アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.12.08 Thu
Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
『冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、毎日のように子供がさらわれつづけていた。そんな中、時臣の娘・凛は、連絡が取れなくなった友人・コトネを捜しにひとりで夜の街へ出かける。商店街で子供を連れた不審な男を見つけた凛は、男の後をつけるが……。』


今回は遠坂家の凛がメインということでいつもとはちょっと違う雰囲気でしたね
聖杯戦争の裏で何が起こっていたかわかるとまた印象も変わるなと思ったり

魔力を注ぎ込みすぎて水晶を壊してしまった凛に、丁寧にアドバイスする時臣
というかこの年齢で魔術を扱える凛てやっぱり才能あるんでしょうね!
魔力を制御するには自分の精神をコントロールしなければならず、誤ると自分の身体に跳ね返り
その力は自分だけでなくまわりにも害を与えることになる…
「常に正しい流れを心がけなさい それが遠坂家の家訓である」
こういうところがアーチャーとの関係性にも現れてくるんでしょうね、自分の価値観が絶対だと信じて疑わないから、綺礼と親密になりつつあるとは夢にも思わないんだろうなぁ(汗)

そんな父親の教えを素直に守り、友達が意地悪されていたら毅然と立ち向かっていく凛
当たり前のことをしているだけで間違っていると思ったら譲れないところは父親譲りですかね
「なんといってもお前は遠坂の娘なのだから」
毎日努力すれば今は難しい魔術もこなせるようになれる…
遠坂の娘ということが凛にとっても誇りだったんでしょうね!
しかし予想以上に時臣がいい父親っぷりを見せてくれてたので意外な感じでした
…まあ、それをいったら切嗣もなんですけど(苦笑)
努力を重ねてそれがまわりから評価されることが嬉しかったんだろうなあ
友達からは勉強についても色々質問されたりとかなり頼りにされてたようで
輪の中にうまく入れないコトネのことも気にかけてあげたりとホントいい子だなと!

安全を考慮して冬木から離れることになった凛だけど、時臣の手助けをしたいと打ち明けるけど
邪魔だから追い払うのではなく、いつも以上に万全を期した状態で戦うため安全を確保するため
自分に力がないせいだと感じてしまったようで、何かできることはないかと書斎に忍び込んで探索をしていたところ、開いた本から魔術が発動し腕を掴まれて引きずり込まれてしまいそうに!!
異変に気づいた時臣が助けてくれましたけどこういうとこはまだまだ子供という感じで(苦笑)
手伝いたいとはいっても聖杯戦争に関わるにはあまりにも無理がありますしね
本自体が魔力を帯びていることもあり中には危険な本もたくさんある…
魔力を発生させることで近くに魔力の痕跡があるかどうかが確認できる『魔力針』
異常な反応を示すものは危険だから近づかないよう注意を受けることになりましたが無茶しそう~
聖杯戦争が終わったら本格的な宝石魔術を教える約束をしてもらって嬉しそうな凛が可愛いなぁ!

しかしやがて冬木の地に異変が起こり始め――…
子供の誘拐事件が多発し、学校でも次週の時間が目に見えて増えていった…友達のコトネも登校しなくなり家に確認の電話をしてみても出ることがなく一人で冬木に戻ってしまったんですね
というか単身乗り込むなんて無茶にも程がある~!!序盤からハラハラしっぱなしでしたよ
明らかに異質な気配と同時に魔力針も異様な反応を起こし、あちこちに残る魔力の痕跡…
友達救出のためにあちこち探していると、とても強い反応を感じた先には子供をつれた龍之介の姿が!あわわ、怖いと思いつつやっぱりついてっちゃうのがなんともいえない(汗)

「ダメじゃない、なんで隠れちゃうのよ こんなんじゃ何にもできない…!」
魔力針が示す方向へ一直線に向かっていった凛はとある廃れたバーへとたどり着く!
意識がないコトネや他に倒れている子供たちも発見したけど、龍之介に見つかったー!!(汗)
人手不足だから手伝ってほしいとか不気味すぎる~
しかしどうやら子供を操ってるのは龍之介のブレスレットにあると見抜いたようですね
影響を受けながらも、魔力を大量に注ぎこむことで逆にブレスレットを破壊することに成功!
一度に注入しすぎると壊れるという言葉を覚えて実践する凛はやっぱり血筋でしょうか
衝撃で身動きがとれずにいた龍之介の隙を掻い潜って人質の子供たちを連れて脱出
逃げるときも一喝してみんなを率いていく凛はしっかりしてましたね♪

他の子供を警察に保護してもらい、自分はこっそり帰えろうとしたところ魔力針が異常な反応を!
って上から怪魔が落ちてきたけどあの場にいたのはキャスターでしょうか…
解決したとみせて一転窮地にかと思いきや、凛の傍を通り抜けた大量の蟲
ということは雁夜が近くにいて助けてくれたんでしょうね、間一髪だったんだなぁ(汗)
一方、いなくなってしまった凛を探して車を走らせていた葵はベンチに寝ている凛を見つけ
現れた雁夜の別人のようになってしまった見た目に驚愕することに…
魔術を得る代わりに肉体と精神を犠牲にって見るからに痛々しすぎるよ!!
でも、雁夜はただ桜を救い出したい一心で間桐に戻ってきたんですよね…
臓硯が欲しいのは聖杯だけで、勝利すれば介抱すると約束したと打ち明けるけど果たして守るかどうか…でも現状それしか縋るものがないというのがなんともいえないですね
しかも聖杯戦争で勝利するということは時臣とも刃を交えることになるわけで、葵もどう言葉をかけていいかわからなかったんじゃないのかな…

「あの子の代わりに祈ってくれ 俺の勝利を、桜ちゃんの未来を
いつかきっとこの公園で昔みたいに皆で遊べる日が来るから…」

二人とも元通り姉妹に戻って…とかそのためなら自分の犠牲も厭わないと(涙)
今でも時臣が間桐に養子に出したことはきっと許せてないんだろうなぁ
雁夜はこのまま間桐の家に縛られたまま進むことになるんでしょうか…アサシンに監視させていた綺礼も葵と凛のことは放置し引き続きバーサーカーを尾行することだけを徹底すると…

気絶したときのことは覚えてなかったしまだまだ半人前だと痛感した凛
だけどこれからまだ時間はたっぷりあるし、いつかは遠坂の人間として戦う日が来る――
その日のために、努力を怠らず教えを守りできることを全力かつ優雅にやっていこうと決意!
凛がどんな成長をしていくのか楽しみですが、桜との差を考えると切なくなっちゃいます(汗)

次回「聖杯問答」
本編がシリアスだったのに予告のウェイバーに全部持ってかれた(笑)

テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック
Fate/Zero    Comment(0)   TrackBack(9)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

Fate/Zero #10
遠坂時臣の娘・凛の活躍を描いた、番外編的なお話でした。凛も遠坂の人間として、魔術師の訓練をしています。しかし、その実力はまだまだです。そんな時、聖杯戦争が始まり
日々の記録 2011.12.09 Fri 05:54
Fate/Zero 第十話「凜の冒険」
凜ちゃんは可愛くって凛々しいね!(何
惑星観測所の記録 2011.12.09 Fri 12:32
Fate/Zero「第10話 凛の冒険」/ブログのエントリ
Fate/Zero「第10話 凛の冒険」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.12.10 Sat 02:01
『Fate/Zero』第10話
最近はバトル展開やランサー組のドロドロっぷりが続いたが紳士の皆さまお待ちかねのロ凛大活躍エピソードだ。まあ原作にはないアニメオリジナルの展開なんだけどちょっとした閑話休題というところだろう。とり...
とある猟奇の上段蹴撃 2011.12.10 Sat 02:20
Fate/Zero 第10話 凛の冒険 レビュー
遠坂家の地下で一人魔術の訓練に励む凛 凛の魔術によって形をかえていく宝石…!  凛のスカートがぁあああ ヒラヒラしてるぅうう! このシーンで凛のパンチラを期待した私…  でもパンチラはなかった…  ガックリ それにしても凛がかわいい。結局魔術に失敗して?...
ゴマーズ GOMARZ 2011.12.10 Sat 05:03
「Fate/Zero」#10【凛の冒険】どこまでも切ないな、雁夜…。
まるまる凛の回でしたね。 感想は…書かなくてもいいかな~?と思ったけど 軽るぅ~く書いておきましょうか。 そうそう、休息回か~とのんびり見てたら、 急にホラーでドキドキしたり、 龍之介が不気味だ...
橘の部屋2 2011.12.10 Sat 10:03
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第10話 「凛の冒険」 感想
常に余裕を持って優雅たれ―
wendyの旅路 2011.12.10 Sat 16:13
Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』
正義の味方・遠坂凛。10年前の彼女はまっすぐな女の子だったんですね。それがなんであんな「あかいあくま」に。その一端が見られるか期待の回です。 才能もあるけどいささか自信を持ち過ぎな所がありますね。流石に父の聖杯戦争の手伝いをしたいというのは無謀。陰惨な殺?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.12.10 Sat 22:35
◎Fate/Zero第十話「凛の冒険」
子供のトウサカリンが登場。リンさまが同級生のコトネを助ける。父に魔力を維持するには精神をコントロールしなければいけないと教える。父:常に余裕を持って優雅たれということだ...
ぺろぺろキャンディー 2012.04.19 Thu 01:49

Top↑

税金