アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.06≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.09.02 Friうさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
『大型台風が接近。大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ。そこへ、コウキを迎えにきたコウキママも加わって、一緒にご飯を作って食べることに。それは、まるでひとつの家族のようで…。』
台風接近のニュースを見ていたコウキ君がまた変なとこに反応を(苦笑) なんというか子供ってこういうネタ好きですよねw 男子は幼いというのもあるけどコウキ君自身の性格も関係してるような~ それにしても台風とか…タイムリーでどうしようかと思いました(ぁ) ひらがなの練習でバランスとるための丸まで同じように書いてたり、子供って面白い♪ そういえばりんちゃんの担任の先生、優しくて教え上手な感じでしたね! 休憩中、子供の学資保険についてふと考えることになった大吉 こういうのって赤ちゃんのときから入るんでしたっけ、保育費に保険にと 何かと子供育てるのにお金がかかるのは確かですよね(汗) 地域で保育費も違うけど、行政から援助が出るとはいえかなり大変だろうなと… それでも厚生年金や保険もあるから助かってるともらす同僚 生命保険は知らない間に奥さんが…ってやっぱりこういうのは女性がしっかりしてる(苦笑) 「お前ら本当に父ちゃんなんだな すげえな」 って本当の親子でないにしろ一生面倒見る覚悟決めた大吉だって凄いですよ!! 何よりもりんちゃんのことを第一に考えて行動することだって簡単にできることじゃないし… こういうのがあたりまえのようにやっちゃうところにも感心してしまいます 結婚したらこんな風になると言われて適当に流してる後輩君の方が心配だ(笑) あ、でも意外と結婚考えた彼女ができたらしっかりものになったりするのかな?? 「ぶつくさ言うこいつらには基本安心感があって りんの母親みたいになるとはとても思えない」 なんだかんだいいつつ二人とも家族がホント大切なんですね! 待ち受けの美人な奥さん&可愛い子供を見れば辛い仕事も頑張れると♪ 幸せそうな家庭を持つ人達を知ってるから、迷いながらも結局仕事を選んでりんちゃんを 捨てた正子さんの印象はやっぱりよくないんだろうなぁ… 自分じゃなく少しでもりんちゃんの気持ちを優先してほしかっただろうなと(汗) みんなが座って大人しく朝顔の絵を描く中、落ち着かず友達とふざけ合うコウキ君 先生にも何度も厳しく注意されていうことは聞いてましたが…あんまり集中してない感じで ってコウキ君に絵が描きたくなるように諭してあげるりんちゃんの担任の先生 それを邪魔するように自分の生徒だから…って言うのもどうかと… 他のクラスの先生だから手を出さないでほしいといってるみたいで感じ悪いです(汗) この人も頭ごなしに怒っているし、だからコウキ君もつい気が散ってしまうんじゃ… 子供一人一人をちゃんと見てあげられる先生がりんちゃんの担任でよかったと思ったり 友達につられて走り出したコウキ君についにりんちゃんが静かにしているよう一喝!! さすがにこの剣幕にはまわりもびっくりしちゃってましたが、効果があったようですね りんちゃんの…ということもあるけど真剣に自分のことを思ってくれてたっていうのが伝わったんじゃないかと!お調子者でふらふらしてるコウキ君はまわりからしたら厄介者扱いなとこもあるんだろうけど、りんちゃんは他の面も知ってくれてますしね 荷物を積み終え慌ててりんちゃんのお迎えに行った大吉 お迎えがきてないのはコウキ君だけ…寂しそうにするコウキ君を見て りんちゃんと大吉が同時に一緒に帰ろうと声をかけるのがよかったです! 考えることもそっくりだし二人は息ぴったりですね 規則でできないということだったものの、確認電話を代わってもらうということでOKを! 飛ばされそうになる大吉の後ろにくっついて歩く二人が可愛かった~ 雨戸を閉めて真っ暗になった部屋が秘密基地みたいだとはしゃぐコウキ君 身体を拭いたあとの大吉とコウキ君のやりとりがいいなぁ 父親がどんなものかあまりよくわからないだろうし大吉の大きさに安心感もあったんじゃないのかなぁ ってりんちゃんの服を借りたコウキ君の格好が面白い♪ 夕飯作りに台所に立つりんちゃんとゆかりさんは母娘って感じで! やる気になったコウキ君の手つきが危なっかしすぎるけどちょっと切っただけで終了だしw 最後の形成もこれまた…まぁ自分の好きな形でいいとは思いますが(笑) 「ここにも一つ確かな安心感があった」 素直じゃなかったけどゆかりさんのことを好きだといったコウキ君 家族だから文句も言い合えるっていうこともありますよね、 こういう何気ないところ親子のよさを感じられるのがいいなと 一緒に食事して後片付けして…もうホント一つの家族に見えてきます お似合いの二人だし子供たちも仲良しだけど…踏み出せない一歩があるのかなあ… 楽しそうな顔が見られたから会社を早く退社してよかったというゆかりさんが可愛い! 普段は忙しくてこんなにゆっくりしてられる時間もないんですかね…女手一つで育てるのも苦労が多いけど、その分ふとしたことで感じる幸せも大きいのかもしれないですね 帰ってしまうのが寂しくて思わず泊まればいいというりんちゃん… 春子たちのときとは事情が違うし、さすがに同じようにというわけにはいかないですよね(苦笑) タクシーに乗るまでの少しの間、傘を差して濡れないように気遣う大吉が男前すぎる~! こういうさりげない優しさにキュンとしちゃいますね♪ 見送りのとき、大吉にしがみついてるりんちゃんにもほのぼのしました! 台風一過の朝、足元泥まみれになってやってきたコウキ君には困りモノですがw 次回「おなかのかぜ」
テーマ:うさぎドロップ - ジャンル:アニメ・コミック ≪輪るピングドラム 第8話「君の恋が嘘でも僕は」 | Home | SKET DANCE 第22話「ランニングホームラン(改)」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → うさぎドロップ 第9話 「インバーターとインターバル」
インバーター 【Inverter】
直流電力を交流電力に変換する装置。逆変換装置。
インターバル 【Interval】
・ (時間の) 間隔、隔たり。
・ (2つのもの・地点・境界間の) 空間、間隔。
・ (人...
物理的領域の因果的閉包性 2011.09.02 Fri 03:51
→ うさぎドロップ第9話たいふうがきた!
第9話「たいふうがきた!」公式HPよりあらすじ大型台風が接近。大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ。そ...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2011.09.02 Fri 03:57
→ うさぎドロップ第9話「たいふうがきた!」
うさぎドロップ第9話「たいふうがきた!」「ホント。みんなで食べるって美味しい」なんかまさしくタイムリーだった台風話コウキ母子と囲む食卓は本当に家族の様で・・・そして今回はP...
SOLILOQUY 2011.09.02 Fri 04:23
→ うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
SOLILOQUY別館 2011.09.02 Fri 04:25
→ うさぎドロップ 第09話 『たいふうがきた!』
4人家族。大吉とりん、ゆかりとコウキの四人で食事。台風がもたらしたこのシチュエーション。いいなあ。二人の子供を持つ夫婦にしか見えません。結婚もせずに子持ちになった大吉には感慨深いものがある模様。普通の家族ってこんな雰囲気なのかと幸せを噛み締めている様に?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.09.02 Fri 04:38
→ うさぎドロップ ~第9話 たいふうがきた!
うさぎドロップ ~ 第9話 たいふうがきた!
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であった...
動画共有アニメニュース 2011.09.02 Fri 04:38
→ うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
うさぎドロップの第9話を見ました。
【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)
第9話 たいふうがきた!
台風が接近する中、学...
MAGI☆の日記 2011.09.02 Fri 05:20
→ うさぎドロップ 第九話 感想
新幹線がウンコしてます
「うさぎドロップ」第九話感想です。
SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/08/17)PUFFY商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.09.02 Fri 05:22
→ 【うさぎドロップ 第九話 たいふうがきた! 感想】
大吉さんとコウキくんのお母さん結ばれればいいのにって思った。
こんな理想的な夫婦滅多にお目にかかれないと思うからさ。
互いに尊重しあえる関係って良いよね!
うさドロ見てると、心が綺麗でありたいと願わずに入られないw
社会ってヤダねー(えー
ようちゃん×ようちゃん 2011.09.02 Fri 06:50
→ うさぎドロップ 第9話 たいふうがきた!
台風ネタとはまたタイムリーですね。
つれづれ 2011.09.02 Fri 06:52
→ うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」
今日もイケメン『うんこう』の大吉です。
な回w
最後のあの傘の件・・・
コウキママ・・・・・惚れたな( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかし、タイムリー過ぎるだろ、台風って(汗。
...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.09.02 Fri 06:52
→ うさぎドロップ #9「たいふうがきた!」感想
台風ってまたタイムリーなコウキも最初は馬鹿な事言ってましたけど少しづつ大人になってきたということなのかなPUFFYェ・・・仕事はプロに任せなさい。それか違和感だけでもなくして欲しいコウキとコウキママの一家と仲良くなる家族ぐるみのお付き合いっていいよなりんの?...
サブカルなんて言わせない! 2011.09.02 Fri 07:38
→ うさぎドロップ #9「たいふうがきた!」感想
台風ってまたタイムリーなコウキも最初は馬鹿な事言ってましたけど少しづつ大人になってきたということなのかなPUFFYェ・・・仕事はプロに任せなさい。それか違和感だけでもなくして欲しいコウキとコウキママの一家と仲良くなる家族ぐるみのお付き合いっていいよなりんの?...
サブカルなんて言わせない! 2011.09.02 Fri 07:38
→ うさぎドロップ #9「たいふうがきた!」
「ダイキチ、背中でっけー!」
家族とは。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.09.02 Fri 09:00
→ うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」
コウキは 担任の言うこともあまり聞かないし キレる児童って怖がられてますねw
りんの言葉だけには素直(笑) 何かすでに尻にしかれる未来が…(ぇ)
コウキとりんはクラスが別。
りんの担任は教え方の...
SERA@らくblog 2011.09.02 Fri 09:05
→ うさぎドロップ 第9話 たいふうがきた!
うさぎドロップ 9 (Feelコミックス)(2011/07/08)宇仁田 ゆみ商品詳細を見る
大型台風が接近。大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ...
AQUAを照らす月光 2011.09.02 Fri 09:21
→ うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」
ここにもひとつ、たしかな安心感があった
もうそのまま家族になれよ・・・と思わずにはいられない「うさぎドロップ」第9話の感想。
冒頭から話題がタイムリーすぎて吹いた。おいおいアニメだのに生放...
attendre et espérer 2011.09.02 Fri 10:32
→ うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
なんてタイムリーなストーリー(^_^;)
…とみんな思ったに違いないw
台風の時って、なんか独特のムードがありますよね。
コウキくんがすごくオトコノコらしいなあと。
いたいたこんなやつ(笑)
先生の...
のらりんすけっち 2011.09.02 Fri 10:38
→ うさぎドロップ #9
【たいふうがきた!】
うさぎドロップ 【初回限定生産版】 DVD 第1巻出演:土田大東宝(2011-10-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
リアルに外がヤバイんですけど(((( ;゚д゚)))
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.09.02 Fri 11:24
→ うさぎドロップ#09
第9話 『たいふうがきた!』
あぁ、来てるね台風。リアルに…しかし、“PUFFY”はチョットなぁw
さておき、学校の先生も大変だよねぇ。患者さんから
聞いたトコロによると、なんでも今時は『受け持ちの生徒が
1人でも“授業がつまらない”と感じたら“精神的な体罰?...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.09.02 Fri 11:54
→ [アニメ]うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
「台風一家」……天災という台風で会社勤めの親が早く帰ってきて、家族が揃って夕飯を一家団欒で過ごすこと。子にとっては災い転じて福となす思い。
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.09.02 Fri 13:05
→ うさぎドロップ:9話感想
うさぎドロップの感想です。
台風ネタとかまたタイムリーな(汗)
しろくろの日常 2011.09.02 Fri 13:44
→ うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」 感想
台風が来るとテンション上がるよね。
大型台風が接近。大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ。そこへ、コウキを迎えにきたコウキ...
書き手の部屋 2011.09.02 Fri 14:02
→ 【うさぎドロップ】9話 台風ネタがタイムリーだったな
うさぎドロップ
#09 たいふうがきた!
875 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 01:11:34.33 ID:ZVfJ58YQ0
おまえら早く4人で家族になっちゃえよ
な話...
にわか屋 2011.09.02 Fri 14:44
→ うさぎドロップ #09 「たいふうがきた!」
実にタイムリーなネタですねw
台風は、こっちは来るなら夜のようです。
つか、一昨日から不安定だからなぁ…。
・優しい先生
コウキが「運行」をヽ( ・∀・)ノ ウンコー―と喜ぶところは、本当にガキっぽいw
...
制限時間の残量観察 2011.09.02 Fri 14:51
→ うさぎドロップ第9話感想「たいふうがきた...
まさにタイムリーな台風の話題。子供視点でのワクワク感が伝わる重要な回だったかと(^^)台風情報を流すTV。アナウンスの「運行」を「うんこ」と言ってははしゃぐコウキ。子供...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.09.02 Fri 14:54
→ うさぎドロップ 第9話 感想「たいふうがきた!」
まさにタイムリーな台風の話題。
子供視点でのワクワク感が伝わる重要な回だったかと(^^)
台風情報を流すTV。
アナウンスの「運行」を「うんこ」と言ってははしゃぐコウキ。
子供ならではだねぇ(^^;)
しかも、もよおしてきて、デカいの出たって・...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.09.02 Fri 14:54
→ うさぎドロップ「第9話 たいふうがきた!」/ブログのエントリ
うさぎドロップ「第9話 たいふうがきた!」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.09.02 Fri 15:57
→ うさぎドロップ 第9話 たいふうがきた!
台風とは非常にタイムリーなネタの今回。
学校でのりんやコウキ達を見ると、男の方が精神年齢が幼いというのも納得ですね。
まぁ、りんは特に早熟でしっかりしているというのもあ ...
ゲーム漬け 2011.09.02 Fri 18:10
→ うさぎドロップ #09
「たいふうがきた!」
新幹線がうんこしてます!!!
こんな顔で嬉しそうに言われたら怒るにおこれないね! そして、大吉の美化しすぎてそうなコウキママのイメージ
でも、いつもこんな感じの男の子と生活していたら、こっちがどうにかなりそうな感じがするな...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.09.02 Fri 19:25
→ うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
あらすじ・・・大型台風が接近。大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ。そこへ、コウキを迎えにきたコウ ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.09.02 Fri 21:30
→ ◆うさぎドロップ 第9話 感想
なんてタイムリーな(つд`)
今期最大のサービスシーンと台風きたーーー!!
今週も大吉のサービスサービスゥ(≧∀≦)のせいで
大荒れ模様の感想になっております。
(next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“台風こっちくんな”タイム
HEROISM 2011.09.02 Fri 21:50
→ 「うさぎドロップ」第9話【たいふうがきた!】
会社、早く出て良かった。
・スタッフ
原作:宇仁田ゆみ
監督:亀井幹太
シリーズ構成・脚本:岸本卓
キャラクターデザイン:山下祐
アニメーション制作:Production I.G
・キャスト
河地大吉:土...
NEW☆FRONTIER 2011.09.02 Fri 22:41
→ うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」
筋肉痛で動くのだるー
こんばんわ、Misetuです
台風がやってきました
はっは、タイムリーだなー
コウキ回かな
授業中にはしゃぎまわっているところを注意されました
元はいい子なんだけどそれを...
ゆらゆら気ままに 2011.09.02 Fri 23:02
→ うさぎドロップ 第9話「たいふうがきた!」
大吉が格好良すぎる!
そこにシビれる憧れるぅ!
最後のところなんてあんなさりげない優しさをッ!!
あれじゃ、男でも惚れてまう…
SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)PUFFY KRE 2011-08-17売り上げランキング : 844Amazonで詳しく見るby G-Tools ...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.09.02 Fri 23:12
→ リアルでも台風
リサイクル!
大雨であちこち被害が出ているようです。
皆さんのところは大丈夫ですか?
『うさぎドロップ』 第9話 たいふうがきた!
新幹線運行を新幹線ウ○コしてると聞き間違え大喜びしてるコウキ。
小学生男子だなぁ。
でも、
すんごい嬉しそうに大吉に知らせに...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.09.03 Sat 00:30
→ うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」
うさぎドロップ 第9話 「たいふうがきた!」
『大吉~新幹線がうんこだって~』台風が接近しているのを告げるテレビ…朝も
はよから来ていたコウキ♪新幹線のうんこで騒いでいたら自分も…
『大吉~』『?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.09.03 Sat 00:43
→ うさぎドロップ 第09話 「たいふうがきた!」 感想
強風、大雨、暗闇。何でも楽しい子供の感性っていいですね。
そして4人による「一家団欒」 もしやこの「4人家族」は実現しないのか?
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.09.03 Sat 18:23
→ 決算対策における生命保険の正しい活用法とは?
決算対策の保険は高額な保険料を支払うので、正しい方法で加入をしないと勿体ないと思いませんか?
利益繰延でなく課税されない生命保険活用法 2011.09.03 Sat 20:39
→ 「うさぎドロップ」#9【たいふうがきた!】普通に、家族じゃないか。
丁度、台風が来ている時に、この話とは、
凄い偶然ですねぇ。
うさぎドロップは毎回和ませて頂いてますが
今日のは、4人がまた良い感じで、
このまま家族になっちゃえよーって
思いました。
りんもコ...
橘の部屋2 2011.09.03 Sat 21:46
→ 「うさぎドロップ」第9話
【たいふうがきた!】
天気予報は台風の接近を知らせていた。仕事を終えた大吉はりんを迎えに行くが、そこにはまだ迎えの来ないコウキも一緒にいた。雨も風も強くなってきた。大吉はコウキも連れて帰ることにする。
Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2011.09.04 Sun 01:54
→ 決算対策における生命保険の正しい活用法とは?
決算対策の保険は高額な保険料を支払うので、正しい方法で加入をしないと勿体ないと思いませんか?
利益繰延でなく課税されない生命保険活用法 2011.09.06 Tue 07:51
→ うさぎドロップ 第9話
大型台風が接近。
大吉がお迎えに行くと、学童に残っていたのはりんとコウキの二人だけ。
嵐の中を帰ってきた3人は、おおはしゃぎ。
そこへ、コウキを迎えにきたコウキママも加わって、一緒にご飯を作って食べることに。
それは、まるでひとつの家族のようで…。
...
ぷち丸くんの日常日記 2011.09.07 Wed 16:38
→ うさぎドロップ #9
台風がやって来るお話でした。先行して放映されている地域では、本当に台風まっさかりの中で放映されたみたいですね。(^^;台風が近づいています。いつもより早めにりんを迎
日々の記録 2011.09.09 Fri 19:06
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |