アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.11.25 Fri
UN-GO 第7話「ハクチユウム」
『結城新十郎、職業・映画カメラマン。現在彼が撮影している『白痴たち』は、監督の三高吉太郎にやる気がなく、新十郎は自主的にカメラを回し続けている。カメラの先には主演の3人の少女、紗代、寿美恵、素子がいた。物語の舞台は、戦争に巻き込まれた現代の日本。それぞれ別の場所から逃げてきた3人の少女が、一人の男に愛され、半壊した家の押入に住んでいるという設定だ。カメラを回しながら、新十郎の頭の中に声が響く。「謎を解け」。だが、新十郎の目の前には解くべき謎は見つからない。そして映画の撮影は続き、撮影の合間に紗代はつぶやく。「戦争なんて、起こってない。誰も大切な人を亡くしたり、家を焼かれたりしない、悲しい思いなんてしていない……だから映画も撮れるんですよね」。新十郎は3人の映画への思いを大切にしたいと感じていた。そんなある日、三高監督が殺される。監督と最後に会った人物は新十郎。犯人は新十郎なのか。』


小説家と面会していた新十郎は彼から名探偵として現実に描いた小説を推理するようにと!!
突如奇妙な感覚に襲われ扉を開けた先に助けを求めた新十郎の身体に異変が――…
敗戦探偵としてじゃなくカメラマンとして存在している新十郎は映画の撮影に参加していたようで
公式の紹介とイメージ画が違うけど三人の女優が小説家と同じ格好だったので、囚人てことに?
舞台は現代の日本が戦争に巻き込まれたという設定
別の場所から逃げ出し、拾われ住み着いた三人を均等に愛していた家主
しかしある日男が行方不明になり三人は戦火の残る街に飛び出した…
監督がラストを決めておらず、男と再会できるのか三人がどうなるのかはわからないのだとか
素子は四人で幸せなラストというよりも誰か一人をちゃんと選んでもらいたいと思ってるようで
大人びてみせてるけど実は恋に恋する…って感じの年相応の女の子って感じですよね

やる気のない監督を放って勝手に撮影を始めた新十郎は、紗代が佇む光景が一瞬因果と被る…!
そんなとき聞こえた謎を解けという声…今の新十郎には何がなんだかという雰囲気でしたね
押入れから飛び出した三人それぞれのキャラが定まってないというかなんだか不思議な映画だなぁ
「なぜだろう…俺は謎を解かなきゃいけない…事件も何も起きていないのに…」
声に促されるままだったけれど、小説家のあの言葉はどこかに残ってるんでしょうか
もし本当に戦争が起きたら絶対に逃げられないし、実際に爆撃が起こるなんて想像もつかない
ずっと過去のことで体験してないからわからないのも…というのも現実とリンクしているというか…

戦争なんて起こってないし大切な人をなくしたり家も焼かれていない
わからないから映画を撮影できるんだと、平和な立場での目線だからこそといいたかったのか
そんな紗代をみてなにか悔しいと感じたのか素子がもう一度撮り直してほしいと言い出しました
女優と話してただけで激怒して殴る監督が横暴すぎる!!口をきいたら殺すとか脅迫されたり(汗)
監督の持ってるタブレットが気になるけど、これは新十郎たちの行動が映し出されてるってことに?

廊下を歩いていた新十郎は監督に話を聞こうと訪ねていったけど、女性と揉めている声が!!
シャッターの向こうは見せられないものがあったりするのか…言動が明らかにおかしいし
女優の誰かが一緒にいたのだとしたら…現場にある謎を解いて真実を暴こうとする新十郎
戦争は映画の中の出来事で実際には起こってないと思いたい気持ちが現れてのことなのかな
映像の調整を行っていた新十郎がふと見たJJシステムに注目すると画面に浮き出た風守という文字
誰かが自分を呼ぶ声にふと振り返ってみるけれど、勿論思い当たる人物は存在しない…
風守がなんとか呼び戻そうと呼びかけてくれてたりしたのかなと思ったり

三人の様子がバラバラなまま撮影を続けることに違和感を感じる新十郎
映画のラストがどうなるか訊ねたらどこにもいけない罪人と言った監督の言葉の意味は…
誰にもどこからきたか明かされずどこにもいけないまま…台本にも意味深な台詞があったりとやはりこのあたりは過去が影響してたりするんでしょうか、三人が何をしてたのか気になる
戦争が終われば日常が戻りよかったと思えるから意味を聞きたかったという紗代
素子は平穏なんて意味がない、戦争の中で必死に逃げ延びる中生きる意味を知るのではないか、
生死を彷徨う世界で大切な人と愛し合う…退屈な日常が続くのは嫌だとスリルを求めている…
善悪人も同じように死ぬ…罪人というのはそういう意味で戦争では全員が裁かれるのだという寿美恵

ありもしない戦争の中で逃げるのもどうしてなのか、戦争じゃなくても凄いことが起きて自分が変わりたいと思っているから、事故や事件で家族や家を失った人は日常を取り戻したいと願う、でもそんな現場に野次馬は必ずいるしわかっていても自分を壊す者を望んでいる…だからそれは裁かれなければいけないと三者三様の考えがあるけどこれじゃますます混乱して答えは出そうにないですね
よかったら監督からきいてラストを書いてみると台本を預かることにした新十郎
このおかげか三人の表情はよくなりましたけど、その様子を見てる小説家が一瞬映ったのが(汗)
映画に情熱を注いでいる彼女たちのためにも何とかしてあげようと思ってみた台本はまっさら…
台本じゃなく草を掴んでいた新十郎、実際は囚人服だったりとバーチャルの世界でしょうか
新十郎が目覚めると首にはバーコードのようなものがあったりとこれで管理されてたり??

撮影現場にバラバラの遺体となって倒れていた監督の姿!!
市電は張りぼてだし走れるはずがない、それにそもそもどうして殺害されたのか
監督に激怒し努力を台無しにされるのではと動機があったことや昨夜会ったことを認める新十郎
もしかしたら怒りに任せて監督を気絶させ線路に置き…と想像が暴走してしまったようで(汗)
「手掛かりを集めて推理をすれば犯人は俺しかいない…」
それは当然自供したことだと、警視庁刑事を名乗る梨江が現れた!
虎山さんがメイドさんになってたりとこれは違和感がありますw
容疑者として逮捕されることに!?突然のことに戸惑っている新十郎を放置して手錠をかける!!
ラストに笑っていた小説家は事件の顛末に呆れてって感じでしょうか
民間刑務所から戻ってこない新十郎を気にして因果や風守が訪れてましたけど、救出できるのか…
…今回は報告書が梨江のレポートなので大分可愛い感じに仕上がってましたね(笑)

次回「楽園の王」
予告の拗ねたり風守にお仕置きされてる因果が面白かった♪

テーマ:UN-GO - ジャンル:アニメ・コミック
UN-GO    Comment(0)   TrackBack(24)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

アニメ「UN-GO」 第7話 ハクチユウム
UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray(2012/01/27)勝地 涼、豊崎愛生 他商品詳細を見る もしかしたら、俺は。 「UN-GO」第7話のあらすじと感想です。 犯人。 (あらすじ) 自称小説家と話をしていた新...
午後に嵐。 2011.11.25 Fri 05:12
UN-GO 第7話 「ハクチュウム」 感想
まさしく白昼夢のようなふわふわとした掴み所のないお話に感じましたね。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.11.25 Fri 05:30
UN-GO  ~ 第7話 ハクチュウム
UN-GO (アンゴ)   ~ 第7話 ハクチュウム 探偵業が流行らなくなった戦後の東京。そんな中で、「最後の探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果。2人は力を合わせて、様々な事件の解決に挑む。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
動画共有アニメニュース 2011.11.25 Fri 05:39
UN-GO 第七話 感想
君は私だけの名探偵なんだ 「UN-GO」第七話感想です。 Fantasy/Cupid(期間生産限定盤)(アニメ盤)(2011/10/26)LAMA商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.11.25 Fri 06:06
「UN-GO(アンゴ) 」第7話【ハクチユウム】
映画?  結城新十郎、職業・映画カメラマン。現在彼が撮影している『白痴たち』は、監督の三高吉太郎にやる気がなく、新十郎は自主的にカメラを回し続けている。カメラの先には主演の3人の少女、紗代、寿...
NEW☆FRONTIER 2011.11.25 Fri 07:55
UN-GO 第7話「ハクチュウム」 感想
謎は解かれる。真実は暴かれなければならない 小説家と面会した後に奇妙な感覚に捕らわれることになった新十郎。 気がついた時には三人の女優の映画を撮影する自分がいて。 誰もが戦争をないものと否定する世界で謎を解けという声を聞くことになる新十郎だが…。 現実...
日刊アニログ 2011.11.25 Fri 09:45
UN-GO#07
第7話 『ハクチュウム』 ――チョイ拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.11.25 Fri 11:49
UN-GO 第7話「ハクチュウム」 感想
UN-GO 第7話「ハクチュウム」 感想
雨男は今日も雨に 2011.11.25 Fri 12:12
UN-GO 第7話 「ハクチユウム」
社会復帰促進センターとやらの、再教育プログラムかなんか? 続きからどうぞ。
世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ 2011.11.25 Fri 17:10
『UN-GO』第7話
第7話「ハクチュウム」監督を殺害したのは新十郎!?
ウサウサ日記 2011.11.25 Fri 18:20
UN-GO 第7話「ハクチユウム」
今回の原案は“愚妖”と“白痴”。サブタイトルのフォントが“ハクチ”がゴシック体、“ュウム”が明朝体になっています。 映画は見ていないので別天王の能力についてはわからないのですが、次回で明かされるのでしょ...
夕焼けの放課後 2011.11.25 Fri 19:31
UN-GO #07 「ハクチユウム」
白昼夢見ちゃってる新十郎を救う話? 劇場版見るの前提とか言ってますけど、それじゃ困るんですよ! 面白いから来週の解決編待つんですけど。 ・小説家vs新十郎? 因果と似たような力のある少女が出て...
制限時間の残量観察 2011.11.25 Fri 20:05
UN-GO 7話 「ハクチユウム」 感想
梨江ちゃん顔文字使い過ぎだろ(笑)
うつけ者アイムソーリー 2011.11.25 Fri 21:03
アニメ感想 UN-GO 第7話「ハクチュウム」
アニメ感想 UN-GO 第7話「ハクチュウム」
往く先は風に訊け 2011.11.25 Fri 22:34
悪 い 夢
地球温暖化! なのか・・? 『UN-GO』(アンゴ)』 第7話 ハクチユウム 結城は探偵の他に、映画のカメラマンとかやってたの? 因果はどこに? これは、例の小説家の書いた世界なのか・・? 3人の女優たちが、女優らしくなくて^^; あと、 もともとこれは白昼夢...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.11.25 Fri 22:41
UN-GO 第7話の感想
何かがおかしい。 UN-GO 第7話 「ハクチユウム」 の感想です。 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray新品価格¥4,389から(2011/11/25 23:17時点)
ただなんとなく・・・・・ 2011.11.26 Sat 00:15
UN-GO 第7話 「ハクチユウム」 感想
これは、面白い。 色々と考えさせられますね。 結城新十郎、職業・映画カメラマン。 現在彼が撮影している『白痴たち』は、監督の三高吉太郎にやる気がなく、 新十郎は自主的にカメラを回し続けて...
ひえんきゃく 2011.11.26 Sat 00:44
UN-GO #7 「ハクチュウム」
UN-GO 7話の感想です 結城が何故か映画撮影? 潜入調査みたいなものかとも 思っちゃいましたが違うみたいですね 女優が言った ありもしないことを何でとる?なんて 映画とか全否定です; 事件の...
シバウマランド@ 2011.11.26 Sat 06:39
UN-GO 第7話 「ハクチユウム」
スフィアそろい踏みの巻w う~ん、面白かった。 まぁ、因果がいる時点でファンタジーなんで、よりファンタジー色が濃くなりましたが。 今回の話は、映像の違和感=謎という感じ ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.11.26 Sat 09:50
UN-GO 第7話「ハクチュウム」
UN-GO 第1巻 初回限定生産版DVD出版社/メーカー: 東宝メディア: DVD 手掛かりを集めて推理をすれば犯人は俺しかいない…。(坂口安吾「明治開化 安吾捕物帖 “愚妖”」「白痴」より)『因果論』上映中だから過去の話の辺りだろうと思っていたら全くの勘違いだったと?...
ある休日のティータイム 2011.11.27 Sun 18:32
UN-GO「第7話 ハクチユウム」/ブログのエントリ
UN-GO「第7話 ハクチユウム」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.11.28 Mon 10:56
UN-GO 7話
劇場版を見れば話がわかる!と思っていたら大間違いですね~w 今のところ、劇場版みてわかることってかなり少ないようなw 正直今回の話をみて理解できたことはほとんどありません。 そこは前編後編に分けて次回明かされるんですかね? 今回新十郎がいた世界は戦...
すとぅるるるのアニメ日和 2011.11.30 Wed 17:06
UN-GO 7話
これは夢か現実か…。 えーと、つまりアナザー因果の特殊能力ってことだろうか。 あいなま因果が真実を引き出すのに対して、 こいつは幻想を生み出す、的な。 小説家はそれによって対象を「登場人物」に仕...
アニメ徒然草 2011.12.01 Thu 10:18
◎UN-GO第7話「ハクチユウム」
ムショで小説家と話す。ヤジマに妻を殺させるために本を渡した。キミを名探偵として選んだんだ。私が書くのは、原稿にではない、現実にだいう。そして、能力を発動。ユウキは、スタ...
ぺろぺろキャンディー 2012.04.08 Sun 19:30

Top↑

税金