アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.09.04 Sun
ぬらりひょんの孫 千年魔京 第10話「破軍」
『妖怪に手を貸す陰陽師・秋房と対決することになったゆらと竜二。花開院本家の血を引く秋房だが、陰陽師の跡取りへの強い願望は、羽衣狐に憑け入る隙を与えてしまっていたのだ。式神破軍を用いるゆらに秋房は…。』


花開院の人々を守りながら秋房の心配をするゆらちゃん!
突然の豹変っぷりに何があったのか気になる様子で…
ゆらちゃんにとっては穏やかで優しい人という印象が強いし無理もないですよね(汗)
一方、言言を使い秋房を追い詰めようとするもののやはり一筋縄ではいかず弾かれてしまう!
憑鬼槍に体のほとんどを預けた秋房にとってはそう簡単には通用しないようで…
こうなってしまったのは超えられない才能の持ち主が現れて道を誤ったせいではないかと言う竜二
常に自分が正しいしとムキになって反論するのはやはり心当たりがあるってことですよね…

三歳の頃から妖刀を完成させたりと片鱗を見せていた秋房
というか小さい秋房が可愛すぎる♪(コラ)
まわりからもその実力は認められいつしか次期当主になるだろうと言われていた…
竜二の存在もありどうなるかという議論が盛んになっていたとき、秋房が第一の封印へと入閣
だからこそ当時から自分が当主になると信じて疑わなかったんですよね…
しかしそんな風に頑なになっていたからこそこの状態に…という感じで(汗)
「禁術に染まって刃を向けるべき相手もわからねぇのか」
正しいと信じすぎて他のことに目が向けられない、つまりは敵に漬け込まれる要因になる…
傍で見ていた竜二はこの危険性に気づいてたんでしょうね、秋房が闇に陥りやすいだろうと
というか黙れを連呼する秋房の画面が血文字みたいで怖いのですが!!

言い当てられて激怒した秋房は竜二に憑鬼槍を向ける!
ってこの行動をわかってて受けた竜二の態度がまた容赦ないですよねw
貫かれた竜二は狂言で作った偽物で秋房はその猛毒を直撃させられることに
一分以内に解毒しないと助からない…
禁術を解くように近づいた竜二は首元にあるものに気づいたものの、足を貫かれピンチ!
実は秋房の闇を利用して鏖地蔵が体に乗り移っていたという事実が!
その光景を見下ろしながら止めをさすようにいう羽衣狐さまも鬼畜すぎる(汗)
動けない竜二の前に駆けつけたゆらちゃんがここで破軍を発動ー!!!

当主としての期待を寄せられていた矢先、ゆらちゃんが破軍を発動させた報せを受けた秋房
表面的には冷静にしていたものの、才能を開花させたゆらちゃんに嫉妬もあったんでしょうね
いくら才能があっても破軍は出せないと劣等感も感じたろうしずっと抱え込んでたのかな…
羽衣狐を倒すには破軍が不可欠…他の方法で何とかならないかと考えた結果禁術に手を出してしまったと(汗)
「ゆらじゃない…私が…私がやるんだ…」
鹿金寺での襲撃の際心の闇を見抜かれて鏖地蔵に取り付かれてしまったんですね…
秋房の一心不乱に信じるところがこのきっかけになってしまったようで…
そして魔魅流君に助けられた竜二は解毒剤を投与し鏖地蔵から解放させるようにと!

って命令したものの全く動かない破軍に動揺するゆらちゃんが!
ゆらちゃんには扱えないと感じた秋房も動き出そうと…
「心を鎮めなさい"才"ある者よ そしてその"才"を強くしたいと願いなさい」
秀元@緑川さん来た!!
破軍は歴代当主を呼び出すだけではなく、その霊力を借り術者の力を極限に引き出すもの――
発動シーンの演出が迫力あってかっこよかったですね!
そのまま圧倒され鏖地蔵は吹き飛ばされ解放された秋房を助けた竜二
嘘も戦術だしなんだかんだいいつつ秋房のことを助けようと必死だったんじゃないかな…
というか一息ついたあとに秀元がゆらちゃん呼びしてるのが気になりました(笑)

400年ぶりの再会ということで久々に盃でも酌み交わそうとか相変わらずな秀元がw
ここで総大将が相手だったら軽口の一つや二つ入ってただろうになと(笑)
個人的に二人の再会シーンが楽しみでなりません♪
召喚式神"破軍"を出しているのがゆらちゃんだとわかって羽衣狐様が目をつけましたね…
さりげなく後ろに庇ってる感じの秀元がいいなぁ!
生身な秀元が気になってる魔魅流君!霊力が高いから他の式神とは違って勝手に喋るんですかねw
合図したら呪文を唱えるよういう秀元に準備を整えて覚悟を決めるゆらちゃんだったけど
実際は対決は持ち越して一旦退却ということだったようですね、今の段階では勝てないと
ただこれで第二の封印も明け渡すことになってさらに妖怪がはびこる形に!
って竜二や魔魅流君が驚くこともなくさっさと歩いていく様子にはちょっと違和感が…
人質になっていた雅次や破戸は魔魅流君に助けられてましたね!

宝船で京都へ向かっていたリクオ達は今後の方針について会議を!
その間小妖怪たちは酒盛りしたりとのんびりした感じでw
いつになったら到着するのか確かめようとしてました
一番乗りは自分だと見栄を張ってる納豆小僧とのやりとりが面白い♪
って台所の置くから物音がして驚いた毛倡妓が思わず納豆小僧を抱きしめちゃったりw
実際は鼠じゃなくて雨造が漬物を盗み食いしてただけでしたけど
視力がよくても外に出たことがないから雨造はどのあたりの場所かわからないとかww
通り過ぎた邪魅に驚いたりとホント忙しいですね!…というかもしや邪魅さまはこのカットを入れるためにあの話を盛り込んだんでしょうか(ぁ)

まずは黒田坊が指揮をとって奴良組について遠野勢に説明をしようと
入って間もない猩影の代わりにってことですが、
リクオはなんだか誰が仕切ろうがあんまり気にしてない感じでw
まるで奴良組の傘下についたような態度に納得がいくはずもなく早速いざこざが(苦笑)
ここまでついてきたのもリクオに頼まれたからであって盃は交わしてないし…
鬼發も鬼憑も中途半端だしまだまだ危なっかしいところもあるからというイタク
幹部が過保護すぎるという遠野に対し口の訊き方がなってないと一触即発ムードに(汗)

奴良組が関東最大の勢力を誇ったのはリクオの父親・鯉伴さんが大将だった江戸時代――
急に雰囲気が変わる首無もですが、鯉伴さんの背中のシーンもカッコイイ~!
若頭が術の基本もなってないのはどういうことなのか…幹部の誰も使えないのではないかと
あくまでも遠野は誰かの下につくことなくやってきたということもありますしね…
「無知も度が過ぎるとかわいげがないな 遠野の産土では習わなかったのか」
「オレたちが上だ やれるもんならやってみろ」
イタクの態度に切れた首無がドSにー!!
そしてそんな首無の挑発に乗ったイタクもカッコよくてたまらんです!!
部屋から飛び出して甲板上での大騒ぎとなってしまいましたがどうなるのか…!

次回「京上空の戦い」

テーマ:ぬらりひょんの孫 - ジャンル:アニメ・コミック
ぬらりひょんの孫    Comment(4)   TrackBack(16)   Top↑

Comment
京都弁(´∀`)ワーイ Posted by フル☆マルコ
こんにちはー!
5話目だったかな、これ一話だけの登場では勿体ない!と思っていた緑川さんの出番、また再登場してくれて嬉しい&しかも京都弁にゾクゾクされる~!
どうやら私は京都弁に弱いらしいです(笑)
そういえばブリチのギン@遊佐さんの京都弁も毎度キュンキュンさせてもらった気が♪

イタクvs首無のバトルも楽しみ!
いつも頭をブランブランさせて、たまにどっかに飛ばされた時もあるようなちょっとお茶目路線な首無だと思っていましたが、
こういうバトルの時はドス低い声でカッコよく決まってますね。
イタクにも勿論がんばってほしいと思いつつ、首無も負けずに頑張れー!と応援ですw
2011.09.06 Tue 16:26 URL [ Edit ]
Posted by せざき
こんばんは。
黙れを連呼する秋房の場面は怖かったですね。
あれを見ている時、何故か銀魂の山崎のあんぱんを思い出しましたw
秋房はゆらに嫉妬していたんでしょうね。
結果とりつかれる羽目になったわけですが、地蔵がとりつく瞬間が見ていて凄く痛かったです。

破軍発動の場面は格好良かったですね、まさかあんなに強力なものとは思いませんでしたよ。
秋房を助けた竜二を見て、なんだかんだで、彼なりに秋房のことを大切に思っているんだろうな、と思いました。

最後でイタクと首無が喧嘩を始めてしまいましたが、果たしてどちらが強いのでしょうね?次回楽しみです。
2011.09.06 Tue 17:33 URL [ Edit ]
フル☆マルコさんへ Posted by 李胡
フル☆マルコさんこんばんは!
秀元@緑川さん再登場でテンションあがりました♪
原作どおりならまた出番あるのはわかってましたけど
緑川さんボイスが堪能できることにニヤニヤですw

>ブリチのギン@遊佐さんの京都弁も毎度キュンキュンさせてもらった気が♪
同じく!!遊佐さんの場合は本家(笑)なので尚更でした~
あ、勿論そうじゃなくてもギンちゃんにはどっぷりはまりましたが
そういえば私も一時関西弁に物凄くはまってたような…
キャラの影響ってホント大きいですよね、ということで緑川さんにも
もっと方言で喋ってもらいたいなと!

>たまにどっかに飛ばされた時もあるようなちょっとお茶目路線な首無だと思っていましたが、
ぷぷ、そういえばコミックでもネタにされてましたw
質問コーナーでもどこまで飛ぶのかとかあったような…(笑)
あ、首無もやるときはやる男なので勿論カッコイイです!
ちらっと昔の冷徹さも伺い見れるんじゃないかと
どっちもカッコイイのでついつい目移りしちゃいそうですね
ではでは、コメントありがとうございました!!
2011.09.08 Thu 00:04 URL [ Edit ]
せざきさんへ Posted by 李胡
せざきさんこんばんは!
秋房VS竜二のバトルも迫力ありましたね~
さくっと終わっちゃいましたがああやって翻弄しつつも
どうにか助けようとしてたところはわかる感じで
嘘も戦術の一つな竜二はカッコイイなと思ったり(笑)

>何故か銀魂の山崎のあんぱんを思い出しましたw
あはは、確かに言われてみると…なんだか想像しちゃいました!
とはいえ秋房もゆらちゃんへのコンプレックスがあったんですよね…
驕っていたわけではないだろうけれど、期待されていた分
反動で…ということもあったんじゃないでしょうか(汗)
精神的な弱さに漬け込まれてしまったんだろうなと…

>イタクと首無が喧嘩を始めてしまいましたが、果たしてどちらが強いのでしょうね?
決着がつくのかどうか…もお楽しみということで♪
本気モードな首無@櫻井さんの低音ボイスとイタク@岸尾さんの
掛け合いも楽しみですし二人の対決は白熱したものになりそうですね
ではでは、コメントありがとうございました!
2011.09.08 Thu 00:08 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第10話「破軍」
「………羽衣狐か。これはお久しゅう。えらいかわいい依代やなぁ…」 秋房を操ってる鏖地蔵を引き剥がす為、ゆらが破軍を使う話。 原作範囲は単行本10巻の「八十流陰陽術」から、一部を除いた「宝船」までで、...
日記・・・かも 2011.09.05 Mon 00:40
ぬらりひょんの孫 第2期  ~第10話 破軍
ぬらりひょんの孫 第2期  ~ 第10話 破軍 羽衣狐編始動。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
動画共有アニメニュース 2011.09.05 Mon 04:59
ぬらりひょんの孫~千年魔京~ #10「破軍」
「竜二、深手負ってる。ゆらが助けろって言った」 マミルが可愛く見えた瞬間。 言いなりというのか、言い付け通りに動いて 竜二を姫だっこで助けるマミルの行動が何とも愛らしく見えた。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.09.05 Mon 09:19
ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第10話 「破軍」 感想
式神・破軍! 秋房は闇に取り込まれすぎだろ(^^; ―あらすじ― 少年・奴良リクオは、一見、ごく普通の中学生だが、 実は妖怪の総大将ぬらりひょんの血を四分の一継ぐ「ぬらりひょんの孫」! ...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2011.09.05 Mon 10:22
「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」第10話
  第十話「破軍」妖怪に手を貸す陰陽師・秋房と対決することになったゆらと竜二。花開院本家の血を引く秋房だが、陰陽師の跡取りへの強い願望は、羽衣狐に憑け入る隙を与えてしま...
日々“是”精進! 2011.09.05 Mon 12:02
ぬらりひょんの孫~千年魔京~「第10話 破軍」/ブログのエントリ
ぬらりひょんの孫~千年魔京~「第10話 破軍」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.09.05 Mon 21:24
アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第10話「破軍」 感想
越えられない才の持ち主が現れて道を誤ったか・・・エリートさんに良くある挫折で妖怪
くまっこの部屋 2011.09.05 Mon 21:25
アニメ「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」 第10話 破軍
ぬらりひょんの孫 マイクロファイバーミニタオル ちびキャラVer.2 首無(2011/07/16)ブロッコリー商品詳細を見る 鎌を背にした男、礼儀を教えてやる。表へ出ろ。 「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」第10話のあ...
午後に嵐。 2011.09.06 Tue 00:08
【ぬらりひょんの孫 千年魔京】10話 だまれだまれだまれだまれだまれだまれ
ぬらりひょんの孫 千年魔京 #10 破軍 707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 18:03:29.15 ID:k70OJSCK0 珍しく面白かったぞ 701 名前:風の谷の名無しさ...
にわか屋 2011.09.06 Tue 02:08
ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 10話『破軍』
ゆらは複数の式神を使役して相手の攻撃を凌ぎながら魔魅流を探す。
本隆侍照久の館 別館 2011.09.06 Tue 06:55
『ぬらりひょんの孫~千年魔京~』第10話
第10話「破軍」当主になるのは私だ!その想いが京妖怪の憑け入る隙を与えた。闇に引き込まれた秋房と対決する竜二。 ぬらりひょんの孫~千年魔京~ DVD 第1巻 【初回限定生産版】出版社/メーカー: 東宝メディア: DVD
ウサウサ日記 2011.09.06 Tue 08:32
ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第10話「破軍」
第10話「破軍」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Happy☆Lucky 2011.09.06 Tue 11:17
ぬらりひょんの孫~千年魔京~第10話「破軍」 感想
羽衣狐率いる京妖怪の襲撃を受けた花開院家、 さらに何故か花開院秋房が羽衣狐側に付くという事態が。 そんな秋房の相手は竜二がしますが…
星屑の流星群 2011.09.06 Tue 21:01
ウズベキスタン引分&ぬらり千年魔京&バチスタ3
はW杯予選戦で1対1なり 2戦目アウェー最低限ドローで 開始早々に失点する事だけ治らんし 次は来月10日ホーム戦あるね
別館ヒガシ日記 2011.09.08 Thu 12:56
「ぬらりひょんの孫 千年魔京」#9【灰色の陰陽師】#10【破軍】とっても秋房だったよ、森久保さん。
すみません、 もう12話まで放送されてるっていうのに 今頃9話10話の感想上げてます。 もうこれだけ遅れちゃったので、 やめとこうかと思ったのだけど、 ちょうど、秋房の所だからねぇ、 自分的に書いて...
橘の部屋2 2011.09.20 Tue 23:14
◎ぬらりひょんの孫~千年魔京~第10話「破...
ユラさんがシキガミを召喚して妖怪と戦う。アキフサがどうしてこんなことにと思う。アキフサとユラの兄のリュウジが戦う。リュウジの攻撃が弾かれる。そして、アキフサの回想に入る...
ぺろぺろキャンディー 2011.12.24 Sat 01:49

Top↑

税金