アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.10.06 Thuちはやふる 第1話「さくやこのはな」
『小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。大人しくて無口な新には、意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、夢中になって札を払う新の姿に衝撃を受ける。』
原作は一部既読です! なにぶん随分前に読んだから記憶が曖昧ですが(苦笑) まわりの目も気にせずジャージ姿で部員募集のチラシを張っていた千早 せっかく綺麗なのに言動が残念だから『無駄美人』とも言われているそうで 入学早々新入生の中でもかなり目立ってましたねw 中学までは陸上部だったけど、かるた部を作ろうと一念発起したもののちっとも集まらず… そんな時久しぶりに現れた幼馴染の太一と再会することに! 千早が美人さんになってるから至近距離で見られて照れてたのかな(笑) 彼女ができたことに驚く千早がショックを受けたのは太一のことを…というよりも もう一人の幼馴染・新もかるた以上に大切なものができたんじゃないかと感じたからのようで もしかしたら自分のことを考えてくれたんじゃと太一は期待してたんでしょうね(苦笑) 年賀状を出して連絡を取り合っていたけど、それもなくなって全国大会にも出場しなかった新 太一も高校では他のことをやろうと決めてたり、もうかるたへ関心はなくなってしまったのか… 同じ目標に向かって進んできたはずなのに、どことなく寂しくなっちゃうだろうなぁ… 小学生の頃、福井から転校してきた新はまわりとはうまく付き合えてなかったようで ちょっとした違いを目に付けて仲間はずれにしたり…なんともいえないです(汗) 方言をメモしてた友達に、そんな人とは話したくないと思ったことを口に出した千早 このやりとりがきっかけで少しずつ…という展開になっていくんですね 新はこっそり新聞配達のバイトをしてたようですが、順路表をぱっと見ただけで全て暗記してるのが凄すぎる!! 朝刊を待ってた千早は姉の記事をいち早く確認したくて待ってたのか~ 思ったことをすぐ口に出しすぎると怒られてましたけど自慢の姉には変わりないんだろうなと 百人一首をまわりより早く暗唱したことでちょっとした注目を浴びた太一 ってここで新聞配達やってたことを大声で叫んじゃった千早が(苦笑) せっかく打ち解けられそうな話題だったのに逆に空気が悪くなっちゃいました… 帰り道、新を突き飛ばした太一は千早が新に話しかけてるのが気に入らなかったのかな おまけに新の肩を持ったと千早にあたったり…典型的な好きな子苛めちゃうタイプですかねw 服を乾かすために新の部屋に招いてもらい会話も弾むことになったようで 姉がモデルで日本一になるのが自分の夢だと嬉しそうに話す千早に、 自分のことでないと夢にしたらいけないしお姉ちゃんが可哀想だと… そんな風に言われたこともないからびっくりしたというのもあったのかな なぜか取り出してきた百人一首を一緒にやることになっちゃいましたが 千早ができるとわかって凄く嬉しそうな感じでしたね! カセットの読み手にあわせてスタートすると…目にも留まらぬ早さで先取した新!! 勢いがありすぎて襖に刺さってたりとあまりのことに身動きひとつとれず 実際の競技かるたもホント凄いですよね、どんな反射神経持ってるのかと(苦笑) 目の前にあるのにとることができず悔しさを感じる中、丁度覚えていた札が目に映る! 耳を澄ましてようやく新より早く奪取することができたようで! 福井にいたときは皆とかるたをやることができたけど、東京ではいつも一人でやってたのだとか… 外国ではまだまだ知名度が低いものの、つまりは日本一になれば世界一になれるということ―― 「かるたで名人になるのが俺の夢や!」 新の熱意に触れて、味わったことのない新鮮な気持ちを感じたのかな ちはやふるという上の句でとれる札を教えてもらった千早は 自分と同じ名前の百人一首があるってのも嬉しかったんじゃないかなと♪ 「初めて新とかるたをしたあの日 私が知ったのはかるたじゃなくて新の情熱だったんだ!」 こうして千早も少しずつかるたに興味を示していくことになるんですね 太一も交えて三人でのかるたへの熱中ぷりも楽しみですし、これからの展開に期待☆ 視聴はとりあえず続行決定です! http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/10/post-79e4.html http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/62861126.html
テーマ:ちはやふる - ジャンル:アニメ・コミック ≪SKET DANCE 第27話「おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ」 | Home | BLEACH 342話「ありがとう」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
遅い時間に失礼します! 久し振りに少女漫画系アニメの感想を書きましたw 李胡さんは既読なのですね! 色々と話題になっていたので、試しに見てみましたが 感想回ってると 男女問わず評判良い感じですね~ >せっかく綺麗なのに言動が残念だから『無駄美人』とも言われているそうで 確かに黙っていれば 物凄い美人さんですよねw 人目を気にせずジャージにスカートとか こういう性格は 昔から変わってないんだなと(苦笑) お姉さんもモデルになったようですが、美人姉妹なのですね 思った事を直ぐに口に出したりと ちょっと空気読めない所もありますが サバサバした感じで個人的には好きな主人公です 無駄にキラキラした感じの子は ちょっと苦手なのでw >実際の競技かるたもホント凄いですよね、どんな反射神経持ってるのかと(苦笑) 競技かるた自体にはあまり興味はないのですが(ぁ) よくお正月に 神社とかやってるやつですよね? 物凄いスピードで札を飛ばしてるのをニュースで見た事はありますw 新は札を襖に突き刺したりと、凄い迫力でしたが まさに“競技”と言う感じですよね、反射神経鈍い私には きっと1枚も札を取れないだろうなと(苦笑) >こうして千早も少しずつかるたに興味を示していくことになるんですね 新との一件で競技かるたに興味が出て、大会に…と言う感じでしょうか 今後 千早が どんな風にかるたに情熱を入れるようになるのか 楽しみにしながら見ていきたいと思います! 新と太一、千早の関係も、どう変化するのか楽しみですしw 今は 新とは別々のようだけど、どんな再会を果たすのかも 気になる所ですね! ではでは、失礼しました!
2011.10.06 Thu 00:24 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
あ、既読と言っても昔借りて読んだぐらいですので~ 忘れてるとこもあるので初見の気持ちで挑もうかなとw 日テレ系の少女漫画原作アニメって評判いいのが多いですよね! ホスト部とかNANAとか君届とか…(笑) >確かに黙っていれば 物凄い美人さんですよねw 小学校のときはショートでボーイッシュな感じだったけど 見た目はホント美人さんだしだんだんお姉さんに似てきた感じで ってまぁお転婆で天然なところもあるのでみんなギャップにびっくり しちゃうんでしょうけど、千早のああいう飾らないところはいいなあと しかし突然はいてたジャージを脱ぎだすのは困りものですねww 思ったこともすぐ口に出す癖も多分直ってないだろうし(苦笑) >競技かるた自体にはあまり興味はないのですが(ぁ) >よくお正月に 神社とかやってるやつですよね? そうそう、NHKで名人戦とかやってますよね! 実家で親が見てたのをなにげな~く一緒に視聴したことなら…(笑) そういえば競技かるたってちゃんとスポーツとして認定されてるんですよね 反射神経に集中力、記憶力、精神力ととにかくいろんな能力使うものだし あのスピードもすごいけど25枚の札の位置を全部把握してる プロの人とかホント何がなんだかって感じでただただ感心ですw >新と太一、千早の関係も、どう変化するのか楽しみですしw あはは、かるただけじゃなくこっちの描写もしっかりしてますので♪ 過去編ももちょっと続きそうですが、やっぱりかるた部メンバーがでてきて からが本番で面白くなると思うので期待してます! 新が今どうしてるのか…太一の心境に変化があるのかとか いろいろと今後の展開の演出も楽しみだなあと ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ちはやふる 第1話 さくやこのはな
主人公は動いたり話したりすると台無しなので、無駄美人と言われる綾瀬 千早。
確かに、スカートにジャージとか、注意をされたからって、公衆の面前で脱ごうとしたりは…
そんな ...
ゲーム漬け 2011.10.05 Wed 19:31
→ 新アニメ「ちはやふる」第1話
第一首「さくやこのはな」「楽しかった!!!」競技かるた部のチラシを貼る千早。スカートの下にジャージを履いていたので先生に怒られる入部希望者が誰も来なく・・・他の部の...
日々“是”精進! 2011.10.05 Wed 19:33
→ ちはやふる 第1話感想
ちはやふるの第1話を見ました。
それでは感想を書きます。
アニメに首ったけ 2011.10.05 Wed 19:34
→ ちはやふる#01
第1首 『さくやこのはな』
千早の声、“どっかで聴いたことあるな”と思ったら
『放浪息子』の“高槻くん”かッ!?“瀬戸麻沙美ちゃん”ね♪
うん。よっく覚えておくコトにしようwしかし…『現役高校生』
ですか。最近の若い子の底力は、本当に侮れませんなぁ(汗?...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.10.05 Wed 19:36
→ ちはやふる 第01話 『さくやこのはな』
競技かるた=百人一首。を題材にした少女マンガが原作です。公式ルールだと「上の句を詠んで」「下の句のかるたを取る」のが正しいみたいです。つまり歌を百首全部暗記して無いと出来ない前提の競技です。昔やったことありますが、自分は全然覚えられなかった。詠み手に下...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.10.05 Wed 19:37
→ ちはやふる1話「小学校時代も今の綾瀬千早も最高。百人一首描写がカッコイイ!」(感想)
このショットを見た瞬間にファンになりました。
千早さんの魅力をいきなり描ききった印象です。
今回は千早の百人一首に目覚めた経緯と
そこで出会った綿谷新との出会いを描きました。
百人一首の魅力をも描いた1話。
映像に食い入るように見ていました!
失われた何か 2011.10.05 Wed 19:48
→ ちはやふる 第1話 さくやこのはな
ちはやふる 第1話 さくやこのはな
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで...
動画共有アニメニュース 2011.10.05 Wed 19:53
→ ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
今までありそうにでなかった競技かるたアニメ。
百人一首おぼえたなー
覚えたそばからどんどん抜けていきますが(^_^;)
でもいつまでも抜けずに覚えてる歌もあるんですよね。
「ちはやふる~」の歌もそのひ...
のらりんすけっち 2011.10.05 Wed 20:00
→ ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
あらすじ・・・小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。
大人しくて無口な新には、意外な特技があった。
それは、小倉百人一首競技かるた。
千早は、 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.10.05 Wed 20:09
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
ちはやふる 第1首「さくやこのはな」綺麗なのに動いたり喋ったりすると台無しっていう無駄美人秋アニメ第5弾です公式HPより姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生...
SOLILOQUY 2011.10.05 Wed 20:20
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
SOLILOQUY別館 2011.10.05 Wed 20:22
→ ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
動くとダメな無駄美人 でも美人ならいいじゃないw
カルタというマイナーなものを題材にしてるけど。
楽しむところは、それをするキャラたちですね。
絵柄が美人さんなところも なんとなくヒカ碁ぽいです...
SERA@らくblog 2011.10.05 Wed 20:33
→ 「ちはやふる」1話 さくやこのはな
難波津に 咲くやこの花 冬ごもり
今は春べと 咲くやこの花
春の歌であり競技かるたで序歌としてまず詠まれる歌。1話目のタイトルとしてふさわしいサブタイトル。
珍しく原作を読んでるアニメ。
予...
蒼碧白闇 2011.10.05 Wed 20:40
→ ちはやふる 第1話
ちはやふる 第1話、「さくやこのはな」。
原作漫画の存在は講談社漫画賞受賞の件で知っていましたが実際読んだことはありません。予備知識はほとんど0、百人一首の少女漫画という程度しか知らず...。
1...
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2011.10.05 Wed 20:43
→ ちはやふる 第01話 「さくやこのはな」 感想
ちはやふる~ かみよもきかず たつたがわ
面白かったです。今回はおもに小学生時代の話。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.10.05 Wed 20:46
→ ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」 簡易草子
「いいなー、仲間がいて・・・。高校でこそ仲間を作って、かるたに100%になるって決めたのに・・・」by綾瀬千早
「もしかして、新にもかるたより大事なものできたのかな?」by綾瀬千早
「こんなのは...
まにまにな娯楽DAYS 2011.10.05 Wed 20:47
→ ちはやふる第1話感想「さくやこのはな」
折角キレイなのに、動くとダメな無駄美人----------------綾瀬千早♪今期私的に一番楽しみにしてた作品。題材が競技かるた・・・いわゆる百人一首ってのが変わってるよなぁと。原作は末...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.10.05 Wed 21:03
→ ちはやふる 第1話 感想「さくやこのはな」
折角キレイなのに、動くとダメな無駄美人----------------綾瀬千早♪
今期私的に一番楽しみにしてた作品。
題材が競技かるた・・・いわゆる百人一首ってのが変わってるよなぁと。
原作は末次さんのはその前の作品まで読んでたんですが、機会があれば・・・で読み逃...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.10.05 Wed 21:03
→ ちはやふる #1「さくやこのはな」
幼き日に見つけた情熱は 今も―
”かるた”に情熱を注ぐ少女あり。 ちはやふる第一話感想。
ぶっきら感想文庫 2011.10.05 Wed 21:10
→ 『ちはやふる』#1「さくやこのはな」
「カルタ名人になるのが俺の夢や」
原作未読。
「せっかく綺麗なのに、動いたり話したりしたら台無しっていう、ムダ美人」
と評されていた綾瀬千早(ちはや)が主人公。
周りの評価は一切気にせずわが道を進み、
一人、競技かるた部の勧誘を進めるのだが…
ジャスタウェイの日記☆ 2011.10.05 Wed 21:23
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
原作読んでても面白かったー!ヾ(´∀`*)ノ
LIV-徒然なるままに 2011.10.05 Wed 21:29
→ ちはやふる #1
【さくやこのはな】
ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀講談社(2008-05-13)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
カルタに100%なろう!今期11作品目です(゚∀゚)
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.10.05 Wed 21:39
→ 『ちはやふる』第1話
第1話「さくやこのはな」原作は未読。
ウサウサ日記 2011.10.05 Wed 21:44
→ ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
おっ!面白いじゃないか。
カルタというマイナーなジャンルなのでどうかなと思っていたけど一話からストーリーが面白くて普通に魅入っていた。深夜放送だけどこういうアニメってゴールデンタイムにやればヒカルの碁のようにマイナーなジャンルのブームに一石を投じられる...
ムメイサの隠れ家 2011.10.05 Wed 21:46
→ ちはやふる 1話
第1首 「さくやこのはな」
秋の新作第2弾になります。
原作未読です。
以前友人にこの方の作品を勧められた事がありましたが、読むに至らず。
アニメは下調べ無しでの視聴です。
『競技かるた』の...
ワタクシノウラガワR 2011.10.05 Wed 21:54
→ ちはやふる 第1首 「さくやこのはな」
ガールフレンドちゃん、おいも食べるか?
つれづれ 2011.10.05 Wed 22:07
→ ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」 感想
原作は未読で、名前だけは知っているという作品だったのですが、
これは面白いですね。
これからどんな展開になっていくのか、楽しみですよ。
小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転...
ひえんきゃく 2011.10.05 Wed 22:37
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
ちはやふる 第1首「さくやこのはな」です。 明日は仕事で忙しそうなので、感想を書
藍麦のああなんだかなぁ 2011.10.05 Wed 22:44
→ ちはやふる 第1話「さくやこのはな」 感想
千早が凄く魅力的な主人公でした
高校において競技かるた部を発足しようとする千早。
懐かしい友人の太一との再会を果たし過去のことを振り返る。
小学生時代のかるたに取り組む新の姿を見て千早は初めて情熱を傾けるものを見つけて。
本当の意味で「かるた」に出会っ...
日刊アニログ 2011.10.05 Wed 22:44
→ WORKING'!! と ちはやふる
時間が出来たのでアニメを数本やっと見れました♪が、
どのアニメも感想が書きづらい・・・これは歳なんでしょうか:(ヽ´ω`):
それともアニメを離れてしまう年齢が来たんでしょうか(言ってるコト同じ
あ、そ...
@Mё... 2011.10.05 Wed 22:45
→ ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」 感想
ちはやふる感想です。
これは面白くなりそうです!
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.10.05 Wed 22:47
→ ちはやふる#1「さくやこのはな」感想
高校で競技カルタをしたいの!夢は思い出とつながって・・・。「さくやこのはな」あらすじは公式からです。小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷新。大...
おぼろ二次元日記 2011.10.05 Wed 22:51
→ ちやはふる 第1首 「さくやこのはな」
ちやはふる 第1首 「さくやこのはな」
難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花
さ~始まりましたよ~♪ 原作は…未読です(^_^;) ですが、人気の作品のようです
これをどのようにアニ?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.10.05 Wed 23:03
→ (アニメ感想) ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。
大人しくて無口な新には、意外な特技があった。
それは...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.10.05 Wed 23:12
→ ちはやふる 第1話 感想「さくやこのはな」
ちはやふるですが、桜舞い散る新入学の季節にモデルの妹の絶世美人がいるということで、男子生徒たちはワザワザ見学に走ります。しかし、当の綾瀬千早はタータンチェックのスカートをジャージの上にはいているムダ美人であり、せっかくの容姿もしゃべったり動いたりすると...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.10.05 Wed 23:22
→ ちはやふる 第一首 「さくやこのはな」
「自分のことでないと夢にしたらあかん
のっかったらダメや
お姉ちゃんかわいそうやが」
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、
転校生・綿谷新に「自分 のことで...
Free Time. 2011.10.05 Wed 23:51
→ むすめふさほせ
リサイクル!
作画演出完璧じゃなかったですか@@
*新番組*『ちはやふる』 第一首 さくやこのはな
以前TVで見ましたが、
百人一首は知的格闘技ですよ@@;
下手すると骨折とかするらしいです。
なのに、
読み手が句を読むための息遣いを聞き分けて反応するとか...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.10.05 Wed 23:57
→ ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
「始めて新とかるたをしたあの日
私が知ったのはかるたじゃなくて 新の情熱だったんだ!」
競技かるたとの出会い――
かるたで名人になるのが夢だと言う新に衝撃を受けた千早
ちはやふる (1) (Be・Loveコ...
WONDER TIME 2011.10.06 Thu 00:23
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」 感想
今期のダークホースかもしれんね。
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かるたで...
書き手の部屋 2011.10.06 Thu 01:52
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
2011秋アニメ第3弾は
しるばにあの日誌 2011.10.06 Thu 08:00
→ 【ちはやふる】1話 肉まん、巨乳、机が登場してからが本番
ちはやふる
#01 さくやこのはな
380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 01:27:04.38 ID:PlbPogV20
いやあ面白かった。千早がすっげー可愛かった
381 名前...
にわか屋 2011.10.06 Thu 08:01
→ ちはやふる #1「さくやこのはな」
「カルタで名人になるのが俺の夢や」
友情・努力・勝利の百人一首アニメ。
少女漫画の大きな瞳を動く画にするにはちょっと無理があるのか、
高校生の千早や太一らのキャラデザが少々違和感を感じますが(ちょっとギラギラ感が強いかな)
概ね慣れていくかな。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.10.06 Thu 08:59
→ 美少女がかるたに出会うまでを描いた、ちはやふる第1話
BE・LOVEで連載中の末次由紀による少女漫画が原作です。
以下公式のあらすじ。
姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけな...
ゆる報 アニメ感想ブログ 2011.10.06 Thu 10:58
→ ちはやふる「第1話 さくやこのはな」/ブログのエントリ
ちはやふる「第1話 さくやこのはな」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.10.06 Thu 19:40
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
第1首「さくやこのはな」『難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花』で、始まったこのアニメ。予想してたより面白そう!物語の評価は高いと聞いていたので、チェックはしてみようかなぁ~とは思いつつ、正直・・・かるた?競技?え?って感じで事前の興...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2011.10.06 Thu 21:11
→ 「ちはやふる」#1【さくやこのはな】新ってば、天然たらし?
秋アニメの視聴予定でも書きましたが、
キャラデザが余り好みじゃないので
どーしようかなぁと思ってた「ちはやふる」。
とりあえず見ました。
まぁ宮野君と細谷さんに釣られたってのもあるけど、
私、...
橘の部屋2 2011.10.06 Thu 22:53
→ ちはやふる:1話感想
ちはやふるの感想です。
カルタアニメってまた珍しいジャンルだよなー。
しろくろの日常 2011.10.06 Thu 23:04
→ ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
スタイリッシュアクションアニメ
すずきモノがたり 2011.10.07 Fri 01:03
→ ちはやふる 第1話 【さくやこのはな】 感想
ムダな美人なんて居ない。
という訳で初見視聴です。
個人的には女性向けのイメージがありました。男が見ても大丈夫?
あと、百人一首は好きです。全部覚えていないですけどね。
ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2011.10.07 Fri 10:57
→ [アニメ]ちはやふる 第1話「さくやこのはな」
今期の本命。ド本命。もう、この作品がアニメ化すると知ったときは死ぬかと思ったたい。キミトドと比べてはいけないんだろうけれど、それと同等の感動を与えてくれると期待してい ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.10.07 Fri 16:09
→ ちはやふる #1
新番組で評価が高いのに、家の地方では放映がなくて寂しい思いをしていました。(;_;)そんな時、公式サイトを見たらオンライン配信があることを知って、それを視聴してみま
日々の記録 2011.10.08 Sat 01:14
→ ちはやふる 第1話 「さくやこのはな」
心、奪われる。
お正月になると何処かの神社かお寺が忘れましたが、百人一首を目にも留まらない早さで、はじき飛ばしている光景が流れていますね。羽織袴で真剣な表情で、 ...
ささやんにっき 2011.10.09 Sun 18:14
→ ちはやふる 第1首「さくやこのはな」
評価
(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)
ストーリー 4
作画 4
萌え 3
総合 4
合計15
よし…。生きるか…(=ω=) 2011.10.11 Tue 12:48
→ ちはやふる 1話 「さくやこのはな」(アニメ感想)
【あらすじ】
小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。
大人しくて無口な新には、意外な特技があった。
それは、小倉百人一首競技かるた。
千早は、夢中になって札を払う新の...
アルベロの雑木林 2011.10.13 Thu 22:47
→ ◎ちはやふる第一首「さくやこのはな」
美人過ぎるチハヤさんが登場。動いたり話したりしたら台無しの無駄美人設定。綾瀬千早(あやせちはや)声-瀬戸麻沙美:輪廻のラン、高槻よしのかるた部を作ろうとするが誰もこない...
ぺろぺろキャンディー 2012.05.25 Fri 22:13
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |