アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.12≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.09.16 Fri
うさぎドロップ 第11話「はじめの一歩」
『りんと出会って1年。自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろたえながらも、またひとつりんの成長に立ち会った夜、誰かと一緒に生きていくことの素敵をかみしめる大吉だった。』


風邪をひいて具合が悪くなったゆかりさんのお見舞いに行くことに
自分のせいでゆかりさんに移してしまったと思うりんちゃんに
うつるときはそうだし気にしなくていいという大吉
そもそもウイルスはあちこちにあるし体が弱ってるときにひくことが多いですからね…
でもそうやって心配できるりんちゃんはホント優しくていい子です!
大吉が選んだのとは別のスポーツドリンク、二つ並んでるとサイズが違うから親子みたいでした♪
ってコウキ君はお菓子コーナーで抜けた歯を手に満面の笑みだし自由すぎるw

気を遣わせると悪いからと家の前まで送って帰ろうとしたけど…
インターホン押しながら食べ物もらったとか叫ぶからゆかりさんと会っちゃいましたね
でもこうやって起き上がってこれるなら凄く悪いというわけではなさそうかな、
無理してる様子もないし、思ったよりも元気そうで安心しました!
毎日たくさんの人に会うし誰からうつったかわからないし気にしないでほしい…
きっとゆかりさんにとっては本当に些細なことなんでしょうね、それでもこうやって
自分が病気のときでも相手の気持ちになって考えられたりと感心しっぱなしです
「お母さんのことちゃんと助けんだぞ」
大吉の言葉に真剣な眼差しで頷くコウキ君もよかった!
ホント段々と素直に言うこともきくようになりましたよね…
小さいながらにちゃんと自分が守らなきゃいけないって自覚してるんだろうなぁ

日曜日、なわとび大会の練習で公園に行くことになった大吉たち
うまく飛べないコウキ君にコツをアドバイスしたりとお父さんなやりとりで♪
慌てて教えてほしいとぴょんぴょん飛んでせがむりんちゃんも可愛い!
テンション高いパパ友さんもみんな元気ですね
というか子供に合わせると朝型になって早くても元気なんじゃないかな??
上の歯が抜けるのを気にしてるさやかちゃんに入れ物はどんなのか訪ねるゆかりさん
って抜けた乳歯ケースなんてのがあるんですね~抜けたら投げるものだと思ってましたw
りんちゃんが凄く好きそうなのに知らなかったとショックを受ける大吉が(苦笑)
小さいことで驚いたり慌てたりりんちゃんと出会ってからしょっちゅう起こる…
でもそんなことが新鮮で一つずつが大切な思い出になってるんでしょうね

それにしても大吉は二つ結びもうまくなりましたよね!
りんちゃんの背が伸びたのも大きいけど、こういうとこに凄く変化を感じたりw
そして一緒に縄跳びを始めたことでダイエット&筋肉痛になってしまった大吉(笑)
ボクサー跳びを教えてほしいと迫る大吉とコウキ君の追いかけっこが楽しそう♪
まぁそれだけ走ってれば体力も…って感じですぐに疲れちゃったみたいですが
りんちゃんと暮らし始める前まではずっと自分のために時間を使っていた…
子供を持つ親はそれが当たり前で自分の時間がずっとないまま生活していくのは平気なのか――
ふと感じた疑問だったけど、まわりは極自然になくても平気だという返答が
これは育児をしてる人にしかわからないことなんだろうなぁ…

縄跳び大会当日、前とびは失敗したけど後ろ跳びは1位を獲れたと!
悔しがるりんちゃんに縄跳びがうまくなったことはちゃんと知ってるという大吉
こうやって自分を見てくれてるって感じるのは嬉しいですよね
実家に行くと先についていたカズミもりんちゃんの成長っぷりに驚いた様子で
そういえばカズミは大吉の両親と違ってかなり久々に会うんじゃないのかな?
ころころ表情変わってよく喋るようになったりと印象のかわりっぷりにきょとんとしてて…
食事中、ぐらついていた乳歯が抜けて口の中が血だらけにー!!
焦る大人と対照的にりんちゃんはあっけらかんとしてましたねw
しかし抜けかけてるからって糸で抜くのは嫌だ~なんか凄く痛そう(ぁ)

カズミがりんちゃんを見る目が変わったのも結婚を決めたからだったからでしょうか
相手はいい人だけどすぐに子供を欲しがっているのがネックになっているようで
子供が出来れば自分の時間はなくなると愚痴ってましたけど、
それも覚悟しておかないといけないんことなんじゃないですかね…
独身じゃなくなるってだけで自由な時間はそれなりに削られると思いますし(汗)
「自分を犠牲にしてまで子供とやってく自信ない」
色々理由はあるけれど、やっぱり経験のないことだから不安を感じてるようで
でもいざとなれば何とかなるしどうにかする…って大吉が言うと説得力あります
母親にも父親にも夫にもなったことがないから他人ごとかもしれない…
でも出世の道を捨ててりんちゃんを選んで得られたものも多かったんだろうなぁ
子育ては誰もが未経験からスタートするんだしそれでいいって感じたのかなと

「仕事の時間は自分の時間ですし 子供との時間も自分の時間なので…大事な」
そんな風に考えられるゆかりさんはホント強い人ですね!!
子供ができたら思えるようになるのかな、そうなれたらいいんですけど(苦笑)
「人の親だからって特別なことは何もないんじゃないかな」
「大体そこら中見渡したらお父さんお母さんだらけだよ」
皆自分の時間を犠牲にしてるなんて微塵も思ってないんでしょうね
パパ友さんにも言われ大吉も何かに気づいた様子でしたね
最初は戸惑ったり失敗しながら試行錯誤してわかっていくものなんだろうなぁ
貴重な時間を一緒に過ごして子供と同時に親も成長していくものなんだと改めて思ったり…

りんちゃんと出会ってから一年ちょっと…――
思い返してみればいろんな出来事があって大吉も一緒に歩いてきた…
これからも悩んだり慌てたりすることがきっと多いけどそれは誰でも同じゃないのかと
「何にしてもだ
その笑顔がそのまま自分の喜びになるよな…そんなのもいいんじゃないかって思う」

失敗をしたってそこから進めばいいし、子供の笑顔が親の笑顔にも繋がるんですよね!
前歯が全部抜けちゃったりんちゃんが小動物みたいで可愛いかった♪
キンモクセイの並木道を歩く大吉とりんちゃんのこれから…
物語のその後が気になるけど、温かい余韻のあるラストでよかったです

大吉@土田さんの素朴さもよかったしりんちゃんも本当に毎週可愛かった!
なんてことないやりとりだけど家族や親子の絆が丁寧に描写されていて素敵な作品でしたね
仕事人間だった大吉が何よりも子供を優先しての生活にチェンジしたことも凄いし
ゆかりさんとのやりとりを見てても思うのですが相手の気持ちを汲んで気遣いのできる人で
どうしてモテないのか不思議なくらいいい人で最初とのギャップが大きく…
正子さんに対しても怒るだけじゃなく優しさもあったりとホントかっこよすぎる!
普段は気にしてないこともまた違った目線で考えることができて新鮮でした
ゆかりさんと大吉がどうなったのか描写がなかったのはちょっと残念ですが(笑)
スタッフさん、キャストの皆さんお疲れさまでした!!

http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-238.html

テーマ:うさぎドロップ - ジャンル:アニメ・コミック
うさぎドロップ    Comment(0)   TrackBack(44)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

うさぎドロップ 第11話 「はじめの一歩」
たたずまい 【佇まい】 ・ 立っているようす。また、そこにあるもののありさま。そのもののかもし出す雰囲気。 ・ 身を置くところ。暮らし方。また、なりわい。 りんが着実に成長出来たのはダイ...
物理的領域の因果的閉包性 2011.09.16 Fri 04:01
うさぎドロップ第11話(最終回)感想「はじ...
風邪でダウンしてしまったコウキくんママ------------。「あたしがうつしちゃった?」自分を責めるりんに、大吉は誰がうつしたかなんて分からないから、りんはそんな心配はしないでいい...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.09.16 Fri 04:03
うさぎドロップ 第11話(最終回) 感想「はじめの一歩」
風邪でダウンしてしまったコウキくんママ------------。 「あたしがうつしちゃった?」 自分を責めるりんに、大吉は誰がうつしたかなんて分からないから、りんはそんな心配はしないでいいと慰める。 りんは自分でコウキくんママのお見舞いの品を選びたいとスポーツ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.09.16 Fri 04:03
(終)うさぎドロップ第11話はじめの一歩
最終話「はじめの一歩」公式HPよりあらすじりんと出会って1年。自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろた...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2011.09.16 Fri 04:12
うさぎドロップ  ~第11話 はじめの一歩
うさぎドロップ ~ 第11話 はじめの一歩 祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったり...
動画共有アニメニュース 2011.09.16 Fri 04:54
うさぎドロップ 第11話(最終話) 「はじめの一歩」
あらすじ・・・りんと出会って1年。自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろたえながらも、またひとつり ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.09.16 Fri 04:56
第11話「はじめの一歩」
うさぎドロップの最終話を見ました。 【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別) 第11話 はじめの一歩 風邪で寝込んでしまったゆかりのことで自分を責めるりんを大吉は慰めてお見舞いに訪れ?...
MAGI☆の日記 2011.09.16 Fri 05:27
うさぎドロップ 最終話  はじめの一歩
 前歯の抜けたりんちゃんがすごくかわいいです。
つれづれ 2011.09.16 Fri 06:50
うさぎドロップ 第11話 「はじめの一歩」 感想 (最終話)
子供の笑顔が、そのまま自分の喜びになる。 育てるのは大変だけど、得るものはそれ以上にある、って事かな。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.09.16 Fri 06:51
うさぎドロップ 第11話(終) 『はじめの一歩』
【Blu-ray】うさぎドロップ4 コウキママのお見舞い来た!オチで使われただけで、やらないのではと不安に思っていました。ちゃんと見せてくれて嬉しい限りです。あとどんな家に住んでいるのかという興味もありました。普通の団地っぽかったですね。団地妻だったのか・・・?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.09.16 Fri 07:20
うさぎドロップ 第11話 「はじめの一歩」
最後まで大吉はイケメンですた!の巻 なるほど~~~~、そうか~~~~~ う~~ん、ちゃんと前回の歯とパパ友が今回の話に生かされてるんですね。 その辺は、なるほどな~と ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.09.16 Fri 07:21
【うさぎドロップ 第十一話(最終話) はじめの一歩 感想】
いい最終回だった。 縄跳びの親の会話は原作でもすごい好きだったので、見ていてすごく感銘受けました。 こんな素晴らしい家庭が増えたらいいなって。 うさドロは家庭教育の教科書だね!
ようちゃん×ようちゃん 2011.09.16 Fri 08:36
うさぎドロップ #11[最終話]「はじめの一歩」
「自分の時間とか、  これから先もずっとなしで平気でいられるのかなって」 イクメン大吉の疑問。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.09.16 Fri 08:42
うさぎドロップ 第11話 「はじめの一歩」
りんと出会って1年で最終回…1クールって速いですね。 コウキママのお見舞いに行った大吉とりん。 お見舞いの品をりんも選ぶのが可愛いですね。 風邪もすぐ治ったようでよかった♪ ▼ うさぎドロップ 第11話 「はじめの一歩」  りんの歯が生え変わるというの...
SERA@らくblog 2011.09.16 Fri 08:56
うさぎドロップ 第11話「はじめの一歩」(最終回)
コウキママのカゼは大したことなくてほっとしました。 お見舞いのお買い物で、りんちゃんがちっちゃいボトルのスポドリを選ぶところが可愛かったなあ(^-^) 調子が悪くても、子どもに心配させまいと、笑顔な...
のらりんすけっち 2011.09.16 Fri 10:17
うさぎドロップ #11
【はじめの一歩】 うさぎドロップ 【初回限定生産版】 DVD 第4巻出演:土田大東宝(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最終回なんて私は認めません!ォィォィw 
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.09.16 Fri 11:00
うさぎドロップ#11
第11話 『はじめの一歩』 うん。やっぱり“小学生編”までで、終わりなんだねぇ。 コウキママの前で、大吉の腕組んで“さりげなく自分のもの アピール”してた“りん”に、やっぱ小さくても“女性は女性”なんだなぁ と思わされた次第で御座いますwともあれ、いい最...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.09.16 Fri 12:02
「うさぎドロップ」第11話【はじめの一歩】
そんなのも、いいんじゃないかって思う。 ・スタッフ 原作:宇仁田ゆみ 監督:亀井幹太 シリーズ構成・脚本:岸本卓 キャラクターデザイン:山下祐 アニメーション制作:Production I.G ・キャス...
NEW☆FRONTIER 2011.09.16 Fri 12:39
うさぎドロップ 最終話 「はじめの一歩」 感想
遂に最終回か。ノイタミナは11話なのが残念。 りんと出会って1年。自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろたえながらも、またひと...
書き手の部屋 2011.09.16 Fri 12:42
[終]うさぎドロップ #1「 はじめの一歩」感想
りんの風邪がコウキママに移しちゃったのかなそれでも気にせずにって言えるコウキママ人が出来てるわ歯の入れ物なんてあるのか!普通に屋根や埋めたりしたけどなー公園で仲のいい親子で集まるのって見てて仲睦まじいですねりんとの複雑な経緯を話しても軽く接してくれるっ...
サブカルなんて言わせない! 2011.09.16 Fri 13:07
うさぎドロップ 第11話 (終) 「はじめの一歩」
  うさぎドロップ 第11話(終) 「はじめの一歩」       『大吉…私がうつしたの?』『誰がうつしたのかなんて、りんはそんな事気にしなくて 良い』大吉はりんを慰め、コウキを家まで送ってそのまま帰る筈だったが… ...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.09.16 Fri 13:53
[アニメ]うさぎドロップ 第11話「はじめの一歩」(最終回)
親というのは何だろう? 子というのは何だろう? 親のあるべき姿、子のあるべき姿。きっと、それは正しいも間違っているもなくて、自分が親になって、こういう親になりたい。こ ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.09.16 Fri 14:38
【総評】 うさぎドロップ
放送開始:2011年07月
ぶっきら感想文庫 2011.09.16 Fri 15:51
うさぎドロップ:11話感想&総括
うさぎドロップの感想です。 どこまでも素晴らしい雰囲気だった。
しろくろの日常 2011.09.16 Fri 15:54
【うさぎドロップ】最終話 怖いもの見たさで2部も見てみたいと思った
うさぎドロップ #11 はじめの一歩 753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 01:12:16.23 ID:wmKD3oJO0 うん、いい最終回だった 749 名前:風の谷の名無...
にわか屋 2011.09.16 Fri 16:42
うさぎドロップ 第十一話 感想
ぬかったー! 「うさぎドロップ」第十一話感想です。 アニメ うさぎドロップ オリジナル・サウンドトラック(2011/08/03)TVサントラ商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.09.16 Fri 18:34
◆うさぎドロップ 最終話 感想
さみしいよーさみしいよー(´;ω;`) ああ、これで週一の楽しみが終わる・・・、そんな最終話感想。 最後だからね、ここぞとばかりに大吉イケメン連呼するぞ! (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“終わらないで”タイム
HEROISM 2011.09.16 Fri 19:10
うさぎドロップ #11(最終回)
「はじめの一歩」 ダイキチ 見て見てぇ♪ りんちゃん、またもや成長! 前歯が2本とも抜けてしまったΣ(*゚Д`;)   普通の子だったら笑えて仕方ないところだけど りんちゃんは格別!!!  前歯がなくても可愛い(*´ω`*) りんちゃんの風邪が良くなったか?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.09.16 Fri 19:26
うさぎドロップ 第11話 はじめの一歩
ゆかりの風邪でお見舞いイベント発生ですが、何かしらの進展があるという訳ではなく、ゆかりや最近出来たパパ友達との穏やかな日常。 大吉の周囲では大吉の妹・河地 カズミ結婚の ...
ゲーム漬け 2011.09.16 Fri 19:55
ビューティブル・ダイエットでらくらくキレイ痩せ
青田典子のダイエット法を本邦初公開!短期間で効果的に痩せる方法を青田典子がお教えいたします。ハードな運動も食事制限も不要です。
ビューティブル・ダイエット 2011.09.16 Fri 21:48
うさぎドロップ 第11話(最終話) 「はじめの一歩」
その笑顔がそのまま自分の喜びになるような そんなのも、いいんじゃないかって思う―――― 最後まで“作品らしさ”を貫いて終わった「うさぎドロップ」第11話(最終話)の感想。 いやホントに最終回と...
attendre et espérer 2011.09.16 Fri 23:14
うさぎドロップ 第11話「はじめの一歩」
こうきママの弱ってる姿が素敵過ぎ!! 弱ってても美人ですなぁ~ もう大吉と結婚しちゃって欲しいね! それにしても、これで終わりとは… SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)PUFFY KRE 2011-08-17売り上げランキング : 844Amazonで詳しく見るby G-To...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.09.16 Fri 23:44
「うさぎドロップ」第11話 最終回
【はじめの一歩】 親になるって、自分を犠牲にすること? Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2011.09.17 Sat 00:31
「うさぎドロップ」#11【はじめの一歩】さみしーっ。
終わってしまいましたねぇ。 「うさぎドロップ」すっかり週末の楽しみに なっていたので、寂しいです。 ノイタミナは2期って無いよね。 続きを見たいところだけど。 あぁでも、もしあったとしても、 ...
橘の部屋2 2011.09.17 Sat 16:02
ウサギドロップ最終話(9.15)
乳歯が抜けた鹿賀りんを河地大吉が温かく見守っておしまい 最近は乳歯を記念に取っておくんですなあ りんの母親正子との関係は平行線のままだったし、 打ち切りのような終わらせ方だったな。 もともと1クールの作品だったのでしょうけど。 実写の劇場版をPRするための作品...
まっつーのTV観覧日誌(*´д`*) 2011.09.17 Sat 21:37
うさぎドロップ 第11話(最終回)「はじ...
うさぎドロップ 第11話(最終回)「はじめの一歩」「人の親だからって特別な事は何もないんじゃないのかな?」映画も同時期に上映開始という事も話題の1つだったほのぼの癒し系...
SOLILOQUY 2011.09.18 Sun 16:36
うさぎドロップ 第11話(最終回)「はじめの一歩」
うさぎドロップ 第11話(最終回)「はじめの一歩」
SOLILOQUY別館 2011.09.18 Sun 16:38
きっと特別なことなんかじゃない
カーボンオフセット! 特別じゃあないけど、大変なことではあると思うよ^^; 『うさぎドロップ』 第11話 はじめの一歩 最終話 コウキママが風邪と聞き、 大吉はやっぱりコウキを引き取り、 一緒に買い物をして帰ることになりました。 自分が風邪をうつしたのか...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.09.18 Sun 18:57
【うさぎドロップ 最終話-はじめの一歩】
家族になろうよ。
AQUA COMPANY 2011.09.18 Sun 22:28
うさぎドロップ 最終回
りんと出会って1年。 自分にとって子育てって……公園で遊ぶりんたちを見ながら漠然と考える大吉。 歯がぐらぐらのりんにオロオロとうろたえながらも、またひとつりんの成長に立ち 会った夜、誰かと一緒に生きていくことの素敵をかみしめる大吉だった。 りんもコ...
ぷち丸くんの日常日記 2011.09.21 Wed 21:08
うさぎドロップ #11
「うさぎドロップ」も、今回でひとまず最終回です。りんの看病を手伝ってくれたのが原因なのか、コウキのお母さんが風邪を引いてしまいました。今度はりんと大吉が、コウキ
日々の記録 2011.09.23 Fri 19:22
子供との時間も、自分の時間なので
「私は毎日たくさんの人と会います満員電車に乗って会社に行きます誰から、うつったかなんて分からないでしょだから気にしないで、ただの風邪です」コウキママカッケーすっぴんで髪...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2011.09.23 Fri 22:01
子供との時間も自分の時間なので
「私は毎日たくさんの人と会います満員電車に乗って会社に行きます誰から、うつったか
虎団Jr. 虎ックバック専用機 2011.09.23 Fri 22:02
まさか実写版で一部、唖然な展開があったとは( ̄口 ̄;)驚! うさぎドロップ 第9話『たいふうがきた!』&第10話『おなかのかぜ』&最終第11話『はじめの一歩』
【たいふうがきた!】  アバンから、見事すぎる台風の九州からの流れですわ(ToT)  せめて、関東直撃の方がリアルすぎてよかったのではないかと【オイ!!】  そんな台風情報を放送しているのを、大吉の自...
シュージローのマイルーム2号店 2011.09.24 Sat 01:06

Top↑

税金