アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.10.23 SunFate/Zero 第4話「魔槍の刃」
『倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、その壮絶さに圧倒される。 一方、両者の戦闘を見張りつつ敵マスターの動きを探る切嗣と舞弥だが…』 対峙し挑発しあう二人を固唾を呑んで見守るアイリ ってランサーには女性を魅了する魔力があるんですか(苦笑) …セイバーには全く通用しなかったみたいですけど とはいえ騎士道に通じ誇り高い部分にはセイバーも共感するところがあったようで 最初の相手がランサーだったのはセイバーにとっても幸運だったのかもしれないなと 剣を受けるごとに衝撃波で瓦礫が舞う描写もカッコイイですね! ランサーのマスターを発見するため、密かにあたりを探索していた切嗣と舞弥 丁度上から見下ろせる位置にあるクレーンが怪しいのではないかと推測し行動に! お互い間合いを読みながら戦いを繰り広げていたけれど、宝具を警戒してか極端に踏み込めず 二本の槍のうちどちらが宝具なのか見極める…って二本ともって可能性もありますよね(汗) 聖杯戦争の勝敗は真名を知られるかどうかでも左右されるってことなんですかね 相当な腕の槍使いというだけでは見当がつけられず推測しながら戦うことになるセイバー 二槍の連携攻撃を受け流すセイバーも凄いけど、見えない剣を交わすランサーも凄いなぁ どちらも一歩も譲らないバトルで凄い迫力ですね!! スコープで監視していた切嗣は、ランサーのマスターを発見したようで 始末しようとしていた矢先、目に入ったのは消失したと思われたアサシン というかこんなにわかりやすい場所で姿晒しちゃっていいのかな? 諜報に長けてるといってたので感知されないように見張るのかと思ってましたが(苦笑) それにしても、アサシンを経由して他のサーヴァントのステイタスも読み取れるんですね セイバーの方が能力値が上ということでいってましたがこのあたりの情報も気になるなぁ セイバーのマスターがアイリとわかった時臣は意外そうだったけど、これで誤魔化せたのかどうか… 聖杯戦争の重要な鍵となるため決して目を離さないようにと指示を出す時臣 ともかくケイネスを始末することを中断し、アサシンにも警戒を向ける切嗣 もしこちらから襲撃したとしてもサーヴァントに対応する備えがないということですか… 実力を認め賛辞を呈するセイバーとランサーもかなり気が合いそうなw しかしここで勝負を決するようにと宝具の開帳を命令するケイネスの声が響く! 短槍を投げ捨て、長槍だけに持ち替えると色が赤く変化! 束ねた風の魔力で剣を隠したままなのか…剣の存在で正体がばれちゃうからですよね(汗) 勝負を決めてみせると受けて立つセイバーだけど、槍が触れた瞬間風の結界が解れてしまう!? 途中槍を回転させてるランサーがかっこよかった♪ 結界が破れたことで刃渡りや間合いの距離も確認されてしまったようで(汗) まだ応じようもあると肉を切らせて骨を発つ戦法に出るセイバー! しかし逆に見切られ自分だけが深手を負うことになってしまい… この傷はアイリによって治癒されたけどホントハラハラしますね 鎧で防げたのになぜ攻撃が届いたのか…鎧を破壊することなく生身だけ傷つけたということで、 ランサーの槍は魔力を断つ能力、魔力を下にしたものは意味がないということですか 通じないとあらば瞬時に鎧を解き身軽になったセイバーはスピード勝負でしょうか! 鎧を捨て大勝負に打って出る勇敢さを認めたランサーは、それが失策になると… 光の斬撃を放ち挑むセイバーだったけど、短槍を拾い上げたランサーが斬りかかる!! 宝具かどうかわからなかったとはいえこれはどう対処すべきか悩みますよね… そして見事にランサーの策に嵌ってしまい再び傷を負うことに(汗) 一方、見守っていたライダーはこのままだと脱落しかねないと仲裁に入ることを決めたようで 挑発に乗って出てきたサーヴァントを纏めて全員相手にするつもりだったのか(苦笑) 二人が共倒れになるのを狙っていたウェイバーからしたら唖然としちゃうかと 能力に感心したランサーは二人を自分の陣営の傘下にしようというところなのかな? あはは、こういう破天荒なところもホント面白いし他のサーヴァントと違いますよね! 一人置いていかれそうになって連れていけバカ!!と叫ぶウェイバーのヘタレっぷりがw 魔力を打ち消す長槍に対し、短槍ゲイ・ボウは治癒を不可能にする呪いの能力を持っている… アイリの力でも治癒することは不可能…宝具とその魔力からランサーの正体を暴いたセイバー! 輝く貌の異名を持つフィオナ騎士団のディルムッド――これがランサーの真名なんですね ってまさかケルト神話の人物が出てくるとは! そしてセイバーが誰なのかわかったランサーも光栄そうでしたね 片腕でも支障はないと気迫を込めるセイバーがカッコイイなぁ♪ 両者の間に割って入り戦いを中断させたライダー、いきなり真名を名乗っちゃってるんですけど!! それだけ自信があるんだろうけど、振り回されるウェイバーもちょっと可哀想だなと(笑) ウェイバーとライダーのコンビが入ってくるとなんだかシリアスな空気も飛んじゃいますw 次回「凶獣咆哮」
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック ≪ベン・トー 第3話「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」 | Home | WORKING'!! 第4話「マンホールスパイラル」≫ Comment
挨拶遅れましたー! Posted by Plutor
こんばんは、そして初めまして~!
私は「惑星観測所の記録」のPlutorと申します。 昨日(一昨日?)はトラックバックを飛ばしていただき、ありがとうございましたm(__)mペコリ トラックバックを飛ばし返すだけでは何だか寂しい気もするので、コメントも書かせてもらいますね~。 原作は名前を知ってるぐらいでやった事ないから、大した事書けませんが…w >聖杯戦争の勝敗は真名を知られるかどうかでも左右される 何でしたっけ、確か真名を知る事でその相手の弱点も分かるんだった気がします(´ω`) 凄腕揃いぶみの聖杯戦争ですから、みんな細心の注意を払ってこの戦いに赴いてるのでしょうが 自分の真名をアッサリ曝すライダーはスゴかったですねw 腹が据わってるというか、豪胆というか……いずれにせよ、英霊として呼び出されるに足る図太さを持ち合わせた方なんだなぁと感じましたよ(´∀`) ライダーに振り回されるウェイバーくんはたまったもんじゃないですよねw あれじゃあ、どっちがマスターか分かりませんもんw でもきっと、彼はライダーから多くの事を学び成長するんでしょうねっ。 セイバーとランサーの戦いぶりは圧巻としか言いようがないほど素晴らしかったです!(≧▽≦) 非常にじっくりと戦いの様子を描写してくたおかげか、2人の緊張した雰囲気までも伝わってきそうでしたよ~。 黒ドレス姿のセイバーもいいけど、ランサーの槍さばきがカッコイイ!! セイバーからランサーにくら替えしちゃいそうです……へっへっへ(待 バッチシのタイミングで2人の眼前に姿を見せたライダーが何をしでかすのか、次回も楽しみですねっ♪ それでは失礼します~。 よくしていただいてるブロガー様方のおかげで成り立っているような駄ブログですが、よろしければこれからよろしくお願いしますね(*^ー^*)
2011.10.25 Tue 03:05 URL [ Edit ]
Plutorさんへ Posted by 李胡
Plutorさん初めましてこんばんは!
ご丁寧にコメントまでありがとうございます♪ あ、私もシリーズそのもの知らないので全然構まないです 原作も前作品も見てないので、既読組の方からしたらきっと変なこと 書いてると思われてるだろうなと(笑) >みんな細心の注意を払ってこの戦いに赴いてるのでしょうが >自分の真名をアッサリ曝すライダーはスゴかったですねw 肉弾戦だけじゃなく、心理戦、頭脳戦でもあるわけなんでしょうね あわよくば自分の配下に…とか考えてるし色々凄すぎです! ライダーがあれだけ大胆なのは自分の力に自信があるからなんでしょうが… 相手によっては弱点になってしまうんじゃないかと思ったり(苦笑) 切嗣や綺礼あたりなら利用の仕方も頭に入ったりするんじゃないですかね? >ライダーに振り回されるウェイバーくんはたまったもんじゃないですよねw それにしてもウェイバーのヘタレっぷりには毎回笑っちゃいます というかこのコンビはある意味癒しなのかも? ライダーの強引さに振り回されつつも少しずつ何かに気づいてる感じですし 戦いや日常生活の中で学び取っていくことも多いんでしょうね ウェイバーが今後どれだけ成長していくのか楽しみです >セイバーとランサーの戦いぶりは圧巻としか言いようがないほど素晴らしかったです!(≧▽≦) 久しぶりにバトル!!というものを見ました(笑) 剣&槍裁きや攻防凄まじい斬撃などなど見所たっぷりでしたね! サーヴァント同士のバトルは毎回こんな迫力があるんでしょうか セイバーも強かったですけど、今のところランサーが上手って感じですが… ここからどうやって勝利へと導くのか…でもランサーもカッコイイので負けてほしくないです(コラ) ともあれ次回は三つ巴のバトルになるんでしょうか? こちらこそ、感想ともいえないものを書いてますが これからもどうぞよろしくお願いしますね ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』
真名 明らかに。
ランサーがかっこよすぎます(*/∀\*)
ティンカーベルをください 2011.10.23 Sun 05:02
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」感想
誇り高き英霊同士の戦い!
相手のランサー強いんですね(*゚д゚*)
かませポジションかと思ったw
ランサーは2つの槍が武器。
そして乙女を惑わす右眼の泣きボクロ!
ホクロも武器なの!?Σ(>ω<ノ)ノ
セイバーの剣がもやもやしてる!?(゚д゚;)
剣見ら?...
空色きゃんでぃ 2011.10.23 Sun 05:02
→ Fate/Zero 4話感想
サブタイトル「魔槍の刃」
第4次聖杯戦争。すでにアサシン・アーチャー戦がありましたが、公式には第1戦となる、
セイバー vs ランサー戦、開始ですー!
囮マスターであるアイリスはセイバーの背後に...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.10.23 Sun 05:02
→ Fate/Zero 第04話 感想
Fate/Zero
第04話 『魔槍の刃』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.10.23 Sun 05:08
→ ■Fate/Zero【第四話】魔槍の刃 -154:00:39
Fate/Zero #04の視聴感想です。 英傑。 対峙。 清廉。 宝具。 尋常。 ではお手並み拝見だ、かわいい騎士王さん。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.10.23 Sun 05:09
→ Fate/Zero 第四話 魔槍の刃
Fate/Zero 第4話。
セイバーとランサーの戦い、二槍使いの実力は―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.10.23 Sun 05:13
→ 【Fate/Zero 第4話 魔槍の刃 感想】
戦闘シーンが思ったよりスピード感なかったけど、それでも見ていてワクワクしていた自分がいるw
戦闘パラメーターでは上回っていても、宝具の使い方や戦法、話術によってどうにもなっちゃうんのが聖杯戦争なんだと。
ボク自身Fateの関する知識の無さが浮き彫りにな?...
ようちゃん×ようちゃん 2011.10.23 Sun 05:16
→ Fate/Zero ~ 第4話 魔槍の刃
Fate/Zero ~ 第4話 魔槍の刃
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
動画共有アニメニュース 2011.10.23 Sun 05:19
→ Fate/Zero 第4話 魔槍の刃
アイリを矢面に立たせ、陰に潜んで切嗣は舞弥を連れ、隠れ潜むランサーのマスターを狙撃に動きます。
しかし、敗れたはずのアサシンの姿を見つけ、対サーヴァントに対する対抗手 ...
ゲーム漬け 2011.10.23 Sun 05:23
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.10.23 Sun 05:36
→ Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想
EDは実は浮気現場でした。
ネタバレ注意。
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィ...
書き手の部屋 2011.10.23 Sun 05:42
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
さあ!盛り上がってまいりました!
あんずあめ 2011.10.23 Sun 05:42
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 感想
防ぎ得ぬ槍ならば防ぐより先に斬るまでのこと
いよいよ始まったセイバー対ランサー戦。
互いの宝具の性質や力量を図りつつ攻防を繰り広げる二人。
しかしランサーが宝具を用いたことから徐々に防戦一方になっていくセイバーだが…。
バトルシーンはやっぱり見応えがあ...
日刊アニログ 2011.10.23 Sun 05:43
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
「お手並み拝見だ、可愛い騎士王さん─」
表舞台には立たない主役切嗣の渋い格好良さ!
しかし英霊は正々堂々と初戦を戦っているというのに早速影から暗殺を狙っているあたり主人公というよりもむしろ悪役に近いちょっとダーティーな微笑みというか(笑)
ムメイサの隠れ家 2011.10.23 Sun 05:49
→ Fate/Zero 第04話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第四話 魔槍の刃ランサーと遭遇したセイバー達戦いが始まる中…切嗣も動き始める。どうやらランサーにはチャームの呪いらしきものがあるようだがセイバーには対魔力によりそれは利かないらしいそして戦いが始まるセイバーは2本の槍...
まぐ風呂 2011.10.23 Sun 06:45
→ Fate/Zero 4話
どうせならドレスも脱いでほしかったぜ。
というわけで、
「Fate/Zero」4話
両雄激突の巻。
見応えのある、ありすぎる殺陣でしたなー。
武器と武器のぶつかる音、何度聞いてもいいものだ。
要所要...
アニメ徒然草 2011.10.23 Sun 07:09
→ Fate/Zero 第4話
Fate/Zero 第4話
『魔槍の刃』
≪あらすじ≫
アイリスフィールとセイバーの前に姿を見せたのは、二本の槍を手にしたサーヴァント――問うまでもなく、“ランサー”のクラスのサーヴァント。
正面からの戦い...
刹那的虹色世界 2011.10.23 Sun 07:37
→ アニメ「Fate/Zero」 第4話 魔槍の刃
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る
覚悟しろセイバー、次こそはとる!
「Fate/Zero」第4話のあらすじと感想です。
つばぜり合い。
(あらすじ)
誘いに乗っ...
午後に嵐。 2011.10.23 Sun 07:45
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
「この顔のせいで腰の抜けた女を斬るのでは、俺の面目に関わる。最初の一人が骨のある奴で嬉しいぞ」
「ほう、尋常な勝負を所望であったか。誇り高い英霊と相見えた、私にとっても幸いだ」
セイバーvsラン...
リリカルマジカルSS 2011.10.23 Sun 08:13
→ Fate/Zero#4
第四話「魔槍の刃」
アサシンあっという間に見つかったよ(笑)
これで言峰綺礼脱落が嘘だと衛宮切嗣には知れた訳ですね。
そこから言峰綺礼と遠坂時臣の関係まで推測可能でしょうか。
監督役の言峰璃正についても推測出来る?
遠坂組は騙された?
セイバーの...
桃色のラボラトリー 2011.10.23 Sun 08:47
→ 『Fate/Zero』#4「魔槍の刃」
「お前の真名、その剣にあると見た。
見えない剣を暴かせてもらうぞ、セイバー!」
セイバーとランサーの戦いが始まった。
互いに名乗りあうことをしないため、
相手の宝具の正体をつかめず、さすがのセイバーも攻めあぐねていた。
ジャスタウェイの日記☆ 2011.10.23 Sun 09:20
→ Fate/Zero 第04話 『魔槍の刃』
基本マスターは隠れる。考えてみたら当たり前です。マスターを倒せば英霊は消えます、そしてマスターは英霊より遥かに弱い。だったらマスターを倒したほうが楽ですから。 でもランサーのマスターは帯同してないとはいえ近くに居ましたね。正直クルマの中とか自宅から魔術?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.10.23 Sun 09:26
→ 『Fate/Zero』 第四話「魔槍の刃」 ― 武器とかくれんぼの話。
アサシンが撃ち抜かれたらどうしようと思ってヒヤヒヤしたぜェ・・・
l::::::::::::::::::/ \ _,./ ':::::::::|
|::::::::::::::::.′ ...
不定形爆発 Ver.2.0 2011.10.23 Sun 09:32
→ Fate/Zero #04 魔槍の刃
さぁて、一週間ぶり!!
ランサーVSセイバーがやってまいりました・・・これは、良い感じだわ。ランサーの緑川ボイスが凄いかっこええわ。
ランサーのマスターは山崎たくみ。
ついでに言えば、両方と...
AQUAを照らす月光 2011.10.23 Sun 10:00
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
セイバーとランサーのバトル、気合の入った作画が凄かったですね。
でも、ライダーが全部持っていったよ!
ライダーとウェイバーのコンビは、やっぱりいいですね。
倉庫街でランサーと対峙したセイバ...
ひえんきゃく 2011.10.23 Sun 10:15
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
名乗りをあげることできなくても 誇り高き英霊たちの闘い!
セイバーVSランサー。
火花散る闘いを表に、切嗣さんはランサーのマスターを狙う裏の戦い。
しかし見つけ出したのは死んだはずのアサシン…。
...
SERA@らくblog 2011.10.23 Sun 10:35
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
こっちもこっちで面白いなー
セイバーとランサーの戦闘シーンが映画染みていました
切嗣は戦闘場所を一望できる場所から狙撃
本格的にアイリスを囮として扱うつもりですね
そこにアサシン登場Σ
不審が...
ゆらゆら気ままに 2011.10.23 Sun 10:43
→ Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 感想
全く手を抜く余地のない、ガチな作品。 Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 のレビューです。
メルクマール 2011.10.23 Sun 10:55
→ Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想
三話をニコ動で見たら「ギルセコム」など「イーノック」だの素晴らしいネタに溢れかえっていました。くっそだからニコ動での視聴は恐ろしいんだ! ってか、ギルに庭は荒らされるは、結界の要の宝石壊されるわで時臣さん涙目だったろうな。 お詫び 先週、アサ…
起源風景 2011.10.23 Sun 10:57
→ Fate/Zero 第4話 感想
さぁ、ランサーとセイバーの戦いが始まる…!
最初の踏み出したのはセイバーだね、流石騎士だよ
女なのに気持ちはすごいな。
キリツグたちは戦いの監視が目的なわけだね
そもそもセイバ...
いらっしゃいだょ 2011.10.23 Sun 11:25
→ 魔槍の刃
拙者にときめいてもらうでござる!
セイバーVSランサーのはじまり。
サーヴァントは切り札である宝具を持ち(数は1つとは限らない)戦うわけですが、宝具から真名がバレる可 ...
雨晴時曇 2011.10.23 Sun 11:35
→ Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
剣戟乱舞
かて日記-あにめな生活- 2011.10.23 Sun 11:39
→ アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第4話「魔槍の刃」 感想
前回までとは打って変わってバトル回突入!TVシリーズにしては良い出来じゃないでし
くまっこの部屋 2011.10.23 Sun 11:55
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
ランサーとセイバーの戦いの最中、セイバーのマスターである切嗣と舞弥は結界を施して隠れている敵のマスターと偵察に来ているアサシンを視認するも諸事情により手を出せずにいた。
White wing 2011.10.23 Sun 11:58
→ Fate/Zero #4「魔槍の刃」感想
セイバーVSランサー 開幕っ剣を交えて分かる相手の強さ互いに相手を認めた上で戦うのは誇らしいことですねマスターは基本姿を隠すものそこは戦争の弱点であると同時にここ一番の強さを発揮する部分でもある戦闘シーンも熱くなってきたー宝具での戦い英霊に一つとは限らな...
サブカルなんて言わせない! 2011.10.23 Sun 12:17
→ Fate/Zero#4「魔槍の刃」感想
手には長短の二槍、魅惑の泣きぼくろ。誇り高き騎士、ランサーとの勝負が始まる!「魔槍の刃」あらすじは公式からです。倉庫街でランサーと対峙したセイバー。両者間の緊張が高まる...
おぼろ二次元日記 2011.10.23 Sun 12:29
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
今週も「Fate/Zero」始まりました!
今まで更新の停止をしていたこのブログですが
とりあえずこちらも一段落着いたので更新再開です!
そして更新再開第1記事は「Fate/Zero」第4話感想。
...
*桜日和のお茶会* 2011.10.23 Sun 12:45
→ Fate/Zero 4話「魔槍の刃」感想
攻撃は最大の防御。
しかしそれが裏目に出てしまう。
異なる二つの槍をもつランサーに勝てるのか・・・
と思ってたら、あの方が乱入。
良くも悪くも戦場を変えてしまうのがこの人の能力?
グレイの気ままな体験記 2011.10.23 Sun 12:53
→ Fate/Zero 4話 「魔槍の刃」(アニメ感想)
【あらすじ】
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、
その壮絶さに圧倒される。
...
アルベロの雑木林 2011.10.23 Sun 13:51
→ Fate/Zero第4話「魔槍の刃」
冬月市に到着したアイリスフィールとセイバーは、サーヴァントの気配を感じ倉庫街へ向かった。そこには槍の使い手ランサーのサーヴァントが待ちかねていた。ついに本当の意味での聖杯戦争の火蓋が切って落とされようとしていた。アイリスフィールは緊張した面持ちで戦い
アニメフレッシュエクスプレス 2011.10.23 Sun 13:59
→ Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」~英雄の戦い~
作 画:10(戦闘描写に体裁きの動きも見事)
ストーリー:9(熱きバトルに各陣営の駆け引きと見応えあり!)
アクション:10(力のはいった剣vs槍の戦い)
萌 え:10(ウェイバー君絶好調♪)
サイネリア~わたしのひとりごと~ 2011.10.23 Sun 14:31
→ Fate/Zero 第4話感想
Fate/Zeroの第4話を見ました。
それでは感想を書きます。
アニメに首ったけ 2011.10.23 Sun 14:38
→ Fate/Zero第4話感想。
さすがによー動くのー。
見えない剣とか作画しづれぇだろうに(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
戯言日記2nd 2011.10.23 Sun 14:45
→ Fate/Zero 第4話 10/23 あらすじと感想 #Fate_Zero
魔槍VS聖剣。
ランサーとセイバーの激闘が始まる。ランサーは長短2本の槍を駆使する。セイバーは、どちらが法具かを見極めようとしていた。一方、セイバーはインビジブル・エアにより剣身を隠し、間...
ζ[ZETA] Specium blog 2011.10.23 Sun 14:50
→ Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」
セイバーvsランサーが始まる中、
切嗣と舞弥はランサーのマスターを探す。
その中で切嗣はランサーのマスターを発見するが同時にアサシンを発見、
そのためランサーのマスターを狙えず監視することに...
バカとヲタクと妄想獣 2011.10.23 Sun 14:57
→ Fate/Zero:4話感想
Fate/Zeroの感想です。
ランサー強いなあ。
しろくろの日常 2011.10.23 Sun 15:56
→ 【アニメ】 Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
俺の出生か
もしくは女に生まれた自分を怨んでくれ
Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2011.10.23 Sun 16:26
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
いよいよ始まった第四次聖杯戦争、最初の戦い。今回はセイバー対ランサーの戦いメインで進行していきます。戦闘シーンとても楽しみにしていました!動く時はかなり動き、空気ひとつとっても臨場感があり、見応えばっちりでした。もはやTVアニメの枠を超えているとしか...
コツコツ一直線 2011.10.23 Sun 16:57
→ Fate/Zero #4
セイバーとランサーの激突です!互いの手の内を隠したまま、セイバーとランサーの戦いが始まりました。風の剣で切っ先を見切らせないセイバーと、2本の槍を自在に操るラン
日々の記録 2011.10.23 Sun 17:21
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 レビュー・感想
ランサーVSセイバー戦端の火蓋が切られたっ!その中で始まる駆け引きは・・・ セイバー、強いですね。士朗がマスターのときとは別人の様な体の切れでした。単純に作画の差な ...
ヲタブロ 2011.10.23 Sun 20:05
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
MEMORIA(期間生産限定盤 )本当の意味での戦端が切られました!
明善的な見方 2011.10.23 Sun 21:03
→ Fate/Zero 4話 魔槍の刃
今のところウェイバー>>>その他キャラになってきた
日常のぼやき 2011.10.23 Sun 21:26
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
派手なんだか地味なんだか。
戦闘そのものは派手なれど、同じ場所(しかも暗い)を殆ど動いていないで全体としては地味。
大海原の小さな光 2011.10.23 Sun 21:39
→ Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話 「魔槍の刃」 感想
サーヴァントの実力―
wendyの旅路 2011.10.23 Sun 22:01
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
相変わらず良いなぁ~~~
最近じゃ、ここまで重厚且つ丁寧なバトル描写ってないんじゃないかな?
画もちゃんと動いているし、その中での心理描写や策略も描いていて、本当に素晴 ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.10.23 Sun 22:09
→ Fate/Zero 第4話 ライダー堂々と真名言うかw
セイバーVSランサー
2本の槍のうちどっちが宝具かを確かめようとするセイバーと、魔術で隠されたセイバーの剣の正体を探ろうとするランサー。
お互い手の内を読み合いながらの戦いは「凄い」としか言いよう...
地図曹長の時酷表 2011.10.23 Sun 22:45
→ Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
ちょっ!?ライダー自分から名乗っちゃったよ!!
なんつー大胆さ、なのか?ただのアホなのか??
こりゃ、ウェイバーは相当苦労しそうだ・・・
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.10.23 Sun 23:54
→ Fate/Zero 第2~4話
Fate/Zero 第2~4話不規則更新ですが、溜めこまないうちに3話分まとめて。第2話「偽りの戦端」アインツベルンの森の中で戯れる切嗣と娘のイリヤスフィール。その微笑ましい様子を...
SOLILOQUY 2011.10.23 Sun 23:55
→ 第4話 『魔槍の刃』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そういえば、雁夜おじさんは元気だろうか… セイバーとランサーのカッコいい戦闘シーンを見ながら、ふと考えてしまいましたw1話以降全く姿を見せていませんが、ちゃんとご飯とか食べてるん...
冴えないティータイム 2011.10.24 Mon 00:01
→ Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話「魔槍の刃」
あらすじ・・・倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、
そ ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.10.24 Mon 00:47
→ 『Fate/Zero』第4話
セイバーと対峙し、魅了の力を持つ自らの《愛の黒子》にも動揺することのないセイバーの耐魔力スキルを賞賛するグリーンリバーランサー。お互いに騎士道精神を重んじる英霊同士だがそれに引き換えランサーのマ...
とある猟奇の上段蹴撃 2011.10.24 Mon 01:02
→ Fate/Zero 4話感想
雁夜おじさんだけでなく、最近はアサシンが人気のような…
(主に2話のダンスとゆるゆりネタで)
逆にランサーは爆発しろ!とか、自爆しろ!とか、自害しろ!とか…
今回はセイバーVSランサーの回。
ノウネインの異世界ブログ 2011.10.24 Mon 01:09
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
連れて行けバカァ~!
これはひどいw
カザミドリ〆 2011.10.24 Mon 01:18
→ Fate/zero #04 『魔槍の刃』 感想
交わる刃、交わされる戦術、交差する思惑。
しかし、それらは決して絡まることなく最高級の作品へと昇華して...
空深ク、彼方へ― 2011.10.24 Mon 14:50
→ Fate/Zero 第四話「魔槍の刃」
自分の真名をアッサリ明かしていいんすか、イスカンダルさん!何
惑星観測所の記録 2011.10.24 Mon 16:33
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
「・・・では、お手並み拝見だ。かわいい騎士王さん」
初戦伝統カード・セイバーVSランサー展開の「Fate/Zero」第4話の感想。
剣と槍とを鍔ぜり合わせる武人の戦いが、いま幕を開ける!
ちょっと期待しすぎた面もありますが、でもTVアニメの水準は完全に超えてる出?...
attendre et espérer 2011.10.24 Mon 21:47
→ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
「Fate/Zero」
第4話 「魔槍の刃」 の感想記事です。
今週は、「セイバー vs ランサー」 のバトルがメイン!
戦闘シーンのクオリティーの高さは流石ですな。
アニメとゲームと情報局! 2011.10.24 Mon 22:33
→ Fate/Zero「第4話 魔槍の刃」/ブログのエントリ
Fate/Zero「第4話 魔槍の刃」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.10.24 Mon 23:17
→ Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」 感想
戦うセイバーが凛々しくていいですね。
そして相手の情報をつかむまでが一つの勝負。情報収集合戦の面白さ。
さらに、そんなのまるで無視した「ライダーの名乗り」に笑った回でした。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.10.25 Tue 00:08
→ Fate/Zero 第4話
なかなか面白いFate/Zero第4話。
ブログリブログ 2011.10.25 Tue 01:28
→ Fate/Zero 4話「セイバーとランサーのバトル回」(感想)
セイバーの戦う時の表情がイイ。
失われた何か 2011.10.25 Tue 07:43
→ Fate/zero~第四話「魔槍の刃」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第4話夜の倉庫街。セイバーとランサーが正面衝突。アイリスフィールをマスターと思わせ、本当のセイバーのマスタ...
ピンポイントplus 2011.10.25 Tue 08:27
→ Fate/Zero 第4話 魔槍の刃 レビュー
ランサーと対峙したセイバー。 相手が女性ということで、ランサーはさっそくチャームを使って 二人を魅了しようとするが、そんなものセイバーやアイリに通用 するわけはない。セイバーとランサーは戦闘状態になり、激しい 戦いが繰り広げられる。 その様子を別の場所から...
ゴマーズ GOMARZ 2011.10.26 Wed 03:53
→ (アニメ感想) Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る
倉庫街でランサーと対峙したセイバー。
両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。
英霊...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.10.26 Wed 21:25
→ 「Fate/Zero」 04話の感想
Fate/Zero 04話「魔槍の刃」、観ました。 倉庫街で対峙したランサーとセイバー。いよいよ、その闘いの火蓋が切って落とされた。風王結界でその刃を隠すことにより、間合いを隠すセイバーに対し、ランサーは2槍を操り対応する。英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリ
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.11.07 Mon 08:11
→ ◎Fate/Zero第四話「魔槍の刃」
セイバーはランサーと戦う。キリツグとマイヤが見に来てた。セイバーの剣は透明で見えない。キリツグはスコープで状況を確認する。ランサーのマスターを見つける。アサシンが見張っ...
ぺろぺろキャンディー 2012.02.06 Mon 01:53
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |