アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.10.02 SunFate/Zero 第1話「英霊召喚」
新番組第二弾!
話題になってたのでお試しで視聴してみたのですが… 前シリーズも見てないし、原作も全く知らない状況でトライ してみたものの正直最初はついていくだけで精一杯でした(苦笑) なんだか凄い情報量を一気に叩き込まれた感じですw 映像はやたら綺麗で凄くクオリティ高かったですね! 予備知識皆無なので変なことかいててもさくっとスルーしてやってください(笑) 主人公は切嗣@小山さんでいいのかな… ってその直後に綺礼@譲治さんも出てきたけど主人公は二人だったり? 二人のキャラデザが似すぎててどっちがどっちだかわからなくなりそうに(ぁ) 奇跡の願望機を求め争う聖杯戦争―― 本来、聖杯がサーヴァントのマスターとして選ぶ七人はいずれも魔術師であるはずだけど、 そんな魔術とは縁がない切嗣が選ばれたのは極めて異例のことなのだと 召喚され、使い魔として使役される英霊のことをサーヴァントで そのサーヴァントと契約し聖杯戦争を行うのがマスターでいいんでしょうか… あらゆる国の英雄が現代に蘇り死闘を繰り広げることになるとはまた(汗) 対決は秘密裏に行うのが暗黙の掟であり、聖堂教会から監督役が派遣されるとのこと 監督役の肉親が聖杯戦争に参加するのは問題ではないかと指摘する綺礼に裏事情が明かされる! 冬木という戦いの場に現れる聖杯は本物かどうか確証がとれないということなのかな? 回収の命令が出ていない以上偽物の可能性もあるようで… 願望を叶える力を放置するわけにもいかないと、事前に望ましい人物に託せる方法を探していると、魔術師の一門で古来より教会から縁故のあり人柄の保障できる時臣に白刃の矢を立てたというわけですか 志を同じくしたアインツベルンと間桐は主旨を忘れてしまっている… って他にもまだまだキャラが出てくるわけですね(苦笑) 表面上は対立してるようにみせるけど、共闘し残りのマスターを殲滅させる時雄臣を勝利へ―― というか説明中ぐるぐるまわってるのが気になって集中できなかったのですがw 魔術教会に転属し聖杯戦争までにサーヴァントを召喚し戦いに参加できるようにと! 聖杯はより真摯にそれを必要とするものから優先的に選別するとのことだけど それぞれ明確な目的があるというわけではないんですね、綺礼は自分がどうしてマスターとして選ばれたのか納得がいかないようですがこれが後々戦いに影響してくるのかどうか… 妻を亡くしたことで今どうしていいかわからなくなってるということもあるんでしょうか 魔術を嫌い一般社会で生きていた雁夜だったけど、実家に戻り父親と対面することに! 間桐の当主は不老不死の力を得ようと聖杯を狙っている?? 今回の聖杯戦争には間に合わないと、次の戦いかそのあとに…と考えているようですね(汗) それを阻止するため、聖杯と引き換えに桜を解放するよう父親に取引を持ちかける雁夜 一年でサーヴァントのマスターになるために刻印虫を植えつけて強制的に魔術師になろうと しかし既に桜は魔術の鍛錬を開始してしまったようですね… 虫蔵に放り込んで精神的・肉体的に追い詰めるとか…!それに蠢く虫が気持ち悪すぎる(汗) ただ桜を助けるために雁夜も自ら自分を犠牲としていくんでしょうね… そして時計塔からもマスターは選ばれたようですね! 代々続く魔術の一門こそが魔術師としての名門で血統が絶対だと唱えるケイネスに 努力と才能でその差を埋め合わせようとした論文を講義中に馬鹿にされたウェイバー 魔術師として日が浅いと完全に見下されてしまい…なにやら確執が生まれたようで ってウェイバーもかなり自信過剰なタイプなんじゃないかと思ったり(苦笑) 腹を立て授業を抜け出したとき、ケイネスあての荷物を受け取ったことで運命が変わったのかな というか、そんなに大事な荷物なら生徒任せにするのはそもそもおかしいんじゃないかとw アインツベルン・遠坂・マキリの三家が協力し聖杯を召喚したことから始まった聖杯戦争 聖杯は一人の願望しか叶えることができず、結局闘争へと変わってしまったのが真実… 60年に一度冬木の地に再来し七人のマスターを選別しサーヴァントの召喚を可能に―― サーヴァントには・アーチャー・セイバー・ランサー・ライダー・アサシン・キャスター・バーサーカーという七つのクラスがある… 肩書きも権威もいらないし実力勝負で手にすることができると、関心を示してしまったわけですか… 召喚に必要な聖遺物を奪い自分のものとして英霊を召喚しマスターとなった…ってことですかね(汗) 時臣はアインツベルンのマスターが気になる様子で… 錬金術に特化したアインツベルンの魔術師は戦闘に特化していないため、婿養子として切嗣を… 表向きは魔術教会に属さないはぐれものだけど、魔術師専用に特化した暗殺者のようなものだと… 標的が乗り合わせただけで民間人も巻き込む外道なやり方から魔術師にとっては天敵でしかない 魔術以外の方法もなんでもありで殲滅するというわけですか、また物騒な人ですね(汗) 世界中の紛争地に現れたことから金銭が目的ではないかとも考えられているようで… とはいえ切嗣も他に何か理由がありそうな感じですよね… 綺礼のことは切嗣も調査していましたが、経歴に疑問を抱いたようですね 突然出世街道を外れて聖堂教会に身を落としたのか、かなり気にしてたようですし あちこち所属をかえ代行者にまで任命されたのに… って綺礼も立場的には切嗣と同じようなことをやってたのですか(汗) 切嗣も綺礼もお互いの経歴に違和感を感じ気になる存在となったみたいですね どうして命を賭けて聖杯を求めるのか、その理由を突き詰めるため接触していくことになるのかな やはりメインの戦いはこの二人となっていくんでしょうか? 刻印虫の儀式によって魔術師になったものの代償に命は大幅に削られてしまった雁夜が(汗) すっかり容貌も変わってしまったりとこれからどうなってしまうのか… 装備しているだけで持ち主の傷を癒し老化を停滞させるエクスカリバーの鞘 呼び出した英霊と対にして運用すればマスターのフォークとして活用できる… サーヴァントもマスターにとって道具でありそれ以上の感情を抱いたマスターは生き残れないと 合理的な切嗣の下に訪れるのは聖遺物からしてアーサー王になるってことですか! 扱いやすさからしてキャスターかアサシンの方がよかったって…(苦笑) ともあれアイリの協力もあるし綺礼にとってかなりの強敵になりそうな~ どんどん変わってしまう雁夜の様子を心配する桜がなんともいえないです 儀式を続けていくうちに心も病んでしまうんじゃないでしょうか 以前の家族はいなかったことにしろとも言われてるようで… どこかへ遊びにいこうとか明らかに無理な感じがしてならない(汗) パラメーターを底上げするため、呼び出すサーヴァントに強化の属性を孵化すると告げる臓硯! そしてそれぞれが聖遺物を使いサーヴァントの召喚をスタートさせたようですね!! 召喚の呪文のシーンがカッコよかった♪ まだまだ一話なのでホント手探り状態ですが出来る限りついていこうかな サーヴァントも登場してからが本編て感じですかね…バトルに灰ってからの展開も楽しみです! …初心者でもとっつきやすい展開になってくれるといいなと(苦笑) 次回「偽りの戦端」 http://subculturechallenge.blog81.fc2.com/blog-entry-258.html
テーマ:Fate/Zero - ジャンル:アニメ・コミック ≪ぬらりひょんの孫 千年魔京 第13話「迷宮・鳥居の森」 | Home | バクマン。2 第1話「沈黙と宴」≫ Comment
Posted by みや
とりあえずまずは誤字から
魔術教会に転属 ではなくて→魔術協会に転属 強化の属性を孵化すると ではなく→狂化の属性を付加すると これ初心者には優しくないですよ^^;;と言うか本編であるステイナイトの内容を知ってると結末が解ってしまう作品なんですよね なぜなら原作者から本編と齟齬がないように注文をつけてますからwww あと切嗣は魔術師だよ 固有時制御と言う衛宮家に伝わる魔術も使えます。
2011.10.02 Sun 05:15 URL [ Edit ]
みやさんへ Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
何分シリーズを全く知らないので手探り状態で… これからも誤字脱字とか多くなりそうです(苦笑) 直す余裕があるときに修正させてもらいますね >これ初心者には優しくないですよ^^;; >と言うか本編であるステイナイトの内容を知ってると結末が解ってしまう作品なんですよね むむ、ステイナイトの方も知らないのでその点どうなのか… とりあえずこれでもかって説明を入れてくれたのは何となくわかりました; 世界観とか設定は惹かれるものがあるので暫くは様子見になりそうです 少数派ながら全くの初心者という方もちらほらいらしたので 暫く詳しいブロガーさんの感想を参考に奮闘しようかなと できればシュタゲみたいに放送後にそれとなく解説や用語集みたいなのを つけてくれたりするといいんですけど、これってシリーズ制覇してるの 前提で作られてるからやっぱりそういうのはないんですかね(苦笑) ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → Fate/Zero 第1話 英霊召喚
Fate/Zero 第1話 英霊召喚
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖...
動画共有アニメニュース 2011.10.02 Sun 04:37
→ 【Fate/Zero 第一話 英霊召喚 感想】
今期の大本命Fate/Zeroついに始まりましたね!
試写会での絶賛の嵐、原作脚本がまどか☆マギカの虚淵、製作はらっきょで有名なufoと全てが揃った条件なので無条件でBD購入確定だったんですが、前評判通りの...
ようちゃん×ようちゃん 2011.10.02 Sun 04:41
→ Fate/Zero 第01話 『英霊召喚』
スラッシュの付いたタイトルは。ChromeのURL検索でエラーになるので結構不便です。それはさておき、秋の話題作「Fate/Zero」が始まりましたね。新作でありながら舞台は「Fate/Stay night」の10年前、所謂過去話になります。そして前作と同じ聖杯戦争を舞台にした話です。 ...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.10.02 Sun 04:52
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
先日stay nightの方を見終えました
こんばんわ、Misetuです
1話50分とは中々はりきってますね
説明回にしか感じられなかったけどw
これはFate/stay nightの10年前の話でしょうか
凛や桜が...
ゆらゆら気ままに 2011.10.02 Sun 04:53
→ Fate/Zero #01 一話から幼女の異種姦は頭が痛むでござる。
Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る
一話から幼女と蟲の異種姦は頭が痛むでござる。
なんか、好みじゃないシーンがやっぱり入るかー
まぁ、友...
AQUAを照らす月光 2011.10.02 Sun 04:54
→ Fate/Zero 1話感想
TYPE-MOON「Fate/Stynight」の前日譚となる小説のアニメ化。前作は2006年にスタジオディーン制作でアニメ化されており、時系列は前後するものの、今回はその続編的な位置づけといってよいと思います。
監督...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.10.02 Sun 04:55
→ Fate/Zero 第一話 英霊召喚
Fate/Zero 第1話。
2011秋アニメ感想第3弾は
聖杯をめぐる究極の決闘劇。
以下感想
窓から見える水平線 2011.10.02 Sun 04:59
→ 『Fate/Zero』 第1話感想
カニ、晶の各々の感想です。お互い違った意見が出ておりますので、是非読み比べてみて下さいねwFate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.10.02 Sun 05:11
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
あらすじ・・・これは 始まり(ゼロ)に至る物語―――
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の 英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人に ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.10.02 Sun 05:23
→ Fate/Zero 第01話 感想
Fate/Zero
第01話 『英霊召喚』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.10.02 Sun 05:59
→ 新アニメ「Fate/Zero」第1話
第一話「英霊召喚」「問おう・・・あなたが、私のマスターか?」ドイツアインツベルン城八年前・・・切嗣に子供が産まれるも・・・妻に、君を死なせることになると告げる切嗣。...
日々“是”精進! 2011.10.02 Sun 06:08
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
OPかっけぇ(*≧д≦)
セイバーさんがイケメンすぎる(;´Д`)
更にバトルシーンが凄い。
セイバーvsバーサーカーなんてもうここだけでワクワク感でいっぱいに(;´д`)
そして、仁王立ちしてるだけなの...
リリカルマジカルSS 2011.10.02 Sun 06:43
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」 感想
問おう。貴方が私のマスターか
予備知識が一切ない状態での視聴となりましたが。
正直まだ分からないことも多々あるんですが出演している声優さん達の上手さ。
そして丁寧な作品の背景描写のおかげで一気に世界観に引き込まれました。
次回以降も凄く楽しみな作品です。
日刊アニログ 2011.10.02 Sun 06:57
→ Fate/Zero 1話「事情説明会。あおきえい監督らしい、レイアウト主義による会話劇な話でした」
Fateの前史。第4次聖杯戦争。
衛宮士郎の義父である衛宮切嗣の物語です。
とにかく空の境界1章「俯瞰風景」以来
あおきえいさんの大ファンです。
また型月作品のアニメを手掛けるのが
ただただ嬉し...
失われた何か 2011.10.02 Sun 07:17
→ Fate/Zero 1話
それぞれの想いを胸に。
というわけで、
「Fate/Zero」1話
決意と覚悟の巻。
静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。
それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。
いやー、ラストの降霊儀式に...
アニメ徒然草 2011.10.02 Sun 07:43
→ Fate/Zero 第01話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第一話 英霊召喚さていよいよ始まりましたFate/Zero果たして生き残るのは誰なのか!?聖杯戦争それは1つの聖杯をかけて7人が殺し合いをするものそして生き残った者が願望を適えることができる衛宮切嗣はアインツベルンのマスターに...
まぐ風呂 2011.10.02 Sun 08:54
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想
今季期待度トップクラスの放送が、いよいよ始まりましたよ!
Fateのアニメ化は「stay night」、「Unlimited Blade Works」と残念続きでしたが、
「Zero」には期待しています!
原作は既読、ゲームは...
ひえんきゃく 2011.10.02 Sun 09:43
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想
今季期待度トップクラスの放送が、いよいよ始まりましたよ!
Fateのアニメ化は「stay night」、「Unlimited Blade Works」と残念続きでしたが、
「Zero」には期待しています!
原作は既読、ゲームは...
ひえんきゃく 2011.10.02 Sun 09:43
→ 『Fate/Zero』#1「英霊召喚」
「問おう。貴方が私のマスターか?」
始まりは200年前。
アインツベルン・遠坂・マキリの三家が協力して聖杯を召喚した事に始まる。
協力して召喚したものの、聖杯がかなえるのはただ一人の願いのみ…
それからは、60年ごとに「聖杯戦争」なるサーヴァントを使...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.10.02 Sun 09:46
→ Fate/Zero 第1話(新)
Fate/Zero 第1話
『英霊召喚』
≪あらすじ≫
これは始まり(ゼロ)に至る物語―――
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで...
刹那的虹色世界 2011.10.02 Sun 09:50
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
問おう。 貴方は わたしのマスターか――?
これは始まり(ゼロ)に至る物語
前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。
さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw
▼ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
1話は1時間スペシャルなので、劇場版を見た?...
SERA@らくblog 2011.10.02 Sun 10:10
→ Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話 「英霊召喚」 感想
プロローグ―
wendyの旅路 2011.10.02 Sun 10:22
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 みたよ
問おう
貴方が私のマスターか?
セイバー召喚だよ~
れ~な♪の日記 2011.10.02 Sun 10:30
→ Fate/Zero 「英霊召喚」
休憩がてらに
説得能力はない 2011.10.02 Sun 11:17
→ Fate/Zero 第一話 「英霊召喚」 感想
汝。自らの力を以て、最強を証明せよ
ネタバレ全開なので注意。
これは始まり(ゼ ロ)に至る物語―――
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を...
書き手の部屋 2011.10.02 Sun 11:19
→ Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想。
Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想です。
雨男は今日も雨に 2011.10.02 Sun 12:03
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
第4次聖杯戦争勃発!
2011年秋の新アニメ感想第1弾
※管理人のFate知識=Staynightはクリア済みでアニメ、劇場版は見た。
Zeroの原作には手をつけていない状態。そこんところよろしく
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳...
せーにんの冒険記 2011.10.02 Sun 12:12
→ Fate/Zero:1話感想
Fate/Zeroの感想です。
原作は未プレイ、アニメも見てない。要は完全に手ぶら状態での視聴です(笑)
しろくろの日常 2011.10.02 Sun 12:18
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」感想
秋アニメの本命がいきなり来ましたよー!
10年前が舞台なので切嗣&セイバーが最後まで残るのは分かってたりします。
その過程を楽しむアニメですね。
らび庵 2011.10.02 Sun 13:49
→ Fate/Zero第1話感想。
さすが“カッコイイ”の作り方をわかってらっしゃる(笑)
クオリティぱねぇ!!
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
戯言日記2nd 2011.10.02 Sun 13:51
→ Fate/Zero 1話「精霊召喚」感想
後悔した!今まで知らなくて後悔した!
なんとなく良さそうと思って見始めたら思わぬ収穫がありました。
今までなぜFateシリーズを知らなかったんだ・・・
それでは今期アニメ感想第1弾です
グレイの気ままな体験記 2011.10.02 Sun 14:16
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
評価
(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)
ストーリー 3
作画 4
萌え 2
総合 3
合計12
よし…。生きるか…(=ω=) 2011.10.02 Sun 15:14
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」 レビュー・感想
問おう、貴方は私のマスターか英霊を従え、手にしたものの望みを実現させる力を持つ願望機を巡る魔術戦争、第四次聖杯戦争が今、始まろうとしている・・ この作品は『Fate/stay night ...
ヲタブロ 2011.10.02 Sun 15:56
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
「もう私はあなたの一部なんだから」
誰も泣かなくていい世界。
理想のために聖杯戦争を戦ったイリヤの両親。
どんな願いでも叶えると謳われる、聖杯を巡る七組の魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァ...
空色きゃんでぃ 2011.10.02 Sun 16:00
→ ■Fate/Zero【第一話】英霊召喚 -269:15:47
Fate/Zero #01の視聴感想です。 誕生。 謀略。 魔術師。 血統。 引力。 儀式。 問おう!貴方が私のマスターか!! ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.10.02 Sun 16:08
→ Fate/Zero #1
以前に放映された「Fate/stay night」は途中で挫折してしまったのですが、「Fate/Zero」は「まどか☆マギカ」の脚本を担当した虚淵玄さんが原作だと知って視聴してみました
日々の記録 2011.10.02 Sun 16:16
→ Fate/Zero#1「英霊召還」感想
これは始まり(ゼロ)に至る物語―――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の...
おぼろ二次元日記 2011.10.02 Sun 16:42
→ Fate/Zero 第一話 「英霊召喚」 感想
穢れきった奇跡をその背に 今期一番期待している作品です。数年ぶりにリアルタイムで全話視聴しようと思ってます。 ※普段は録画派です。 私は「ゲームクリア済」「アニメ視聴済」「映画視聴済」&コミケじゃ毎回、型月チェック入れてる型月厨ですのであしからず。 …
起源風景 2011.10.02 Sun 17:07
→ 2011年新秋アニメ Fate/Zero 第1話 感想
「聖杯戦争が始まるまでの裏の世界は黒いな…」
「裏で最初から手を組んでいたりするんだね。」
「Fate/Stay nightで士郎はよく頑張ったよな、そう思うと」
「うわああああああああ!虫がリアルすぎて気持ち...
いらっしゃいだょ 2011.10.02 Sun 18:59
→ 第1話見て感想 Fate/Zero 「英霊召喚」
渋いおじさまが満載!?「Fate/stay night」やそのシリーズ全く知らな
くまっこの部屋 2011.10.02 Sun 19:11
→ 第1話 『英霊召喚』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 一応公式HPの方で小説を試し読みして、予習はしておいたんですが、前作(?)の『Fate/stay night』を観ていないので、世界観がいまいち分かりません…。が、雁夜がカッコいいことだけはよ?...
冴えないティータイム 2011.10.02 Sun 19:30
→ アニメ「Fate/Zero」 第1話 英霊召喚
Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る
問おう。貴方が、私のマスターか。
秋の新番(私にとっての)第1弾。
「Fate/Zero」第1話の(あらすじ省略...
午後に嵐。 2011.10.02 Sun 20:05
→ Fate/Zero 第一話「英霊召喚」~魔術師たちの決意~
作 画:10(透き通るような美しさ・華麗にして繊細・全てが見事)
ストーリー:8(第四次聖杯戦争の流れをまとめたプロローグ)
アクション:6(英霊召喚シーンだけでも燃える!)
萌 え:10(凛と桜…運命を分けた2人が再会できる日は…)
サイネリア~わたしのひとりごと~ 2011.10.02 Sun 20:52
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
MEMORIA(期間生産限定盤 )
「問おう、貴方は私のマスターか」
秋の新番組第1弾!
『Fate/Stay Night』の前の時代、士郎の養父であった切嗣が主人公のお話。
明善的な見方 2011.10.02 Sun 20:57
→ Fate/Zero #1
【英霊召喚】
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)著者:虚淵 玄講談社(2011-01-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
こちらも2期スタートですね!(今期5作品目です♪)
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.10.02 Sun 21:32
→ Fate/Zero 第1話 【英霊召喚】 感想
フェイトシリーズはこれが初視聴です。
基本的にTYPE-MOONは月姫をかじったほどです。
1期は見ていませんが、とりあえず様子見で視聴開始です。
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2011.10.02 Sun 21:56
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想
2011秋開始アニメ感想第1弾は「Fate/ZERO」。原作はFate stay nightの方含めて既読済です。ZEROも好きな作品だったので楽しみにしていました!でもまさかZEROがTVアニメ化するとは原作発表当時はまったく想像できませんでした…。それだけにどんなアニメに...
コツコツ一直線 2011.10.02 Sun 22:14
→ Fate/Zero第1話「英霊召喚」
ついにスタートしましたFate/Zeroは、前日談として語られるストーリーです。ほぼオリジナルの小説によって描かれた作品で、ついにアニメとして召喚しました。まずこの作品を理解するには、世界観と人間関係をしっかり理解しないと全然面白くありません。今
アニメフレッシュエクスプレス 2011.10.02 Sun 22:42
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
やべぇ~~~~、超面白い!!
久々に高揚感を覚えた作品でしたよ!!
なんていうか正統派というか、大作と呼べる作品じゃないですかね?
見せ方も良かったと思います。
舞台設 ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.10.02 Sun 22:45
→ Fate/Zero 第1話 感想「英霊召喚」
Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争を描いたアニメだそうです。白銀の世界に覆われたお城の中で衛宮切嗣とアイリスフィールの子供が誕生するシーンから始まりますが、遠坂時臣と言峰綺礼の同盟など既に戦いは始まっております。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.10.03 Mon 00:16
→ Fate/Zero #1「英霊召喚」感想
とにかく色々と期待の新作アニメ軽く原作は把握、楽しみにしておきましょう前作の続編ですけど舞台は一昔前、知ってたら楽しめる程度でこれから見ても大丈夫っちゃ大丈夫説明台詞乙が続きますがみんな声が良すぎて濡れてまうやろっ前作の1つ前の聖杯戦争そのまま聖杯争い...
サブカルなんて言わせない! 2011.10.03 Mon 02:11
→ Fate/Zero第1話英霊召喚
第1話「英霊召喚」まるで懐かしのRPGのような始まり方いわくありげな屋敷、赤子誕生、不可解な夫婦の会話奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師マスターが七人の英...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2011.10.03 Mon 04:29
→ Fate/zero~第1話「英霊召喚」
奇跡をかなえるという聖杯を求める7人の魔術師。第1話 原作小説:虚淵玄(「魔法少女まどか☆マギカ」...
ピンポイントplus 2011.10.03 Mon 09:32
→ Fate/Zero 第1話
「まどか」、「まゆしぃ」のぶっちー原作のファンタジーモノなのかな。1時間スペシャルでした。途中から、これは、何人かの似た顔の男性キャラの話を並行して進めてるんだなぁとわかり、わかる前は、何の話やらさっぱりな状態でした。
ブログリブログ 2011.10.03 Mon 13:22
→ Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP) 感想 ネタバレ
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP) 感想 ネタバレ
続きは、右下のから
サブカルチャレンジ 2011.10.03 Mon 19:38
→ Fate/Zero 第1話 10/3 あらすじと感想
聖杯戦争、開始。 実は、Fateシリーズを観るのは、原作を含めて初めてです。超有名な作品なのですが、どういうわけか、今まで縁がなくて(苦笑)。 今回のお話は、1時間たっぷり ...
ζ[ZETA] Specium blog 2011.10.03 Mon 22:42
→ 「Fate/Zero」#1【英霊召喚】初心者お断りですかー?
「Fate/Zero」始まりましたね。
前夜によく確かめもしないで録画セットしてました。
日曜日の朝、見始めたら30分で終わらないので
「あれ~っ!?」
ってなもんですよ。
第一話は初回1時間拡大SP...
橘の部屋2 2011.10.03 Mon 23:25
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)
Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)秋アニメ第3弾ですこれは始まり(ゼロ)に至る物語――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴ...
SOLILOQUY 2011.10.04 Tue 00:59
→ Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)
Fate/Zero 第1話「英霊召喚」(初回1時間拡大SP)
SOLILOQUY別館 2011.10.04 Tue 00:59
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
これは始まり-Zero-に至る物語―――――
秋の新番組第2弾「Fate/Zero」第1話の感想。
劇場版「空の境界」で酔いしれた映像美を、今度はTVで味わえるという喜び。
ちょっと遅くなってしまいましたが、個...
attendre et espérer 2011.10.04 Tue 06:26
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
遂に始まりました、Fate/Zero!
放送前から、あの「劇場版空の境界」を手掛けたufoさんの制作という事で超絶クオリティで話題になっていましたが、ではこの目で見させていただきますか!
…いきなり、アイ...
日々前進 2011.10.04 Tue 20:15
→ Fate/Zero 第01話 「英霊召喚」 感想
物量に圧倒された~(汗) 予備知識ゼロで感想書くのはもしや無謀?
最初はそう思いましけど、作品の雰囲気には惹かれました。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.10.04 Tue 22:17
→ Fate/Zero 1話感想
Fate/Zero(全4巻)既読です。
多少Fate本編のこと書いてあるので本編アニメ未視聴者及び原作ゲーム未プレイ者は注意。
(多分、大丈夫だと思うけど…)
ノウネインの異世界ブログ 2011.10.05 Wed 02:24
→ (アニメ感想) Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳細を見る
みたび、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。
それぞれに勝利への悲願を託し、冬木...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.10.05 Wed 21:31
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
第1話 「英霊召喚」原作も前回のアニメも見ていないのでついていけるかどうか不安だったんですが、割と初見でも問題なさそう。そして、やっぱりこの雰囲気は・・・好みにハマりそう!勿論理解出来てない部分や疑問点もあるけれどね(例えば、万能の願望器と言われる聖杯を...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2011.10.06 Thu 22:07
→ Fate/Zero 1話 「英霊召喚」 (アニメ感想)
【あらすじ】
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、
最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。
その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たち...
アルベロの雑木林 2011.10.08 Sat 14:12
→ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
衛宮切嗣の妻、アイリスフィール・フォン・アインツベルン・
とても綺麗な人ですね。そして、ちび遠坂凛も可愛い。
悲惨なのは、間桐桜。養女に出された先で虫漬けにされる。
この二人の姉妹の運命...
北十字星 2011.10.08 Sat 19:18
→ 「Fate/Zero」 01話の感想
Fate/Zero 01話「英霊召喚」、観ました。 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の闘い――聖杯戦争。その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たちが選定が始まった。8年前、ドイツにあ?...
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.10.16 Sun 12:32
→ ◎Fate/Zero第一話「英霊召喚」
フェイトの二期はじまった。アイリさんがキリツグの子供のイリヤ出産。アイリスフィール・フォン・アインツベルン(IrisvielvonEinzbern)声:大原さやかイリヤスフィール・フォン・アイ...
ぺろぺろキャンディー 2012.02.05 Sun 22:19
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |