしたホラーww 返信なくてもこれだけしょっちゅう送れるのも千早ならではだろうなぁ ついさっき来た決勝戦報告のメールに、今試合中だと知る新!! 開始直後、大声を張り上げて気合を入れる千早たち! いつもの調子で攻めがるたをしようと考えていると、須藤先輩が千早の陣を先取 同じ攻めがるた…須藤のSは責めまくりのSって例えてるのがw 一枚目は全員とられてしまったようですが、ここから巻き返そうと叫ぶ太一の迫力が! 自分がしっかり部を背負おうって気持ちが現れてる感じですね そんな太一の熱血っぷりに嫌味なヒョロくんも気迫に押し負かされてましたね(苦笑) 攻めがるたは相手陣を攻めることで精神的ダメージを与える意味もあるけど 札を送ることで自陣を有利に組み立てるということでもある 自陣札ばかり続き千早が焦ってしまうのも無理はないですよね… 相手に呑まれてしまってはいけないと思いつつも、中央のちはやが気になってしまうようで しかも敵陣が出たというのにとれなかったことでショックな千早に、謝らないからと上から目線な須藤先輩がw そんなとき一枚抜いた机くんが攻めまけてどうするのかと千早に喝を入れる!! 肉まんくんや太一も取り返し、とれなかったかなちゃも次こそはと! 机君の一声でまたチームに活気が戻りましたね 「個人戦のとき一枚はただの一枚だった でも今は…チームの一枚をとりにいく!」 深呼吸し自分を落ち着かせた千早が調子を取り戻し思わず連取と叫んじゃうのがw 机くんの続きということでチームにとっての連取ってことだったのかな(笑) 今回の読手は一人だけ、五試合続けている千早にとって癖は掴めているはず――… 今度こそ連取した千早がよくなってきたことでまわりの空気も軽くなる! 掴んでる癖が時折嵌るだけだけど、対戦相手にとってプレッシャーとなりミスが生まれる 思わずとり損ねた須藤先輩にラッキーと呟いた千早の反応がw 悪い流れをたとうと立ち上がりストレッチする須藤先輩、見下ろして落ち着いてるのがまた(笑) 感じのはやさは凄いけれどかるたに勝つのはそれだけじゃない… 思わず感激した千早に直視されてほれられたかとか勘違いしてるのが面白すぎる~ まあでも実際のところ、相手陣に攻め込んでの囲い手に新を垣間見てただけですが(苦笑) 思わず新のことを思い浮かべてるところ、札の移動を! 色々考えるのはやめて今は勝負に集中――得意札だからどこにあっても大丈夫だと 徐々に巻き返し須藤先輩を追い上げてきた千早はここからどう持っていくのか 一方、肉まんくんと対戦する甘糟くんは可愛い顔して毒舌なんですよねw 大会にも出場していないからもう辞めたのかと、小学生時代の過去を振り返り… 初心者で年上だけど相手にならないほど弱かったのにいつのまにかA級選手になっていた 格下だったはずの相手に苦戦してるなんて悔しくないはずないですよね 「俺、何してたんだろう…主将にも随分会ってない…どうして俺は…」 空札に手を出したり、先に札に触れたことを宣言する机くんの一生懸命さに励まされることに 諦めが悪いとか言われてもそれだけ勝ちたいって気持ちが強いということなんですもんね 自分は新に負けて勝てないとわかり諦めてしまった…何が足りないか気づいたんでしょうね! 必死になってくらいつく執念を宿して一回点してまで札をとりにいった肉まんくんが凄かった♪ 失ってしまった勝ちたいという気持ちも取り戻せたんだろうなぁ あと一勝という状況の中自分が一戦して救おうと考えているヒョロくんだけど、太一に苦戦…一方太一は読まれた札と残りの札を照らし合わせてどう払うか、注意するべき札など頭の中で作戦を立てる 感じのよさがあるわけでも流れが読めるわけでもない…決まり字だけは間違えないと!! 太一には太一の持ち味をいかした戦略がちゃんとあるんですよね、 みんなの背骨になるためにミスなんか一枚も出さないと気迫を込める太一がかっこよかったー!! 接戦になるとは予想外だったけど、自陣をとられたくないと守りに入った須藤先輩に檄を 思わず外野から声を出しちゃいましたが、北央だって持田先生ありきでやってきたんですよね… かるたの楽しさを教えてくれた持田先生や今まで一緒にやってきた仲間のためにももう一度全国大会へつなげたい…須藤先輩も内心は本当に熱い人なんじゃないかなと 勝ちたいと必死に食らいつく気持ちも現れていてよかったです しかし肉まんくんの勝利で追い詰められた北央 目の前の千早はほぼ無心状態でちはやの札をゲット! 一瞬の感覚で出遅れた須藤先輩は悔しいけど負けて千早が勝利… そのまま倒れちゃった千早は相変わらず全力だったということで(笑) 勝ちたいとも思ってないうえでどうしてとれるのか…最後は千早の凄さを認めてた感じでしたね 勝利してみんなで抱き合うシーンには迷わず感動しました!! …一目散に千早を抱きしめる太一にはニヤリとしちゃいましたが♪ その後、千早から届いた優勝報告メールと添付された写真―― 顔を傾けてみてる新がちょっと可愛かった♪近江神宮で再会できることになるのか… 諦めずに勝利!ってホント熱い展開が続いてドキドキしますね、 今回は肉まんくんの見せ場もしっかりあってよかったです! 次回「むらさきのゆきしめのゆき」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/12/post-b17c.html http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63406258.html
テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック ≪SKET DANCE 第37話「薫風」 | Home | 君と僕。 第11話「三日月シルエット」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
連続コメントになってしまい スミマセン(汗) 決勝戦と言う事で今回の試合は見応えありましたね! 予想通り 千早と須藤が対戦する事になりましたけど… まさか ひょろっとカードの予想が的中するとはw >今ではかるた部で仲間もできて部長としてみんなのまとめ役にまでなってるんですよね! 原田先生も太一には 一目置いてる感じでしたね! 短い期間でも ここまで頼もしく成長した太一に嬉しそうでしたし 千早に期待するだけじゃなく、ちゃんと太一の事も見てくれてたんだなと! でも ホント太一は部長として頼れる存在になりましたね! 自分が中心になって引っ張って行こうと言う気合も感じるし ますますカッコ良くなっていく太一から目が離せないですw >目の前の千早はほぼ無心状態でちはやの札をゲット! 千早と須藤の戦い、緊張感のある戦いでしたね! かるたと言っても、戦う相手によって 場の雰囲気もガラリと変わるし 相手によって戦い方も 随分と違うんだなと改めて感じました 接戦の最後に 千早が“ちはや”の札を取って決めるのが良かったです まさに吸い寄せられるように取ってたのが印象的でしたね! 個人的には 須藤にもっとガッツリ ドSに攻めてほしかったですがw >顔を傾けてみてる新がちょっと可愛かった♪ 久し振りの新の登場が面白かったです! ビックリするほど返事をしてくれない理由もわかりましたしw 大量メールにビックリしてたり、顔を傾けるシーン可愛かったですね でも、本当良いタイミングでメールチェックしてくれたなと! 千早達が全国大会に出場と言う事で 新にも変化がありますかね? 近江神宮での再会となるのか 楽しみです! ではでは、失礼しました!
2011.12.14 Wed 22:37 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
連続コメントありがとうございます!
やっぱり対戦のシーンは迫力ありますね~ ひょろっとカードの的中率はホント凄すぎですねw 使い方変えたら占い師とかになれるかも(笑) >原田先生も太一には 一目置いてる感じでしたね! 原田先生と太一の関係もホントいい雰囲気なんですよね あれだけ諦めモードだった太一がここまで変わるとは… やっぱり教え子それぞれをちゃんと見てくれてるんだなと 成長してくれて頼もしいし何よりも嬉しいだろうなぁ 自分のことだけじゃなく冷静に判断してフォローしたりと部長としての責任感も出てきましたね 太一は最初とのギャップでかっこよさ急上昇ですよね♪ >千早と須藤の戦い、緊張感のある戦いでしたね! 須藤先輩との対戦は見応えあってドキドキしました 一方では肉まんくんや太一が勝利してたり試合の書き方がホントうまいなと …太一の暗記力もホント異常なほど凄いですよねw 最初は攻めがるたをうまくできなかった千早が深呼吸して冷静になった のは前回の太一の言葉を覚えてたからなのかなと思ったりw 得意札だけあってがっつりとってくれましたが、確かに須藤先輩には もっとドSっぷりを見せてくれてもよかったかもですね まぁドS以外な面もあるのでそこも面白いからいいとは思いますが(笑) >大量メールにビックリしてたり、顔を傾けるシーン可愛かったですね 今回は新の可愛い一面が見れてよかったです~ お客が誰もいなくて猫だけだったりと和むシーンにw 中々返信できなかったのには理由があったわけですが、これからはたまには 千早にも返事をしてくれたりするといいなと思います 新が完全復活までにはまだエピソードがありますが千早との 再会もどうなるのか楽しみですね~♪ ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ちはやふる 第十一首 「あまつかぜ」
もう朝から泣き過ぎた・・・
アバンからクライマックス過ぎ。
千早の布陣の決め方とか・・・ジーンときた。
相手がどうのじゃなくて、自分の100%発揮出来る形。
みんながみ ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.12.14 Wed 21:34
→ ちはやふる #11「あまつかぜ」
強豪・北央学園の飽く無き強さ!!
須藤のSは攻めまくりのS ちはやふる第11話のぶっきら感想。
ぶっきら感想文庫 2011.12.14 Wed 21:39
→ ちはやふる 第11話 「あまつかぜ」
第11話 「あまつかぜ」
チーム戦はオーダーも勝負のうち。
フォーメーションに悩む千早たちですが、自分たちのベストな形で挑むと決める。
ヒョロくんの動きがキモイwwwキモイけどヒョロットカ...
いま、お茶いれますね 2011.12.14 Wed 22:15
→ ちはやふる 第11話「あまつかぜ」
新がメールに返信しないのはPCの調子悪いせいだったのね(^^;
千早のメールに気付いた時は すでに決勝が開始されてましたw
今度はチームで戦うことを考えた並びで戦う千早たち。
その並びはヒョロの...
SERA@らくblog 2011.12.14 Wed 22:17
→ ちはやふる #11
【あまつかぜ】
ちはやふる Vol.2 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2012-01-18)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
誰が相手でも勝つんだから!
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.12.14 Wed 22:20
→ ちはやふる 第十一首「あまつかぜ」
ちはやの上目遣いにときめかないとはッ!!
普通にあの可愛い娘に
あんな顔されたら勝負にならないような?
それに動じないとはあの銀髪…
>ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るb...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.12.14 Wed 22:27
→ ちはやふる 第11話 『あまつかぜ』
久々に新が出ました。どうやら本屋でバイト中ですが、あまりにも暇でメールチェック。千早から凄い来ててビックリ。どうやら自宅PCが不調で見れなかっただけみたい。元々そんなメール来るわけでもないので半ば放置していたと。千早が何度メールしても返事が来ない理由がこ...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.12.14 Wed 22:33
→ ちはやふる 第11話 「あまつかぜ」 感想
今回も面白かったですね。
しっかりとスポコンアニメをしていましたよ。
本当に何故この作品が深夜枠&全国放送じゃないんでしょうね。
決勝戦へ進み、全国大会常連の北央学園と対戦することになった...
ひえんきゃく 2011.12.14 Wed 22:35
→ ちはやふる 第11話「あまつかぜ」
「勝つんだ! 私は私の攻めるかるたで――!」
瑞沢vs北央の決勝戦!
全国大会出場をかけた戦いの結果は――…
決勝戦を前に、オーダーを決めようと集まった瑞沢メンバーだけど
北央にはA級選手が2人...
WONDER TIME 2011.12.14 Wed 22:36
→ ちはやふる 第11首「あまつかぜ」
ちはやふる 第11首「あまつかぜ」です。 あまつかぜ 雲のかよひぢ 吹きとぢよ
藍麦のああなんだかなぁ 2011.12.14 Wed 22:37
→ ちはやふる 第11話感想
ちはやふるの第11話を見ました。
それでは感想を書きます。
アニメに首ったけ 2011.12.14 Wed 22:43
→ ちはやふる感想 第11首「あまつかぜ」
ちはやふる感想 第11首「あまつかぜ」
前話で大苦戦しながらも、何とか準決勝を勝ち抜いた瑞沢高校カルタ部。
勝利もそうですが、チームとして大事なものを見つけることができました!
一つのチームになった千早たちが決勝戦で挑むのは、東京最強の北央高校です。
...
今日から明日へ(仮) 2011.12.14 Wed 22:52
→ ちはやふる:11話感想
ちはやふるの感想です。
チームって、やっぱいいよね。
しろくろの日常 2011.12.14 Wed 23:02
→ 『ちはやふる』第11話
第11話「あまつかぜ」ごめんなさいじゃないとイヤだ。
ウサウサ日記 2011.12.14 Wed 23:10
→ ちはやふる 第11首 「あまつかぜ」
試合の描き方が凄くいいですね。テンポがいいですし、アツいです。
つれづれ 2011.12.15 Thu 00:31
→ ちはやふる#11
第11首 『あまつかぜ』
――チョイ拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.12.15 Thu 00:32
→ 【ちはやふる】11話 しかし太一の暗記力は変態レベルだよなw
ちはやふる
#11 あまつかぜ
230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 01:55:32.79 ID:lhcuE77x0
面白すぎるwww
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実...
にわか屋 2011.12.15 Thu 00:40
→ ちはやふる 第11話 感想「あまつかぜ」
ちはやふるですが、綾瀬千早たちは強豪相手に決勝戦を闘います。相手キャプテンは千早に傲慢なところを見せつけますが、千早もそれなりにムッとします。チーム戦ということで太一のリーダーシップや机君の活躍などもあります。
綿谷新ですが、家のパソコンが調子が悪く、...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.12.15 Thu 00:40
→ ちはやふる 第11話「あまつかぜ」感想
ちはやふる 第11話「あまつかぜ」感想
雨男は今日も雨に 2011.12.15 Thu 01:07
→ ちはやふる 11話「あまつかぜ」
諦めないことの強さ。
ちはやふる(15) (BE LOVE KC)(2011/12/13)末次 由紀商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.12.15 Thu 01:27
→ ちはやふる #11「あまつかぜ」感想
前回からの引きついに大会決勝にやってきた相手チームは千早の高校を下に見ている。千早の得意札をわざと変な所に置いて撹乱するしかし今回は団体戦。一人だけではない自分が取られてもチームの誰かが取ってくれれば!机くんは負けん気を出し肉まんくん一回転w それぞれ...
サブカルなんて言わせない! 2011.12.15 Thu 03:00
→ ちはやふる 第11話「あまつかぜ」
「チームの1枚を取りに行く!」っていい言葉ですね(^^)
手に汗握る大熱戦を制したのは瑞沢高かるた部!
太一に加え、千早もいいリーダーシップを発揮してました。
てか、北央学園噛ませ犬すぎのような^^;
...
のらりんすけっち 2011.12.15 Thu 05:16
→ 【アニメ】ちはやふる 11話 「ごめんなさい」じゃないとイヤだ
ちはやふる 11話「あまつかぜ」
の感想を
全国大会東京予選も、終盤戦!!
いよいよ、あのいじめたい発言の人と「千早」が激突
ところで「ごめんなさい」も精神攻撃の分類に入るのかな?
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.12.15 Thu 05:24
→ 「ちはやふる」第十一首「あまつかぜ」
東京都予選団体戦決勝・瑞沢対北央。
あしたはきっとやってくるさ! 2011.12.15 Thu 05:44
→ 「ちはやふる」第十一首「あまつかぜ」
東京都予選団体戦決勝・瑞沢対北央。
走ってくる原田先生と坪口さん。どうやら坪口さんが負けたので応援に来られたようです。
そして2人が見たものはどんよりする千早たち5人。
オーダーに迷っていま...
あしたはきっとアニメ日和 2011.12.15 Thu 05:48
→ 「ちはやふる」第11話
第十一首「あまつかぜ」東京予選の決勝戦に駒を進めた瑞沢高校かるた部は、全国大会常連の強豪・北央学園に挑む。試合序盤、思うような攻めができない瑞沢高校の面々は、苦戦を...
日々“是”精進! 2011.12.15 Thu 05:50
→ ちはやふる 第1話 ~ 第11話 あまつかぜ
ちはやふる ~第11話 あまつかぜ
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで...
動画共有アニメニュース 2011.12.15 Thu 07:29
→ ちはやふる第11話感想「あまつかぜ」
ついに決勝戦------------!!まずは対戦オーダーをどうするか?相手の学校にはA級がふたりもいるのだ。だが、千早の頭は許容量を超えてしまったようで、これで行こうとさっさと順番を...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.12.15 Thu 07:53
→ ちはやふる 第11話 感想「あまつかぜ」
ついに決勝戦------------!!
まずは対戦オーダーをどうするか?
相手の学校にはA級がふたりもいるのだ。
だが、千早の頭は許容量を超えてしまったようで、これで行こうとさっさと順番を決めてしまう。
適当に決めるなという太一ですが・・・。
千早は先ほどの...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.12.15 Thu 07:53
→ ちはやふる #11「あまつかぜ」
「ヒョロひょろヒョロひょろ…カーーーっっ!!」
『ヒョロ』と連呼するの、舌が回らなくて難しい(笑)
中井さんお疲れ様ですー。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.12.15 Thu 10:51
→ ちはやふる 第11話 「あまつかぜ」感想
あまつかぜ雲のかよひぢ吹きとぢよ乙女のすがたしばしとどめむ
風よ雲で路を塞いでくれ。美しい天女の姿をもうしばらく見ていたいのだ・・・
決勝戦--!!
相手ははやっぱ「ひょろ君&S須藤(笑)」
...
shaberiba 2011.12.15 Thu 23:48
→ ちはやふる「第十一首 あまつかぜ」/ブログのエントリ
ちはやふる「第十一首 あまつかぜ」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.12.16 Fri 02:11
→ 強豪・北央との決勝戦、結末は ちはやふる第11話
お、原田先生懐かしいですなあ(;´Д`)かるた大会の決勝戦を見学にきたようですね。
千早はドSの須藤と対戦しますが、こやつがなかなか強い。千早の得意札をわざと中央に置き、心理攻撃を仕掛けてきます。対...
ゆる報 アニメ感想ブログ 2011.12.16 Fri 11:22
→ ちはやふる #11
ついに東京予選も決勝戦です。瑞沢高校カルタ部は、全国大会出場を目指して強豪・北央学園と対戦するのでした。試合開始前、瑞沢高校カルタ部はオーダーでもめていました。
日々の記録 2011.12.16 Fri 15:58
→ ちはやふる 11
第11話 「あまつかぜ」
なんだかんだで決勝まで進んだ千早たち、強豪の北央に勝てるのか?
千早ならではのチームの並び方作戦、本気ですね。
先生も駆けつけて盛り上がって来ました。
太一は部長としてかなり責任感じてるようです。
北央はかなり余裕。そして...
MEGASSA!! 2011.12.16 Fri 17:17
→ ちはやふる 第11話
ちはやふる 第11話、「あまつかぜ」。
原作コミックは未読です。
東京都予選の決勝で北央と対戦。
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2011.12.16 Fri 20:22
→ 何、スパム?
「相手の出方に合わせるよりうちの100%が出せる形で行こう」千早が初めてキャプテンらしく見えたちはやふる第十一首あまつかぜひょろっとカードで、オーダーを完全に読まれた「...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2011.12.16 Fri 20:26
→ 何、スパム?
「相手の出方に合わせるよりうちの100%が出せる形で行こう」千早が初めてキャプテ
虎団Jr. 虎ックバック専用機 2011.12.16 Fri 20:26
→ これが私の仲間だよ!
酸性雨!
顔を傾けて写真を見る新に・・(*´◇`)
『ちはやふる』 第11首 あまつかぜ
そっけないとか、
太一に遠慮してとかじゃなく、
PCの調子が悪くてメールの確認が出来なかっただけだったのね^^;
新って、携帯持ってないのね?
あの後、新はメールを返?...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.12.16 Fri 21:55
→ ちはやふる 11話
ついに決勝戦…!やはり水沢のオーダーは相手のA級に弱い二人を当てる…
という戦法ではなく、チームとして最もよい形を組みましたね!
前回も書いたのですが、ここで相手のA級に弱い二人を当ててしまうと
確かに勝利の確立は上がるかもしれませんが、チームとしての力...
すとぅるるるのアニメ日和 2011.12.17 Sat 01:17
→ 「ちはやふる」11話 あまつかぜ
全国かるた選手権東京都予選決勝。
試合前に原田先生が駆けつけてくれたけどあそこで出てくれるんだったけか。北央の顧問と共に解説役。北央の顧問の人はあれできっちりみんなから信頼を得てるみたいなんだよ...
蒼碧白闇 2011.12.17 Sat 11:15
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |