アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.10.30 SunFate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する者たちへ呼びかける。 彼らふたりの決闘に惹かれた英霊は、ライダーだけでは無かったのだ。』 対峙する両者の間に割って入り、自分の配下になり聖杯を譲る気はないかと訊ねたライダー 思わず口を挟んだウェイバーはデコピン一つで容赦なく黙らされてましたねw そもそもそんなことなら聖杯戦争の意味がないし、それぞれマスターのために戦っている… 決闘を邪魔されたことは騎士として最大の侮辱だとセイバーも動じるつもりは勿論ないし さらに言葉を重ねようとするライダーにくどい!!と揃えて一喝する二人がちょっと面白かった♪ 何より騎士王であるセイバーが敵の軍門に下るなんてことありえないですよね… こういう状況とはいえセイバーもライダーに自分の正体明かしちゃいましたが(苦笑) 聖遺物を奪い自らマスターになったウェイバーに直接語りかけ精神的に追い詰めるケイネス まさかケイネスがもう一度チャレンジしたとは思いもよらなかったということでしょうか… ケイネスの言葉に混乱し恐怖に震えていたウェイバーを気遣うライダーがいいなぁ! 自分のマスターは共に戦場を馳せる勇者でなくてはならない、姿をさらす度胸ない臆病者は役者不足に甚だしいと笑い飛ばす!こうやっていってくれたことでウェイバーも随分気が楽になっただろうなと 見返すために参戦したのに、本人が登場したら何もできなかったりとまだまだですが(苦笑) 高みの見物をしているサーヴァントは他にもいると声をかけたライダーは、二人の真剣勝負の剣戟に惹かれて出てきたものは他にもいると気づいていたようで 正々堂々この場に出てこないものは臆病者と挑発し煽るとはまた凄いことをしますねw その声に姿をさらしたのはアーチャー! てっきりアサシンに任せっきりかと思いきやそうでもなかったのかな 英雄はただ一人、あとは雑種でしかないと唯一の王として振舞うアーチャーは相変わらずだなぁ 宝具を露にし今にもライダーに攻撃を開始しようとした矢先、雁夜の命令で現れたバーサーカー 他の英霊とは違って言葉が通じなさそうな雰囲気だし、なぜかステイタスが読み取れない!? あの黒い鎧が盾みたいな役割でということだったりするんでしょうか? 自らの素性を幻惑させるような特殊能力か呪いを帯びている…またもや厄介なタイプのようで(汗) 四人を相手ににらみ合いとなれば迂闊には動けない…戦略があるならばわざわざこの場に実体化させることはしないだろうと推測する切嗣はバーサーカーのマスターを探すことに 視線があっただけで排除に出たアーチャーの攻撃を交わし、掴むと二撃目の剣を薙ぎ払ったとか… 凶化して理性を失くしているにしてはかなり俊敏な動きだとライダーも驚いたようですね そもそもの能力以上の動きをしてるってことなのかな、なんだか不気味すぎる(汗) 大量の宝具を召喚し物凄いスピードで放出した剣を全てかわしアーチャーの足場を崩し地面へ! 先ほどの技はゲート・オブ・バビロン…必殺技の一つなんですね、全員の目の前で二度も晒そうとしたことに苛立ち撤退を促した時臣によってこの場は一時退却することに じっとセイバーを直視してたバーサーカーが突然襲ってきたー!! なんだか様子がおかしいし暴走しはじめたように感じるんですけど(汗) ってバーサーカーが触れたものは自分の宝具として写し取ることができるんですか!? 片手が使えないことで苦戦するセイバーの援護に応じたのはランサーでした 合間に入りセイバーとの先約があると立ちはだかるランサーがカッコイイ♪ しかしこの好機を逃すまいとバーサーカーと協力しセイバーを抹殺するよう命令を!! 令呪で言われたことは絶対なんですよね… 一対一で戦い打ち勝ちたかったランサーにとっては屈辱だろうなと… 「大丈夫よセイバー あなたのマスターを信じて!」 この場から逃げるよう伝えるセイバーに反対し、切嗣ならこの状況を勝機に変えてみせると アイリは本当に切嗣のことをひたむきに信じてるんだなぁ… 状況を打破するためにはランサーのマスターを射殺するしかない、そうなればアサシンも動くだろうと舞弥を狙撃できる位置に配置しタイミングを計る!! そんな時、雷を放ち戦車で乗り込んだライダーがバーサーカーを思いっきり撥ねたー!! 一緒に乗ってるウェイバーにしたらたまったものじゃないですよね(苦笑) 直撃しても立ち上がるバーサーカーは退散したけど、あのダメージも早く回復しそう… これ以上続けるつもりならセイバーに加勢すると告げたことでケイネスも渋々退却 ともかくまずはランサーとの因縁を絶ち、勝利したものと相手をすると宣言したライダーに登場から退場までホントまわりが全員ライダーに振り回されたものの、ここまで豪胆だと気持ちいいですね ずっと同乗してたウェイバーはショックで気絶しちゃってて台無しって感じで残念すぎる(笑) なんだかんだとアドバイスまでしていったライダーも男前だなと!! まずは傷の呪いを解かなければ次の戦いへも進めない―― 「私が前だけを向いて戦えたのは背中を貴方に預けていたからです」 アイリとセイバーの信頼関係もより強固なものとなったんじゃないかなと! 今夜は序章でしかない…いずれも強敵で油断は禁物と改めて聖杯戦争の厳しさを実感することに バーサーカーを操る雁夜の身体もかなりボロボロの状態でかなり負担もかかってるようだし戦いの前に退場なんてことにならないといいですが(汗) ただこれも全て桜を助けるために必死になってると思うと切なくなります… 協会に使い魔を放ったものがいると気づいた綺礼もまた何か仕掛けてくるんじゃないかなと 戦いを別の場所で監視していたキャスターと龍之介が本格的に参戦するのはまだかな? セイバーが運命の女性だと叫び心酔しきってるキャスターが気持ち悪い~!! 本当異一刻も早くランサーとの勝負に決着をつけないとですね(苦笑) 次回「謀略の夜」 http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/10/fatezero-05.html
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック ≪ベン・トー 第4話「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」 | Home | WORKING'!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第5話 「凶獣咆吼」 感想
渦巻く混沌―
wendyの旅路 2011.10.30 Sun 04:17
→ アニメ「Fate/Zero」第5話。
「第5話 凶獣咆哮」TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。TBはなるべく本家の記事(http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1037html)に返してくださるようお願いします悪ふざけはその程度にしてもらおうか。「Fate/Zero」第5話のあらすじと感想です...
渡り鳥ロディのミラーブログ 2011.10.30 Sun 04:27
→ Fate/Zero 第05話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第五話 凶獣咆哮セイバーとランサーの戦いに飛び込んできたライダーさてどうなる!?ライダーの登場さらにはなんとライダーは己の真名すら名乗るのだったそして次に発する言葉はなんと自分の軍門にくだらないかという勧誘だったも...
まぐ風呂 2011.10.30 Sun 04:28
→ Fate/Zero ~ 第5話 凶獣咆哮
Fate/Zero ~ 第5話 凶獣咆哮
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
動画共有アニメニュース 2011.10.30 Sun 04:30
→ 【Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 感想】
バーサーカーかっけー!!!
暴走したのはマスターの力不足というのが哀愁感漂って、さらに魅力が増したよw
ライダーも主人公でいいんじゃね?という活躍と初見にとってはありがたい解説役で惚れてまうやろー
今回はずっと戦闘でワクワクしたせいか30分が10分く?...
ようちゃん×ようちゃん 2011.10.30 Sun 04:36
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
サーヴァント全員が場に集まっているというなんともドキドキの展開でしたね!
誰がどんな行動をするのか、そしてどんな返しがあるのか、迫力のある映像に見入ってしまいます!
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.10.30 Sun 05:02
→ Fate/Zero 5話感想
サブタイトル「凶獣咆吼」
聖杯戦争開幕戦の続きです。セイバー・ランサー戦に割り込んだライダーさん。
堂々と名前まで名乗っちゃって、
「何を考えてやがりますかこのバカは><」
ウェイバーくんの嘆...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.10.30 Sun 05:08
→ ■Fate/Zero【第五話】凶獣咆吼 -153:48:51
Fate/Zero #05の視聴感想です。 勧誘。 挑発。 狂気。 無粋。 令呪。 ただの一人として尋常な敵はいない。 ↑さぁポチッとな (ネタバレ
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.10.30 Sun 05:14
→ Fate/Zero 第05話 感想
Fate/Zero
第05話 『凶獣咆哮』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.10.30 Sun 05:23
→ Fate/Zero 4話「英霊ほぼ全員集合。ライダーが美味しい所を持っていきました」(感想)
聖杯戦争の本格化。
各陣営がそれぞれの目的に応じて
戦い始める展開でした。
その中でライダーが良い所取りした印象でした。
今回もバトルアクションが良かったですね。
バーサーカーの表現の仕方...
失われた何か 2011.10.30 Sun 06:10
→ Fate/Zero 5話感想
サーヴァント勢揃い。
ノウネインの異世界ブログ 2011.10.30 Sun 06:37
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
牛!!最強過ぎるwwwの巻w
KYな登場、振る舞いで、戦いにおいても「和み」なのかと思われたライダーでしたが・・・
もう、こいつには勝てねェや┐(´ー`)┌
ライダーが ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.10.30 Sun 07:16
→ Fate/Zero 5話
目立ちたがり屋さんばっかりだー!
というわけで、
「Fate/Zero」5話
グラウンド・ゼロの巻。
征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。
場の空気を支配するとは、まさにこのこと。
決闘...
アニメ徒然草 2011.10.30 Sun 07:50
→ Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
混戦様相。
かて日記-あにめな生活- 2011.10.30 Sun 08:09
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」感想
凄い!なんて面白いんだ。 映像・音楽・脚本全て高クオリティで、見ていて胸がスカッとします。 新たにバーサーカーが参戦となりました、これで全てのサーヴァントが出揃ったのかな? ところで、今までTYPE-MOON作品がアニメ化された際に 何か違う、と 感じていた…
サラリーマン オタク日記 2011.10.30 Sun 08:45
→ Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』
令呪をもって命ずる
逆らえない命令。
ティンカーベルをください 2011.10.30 Sun 09:27
→ 『Fate/Zero』#5「凶獣咆吼」
「聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい!
なおも顔見せを応じぬような臆病者は、
征服王イスカンダルの侮蔑を免れぬものと知れ!」
ここで死なすには惜しいと、セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー。
堂々と征服王イスカンダルであることを明かし...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.10.30 Sun 09:35
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
バーサーカーキタ━━━━!!
今まではOPや召還時にチラッと出てきただけのバーサーカーが満を持しての登場です^^
いきなりギル様とセイバーとバトルになりましたが、その卓越した力の一端を見せてくれましたね。
真名が明かされいつの時代の英霊でどんな人物だったの...
リリカルマジカルSS 2011.10.30 Sun 09:39
→ Fate/Zero 第4話 「凶獣咆吼」
「うぬら一つ我が軍門に下り
聖杯を余に譲る気はないか!?」
「あんな馬鹿に…世界は一度征服されかかったのか…?」
実況切嗣さんの冷淡なツッコミw セイバーとの相性が悪いという切嗣だけどこのイスカンダルこそ組み合わされてたら最悪の相性だった?...
ムメイサの隠れ家 2011.10.30 Sun 09:44
→ Fate/Zero 5話「凶獣咆哮」感想
続々と集まるサーヴァント達。
その中でも異彩を放つのは後に来た2体のサーヴァント。
アーチャーとバーサーカー、彼らの乱入によって、
この戦いはどこへと向かっていくのか・・・。
グレイの気ままな体験記 2011.10.30 Sun 09:48
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
今週も「Fate/Zero」始まりました!
今回はヤバいですね…
もうホント超おもしろかったです!
序盤のケイネスに怯えるウェイバーに笑顔を向け
ケイネスを一喝するイスカンダル超カッコいい...
*桜日和のお茶会* 2011.10.30 Sun 10:03
→ Fate/Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
セイバーとランサーの戦いに突如乱入してきたライダー 彼は登場するなり自分の真名を簡単に明かすという暴挙に出た。 ライダーの真意とは?
起源風景 2011.10.30 Sun 10:27
→ Fate/zero 5話
今回で原作の一巻が終わったそうですね。
初めて英霊とマスターが沢山集まったということで…熱かったです!
前回のライダーさんの割り込みはやはりセイバーとランサーには迷惑に感じられたようですね。
しかし、そんな気持ちを吹っ飛ばすようなライダーさんの振る舞...
すとぅるるるのアニメ日和 2011.10.30 Sun 10:40
→ Fate/Zero 第5話
Fate/Zero 第5話
『凶獣咆吼』
≪あらすじ≫
セイバーとランサーの戦いに割って入り、堂々の名乗りを上げたライダーことイスカンダル。彼はこともあろうか、セイバーとランサーに自らの軍門に下るよう交渉...
刹那的虹色世界 2011.10.30 Sun 10:42
→ Fate/Zero 第五話 「凶獣咆吼」
えてして、乗り込んできたあいつ・・・まぁ、イスカンダル、男らしいわ。って言うか、いや、マジで、かっこいいwwwそれよか、最初に来たのは、ランサーとセイバーを勧誘しに来たわwそうすれば、皆で聖杯一緒...
AQUAを照らす月光 2011.10.30 Sun 10:46
→ 『Fate/Zero』 第五話「凶獣咆哮」 ― お、おお、おじさんやぁー!
闇に紛れて生きるのは妖怪人間だけじゃない!
Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワタシは『GA』をCOMIC Z...
不定形爆発 Ver.2.0 2011.10.30 Sun 10:55
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
この作品の主人公は、ライダー陣営ですよね。
征服王が格好良すぎです!
戦闘シーンのクオリティの高さも凄かったですね。
『stay/night』も、作り直してくれないかな。
対峙するセイバーとランサ...
ひえんきゃく 2011.10.30 Sun 10:55
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
なにを考えてやがりますかぁ~ヽ(*`Д´*)ノプンプン
ウェイバー可愛いw
ライダーのマントにしがみついてるの可愛い(*´∀`*)
セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー!
戦うのかと思ったら軍門...
空色きゃんでぃ 2011.10.30 Sun 11:14
→ Fate/Zero 5話 「凶獣咆吼」(アニメ感想)
【あらすじ】
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。
そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦...
アルベロの雑木林 2011.10.30 Sun 11:29
→ 凶獣咆吼
ごめん、バーサーカーの存在忘れてた。
堂々と名乗りセイバーVSランサーに割って入ったライダー。
一対一の正々堂々した戦いを、ハイエナのように待つ他のサーヴァントが気にい ...
雨晴時曇 2011.10.30 Sun 11:34
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想
聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい!
セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。
ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。
それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが...
日刊アニログ 2011.10.30 Sun 11:35
→ Fate/Zero第5話「凶獣咆吼」
セイバーとランサーの真剣勝負から始まった第四次聖杯戦争だったが、戦いは決して2人だけのものではなかった。多数の思惑が交錯する中、高みの見物を決め込んでいたライダーは、闘いの行方を見届ける事を止め乱入という形を選んだ。二匹の神牛「飛蹄雷牛(ゴッド・ブル...
アニメフレッシュエクスプレス 2011.10.30 Sun 11:59
→ Fate/Zero 第5話 サーヴァント集結(1名除くw)
セイバーとランサーの戦いの場に介入し、2人を軍門に誘おうとするライダー
「待遇は応相談だが…。」
セイバー&ランサー「「くどいっ」」
ハモったw言うまでもなく交渉決裂です。
2人にとってはKY同然だったろうし。
地図曹長の時酷表 2011.10.30 Sun 12:04
→ Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」 感想
ケイネスの行動には本気でムカついた!もう泣いちゃうよ?
そしてライダーの行動は無茶苦茶っぽいけど、彼のおかげで話が動くのかも。
Fate/Zeroはそういう強烈な個性の集まりが面白いですね。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.10.30 Sun 12:13
→ アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第5話「凶獣咆吼」 感想
ランサーVSセイバーの対決にライダーの介入!と思っていたらそれだけで終わらずアー
くまっこの部屋 2011.10.30 Sun 12:56
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
いきなりセイバーとランサーの戦いに水をさしたライダーは二人と手合わせをする前に自分の軍門に下らないかと交渉。アホか(笑)。
White wing 2011.10.30 Sun 12:56
→ Fate/Zero#5
第五話「凶獣咆吼」
ライダーだけにとどまらず、アーチャー、バーサーカーも乱入。
世とともに戦場を馳せる勇者ことウェイバー君を見て、ケイネスはあっさり正体明かしましたね。
ライダーの挑発に苛立ちを見せる、この手のキャラはこの性格が災いとなるのが定番です...
桃色のラボラトリー 2011.10.30 Sun 13:07
→ Fate/Zero 第5話感想
Fate/Zeroの第5話を見ました。
それでは感想を書きます。
アニメに首ったけ 2011.10.30 Sun 13:18
→ Fate/Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想
セイバーに固執する湖の騎士……一体何者なんだ?
ネタバレ注意
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じて...
書き手の部屋 2011.10.30 Sun 13:22
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想です
雨男は今日も雨に 2011.10.30 Sun 13:23
→ Fate/Zero #5「凶獣咆哮」感想
セイバーとランサーの戦いに水を差すライダー乱入それをうねりとなって大きく動き出す隠れて見ていた英霊がわんさか出てきたよーこれもすべてライダーのせいですぜギルガメッシュさん相変わらず慢心してますなぁ色々な邪魔が入り自分の求めていた戦いではない不本意な状況...
サブカルなんて言わせない! 2011.10.30 Sun 14:16
→ Fate/Zero 第5話 10/30 あらすじと感想 #Fate_Zero
英霊、集結す。
ランサーとセイバーの闘いに介入したライダーは、まずは、軍門に下ることを勧める。さすが、豪胆な王である。だが、ランサーとセイバーは断る!w。
ライダーの介入に動揺を隠しき...
ζ[ZETA] Specium blog 2011.10.30 Sun 14:37
→ Fate/Zero 5話 凶獣咆吼
何だコレかっけええええええええ面白えええええええ!!
日常のぼやき 2011.10.30 Sun 14:46
→ 【アニメ】 Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 感想
私が前だけを向いて戦えたのは
背中を貴方に預けていたからです
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2011.10.30 Sun 14:55
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
バーサーカーキタ━━━━!!
今まではOPや召還時にチラッと出てきただけのバーサーカーが満を持しての登場です^^
いきなりギル様とセイバーとバトルになりましたが、その卓越した力の一端を見せてくれましたね。
真名が明かされいつの時代の英霊でどんな人物だったの...
リリカルマジカルSS 2011.10.30 Sun 15:22
→ Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼
セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。
ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...
ゲーム漬け 2011.10.30 Sun 16:29
→ Fate/Zero:5話感想
Fate/Zeroの感想です。
これで全員揃ったかな。しかし燃える展開だ。
しろくろの日常 2011.10.30 Sun 16:50
→ Fate/Zero 第5話
アーチャーさんの乱射を見て、DBZの時代からの「連射は負けフラグ」という諺を思い出しました。ベジータがよく連射してたし、あと、最近ではマミさんがたくさんマスケット銃を並べて連射してた。
ブログリブログ 2011.10.30 Sun 17:22
→ Fate/Zero第5話感想。
バカと○○は紙一重というが……(汗)
○○の種類がいっぱいだな今週は(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
戯言日記2nd 2011.10.30 Sun 17:59
→ Fate/Zero第5話凶獣咆吼
第五話「凶獣咆吼」公式HPよりあらすじ対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2011.10.30 Sun 18:15
→ Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」
ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。
勿論断られましたがw
ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、
ライダーが自分のマスターたるもの、自分と共に戦場を馳せる者であって姿も晒せない臆病者ではない...
バカとヲタクと妄想獣 2011.10.30 Sun 18:28
→ アニメ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」感想
『――マスターの命令を聞く気/Zero――』
戦場へ集う英霊達…今回は間違いなく神回でした!
というかこの作品は今までのアニメを鼻で笑うようなオーバークオリティだなぁ…。
ネタバレありなのでご注意を。
トリガーハッピーエンド 2011.10.30 Sun 18:36
→ Fate/Zero 第5話『凶獣咆吼』感想
セイバーとランサーの戦いに突如介入したライダーはいきなり名乗るわ、2人を懐柔しようとするわと大いに場を掻き乱してくれました
誇り高き騎士たちが承諾する訳もないのですが…
ライダー「待遇は応相談だが…?」
セイバー、ランサー「くどい!」
の流れは前...
the albatross of peach pink 2011.10.30 Sun 19:06
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン...
何気ない一日 2011.10.30 Sun 19:29
→ 「Fate/Zero」第4話 第5話
【魔槍の刃】【凶獣咆吼】
それでは出席を取ります。アサシンはこないだ死んだことになっているから忌引。えーっと、キャスターさんは欠席と。さぼりですかね。
Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2011.10.30 Sun 19:32
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
混戦。
前回以上に派手な行動で、そして前回以上に場所を動かない。
大海原の小さな光 2011.10.30 Sun 20:48
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
越えてきた!上げたハードル越えてきた!!
ライダーの暴走?からこんな展開になるとは思わなんだ。
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳しく見るby G-Tools
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.10.30 Sun 20:52
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 感想
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」 感想
バーサーカー襲来!!
くろハネのアニログ 2011.10.30 Sun 21:37
→ Fate/Zero 5話「凶獣咆哮」
雁夜のおいちゃんが大変なことになってきた…
遠坂葵の幸福にする為、さくらを解放する為に聖杯戦争に参加しておきながら、その夫(時臣)を殺すという矛盾に気付いていないのは精神
フレイグ 2011.10.30 Sun 22:14
→ Fate/Zero #5
前哨戦終了!セイバーとランサーが戦うところへ、いきなりライダーが割り込んできました。何をするのかと思えば、セイバーとランサーに同志にならないかと呼びかけたのでし
日々の記録 2011.10.30 Sun 22:45
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
セイバー対ランサーの戦いに、ライダー、アーチャー、バーサーカー陣営が乱入し、更に戦いは激化していきます…!前回静かめだったからか、今回はとても派手な展開でした!今回の見所は動くバーサーカー!動きが凄すぎる…。 今回は原作の1巻が終...
コツコツ一直線 2011.10.30 Sun 22:54
→ Fate/Zero 第05話 『凶獣咆哮』
セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高いのはFateの世界でも一緒です。でもそんなセイバーがどうにもピリッとしませんね。 ライ?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.10.30 Sun 23:17
→ Fate/Zero#5「凶獣咆吼」感想
招かれし英霊よ、ここに集うべし!!!いずれ聖杯を手にする戦士が結集する!!!「凶獣咆吼」あらすじは公式からです。対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突...
おぼろ二次元日記 2011.10.30 Sun 23:25
→ Fate/Zero 「凶獣咆吼」
セイバーさん色んな人から好かれちゃってますね
説得能力はない 2011.10.31 Mon 00:03
→ Fate/Zero 第五話「凶獣咆哮」
三つ巴どころか、5人の英雄が一同に会した大混戦やで!(何
惑星観測所の記録 2011.10.31 Mon 00:19
→ Fate/Zero 第5話 感想
ライダーさん面白いなぁーもう!名乗っちゃうし仲間に誘っちゃうし
セイバーとランサーは好敵手という意味では仲が良いのかもしれないね
「あんなバカに世界は一度征服されかかったのか」
キ...
いらっしゃいだょ 2011.10.31 Mon 00:31
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 レビュー・感想
・・・これは交渉決裂かぁ、もったいないなぁ、残念だなぁ征服王の前では聖杯戦争のルールもへったくれもないんですね(笑)。ただひたすら我が道を貫くのみっ!っていう姿勢が素 ...
ヲタブロ 2011.10.31 Mon 11:39
→ Fate/Zero「第5話 凶獣咆哮」/ブログのエントリ
Fate/Zero「第5話 凶獣咆哮」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.10.31 Mon 13:33
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」2人の間に突然割り込んできたライダー遠くから様子を見ているアサシンしかし、そこに思わぬ介入者が!!公式HPより対峙するセイバーとランサーの前に...
SOLILOQUY 2011.10.31 Mon 17:50
→ 「Fate/Zero」#5【凶獣咆吼】fateなのに笑える~楽しい~♪
「Fate/Zero」5話となりましたが、
変わらぬクオリティをキープしてて凄いよね。
【30分があっという間で賞】を独占したままですな。
ほんと早いよ。
真ん中にCM入ってもう終盤って分かってた筈なのに
毎...
橘の部屋2 2011.10.31 Mon 21:49
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
バーサーカーはフルCGですか。
深・翠蛇の沼 2011.10.31 Mon 22:32
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
英霊大集合。
サーヴァントが一堂に会しての睨み合い。
それぞれのマスターの思惑が交差するなど物語が更に盛り上がる。
戦闘シーンに限って言えばバーサーカーの独壇場でした。
荒々しく、そして迫力ある戦いぶりはまさしく「凶獣咆吼」でしょう。
でもにっしょん 2011.10.31 Mon 23:11
→ Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
MEMORIA(期間生産限定盤 )マジで神回すぎるでしょう!!!
いったい何回くらい神回を突っ込んでくる気なんですか!
明善的な見方 2011.10.31 Mon 23:25
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
「誰の許しを得て我を見ている?・・・・狂犬めが」
狂戦士バーサーカー。その黒き甲冑に包まれた実力が遂にヴェールを脱ぐ。
早くも英霊参集!序盤から激闘必至の「Fate/Zero」第5話の感想。
―――叶った
全て、叶った。まさか・・・或いは、とは思っていたが?...
attendre et espérer 2011.11.01 Tue 06:38
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
オールスター聖杯祭
すずきモノがたり 2011.11.02 Wed 00:17
→ Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
バーサーカーかっけええええええ!!!!!
今回に至っては、ギル様は噛ませ役でしたね、仕方ないとは言え…。
今回は前回のラストからライダーがセイバーとランサーの戦いに乱入してきた所から。
べらべ...
日々前進 2011.11.02 Wed 03:08
→ Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー
セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...
ゴマーズ GOMARZ 2011.11.02 Wed 07:35
→ Fate/zero~第五話「凶獣咆吼」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...
ピンポイントplus 2011.11.02 Wed 11:10
→ (アニメ感想) Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.11.02 Wed 23:00
→ Fate/Zero 第五話 「「凶獣咆吼」~征服王見参!~
作 画:10(バーサーカーの暗黒オーラが凄まじい)
ストーリー:7(サーヴァント同士のバトル回)
アクション:10(アーチャーvsバーサーカー)
萌 え:6(ウェイバーを主と認めるライダー)
サイネリア~わたしのひとりごと~ 2011.11.03 Thu 19:33
→ Fate/zero #05 『凶獣咆吼』 感想
英霊、マスター、サーヴァントとしてのそれぞれの立ち居地。
聖杯戦争という箱庭で生き抜くために必要なこととは―
空深ク、彼方へ― 2011.11.04 Fri 01:14
→ 「Fate/Zero」 05話の感想
Fate/Zero 05話「凶獣咆吼」、観ました。 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。そんなことはいにも介さず、名乗りを上げたライダーは、闇に紛れ戦いを監視する者たちへ呼
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.11.20 Sun 13:14
→ ◎Fate/Zero第五話「凶獣咆吼」
セイバーとランサーが戦ってると、ライダーのイスカンダルがでてくる。ライダーが部下にならないかいうが、当然断る。ブリテンの王がこんな小娘だったとはという。ウェイバーは先生...
ぺろぺろキャンディー 2012.03.14 Wed 03:57
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |