アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.09.26 Mon花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
始まったぼんぼり祭りに向かう緒花たち――…
大きなお祭りということで県外からのお客さんも多いようですね 他のみんなも望み札にしっかり願いごとを書いて持参してくれたようですし 『貯蓄』と書いた巴さんの札を見て余計な一言で怒りを買ってる次郎丸がw 湯乃鷺に到着したとコウちゃんからメールを受け取り迎えに行こうとする緒花に 行かせていいのかとか徹に訊ねてるみんちもずばっと言うようになりましたね(笑) 緒花がコウちゃんと会うまでの、その他のメンバーのやりとりもよかったです! 望み札に書いたことを崇子に見せていた縁は何か決意してたみたいですし… 祭りを満喫しながら札を読み上げていく皐月さんの目に止まったのは、 『四十万スイになりたい』と書かれた緒花の札――!! 仕事に誇りをもって一生懸命になり、少し子供っぽいところもあるようで初心を忘れない女将さんのようになりたい…いろんな人のぼんぼりが照らしてくれたからと、夢を見つけられたようですね! いつも傍にいて見続けてきたことでいつしか憧れの存在になっていたんだなぁ… 徹に追いつけるようにと書いた民子の横に、板前としてもっと成長したいと書いた徹の望み札 よっぽど頑張らないと追いつけないと呟く徹がなんだかよかった♪ いつかこの二人の関係が変化することもあるのかな?? そして途中、橋の上の道路で再会することに… 二人の再会シーンて何かとドラマチックなタイミングですよねw 何か言わなきゃいけないと開口一番焼きそば食べたいと叫ぶ緒花がww ちゃんと気持ちを伝えようと、屋台の前でコウちゃんが好きだと告白するとは!! 色々あったけどこの二人もようやく付き合うことになりましたかw 店のおじさんも気を利かせてトッピングの紅しょうがをハート型にしてくれてるし(笑) 火を灯し全ての願いを空に届けるぼんぼり祭りの光景が幻想的でした! その様子を見守る従業員の面々、旅館から眺める豆爺のシーンもよかったです 女将さんも自分一人じゃなくみんなの力で走ってこれたと改めて感じられたみたいでしたね… 自分だけで喜翆荘を閉じようと決意した気持ちももうこの時は変わってたんじゃないのかな 送別会で、ここで積み重ねた思い出は全て持っていくと感謝を述べる豆爺 これからは息子さんたちといい余生を送ってもらいたいですね そんな時、女将さんの聞いて欲しいことがあると話を始めた縁 まだまだ未熟だし皐月さんにも追いつけていない、他の人に指示を出せる立場じゃないと 今回先頭に立って切り盛りしたことで自分の力不足を痛感したようで(苦笑) 喜翆荘を閉じる事には同意するけど、 修行し勉強を積んでいつか旅館を再開したときは喜翆荘の名前を継がせて欲しい… 「母さんが、女将が喜ぶ旅館を作りたいんだ!」 改めて一から作り直す…縁の夢も決まったようですね! 失敗を繰り返さないよう反省して次へと進む覚悟ができたのかな、これには見直しました! 今までホントかっこ悪いとこばかりでしたけど少しは変われたんじゃないでしょうか 変に意地を張らず喜翆荘のために…という気持ちを忘れないでいて欲しいですね 再開したときは協力すると、蓮さんや徹、巴さんたちが一同に言い出してくれるのがいいなぁ 収まるところに…という感じですかね、喜翆荘の未来にもまた一つ道ができたのかな これからどうするのか、女将さんに東京に来ればいいと何気なく呟いた皐月さん 今更じゃないけどなんとなく親孝行したい気分にでもなったのかな? しかし女将さんは湯乃鷺に残って仲居を続けると、新しい仕事先を見つけるつもりのようで 誰かに命令するだけじゃなく自分で動く方が性に合ってるのではないか… この前皐月さんは緒花と一緒に働いた事で女将さんなりに気づいたのかもですね! ってもういい年なのだしそろそろゆっくりしても…と思ってしまいますが(苦笑) やはり旅館での仕事に誇りを持ってるしこれが女将さんの生き様なんでしょうね 最後まで気丈でい続けるのも女将さんらしいと思いますし! 結局コウちゃんは次郎丸の部屋に寝泊りすることになったんですねw 居場所は元々そこにあるものじゃなく自分で見つけて作っていくもの―― 旅館で働いてる人達と出会えたこと緒花を見ていてそう感じたというコウちゃん もし自分と緒花の居場所が一緒になったら――… ってなにやらいい雰囲気だったのにやはり次郎丸が盗み聞きしていた(苦笑) 二人のやりとりを捏造して変な小説とかかかれないといいですけどw 部屋に戻ってきた緒花に嬉しそうな菜子ちゃんとみんちの様子も和みます 喜翆荘に拘るのは、いつのまにか夢が変わっていたからという民子 ただ板前になりたかったけれど、今目指しているのは喜翆荘の板前だと! 緒花たちや他の皆がいたからそう思えるようになったんでしょうね 菜子ちゃんも具体的な夢は決まってないけれどいつかはここへ戻ってきたい… やっぱり一番頼もしくなったのは菜子ちゃんじゃないのかな?? 自分に自信がついて物怖じしなくなったし、思ってることをちゃんと伝えられるようになったなぁと 歴史ある建物として保管されることになった喜翆荘 人の出入りはなくなってしまうけど、取り壊しとかされなくてよかったです! ただこういう維持費とかも結構かかりますよね?どこから出てるのかは気になる…(汗) でもこうして残ってたらまだ戻ってこられるってことですし♪ 閉館に立ち会ってた時の巴さんと蓮さんの号泣っぷりが二人ともそっくりすぎてw 東京へ戻ることになった緒花はクラスメイトから見送られ 豆爺と息子さんの車で去っていったりと、わかっていても寂しいものがありますね… 建物のあちこちには色々な思い出が詰まってるし、感慨深いだろうなぁ… ゆったりとした時間の中で、女将さんが回想してるシーンが(涙) でも、今までの女将さんの頑張りに旦那さんもきっと喜んでくれてるんじゃないかなと… 東京へ向かったはずの緒花が電車に乗り遅れたようで雑巾がけしてるしw お世話になったお礼とお別れもかねて立ち寄ったんですね、 そんな緒花の心に涙を浮かべる女将さんが…これで肩の荷が降りたんじゃないでしょうか 毎日ドラマに出てくるようなことが起きたのもみんながぼんぼっていたから… 一生懸命な人達が頑張っていればそんなことは当たり前、喜翆荘じゃなくてもドラマは起きる―― 「それでも私、いつかここに帰ってきます!」 大切な居場所だし、自分の目標である夢を叶えるためにもと思えたんじゃないのかな そんな緒花に豆爺のかわりに業務日誌をつけるようにと渡されることに! 約束する緒花に待っていると告げる女将さんとのやりとりは、祖母と孫って感じでしたね ふくや旅館で修行の毎日な縁とそれに付き合う崇子、 留学のため英語の勉強に励む結名、豆爺は孫と幸せそうな日々を送ってるのかな 次郎丸は映画館で働きながら小説家の道を目指しているんでしょうか 他の旅館へ引き抜かれた蓮さんの緊張っぷりが半端なかったですねw 小料理屋でお客さんを張り倒しちゃってなにやら失敗してる巴さんが(苦笑) そしてみんちは同じ新しい店で働くことが決定…! 水泳のインストラクターしてる菜子ちゃんもぴったりの仕事見つけたようで 皆それぞれの夢へ向かって前進してましたね!! 「今はまだきっと蕾 だけど、だからこそ高く高い太陽を見上げる 喉を鳴らして水を飲む 私は…これから咲こうとしているんだ!」 皐月さんの面倒を見ながら相変わらず忙しい日々を送る緒花 だけど、将来のためにおもてなしの勉強をしたり独自に頑張ってるようで、 東京に戻ってきてコウちゃんが傍にいる毎日だけど、以前とは違った景色に見えるんだろうなと これからの緒花がどうなるのか…期待を感じられるラストでしたね! まわりに振りまわされっぱなしの緒花が少しずつ成長していく様子も よかったですし、旅館の仕事を通して色々なことが伝えられたんじゃないかなと 女性陣に比べると若干男性キャラが頼りない…とか思うとこもありましたが(笑) 2クールしっかり丁寧に描写してくれて最後まで楽しめました! オリジナルでここまで盛り上げてくれたスタッフさん、キャストさん どうもありがとうございました!! http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/29528525.html http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63193571.html http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/62837325.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/09/26-72d4.html http://unmake.blog133.fc2.com/blog-entry-85.html
テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック ≪銀魂 227話「コラボにはエイリ○ンVSプ×デターがあるのも覚えておけ」 | Home | ぬらりひょんの孫 千年魔京 総集編「因縁の千年魔京」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
ついにこの作品も終わってしまいましたね~ 最後は皆笑顔で迎えられて良かったです♪ 出来れば、再び皆が喜翠荘に集まる姿も見たかったなとw >いつも傍にいて見続けてきたことでいつしか憧れの存在になっていたんだなぁ… 緒花の自身の夢もしっかり見つかったようですね! 最初は 自分の思っていたお婆ちゃんとは違ってたと言ってましたが 女将さんの元で働くことで、憧れの存在になっていたりと 緒花にとっては 目指すべき人であり 夢になっていたのですね 業務日誌を緒花にたくした女将さんの思いが… 今回の最後の二人のやり取りがまた印象的だったなと! 東京へ戻る緒花を見送る女将さんの表情、優しかったですよね >屋台の前でコウちゃんが好きだと告白するとは!! ようやく… ようやく自分の気持ちを伝える事が出来ましたね(苦笑) ここまで実に長かったですけど、コウちゃんもやっと報われたなと 告白した場所が屋台の前とか… 緒花らしいと言うかw まさかあのタイミングで好きだと叫ぶとは思いませんでした 告白した事で、二人の距離もさらに近づきますかね どう変わっていくのかも楽しみな感じでw >修行し勉強を積んでいつか旅館を再開したときは喜翆荘の名前を継がせて欲しい… 最後の最後に縁も覚悟を決めたようで! 一度閉めて、修行を積んでから再出発するという事で 少しは頼もしくなりそうですね! まだ継ぐのは無理だと認めて、自分の力なさを認めていたり 今までは焦りばかりで、肝心な所が見えて無かったですけど 今回の一件で縁も大きく成長してくれそうな感じですね! 旦那さんと同じように、女将さんが喜ぶ旅館を作ると 親子で同じ夢を夢を…って良いなと思いましたw >皆それぞれの夢へ向かって前進してましたね!! 喜翠荘の再開まで、それぞれの場所でぼんぼるメンバー! どこまでも徹を追いかける民子が可愛いですねw 菜子ちゃんも得意な水泳のインストラクターだったり これから更に成長しそうな二人が楽しみです♪ 相変わらず皐月さんの世話をしている緒花も、おもてなしの本を読んで勉強してたし 今後の展開が楽しみなラストで楽しめましたね! 2クールお疲れさまでした! ではでは、失礼しました~
2011.09.26 Mon 22:46 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
綺麗に纏められたラストでしたね♪ 後日談が見られてもいいとは思いましたが… その途中段階でどうなるかわからないのでこれでよかったかも?(笑) >緒花にとっては 目指すべき人であり 夢になっていたのですね 一緒に過ごすことで少しずつ尊敬する人となってたんですね! 最初の頃は女将さんと従業員という立場でしかなかったけど 徐々に変化というかたまに緒花に対してふと優しくなったり… 女将さんみたいな人になりたいという夢は本当に嬉しかったろうなと 敷居は跨がないみたいに蟠りがある感じでしたけど 皐月さんとのやりとりもいつのまにか自然体になってましたね! >ようやく… ようやく自分の気持ちを伝える事が出来ましたね(苦笑) あはは、ここまでホント長かったですよね~! どれだけ引っ張るのかと思ったけど相変わらず伝えるタイミングがw 最後まで空気の読めなさっぷりは緒花らしかったです(笑) まあでもコウちゃんもこれですっきりできたでしょうか 待ちきれずに他の人と…てならなくてよかったですが(ぁ ずっとモヤモヤそわそわしてただろうし…これで晴れてカップルですねw >一度閉めて、修行を積んでから再出発するという事で 少しは頼もしくなりそうですね! 最後にようやくいいところを見せてくれたかなと(笑) 今までは躍起になってまわりと張り合ってきただけな感じだったし 自分の力を客観的に見ることができるいい機会だったんだなと まあこれで気づかずまた無闇にやりきろうとするんだったらそれこそ 旅館を継がせるのは…と思いたくもなるかもですが(苦笑) 縁の決意を知って女将さんもようやく安心できたんじゃないかなと! 女将さんのためにと新たな夢を持てたことも素敵なことですよね >喜翠荘の再開まで、それぞれの場所でぼんぼるメンバー! 曲に乗せての演出がまたよかったですね~ それぞれがどうしてるのかわかりましたし希望が持てるラストで! 徹とみんちのその後はどうなるのか…色々と気になることもありますが(笑) 仲居さんじゃなくても人に何かを教える仕事につけた菜子ちゃんに拍手♪ 女将さんもどこかの旅館で仲居をやってるんですよね! 二期があればできそうな感じですけど綺麗なまとめだったのでもうないかな?? 他のキャラ視点での話など見てみたいなとも思いますw ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」 感想
君になりたい。
何かを新しく始める、つまりはパイオニアとしての人間が居るならば
その後を引き継ぐ人間だって必要なはず。
だから、
その上で緒花はスイさんになりたい、四十万スイの役目を引き継ぎたいと。そう思った訳です。
それもまた一つの夢ですよね。...
超進化アンチテーゼ 2011.09.26 Mon 01:51
→ 【花咲くいろは】最終話 無難に終わったがホビロンとぼんぼるは流行らないよな
花咲くいろは
#26 花咲くいつか
579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:27:15.11 ID:xO1REjmY0
うむ、いい最終回だった
577 名前:風の谷の名無し...
にわか屋 2011.09.26 Mon 01:59
→ 花咲くいろは:26話感想&総括
花咲くいろはの感想です。
それぞれの夢と道。
しろくろの日常 2011.09.26 Mon 02:04
→ 花咲くいろは 26話(最終回)
夢は受け継がれる。
というわけで、
「花咲くいろは」26話
旅立ち少女の巻。
四十万スイになりたい。
かつて現実主義を標榜した少女の、思い描く理想。
緒花ちゃんの夢探し、とうとう出した結論が...
アニメ徒然草 2011.09.26 Mon 02:04
→ 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (最終回)
「待ってるよ───」
御婆さん・・・!!結局喜翆荘は閉めることになり皆散り散りに、そして最後に残った緒花を見送る御婆さん。今回を見るとこの作品はこの人の物語だったとも取れる。喜翆荘の最後を見届けるなど今回の御婆さんの各場面は印象的だった。
ムメイサの隠れ家 2011.09.26 Mon 02:05
→ 色々まとめてチョイ拾い!(2011,9/26)
『花咲くいろは』 第26話
『青の祓魔師』 第24話 『輪るピングドラム』 第11話
――ツルっと拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.09.26 Mon 02:06
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
「いろいろ諦めるには早いんじゃないかな」
次郎丸さん、それは失礼な(笑)
巴さん、願い札に「貯蓄」とか書いてたけど、それはきっと結婚は願い札に書かなくても出来るってことだから、願い札には「貯...
記憶のかけら*Next 2011.09.26 Mon 02:12
→ [終]花咲くいろは #26「花咲くいつか」感想
ついにやってきたぼんぼり祭り緒花の願いは女将みたいになりたいか・・・ダメだろっ!こんなキチ○イババァになってしまったら(ぇ人の願いとは欲望の塊なのか、夢まで昇華できたら素敵な事になるのでしょうか。で、何の脈略もなくいきなり考ちゃんに告白きたーーー屋台の...
サブカルなんて言わせない! 2011.09.26 Mon 02:13
→ 花咲くいろは 第26話(終) 『花咲くいつか』
遂にやってきた最終回。喜翆荘は続くのか?女将は大丈夫なのか!?そして上手く纏められるのかなど気になることが一杯ありますね。 緒花メチャクチャ緊張。対する孝一はリラックスムードでぼんぼり祭りをまわる二人。明らかに告白しようとして力みすぎです。私は孝?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.09.26 Mon 02:17
→ 【花咲くいろは 第二十六話(最終話) 花咲くいつか 感想】
大団円でいい最終回だった。
ちょっとすべてが円満に解決し過ぎて拍子抜けな部分もありましたが、見終わってからの気持ちよさが上回っておりますw
ラストもこれで終わりじゃなくていつかを思わせる感じ...
ようちゃん×ようちゃん 2011.09.26 Mon 02:24
→ 花咲くいろは 第二十六話 感想
しんかんせんになりたい
「花咲くいろは」第二十六話感想です。
湯乃鷺メモリィズ(2011/09/28)TVサントラ商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.09.26 Mon 03:02
→ 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (終)
女将と皐月も加わり一致団結してぼんぼり祭のピークを乗り切った喜翆荘。
物語は大団円へ?「花咲くいろは」の最終話。
盛り上がるぼんぼり祭に歓喜の声を上げる緒花。
対立して余裕がなかった時は無視し...
ゆる本 blog 2011.09.26 Mon 03:12
→ 花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」の感想
女将さん死んじゃいやだぁあああぁ!!!
とりあえず旅館の仕事も一段落したので、みんなでぼんぼり祭りに行くことに。それぞれ想い想いの願いを書いた望み札を吊り下げていく。そして緒花はついにここ湯乃鷺で想い人の孝ちゃんと再会するも、ドギマギしすぎて言葉に?...
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) 2011.09.26 Mon 03:15
→ 花咲くいろは 第26話 花咲くいつか
花いろ 最終話。
ぼんぼりと夢の生まれる場所―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.09.26 Mon 03:27
→ 【総評】 花咲くいろは
放送開始:2011年04月
ぶっきら感想文庫 2011.09.26 Mon 04:02
→ 花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」感想
花咲くいろはも今回でとうとう最終回。2クール作品だったということで、とうとう最終回か…という感じがします。観終わった後もまだ終わった気がしません。4月がもう本当に遠く感じます…。 最終回ということで、ぼんぼり祭り・喜翆荘の今後・緒...
コツコツ一直線 2011.09.26 Mon 04:09
→ 花咲くいろは 第1話 ~第26話 花咲くいつか
花咲くいろは 第1話 ~ 第26話 花咲くいつか 最終回
松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったことも...
動画共有アニメニュース 2011.09.26 Mon 05:27
→ 花咲くいろは 第26話 「旅人の宿りせむ野に霜降らば吾が子羽ぐくめ天の鶴群」
はぐくむ 【育む】
・ 親鳥がひなを羽で包んで育てる。
・ 養い育てる。
・ 大事に守って発展させる。
『育む』 の語源は、鳥が羽の下に雛を包んで子育てをする意味の 「羽 くくむ【含む】」 と...
物理的領域の因果的閉包性 2011.09.26 Mon 05:30
→ 花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」
お札に書いた緒花の願い事は、さすがにちょっと笑ってしまったw いや、最高に面白いアニメでした。こんなに心が晴れ晴れとしたのは、いつ以来だろう?w
妄想詩人の手記 2011.09.26 Mon 05:30
→ 花咲くいろは 第26話 花咲くいつか
焼きそば食べたい!
つれづれ 2011.09.26 Mon 05:45
→ 花咲くいろは 第26話 (最終回) 「花咲くいつか」
「孝ちゃんが好きです!大好きです!!」
このタイミングで告白するってwww
屋台のやきそばを注文して出来る間に告白・・・ とても斬新だ(つ∀`)
早く想いを伝えなきゃと焦ってたとはいえ、こんな色気...
リリカルマジカルSS 2011.09.26 Mon 05:48
→ 花咲くいろは 最終話
最終話「花咲くいつか」
【原作】P.A.WORKS
【監督】安藤真裕
【シリーズ構成】岡田麿里
【キャラクターデザイン】関口可奈味
【制作】P.A.WORKS
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
えんびは来ない 2011.09.26 Mon 06:04
→ 花咲くいろは 二十六話 「花咲くいつか」
またね、スイちゃん。の巻
本当に喜翆荘閉館、解散したんだね・・・。
でも、物語の終わりとして、とてもすっきりした終わりだったと思います。
孝ちゃんとも元鞘に収まり、自 ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.09.26 Mon 06:07
→ 花咲くいろは 第26話(最終回) 「花咲くいつか」 感想
最終回らしい話で、面白かったです。
もう一人の主人公と言っていい存在だった、スイが最後まで格好良くてよかったです。
というか、真・主人公でしたよね。
花咲くいろは 公式サイト
花咲くい...
ひえんきゃく 2011.09.26 Mon 06:12
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」(最終話)
ぼんぼり祭りの賑やかさと寂しさを背景に、閉鎖の流れが決定的になった喜翆荘での最後の日々を描く「花咲くいろは」最終話。
母親の勝手な都合で預けられることになった主人公松前緒花は、この喜翆荘で居場所と目標を見つけられたのだろうか。...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.09.26 Mon 06:23
→ 花咲くいろは 第26話 (最終回) 「花咲くいつか」 感想
好きです!大好きです!! ついに言えた~。パチパチ。
祭りのあとの夜。それはみんなで過ごす「喜翆荘最後の晩餐」でした。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.09.26 Mon 07:03
→ 花咲くいろは 26話 『花咲くいつか』
夢 が 生 ま れ る 場 所
烏飛兎走 2011.09.26 Mon 07:05
→ 花咲くいろは 26話(最終話)「一つの終わりは新しい始まりでもある。余韻たっぷりの見事な最終回」(感想)
松前緒花の一つの終わりと新しい始まり。
喜翆荘は終わりますが、緒花には夢が出来ました。
つまり喜翆荘は終わっていないのです。
堂々完結した「花咲くいろは」。
最終回としてこれ以上素晴らしく...
失われた何か 2011.09.26 Mon 07:28
→ 花咲くいろは 第26話・最終回 感想「花咲くいつか」
花咲くいろはですが、みんなでボンボリ祭りを楽しみます。願い事には新幹線になりたいなどもありますが、緒花は女将のようになりたいそうです。結名がなれなれしいので、民子のホビロンが増えてしまいます。
喜翠荘はやはり閉店してしまうようですが、若旦那はまだまだ雑...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.09.26 Mon 08:27
→ 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 簡易草子・総評
「私、見つけたよ!女将さんみたいに仕事に誇り持って、一生懸命になって、ちょっと子供っぽくて、いつまでも一番最初の気持ち、最初の夢を忘れないで・・・。そんなふうになりたい!でも、その夢は自分だけじ...
まにまにな娯楽DAYS 2011.09.26 Mon 09:02
→ 花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」 感想
「私は何になりたい?」
四十万スイになりたい。緒花は喜翆荘に来て周りの人のおかげもあってみつかった目標、女将のように仕事に誇りを持てて、ちょっぴり子供っぽくて、最初の気持ち最初の夢を忘れない、そんな風になりたいと思った緒花。緒花の本気で今の仕事、喜翆...
時は零から 2011.09.26 Mon 09:35
→ 花咲くいろは 最終回
最後も豆爺さんで!!
地図曹長の時酷表 2011.09.26 Mon 09:50
→ 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
第26話 「花咲くいつか」
湯乃鷺に着いたと孝ちゃんからメールが入る。
孝ちゃんを迎えに走る緒花。見つけたのはいいけど緊張してぎこちないw
テンパって焼きそば食べたい!って口走っちゃってる...
いま、お茶いれますね 2011.09.26 Mon 09:54
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 (最終回)
孝ちゃんが、好きです
大好きです!!
焼きそば屋台の前で告白とはw
さすがホビロンおはにゃん(^_^;)
屋台のおやじさんの粋なはからいが良かった♪
みんなも気を使って2人きりにしてあげてるし。
...
のらりんすけっち 2011.09.26 Mon 10:16
→ 花咲くいろは #26
【花咲くいつか】
花咲くいろは 4 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-10-19)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
私はこれから咲こうとしているんだ!
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.09.26 Mon 10:33
→ 今週の『花咲くいろは』 第26話視聴(最終回)
■あらすじ
スイと皐月も加わった総力戦で何とか喜翆荘の危機を乗り切ることができた緒花たち。
一息ついたところで、緒花の携帯に孝一からのメールが届く。
心を決めた緒花は脇目もふらず孝一の元へ駆け出していた。
そして喜翆荘の経営問題。縁はある決断をする……
本日もしゃにむに。 2011.09.26 Mon 11:35
→ 『花咲くいろは』 総括~タイトルに込められた意図を考える~
何だろう。いきなり記事2つとか張り切ってるみたいで恥ずかしい。
でも、どうしても書きたかったのです。
花いろ総括です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011.09.26 Mon 11:38
→ 花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」/ブログのエントリ
花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.09.26 Mon 11:46
→ 2011年9月第四週のアニメ(花咲くいろは)
・花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
……と言う訳で、この作品も今週が最終回なりましたね。
Aパートの緒花と考一のやり取りは「リア充爆発」って感じで見てたり、それからの展開の読み(喜翆荘存続...
日記・・・かも 2011.09.26 Mon 12:15
→ 花咲くいろは 26話感想(終)
綺麗な作品だったなぁ・・・
遊乙日記GO NEXT 2011.09.26 Mon 13:04
→ 花咲くいろは 第26話 【花咲くいつか】 感想
あたしは何になりたい?
緒花の願いはいったいなんなのでしょうかね?
「四十万 スイになりたい 緒花」
なん……だと!?
26話にして老後のことを考えていたのか!?(←コラ)
TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD(2011/10/05)ドラマ、伊藤かな恵 他商品詳細を見る花咲く...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2011.09.26 Mon 13:06
→ 花咲くいろは#26(最終話)「花咲くいつ...
ぼんぼっていればきっといつか!目指すあの人のようになれますように。「花咲くいつか」ぼんぼり祭りの望み札に願いを込めて。新たな道、目標を見つけた喜翆荘の皆。緒花はやってき...
おぼろ二次元日記 2011.09.26 Mon 15:39
→ 花咲くいろは第26話(最終回)感想「花咲...
ぼんぼりまつりの開始---------------!!幻想的なゆらめきと、祭囃子が響く湯の崎。こんなに人がいるなんて!!みんな願い札を持って、準備OK♪その時、孝一が来たと知らせるメールを受...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.09.26 Mon 16:25
→ 花咲くいろは 第26話(最終回) 感想「花咲くいつか」
ぼんぼりまつりの開始---------------!!
幻想的なゆらめきと、祭囃子が響く湯の崎。
こんなに人がいるなんて!!
みんな願い札を持って、準備OK♪
その時、孝一が来たと知らせるメールを受信した緒花は迎えに行くと走り出す。
あらら~徹さん、行かせちゃっ?...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.09.26 Mon 16:25
→ 花咲くいろは 第26話 花咲くいつか
気になる願い札ですが、緒花の願いは「四十万 スイになりたい」というもの。
皐月がそれを見つけ、スイも見る事に。
夫を亡くし、自分1人で走っているつもりだったスイですが、自 ...
ゲーム漬け 2011.09.26 Mon 16:26
→ アニメ「花咲くいろは」 第26(最終)話 花咲くいつか
TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD(2011/10/05)ドラマ、伊藤かな恵 他商品詳細を見る
私が、私が豆じいの続きを書きます!
「花咲くいろは」第26話のあらすじと感想です。
業務日誌。
(あらすじ)
ぼん...
午後に嵐。 2011.09.26 Mon 17:16
→ 【アニメ】花咲くいろは 26話(最終回) 素敵な花を咲かすいつかの未来に
花咲くいろは 26話(最終回)「花咲くいつか」
の感想を
終わりがあれば、始まりもある
”夢”にも終わりはある、けどその”夢”を引き継ぐ事は出来る
今の夢を、未来の今に
『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.09.26 Mon 17:56
→ アニメ 花咲くいろは 第26話(終)「花咲くいつか」簡易感想
←ここの緒花が一番かわいかったなぁ(*゚∀゚)=3ハァハァ なんか女になったような顔だ(*ノωノ) イヤン
ってことで、終わってしまった「花咲くいろは」、綺麗な終わり方でしたね~ヾ(≧▽≦)ノ
最終回は、緒花の緒花の告白のタイミングはムードも何もなかったですね(*´...
とっくりん 2011.09.26 Mon 18:49
→ 花咲くいろは 第26話(最終回)
「花咲くいつか」
私が豆爺の続きを書きます!!!
業務日誌を渡された緒花… 認められた証拠ですねb
いつ再開するかは分からないけれど、緒花やみんなの働く姿がまた見てみたいと思った瞬間でもありました!
自分の夢を見つけた緒花
これは絶対スイさん?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.09.26 Mon 18:52
→ 「花咲くいろは」第26話(最終話)【花咲くいつか】
さようなら。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月:本田貴子
四十万 ス...
NEW☆FRONTIER 2011.09.26 Mon 19:02
→ 花咲くいろは #26 「花咲くいつか」
夢が生まれる場所、終わらない夢…
どうも、管理人です。ここ数日で一気に気温が下がったせいで、くしゃみが止まらんです…。そして、財布の中もかなり寒いことになってるので、ワロエナイw
スイ:「私もぼんぼるよ。憎たらしい母親で居続けてやるよ、あんた...
戯れ言ちゃんねる 2011.09.26 Mon 20:15
→ 花咲くいろは 第26話 (最終回) 「花咲くいつか」 感想
いい最終回でした!いやー、本当に面白かったな、この作品。 毎回色々な事を考えさせてくれました。 これから寂しくなるな、毎週心から楽しみにしていた作品が終わってしまうのは 心にポッカリと穴が開いた気持ちになりますね。 こうして坦々と物語を終わりにまとめて行く…
サラリーマン オタク日記 2011.09.26 Mon 21:11
→ 花咲くいろは 第26話(最終話) 感想
ぼんぼり祭り良い雰囲気だなー
皆の想いがつまってて良い感じだよね!
緒花は本当に良い娘だよな・・・四十万スイになりたいって良い願いじゃねーか
孝ちゃんと再会!やっとギクシャクした関...
いらっしゃいだょ 2011.09.26 Mon 21:25
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
ドラマを起こすのは、人の気持ち。
キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。
その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね!
属性やフラグだけでは キャラもドラ...
SERA@らくblog 2011.09.26 Mon 21:34
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
こんばんは、マサです。
昨日の今日ですが、4月から続いてきた感想記事の締めです。
・・・10月からも、何やかんやで始まりますが。
10月からも、2本仕立てになると思います。
では ...
マサのまったり日記 2011.09.26 Mon 22:37
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいろは」
「きっとどこでだってドラマは起こせる
それでも私 いつかここに帰って来ます!」
自分の夢を見つけた緒花――!
いつか喜翠荘を再開する時まで、それぞれの道でぼんぼる事に!
最終回はOP無しで本編突...
WONDER TIME 2011.09.26 Mon 22:46
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」です。 ということで、いよいよ『花咲くいろ
藍麦のああなんだかなぁ 2011.09.26 Mon 22:51
→ 花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
『そうだ、望み札』『大丈夫、皆持ってるぜ』ぼんぼり祭りに喜翆荘の面々も…
そして緒花は孝ちゃんを迎えに行く途中、望み札をぼんぼりにかけた♪
『母さん…これ…』【四十...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.09.26 Mon 23:37
→ 花咲くいろは 最終回26話「花咲くいつか」
緒花が掴み取った夢。
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.09.26 Mon 23:42
→ 花咲くいろは #26 花咲くいつか
夢を見据えた緒花の瞳はどこでだって輝く。
花咲くいろは、いい最終回でした。
在宅アニメ評論家 2011.09.27 Tue 00:20
→ 花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
いつか花咲く日まで。
アニメは日本の文化遺産 2011.09.27 Tue 01:22
→ [アニメ]花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」(最終回)
未熟な夢追い人は、夢を追いかける人を追いかける。
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.09.27 Tue 02:09
→ 花咲くいろは 第二十六話『花咲くいつか』(最終回)
いい最終回でしたねぇ。しみじみ余韻に浸ってたら遅くなっちゃいましたわ。 最近は2期とか劇場版とかに続く?って最終回が多いので 久しぶりに「これにて閉幕」って終わり方を見た気がします。 花咲くいろは 9 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2012-03-21by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2011.09.27 Tue 02:19
→ 花咲くいろは 26
第26話 「花咲くいつか」
さすがに最後はOP無しですね。最後に持ってくるかな?
ぼんぼり祭りに旅館の皆で集合。もう鬼のような忙しさは終わったみたいで。
でも緒花は相変わらず走ってる(笑)
しかし緒花ママンは女将に似てないなあ、親父も遊び人だったとは思え...
MEGASSA!! 2011.09.27 Tue 02:38
→ 花咲くいろは 第26話 (最終話) 花咲くいつか 【伊藤かな恵さんの仕事】
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第26話
しるばにあの日誌 2011.09.27 Tue 08:29
→ 花咲くいろは 第ニ十六話 「花咲くいつか」 感想
   今年放送のアニメで、全26話まであるのって初めてじゃないかな?今期は短い話数で終わらせる作品の多い中で頑張りました。 それじゃ最終回の感想ぼんぼってみよう!
起源風景 2011.09.27 Tue 20:15
→ 花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」
温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。前回のラストでも思ったけど、客をほっぽり出してみんなで出て行って良いのか? まぁ、この時期に来る客なんてみんなぼんぼり祭に行ってるんだろうけど、戸締まりとかもあるだろ。もし締めてしまっている...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011.09.27 Tue 21:18
→ 花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 最終回 レビュー・感想
四十万スイになりたい 緒花が望み札に書いた願い事は『四十万スイになりたい』でした。それは単に喜翠荘を存続させたいという願いではなく、祖母のように自分の夢を追いかけるこ ...
ヲタブロ 2011.09.27 Tue 23:55
→ 花咲くいろは 最終回「花咲くいつか」
花咲くいろは 押水菜子 スムース抱き枕カバーあぁ、ついに朝ドラアニメもこれで見納めですか…
明善的な見方 2011.09.27 Tue 23:58
→ 花咲くいろは 総括 「女ざかりの花たちへ」
『花咲くいろは』 という作品は何を描いていたのか? それは、これから輝きたい女性たちだと思うんですね。
緒花の成長や女将の生き様など、いろいろありましたが、それらをすべてひっくるめると輝い...
物理的領域の因果的閉包性 2011.09.28 Wed 03:47
→ 花咲くいろは 第26話(最終回) 『花咲くいつか』 感想
こういう構成の物語もあるんだな、と感動さえ覚えました。 花咲くいろは 第26話 『花咲くいつか』 のレビューです。
メルクマール 2011.09.29 Thu 09:40
→ 花咲くいろは #26
とうとう「花咲くいろは」も最終回です。緒花= 伊藤かな恵さんの前向きさには、いつもパワーをもらっていたので、それが来週からは見られないのは残念です。喜翆荘で働い
日々の記録 2011.09.29 Thu 18:14
→ 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
大門ダヨ
「花咲くいろは」も最終回か
今日はぼんぼり祭り
短冊に願いを書く
バカとヲタクと妄想獣 2011.09.30 Fri 01:47
→ 花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
やっとこちらで放送されました
こんばんわ、Misetuです
ぼんぼり祭りで緒花が願ったことは
「四十万スイになれますように」
自分を目標にしてくれる人がいてくれたことに、スイはどう思っていたので...
ゆらゆら気ままに 2011.09.30 Fri 03:45
→ (アニメ感想) 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。
暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。
初めて目にす...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.10.04 Tue 11:58
→ 「花咲くいろは」26話(fin)の感想
「花咲くいろは」26話(fin)、観ました。 喜翆荘一同は、本格的に始まったぼんぼり祭りに繰り出した。そこに、孝一から湯乃鷺に着いたとメールが入り、駆け出す緒花。再会した孝一に、緒花はようやく自分の気持を伝える。そして、ぼんぼり祭りが終わった後豆じいの送別会が行
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.10.15 Sat 23:23
→ ◎花咲くいろは最終話花咲くいつか
みんなでボンボリ祭りへいく。みんな、望み札を書いてた。ジロウマルさんが諦めるには早いんじゃないかなと、貯金と書いてたノトマミにいう。オハナがコウチャンを探しに行く。エニ...
ぺろぺろキャンディー 2011.12.31 Sat 02:50
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |