アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.11.11 Fri
UN-GO 第5話「幻の像」
『戦時中、日本を狙うテロリストとの徹底抗戦を謳う政治結社「日輪の会」の決起集会が開かれた。その会場に爆弾を積んだトラックが突入するテロが発生。主宰の衆議院議員・島田白朗と会場にいた聴衆を守るため、名もなき三人の学生が、トラックを安全なところまで遠ざけ、爆死した。そして終戦を迎え、三人の存在はタブーとなって人の口に上ることはなくなった。島田白朗から招かれ、三人の学生を讃えるブロンズ像の除幕式に立ち会う新十郎。会場の外には、島田の元ボディーガードだったという山本正信が、島田の不正蓄財を糾弾するため抗議行動を繰り広げていた。喧噪の中、新十郎の心は晴れない。新十郎は、会場で、島田の息子で俳優の爾朗、そしてブロンズ像の作者である平戸葉子と知り合いになる。気が付くと、ブロンズ像から血がにじみ出ている。ブロンズ像の中には空洞があり、死体が2つ収められていたのだ。死体はどちらも山本の配下だった男たち。どうして二人はブロンズ像の中に入ったのか。「面白いことになったようだね」除幕式の様子をモニターしていた海勝がつぶやく。』


演説していた最中、爆破テロの標的とされた議員・島田を救うため犠牲となった学生の三人
自ら志願し少しでも遠くへ離そうとトラックに乗り込んだもののすぐに爆発…
記念館を建設し世間にこの話を語り継ごうとした除幕式に招かれた新十郎たち
よそいき用のドレスに着替えてきた風守、今後も衣裳チェンジすることが多くなりそうなw
露出が多いからなのかちょっと照れてる新十郎が可愛い♪
依頼して制作してもらった記念館のシンボルはその三人をモチーフにしたブロンズ像、
戦争の最初の犠牲者の若者と関係があった新十郎は兵士として参加してたってことに?
敗戦探偵という呼び名が気に入らないと面倒な言い合いになりそうだったので無理やり話を終わらせた新十郎が(苦笑)

本当のことを明らかにする役目なのに、自分のことになるとどうして隠そうとするのか
それって過去には触れられたくないってことなんですかね、昔何があったのか気になる…
暴きたいのは汚い嘘、情報操作して真実を誤魔化すこの状況に一人で挑むつもりなのか
そんな時、ブロンズ像を制作したという葉子と出会った新十郎
望んで他人のために命を捨てたなんて立派なものではない、涙の一つでも流したのではないか
まだ戦争を続けようとしていて徴兵制度も復活させようと議論をかわしている島田はそれじゃ対立組織には目の敵にされるでしょうね(汗)
元ボディーガードの山本からすると三人の英雄の話はでっちあげで支援金を金塊にして隠した、
真相を明らかにし、資金を返還するよう求めているようですが、爾朗からしたらありえないと

ブロンズ像の中から発見された二人の遺体――元日輪の会のメンバーで現在は山本の部下
本来必要ない扉であり開閉できるのは作者でしかない、女性に簡単にやられるはずないと口論に
しかし二人を彫像の中にひそませ記念館の中に搬入してほしいと頼んだのは息子の爾朗だった!
父親のやり方をよく思っていなかった爾朗が協力し金塊を証拠に不正を公表しようとしたと
となると二人を殺害したのはいったい誰なのか…夜明け前に抜け出し探索するつもりだったそうで
警備のものは塔につめていて単独行動をとったものはいない、記念館に残っていたのは島田だけ
偶然抜け出した二人を見つけ殺害し処分に困って彫像に戻したのではないか…
ってあれ、珍しく海勝会長と推理が一致してるけどこれは違和感が(苦笑)

テロのときも支持者に恩を売るため、三人を無理やりトラックに乗せたのではないかという疑惑も…
自作自演であったとしても証拠は何もない、
けれど英雄に祭り上げてさらに人を殺したのだとしたら絶対に許せないと!
戦場にあるのは空しい死だけで美談はないと語る新十郎はそれだけ死を見てきたのかな…
昨晩戻ってきたとき何をみたのかと問い詰める因果の言葉に爾朗は強制的に答えさせられる!!
お茶に睡眠薬を入れぐっすりと眠っていた島田の隙を狙って金塊を見つけ出そうとしていたと
引き出した証言で無罪と確定させてしまった新十郎のミスに海勝会長も驚いてましたね(苦笑)

脅迫されて三人が亡くなったとしても、その場の人たちを救うことを結果として選んだ
逃げることをしなかった彼らはまさに英雄だと…今となってはどうとでも言えますよね(汗)
軍と取引のある島田は恩を売るつもりだろうともう一度推理するよう新十郎を説得する梨絵
あまりにも反応しないからって馬上から蹴るとはまたなんとも(苦笑)
とはいえこれも彼女なりの励まし方だったんでしょうか~
戦場で命を投げ打つことが素晴らしいという言い分が許せず島田を犯人と思い込みたかった…
けれど誰かのために自ら犠牲になることもあるのかもしれない、そう感じるようになったのですね

心の中に隠している言葉にならないもの、それを暴くのがするべきことだと思っていたけれど
本当にそれでいいのか迷っていた新十郎に一喝した梨江はそんな態度に見損なったと…
いつのまにか梨江はそこまで新十郎のことを評価してたんですね
「俺は自分を知っている 愚かで無力で人のためになんて何もできない人間だ!」
自分が間違っていたのか、すっかり落ち込んでしまった新十郎はネガティブモードに
因果に押し倒されてる新十郎が…いえ、なんでもないです(ぁ)

人を殺させないかわりに御魂、真実を与えることを条件に因果と契約した新十郎
因果にとりつかれることになった新十郎が犠牲になってまわりを救っているのではないか
まさかAIの風守に諭されることになるとは思いもしなかったようですね(笑)
人形に入って尻尾ふりふりしてる風守がなんだか可愛い♪
真犯人は二人を彫像に入る前に殺害し、隠すことができた葉子であり金塊が目当てだった!
大騒ぎになっても冷静だったのは島田の動きを監視し金塊の在り処を確認するためだったとは

必死に取り繕う葉子だけど、彫像についていた血の涙は人間の血液
同士討ちしたのなら血が付着するわけはない、日中高温になる内部では死亡時刻も改竄できると…
今回は虎山さんの判断に任されるみたいですがどう公表されることになるのか…
「人は他人のために命を捨てられることもある
だからといって俺やあんたが偉いわけじゃない 偉いのは、美しいのは死んだ彼らだけだ」

自分たちはただ必死になって現状にしがみつき生きているのだと…
盗賊の存在を知っても焦らなかったのは、すぐ傍の戦車の中に隠していたから――
無理やりこじ開けた因果の腕がすごいことになってましたねw

ちょっと弱気になってた新十郎だけど過去にその原因はありそうな感じで…
人間以上に人間のことを理解してる風守がいいアドバイザーになってくれそうです(笑)

次回「あまりにも簡単な暗号」

テーマ:UN-GO - ジャンル:アニメ・コミック
UN-GO    Comment(0)   TrackBack(20)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

UN-GO  ~ 第5話 幻の像
UN-GO (アンゴ)   ~ 第5話 幻の像 探偵業が流行らなくなった戦後の東京。そんな中で、「最後の探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果。2人は力を合わせて、様々な事件の解決に挑む。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
動画共有アニメニュース 2011.11.11 Fri 05:29
UN-GO 第5話 「メノンのパラドックス - Meno's paradox -」
新十郎は 『偉いのは、美しいのは、死んだ彼らだけだ。』 と言っていましたが、他人のために死んだり生きたりするのも愚かだと思いますけどね。 『探求の対象が何であるかを知っていなければ探求は...
物理的領域の因果的閉包性 2011.11.11 Fri 07:23
UN-GO 第5話「幻の像」 感想
新十郎、探偵辞めたりしないよね? 戦争テロで亡くなった英雄達を讃える像の除幕式で起こった殺人事件。 島田白朗に対して複雑な感情を抱く新十郎は推理の目を曇らせ判断を誤ってしまい。 風守から因果との関係性を問われ自分の考えを見つめ直した新十郎。 新十郎は事...
日刊アニログ 2011.11.11 Fri 09:20
UN-GO 第5話「幻の像」
UN-GO 第1巻 初回限定生産版DVD出版社/メーカー: 東宝メディア: DVD 偉いのは、美しいのは、死んだ彼らだけだ!俺達は、卑小で…愚かで…猥雑で…地面に這いつくばって、必死に生きている。それだけだ。(坂口安吾「明治開化 安吾捕物帖 “幻の塔”」より)冷静を欠?...
ある休日のティータイム 2011.11.11 Fri 09:32
「UN-GO(アンゴ)」第5話【幻の像】
俺が暴きたいのは、汚れた嘘だけだ。 戦時中、日本を狙うテロリストとの徹底抗戦を謳う政治結社「日輪の会」の決起集会が開かれた。その会場に爆弾を積んだトラックが突入するテロが発生。主宰の衆議院議員...
NEW☆FRONTIER 2011.11.11 Fri 10:24
UN-GO 第5話「幻の像」 感想
UN-GO 第5話「幻の像」 感想
雨男は今日も雨に 2011.11.11 Fri 11:21
UN-GO#05
第5話 『幻の像』 ――チョイ拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.11.11 Fri 11:21
UN-GO 第5話 「幻の像」 感想
すんごいさり気なく因果の事が語られていてビックリwww
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.11.11 Fri 12:06
UN-GO 第5話 「幻の像」
いあ、今週は面白かった。というか好みの話でしたね、きちんとバランスがとれていて。 結城新十郎が「戦場には美談などなく英雄もいない」と言い出した時はげんなりしたのですが、それをきちんと作中で島田に...
世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ 2011.11.11 Fri 14:34
UN-GO 第五話 感想
美しいのは死んだ彼らだけだ 「UN-GO」第五話感想です。 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray(2012/01/27)勝地 涼、豊崎愛生 他商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.11.11 Fri 15:12
アニメ「UN-GO」第5話 幻の像
UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray(2012/01/27)勝地 涼、豊崎愛生 他商品詳細を見る 偉いのは、美しいのは、死んだ彼らだけだ! 「UN-GO」第5話のあらすじと感想です。 人。 (あらすじ) 戦時中、...
午後に嵐。 2011.11.11 Fri 15:44
UN-GO #05「幻の像」
声優で決めつけてました。すんません。 冒頭が文章読んでいるって思わなくて白郎がアムロかと思ったww 古谷さんって、結構な年齢の筈ですけどやっぱり声高いんですねぇ。 ・大義の為に若者は死んだのだ...
制限時間の残量観察 2011.11.11 Fri 19:24
UN-GO 第5話「幻の像」
灯台もと暗し。近くに真実があるのに、近すぎて気付かない。 そして、固定観念。一つのことばかりに気を取られ、視野が狭くなってしまう。他のことが考えられなくなってしまう。 今回、新十郎が今までよりも...
夕焼けの放課後 2011.11.11 Fri 19:38
『UN-GO』第5話
第5話「幻の像」人は他人のために命を捨てられるのか。戦場に美談はない、と信じていない新十郎。
ウサウサ日記 2011.11.11 Fri 21:59
幻 の 涙
オゾン層! 雨が冷たくなってきました><。 『UN-GO』(アンゴ)』 第5話 幻の像 戦争中に色々な技術が目覚しく発展したりする。 だからといって、 戦争を肯定するのはおかしいだろ。 結城は戦争に行ったことがあって、 生き残って帰って来たのを恥じているのか、...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.11.12 Sat 00:44
UN-GO 第5話 「幻の像」 感想
詰め込み過ぎな感じでしたね。 2話構成の方が、良かったかも。 戦時中、日本を狙うテロリストとの徹底抗戦を謳う政治結社「日輪の会」の 決起集会が開かれた。 その会場に爆弾を積んだトラックが...
ひえんきゃく 2011.11.12 Sat 01:18
UN-GO #5 「幻の像」
UN-GO 5話の感想です 風守 やっぱり結城たちと一緒に行動するみたいですね で 何かすごい格好してます; ご奉仕とかしてたので しょうがないかもしれませんが; 像から死体が? 目的は隠された...
シバウマランド@ 2011.11.12 Sat 06:39
UN-GO 第5話 「幻の像」
風守wwwってか、駒守wwwww あの服はさすがにないだろう(汗 しかし、この回で急に新十郎は自分を「下げ」ましたね。 感情に負けた推理とは呼べぬ行動を取った・・・。 ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.11.12 Sat 18:01
UN-GO 5話
特攻なんか誰でも嫌に「決まってるだろ」という理屈。 いやー、まるでどっかの上条さんみたいですね新十郎さん。 そりゃまあ、誰だって自ら命を捨てるなんて嫌だろうけどさ。 三人の若者は、捨てたんじゃな...
アニメ徒然草 2011.11.17 Thu 11:04
◎UN-GO第5話「幻の像」
アムロが演説する。爆弾テロは私を目標にしてた。支持者の青年がトラックを運転して爆死した。島田ハクロウに騙されるなと、右翼の人が抗議。島田ハクロウ議員は、像を披露する。ユ...
ぺろぺろキャンディー 2012.04.08 Sun 18:18

Top↑

税金