アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.10.04 Tue君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」
『うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、普段から協調性が足りない彼に不足しているものを補おうと、意気込んで強引にも祐希を部活体験に連れ出すことに。』
新番組第三弾! 原作は未読のままお試し♪ これはまったりふわふわ系アニメなのかな? ギャグも緩いし全体的な雰囲気も優しくて和めそうな感じです! 幼稚園から幼馴染の四人組の高校二年の入学式―― 普段から他の三人に世話を焼いてる要君だけど、何かと双子に絡まれて大変そうな 実家はお金持ちってことなんですかね、お茶一つ買っただけでチクリと嫌味を言われたりw あ、でも毎度のことだから要君も慣れてる感じでしたが そんな三人をフォローするのが癒し系な春ってところでしょうか、というよりオトメン? 風が強い中屋上でお昼…って砂埃は凄いし四人の他には誰も来てないようで おかずの一つや二つで騒ぐなとさっきのことを引きずってるとツッコミされたりw でもそんな愚痴を言うぐらいなら断ればよかったのにという心の声は皆黙ってるんですね(笑) 初めて同じクラスになった要と祐希の二人に話を振っても始無言ってw どうやら祐希は誰かに話しかけられても基本無視して会話が成立しないんだとか 誰の言葉も心の中に響かないだけ、でも無視された方は少なからずショック受けるかと(苦笑) 仲いい相手じゃないと話したくないし打ち解けるまでに時間がかかるタイプなのかな? 協調性や他人を思いやる気持ちが足りないからと色々指摘しだした要君も苦労人ですね 昔は可愛げがあったのに今はすっかりそんな面影はなくなったとからかわれてるのがw 幼稚園のお昼寝の時間、真ん中になった人は寿命が縮むといって春を泣かせた双子(苦笑) からかって遊んでたりとこの頃からあんまり子供らしくなかったんですねw 身代わりになると必死になる春に、人の命を背負うのも結構重荷とか…(苦笑) ということで誰も傷つかないためにと要を呼んで四人になれば真ん中はなくなると! 安心して眠れると思いきや、双子は二人で一人だから意味がないと今度は双子が両端に って視線向けられたまま挟まれると変な緊張感があってとても休めないですw 結局要君と春が隣ということで落ち着いたようですね! 眠れないならと子守唄を歌い先生が添い寝してくれることになって照れる要君が可愛い♪ 先生に大人扱いされたかったみたいですが子供じゃんとツッコミされることにw そのままかおり先生も寝てしまったから春が真ん中になっちゃったと(苦笑) それはさておき、協調性を養うためにも部活に入るよう祐希に指示する要君! 試しにバスケ部に連れていかれたけど、当の本人に全くやる気は見られず~ 学生生活に足りないものを学べ!!といわれて要君にぶつけようと考えてたり 試合が始まっても歩いてるし、パスをもらっても避けたりといくらなんでも酷すぎる(笑) なんでも適当で面倒くさがりで何をやっても真剣いなれないんですかね? てっきり苦手なのかと思いきや、後半戦に入り突然動きがよくりバスケ部も追いつけないほどに!! 元々運動神経抜群なのに本当にやる気がなくてだらけてただけですか(苦笑) あまりの凄さに完全にバスケ部の面々がいじけちゃったしw 柔道では胸元掴まれただけで睨みきかせたりとまわりとうまくやってくのは大変そうな… ちょっと興味を持った水泳は青春じゃなくて老後の健康を考えてでしたし …弓道で人に矢を向てるのを見たときはホントどうしようかと しかし初心者をいきなり的の前にってのもありえないですよね(汗) まぁ弓をあれだけ引けるってことは筋力とかあるってことなんでしょうけど… そんな時、通りがかった東先生から運動部以外も見学してみたらどうかとアドバイスを 「その人が持ってる力とやりたいことっていうのは必ずしもイコールじゃないからね」 大人だって関心してる春に対しなにやら落ち込んでる感じの要君! 本人がいるときはそっぽ向いてたのに…大人の余裕に憧れてたりするんですかね??(笑) 途中クッキング部も見学しようとしたけど即行で止める悠太が! 中学の調理実習でジャガイモの皮むきを頼まれたあと包丁を女子に向けて渡したそうで あはは…それはなんとも…祐希はどうも思ったまま行動しちゃうようですね もうちょっとまわりへの配慮とか色々考えた方がいいんじゃないかと思ったり(汗) その次の茶道部ではさすがというか要君の本領発揮でしたね!! 一方祐樹君が珍しく真剣…と思ったら関節キスを執拗に避けていたww なにやら要君が狙ってたということになっちゃって可哀想すぎる(笑) ひょんなことから漫画とアニメが好きということが発覚! それが最初からわかってたら教えてくれればよかったのに ということで漫研へ向かい入部届をおいて要君はさっさと帰っちゃいました 入部のやり方も強引だったけど、色々と心配してくれてるとフォローを入れる春 お昼寝のときもかおり先生との時間を大切にするよう気遣ってくれてたりといい子すぎる♪ そんな春に泣きながら話し合って真ん中を決めようと要君がいってくれたんですね まあ実際は背後で双子が睨みを効かせて脅してたみたいですけどw でも、つい口煩くなっちゃうのは相手のことを心配してるからですよね! なんだかんだいいながらちゃんと入部することを決めたようですし、祐希も素直じゃないなぁ しかし実際のところ半帰宅部状態で今とほとんど変わらず 部活に入るという目的は達成したものの協調性はできるのはいつになるやら(苦笑) まったり気張らずに見られそうなので視聴続行決定♪ 次回「チューリップの咲いた日」 http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/62858791.html
テーマ:君と僕。 - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 342話「ありがとう」 | Home | 銀魂 228話「愛にプラスもマイナスもなし」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
新アニメのスタートラッシュですね、今期も宜しくお願いします! 色々チェックはしてますが、今期はこれと言った作品が… 個人的にひっかかる作品が少ないので感想も減りそうですw >からかって遊んでたりとこの頃からあんまり子供らしくなかったんですねw このメンバーの中では双子が最強な感じですね 小さい頃から ちょっと大人びた感じで春をからかったりと 確かにちょっと 付き合い難そうな雰囲気がありますよね 無言で ジーと見られると 何だか威圧感がw 祐希のやる気の無さや、他人との協調性ゼロとか 何やら気になる感じですが、過去に何かあったりするのかなと思ったり …って、このゆるい感じの作品で 重いものは無いですかね(苦笑) >なにやら要君が狙ってたということになっちゃって可哀想すぎる(笑) 双子に振り回されて苦労してる要が面白かったです! 何かとイジラレてる感じで、反応が面白いですし 個人的には要が気になる感じですw 4人の中では 纏め役っぽい感じですかね? 今後も双子に色々と振り回される事になるんでしょうし 楽しみにしたいと思いますw 東先生の姿を見た時の 要の反応が気になったり… >しかし実際のところ半帰宅部状態で今とほとんど変わらず あれだけ大騒ぎで部活を見て回ったのに 結局 帰宅部と変わらないとか…(苦笑) 今後は、漫画研究部のメンバーとかも出てきたりするんですかね 取り合えず 猫の可愛さに癒されましたw 何気に4人とリンクした動きなのが面白いなと! 4人にどんな変化があるのか、次回以降も気になる所です ではでは、もう一カ所失礼します!
2011.10.04 Tue 23:16 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
新番組ラッシュ突入しましたね、こちらこそよろしくです♪ 同じく特にプッシュしてるのはないのですが、2クールものの 感想も続行してるのでそっちがメインになっていきそうな(苦笑) ただし今期も相変わらず週末が激戦区ですw >確かにちょっと 付き合い難そうな雰囲気がありますよね 長い付き合いだったらこのあたりわかってくるけど、 さすがに初対面でこの反応だとちょっと面食らってしまうかと~ 祐希もあんまりまわりと積極的に関わろうとしないし付き合いづらそう(ぁ) まぁそんなクールなとこがカッコイイとギャップ萌えして女子には人気みたいですがw 兄の悠太も一応心配してるみたいだけど強く言うことはなさそうだし… 幼少時代に何かあって影響してるのかどうか気になります >双子に振り回されて苦労してる要が面白かったです! 要君はこういう立ち位置なんだなと理解しましたw 普段は優等生だけど双子相手だと毎回からかわれちゃうんですね~ まあそんなところをフォローする春もいますけど、要君もつい むきになっちゃうから遊ばれてるんじゃないかと思ったり(笑) そういえば東先生のことちょっと気になってる感じでしたね! どういう感情なのか…ってこれはそういう作品じゃないでしょうかw >今後は、漫画研究部のメンバーとかも出てきたりするんですかね あはは、公式だと紹介されてるキャラの中にはいないですが~ 出てきて祐希と絡んでくれたら面白そうですね! 何気に話が盛り上がって面白い方に転がったりして?? 猫は毎回出てくるんでしょうか、猫みたいな性格の祐希とリンク してる感じでつい目で追ってしまいました♪ これからも緩い感じで進んでいきそうですが楽しみですね ではでは、次のコメントへ! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」 感想
ヨークさんにオススメされたので視聴しました。
くぅ。録画し忘れてたので、細かい所迄感想書けないのが悲しい。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.10.04 Tue 19:46
→ 君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 感想
進化する日常アニメ。
これはすげえいいですねえ(笑)。日常系作品も大分作品数を重ねたせいか、
その発展系が最近ちょくちょく見受けられるようになりました。それは過剰に特化した「日常」であったり
百合方面を強化した「ゆるゆり」だったり、
それでこの「...
超進化アンチテーゼ 2011.10.04 Tue 19:46
→ 君と僕。 1話「ボクらの17回目の春に
君と僕。1話「ボクらの17回目の春に」の感想
雨男は今日も雨に 2011.10.04 Tue 19:49
→ 君と僕。 #1
【ボクらの17回目の春に】
君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:内山昂輝アニプレックス(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
BL枠なのかな?日常枠なのか?今期8 ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.10.04 Tue 20:03
→ 君と僕。 第1話 ボクらの17回目の春に
君と僕。 第1話 ボクらの17回目の春に
小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽だまり幼稚園へ行く。その時に出会った4人組が双...
動画共有アニメニュース 2011.10.04 Tue 20:04
→ 君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 感想
要はいい突っ込み要員であると思います
幼少の頃から仲の良い悠太、祐希、要、春の4人。
高校生になっても4人の関係は変わることなく良好で。
男子高校生の「日常」を描いた本作が始まりました。
日刊アニログ 2011.10.04 Tue 20:06
→ 君と僕。 1話
第1話 「ボクらの17回目の春に」
ねこが、ネコが、猫が、
(o●・ω・)oもうo(○´Д`○)oかわぃすぎo(・ω・●o)
みんなむちむち~
抱っこしたい~
な番組でございました。
顔の部分が前髪みたいな毛色の猫に...
ワタクシノウラガワR 2011.10.04 Tue 20:09
→ 君と僕。第1話感想「ボクらの17回目の春に」
これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;)桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。ぽやぽやさんな...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.10.04 Tue 20:11
→ 君と僕。 第1話 感想「ボクらの17回目の春に」
これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;)
桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。
ぽやぽやさんな印象。
で、双子は目つき悪いものぐさ・・・(わはは<emoji code=&quo...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.10.04 Tue 20:11
→ 『君と僕。』第1話
第1話「ボクらの17回目の春に」原作は未読ですが、ずっとBLだと思っていました。
ウサウサ日記 2011.10.04 Tue 20:29
→ 君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」
日常系アニメはついに男にまで波及。
ムメイサの隠れ家 2011.10.04 Tue 20:37
→ 君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」
祐希「落ち着いて眠れない」
悠太「双子って大変」
要「オレらがなっ!!」
春「・・・っっ ̄ロ ̄lll」
自由奔放な双子、苦労性の要、中和剤(板挟みともいう)の春。
そんな関係性の男子高校生ほのぼの日常系アニメなのかな。
女子キャラの日常アニメは今までいくつ?...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.10.04 Tue 20:42
→ 君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」
あらすじ・・・うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は
桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。
クラス替えで祐希と初めて同じクラス ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.10.04 Tue 20:51
→ 『君と僕。』#1「ボクらの17回目の春に」
「祐希。お前、今から部活は入れ」
原作未読。
のんびり&まったりなギャグテイストのアニメがはじまった☆
幼稚園のころからの幼馴染4人組、悠太・祐希・要・春は、
春の桜を愛でつつそろって学校へ。
彼らは高校2年生、17回目の春を迎えていた。
ジャスタウェイの日記☆ 2011.10.04 Tue 21:03
→ 君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」
原作既読です。
一話はあまり起伏のないお話でした。千鶴が出たり恋愛話になればそこそこ山場はあると思うのですが、原作自体が緩い日常系なのでそこまでの盛り上がりは今後もないと思います。だがそれがい...
夕焼けの放課後 2011.10.04 Tue 21:41
→ 君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」
やだ、何このほのぼの系BLw
男版『Aチャンネル』って言われると なるほどと言わざるを得ない(苦笑)
ついにBL界にも のんびりまったりの波が来たのか(ぇ)
▼ 君と僕。 第1話「ボクらの17回...
SERA@らくblog 2011.10.04 Tue 22:03
→ 君と僕。 第1話レビュー。ゆるゆりの対極をなすアニメか?しかしBLに非ず!
君と僕。
#1「ボクらの17回目の春に」
★★★☆☆
徒然きーコラム 2011.10.04 Tue 22:29
→ 君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」
う~~~ん・・・これまた感想に困る作品だ(汗
今秋のアニメ、感想書いてなくてもちゃんと1話目見てるんですが、結構感想書くの難しい作品が多くて困ってます。
この作品も、ゆ ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.10.04 Tue 22:31
→ 君と僕。第1話 「ボクらの17回目の春に」
第1話 「ボクらの17回目の春に」
※ 秋アニメ【君と僕。】が始まりました 男子のまったり系と、いう事で、珍しい設定なので
期待もしていますが… タダ私、個人的には、なにも他人のゆる~い日常見なくても…って …
日常的?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.10.04 Tue 22:56
→ カワィィわね
カーボンオフセット!
子どもが好きで、コミック持ってますよ~
*新番組*『君と僕。』 第1話 ボクらの17回目の春に
オマエら付いてないだろう・・などと、つい思ってしまうワタシ^^;
『男子高校生の日常』も好きなんだけど(子どもが)、
こちらは男子が描いて...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.10.04 Tue 23:10
→ 君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」
「変わらない何かと 変わり始めた何かが
ひらひら桜の花びらのように交錯する 春――」
幼馴染4人組、17回目の春!
祐希の為に部活動を回るメンバー
【第1話 あらすじ】
うららかな春。穂稀高...
WONDER TIME 2011.10.04 Tue 23:15
→ 「君と僕。」第1話
【ボクらの17回目の春に】
男だらけの「ゆるゆり」?
Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2011.10.04 Tue 23:34
→ [アニメ]君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」
堀田きいち×吉田玲子×神戸守が織り成す変わらないけど温かい日常という青春Notアクショングラフィティ。
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.10.05 Wed 00:10
→ 君と僕。 第1話 感想「ボクらの17回目の春に」
君と僕。ですが、男子高校生4人の青春日常アニメです。浅羽悠太、浅羽祐希、塚原要、松岡春は幼なじみで高校も同じですが、クールな双子にツッコミ眼鏡、女っぽいロン毛といった4人です。とりあえず双子の一人を部活に入れようと奔走しますが、やる気がないのに運動能力抜...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.10.05 Wed 00:26
→ 君と僕。 #1 「ボクらの17回目の春に」
春はいい子ですね。
つれづれ 2011.10.05 Wed 00:32
→ ◆君と僕。 第1話 感想
ゆるほもじゃないよ(。>皿
HEROISM 2011.10.05 Wed 00:49
→ 君と僕。 ♯01 ~ボクらの17回目の春に~
要、頑張れ。
烏飛兎走 2011.10.05 Wed 07:14
→ (アニメ感想) 君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」
君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD](2011/12/21)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る
うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は
桜が満開になった通学路を通って、いつものように学...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.10.05 Wed 11:36
→ 君と僕。 第1話
「ボクらの17回目に春に」
原作は未読ですが
雰囲気的にまったりとした内容ですねw
コミックが出た端に買おうかどうしようか、本屋さんに行くたびに手にとってましたが購入しておりません(笑
この先、どのような事な展開になって行くのか全く無知だけど、面?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.10.05 Wed 19:09
→ 「君と僕」感想 第1話 「ボクらの17回目の春に」
女の子みたいな春、双子の兄弟悠太・祐希・優等生要
4人は幼馴染でいつもいっしょの仲良し・・?
そんな彼らの 17歳の青春開幕----!
今回はいつもやる気のない祐希くんを
「部活に入れよう作戦の回?」のようです(笑)
shaberiba 2011.10.05 Wed 22:12
→ 君と僕。第1話「ボクらの17回目の春に」 レビュー・感想
まったりと春・・・ 共学校男子の日常 登場人物、浅羽悠太・祐希、塚原要、松岡春の四人は幼稚園からの幼馴染なんですね。だから烏龍茶一つ買っただけであんな言われ様(笑)。 ...
ヲタブロ 2011.10.05 Wed 22:42
→ 君と僕。「第1話 ボクらの17回目の春に」/ブログのエントリ
君と僕。「第1話 ボクらの17回目の春に」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.10.06 Thu 16:50
→ その人が持ってる力と、やりたい事ってのは...
釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎今見ると、物凄いメンバーで、6年前にはドラマCD化されたマンガアニメ化され、テレビ大阪等...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2011.10.06 Thu 19:59
→ その人が持ってる力と、やりたい事ってのは必ずしもイコールじゃないからね
釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎
虎団Jr. 虎ックバック専用機 2011.10.06 Thu 19:59
→ 君と僕。 #1
新番組のお試し視聴です。幼なじみの4人組の男の子を主人公にしたお話みたいです。悠太、祐希、要、春は、幼稚園からのお付き合いです。祐希はとことんマイペース、要はか
日々の記録 2011.10.07 Fri 18:29
→ -
管理人の承認後に表示されます
2016.12.31 Sat 11:44
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |