アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.08.20 Sat神様のメモ帳 第7話「僕にできるすべて」
話をしに来たという鳴海に伝えた最終警告――
物騒な物言いだったけど、鳴海と出会えてよかったというの本音なんでしょうね… 平坂組を目の敵にするのはどうしてなのか、四代目と錬次の間に何があったのか知りたいと! 昔、ヒソンという女性と三人暮らしで帰ってくると家で温かく迎えてくれたり 特に特別なことが起きるわけじゃないけどなんてことない毎日が楽しかったんですね 彼女以上に素敵な相手が現れるまでは手を出さない約束もしたりと大切な存在だった… 後藤田組とトラブルを起こし、仕返しに来た組員から逃れるため盾にしたという四代目 不法滞在だったヒソンは最初から存在しない人物にされ手打ちの金銭までもらっていたと… この一件で錬次は四代目のことが信じられなくなってしまったんでしょうか しかも本人が認めてるとあればもうどうしようもなくなってしまったのかな… 日は浅いとはいえ、鳴海からしたら誤解としか思えないことで …鳴海じゃないとしても真相は別にありそうな予感がしますよね(汗) けれど義兄弟の盃を交わして認めてくれた自分が間に入り縁は切れてないと告げる鳴海 なんとか二人の関係を修復しようとしてるんだろうけど、頭に血が上った錬次はとりなしてくれず… 何よりもう戻れない道まで踏み込んでるということもあるのかもしれないですね… 恨みから来るものならどうしてアーティストではなく会場スタッフを襲ったのか、 事件が表沙汰になったとしてもイベントが中止になることはないはず… 根深い問題になっていても、錬次は本当に四代目のことを恨んでいるのか しかし四代目の手助けをするにしても本人からの依頼がないと動けないんですよね 勝手に動いたところでまた邪魔者扱いされるだけになるんじゃないかと… その気になれば解決することもできるかもですが、やはり四代目自身の考えが変わらないと意味がないのかな 「言葉は残酷なまでに確かだ 思いを形にし、同時に形にならなかった部分を容赦なく殺す ゆえに探偵は代弁者たることに留まらなければいけない 他者の形にならない想いを言葉にすることは許されない」 これがアリスの探偵としての考え方ということなんでしょうね… 決して表舞台に立つことなく相手の心に踏み込むべきではないとのことなんだろうけど、 どちらとも盃を交わした鳴海からしたら二人の関係が壊れてしまうのを黙って見過ごすことなんてできないだろうなぁ 事件のせいで仕事が打ち切りにならないよう四代目が事務所まで出向いたことを知った鳴海 会社からはストップがかかったみたいですがバンドのメンバーは諦めてないようですね Tシャツのデザインもヨシキさんに見てもらったりと鳴海も少し気持ちが上向きになったかな 体が不自由でうまく動けないヨシキさんを開店当時は四代目が手伝ってくれていたそうですが、それだけの恩がある相手なのか… 強いし面倒見がいいからまわりに人が集まってきていたようで、昔から兄貴分だったのですね!ただ同じぐらいの立場で支えられるような人はいなかった…一人で抱え込んでしまうのやら… 決別してしまったけど錬次が隣にいてくれたときは四代目も頼りにしてたんだろうなぁ って鳴海には右腕まではいかないにしろ支えてほしいってところもあるんでしょうか 四代目と二人で漫才コンビとか言い出したのはからかってるように見えたけど、ヨシキさんも心配してるんですよね(笑) 盃と一緒に交換した大切なものはお互いの言葉ではないか… 出身でもない錬次が関西弁を無理に使うのも四代目への思いが残ってるからではないかと 「どこかに嘘が…どうしようもない掛け違いがあるんです そうでなきゃ僕らのつながりはこんな簡単に壊れたりしない」 深入りしすぎてるのはわかってるけど放っておけない鳴海がなんともいえない感じで… 二人を理解した気でいただけでどうしようもなかったと落ち込んでいるとき、現れた四代目! お節介でもあったかもしれないけれどちゃんと鳴海の想いは届いてたようですね 余計なことを探ったら殴るだけという四代目とアリスの雰囲気がいいなぁ 口調は乱暴だけど探偵事務所のメンバーを信頼してくれてる感じですよね! こんなこともあろうと…と事前に下準備を進めていてくれた少佐やテツさん、ヒロさん! いつ依頼が来てもいいようにぶらぶらしてるふりして調べてくれてたのかな、手際がいいです ヒソンが刺された一件を確かめたものの、四代目は事実を認めるだけ… 人の想いを明らかにしようとする鳴海に忠告しつつも、そういう鳴海だからこそできることもある… 真相を掴んで事件を解決する手助けにもなるってことじゃないかなと 「金の流れは人間の本性だ 友人を一人なくすことになるかもしれない」 ヒソンは新大久保のキャバクラで働いており、その店のバックには後藤田組が… 受け入れる覚悟はできているのかアリスも確認したかったのかな プリントに刺繍の入ったスタッフTシャツをもらった鳴海 彩夏もすっかり気に入ったみたいですが、鳴海はまた事件に巻き込むことになるかもしれないと心配してるようですが、足の怪我を見てたのに彩夏の反応で面白いことになっちゃってましたね♪ イチャイチャしてると少佐とテツさんにツッコミされてたのがw 錬次の行方は掴めないものの会場に組員を配置して四代目も警戒を強化してるとのこと そして後藤田組組長の個人口座の動きを探ってみると、ヒソンあてに生活費らしき支払いがありヒソンが亡くなった月の支出の内訳には新宿区の外科医と足立区の不動産業者へ振込みがあったのだと… そこから経由して四代目に渡ったのか…仁義というあやふやなもので評価しているわけではないというアリスもこれはさすがにおかしいと! そもそも後藤田組が四代目を始末しなかったのはおかしいし、渡した金銭の理由が不可解… 「前提が間違っているのだね、あるいは全てが… いずれにせよこれが何かを隠すための嘘なのだとしたら その下にある真実はずっと酷いということになる」 思った以上に根深い問題をどうするのか…また鳴海が活躍することになるんでしょうか 錬次が立ち寄る場所を五箇所に絞れたという少佐 そしてヒロさんもヒソンの隣に住んでいた女性の話を聞けたそうで… 事件当日、後藤田組に運ばれていくヒソンと、肩を怪我した少年を目撃し、部屋中からはもう一人別の女性の声がしたとのことで、この話から何があったのか鳴海は気づいたようですね 「お前にわかってたまるか…俺だってわかんねえんだ…」 最初から狙われていたのはヒソン自身…それを庇って怪我したのが四代目ではないか―― 傷跡を隠すために刺青で誤魔化していたんですね、四代目のやりきれない言葉が痛々しいです… 事務所の近くまできていたのに立ち寄らなかったことに怒ってるアリスが可愛いなぁ♪ 鳴海が来てくれることをじっと待っててたんですよねw 「僕がここにいることで少しでもアリスの重荷が背負えるなら…」 探偵業務に巻き込んでしまったのは間違いだと思うアリス 危険と隣り合わせな仕事に立ち入られてしまったことに責任を感じているんですかね 最初は強引だったかもしれないけど、今は鳴海自身がやりたいから行動してると思いますし! ないよりましとかいいながらもそんな鳴海の気遣いが嬉しかったんじゃないのかな 殺傷事件の犯人は後藤田組組長の元妻ではないか… ヒソンが腹部を斬られたのは妊娠を恨まれてということだったんですね… Tシャツの刺繍を見て何かに気づき、錬次を見つけ真実を告げるよう指示するアリス! そんな時、四代目が重傷を負ったという連絡が鳴海に入る…!! もしかしたらヨシキさんて実は…だったりするんですかね 刺繍や不自由な体のことといい共通点が多いですし…それに石田さんボイスならありかと(ぁ) 四代目が動けないこの状況、鳴海が平坂組を仕切ることになるんでしょうか 次回「僕は運命を信じない」
テーマ:神様のメモ帳 - ジャンル:アニメ・コミック ≪銀魂 222話「名は体を表す」 | Home | いつか天魔の黒ウサギ 第7話「抜き打ちテストの新任教師」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 神様のメモ帳 7話
古今東西、女一人を挟んだ男二人の関係が上手くいった試しなし。
というわけで、
「神様のメモ帳」7話
三人の過去の巻。
他人のプライバシーに首を突っ込む鳴海君。
明らかに、気安く触れてはいけ...
アニメ徒然草 2011.08.20 Sat 18:57
→ 神様のメモ帳 第7話「僕にできるすべて」 感想
アリスの母性。
回を重ねる毎にアリスの可愛さが増していくなあ、って感じるんですが
何気に持ちつ持たれつっていうか
お互い支えあってる感覚がありますよね。寂しがり屋なアリスの元に適度に訪れる鳴海
そんな鳴海を言葉で支えるアリス・・・確かにアリスは可...
超進化アンチテーゼ 2011.08.20 Sat 18:58
→ 神様のメモ帳#07
Page,7 『僕にできるすべて』
そうか、そういうことか!…まぁ、そういうコトですアリスちゃん。
四代目に刺繍を教えたのは……まぁ、それはさておき
この様子なら、錬次が“フィックスまで被らされちゃう”ような事態には
なりそうにはないかな…取り合えずは、心底...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.08.20 Sat 19:22
→ 神様のメモ帳 Page.7 僕にできるすべて
義兄弟なのに鳴海の扱いが軽いですね。
つれづれ 2011.08.20 Sat 19:42
→ 神様のメモ帳 ~第7話 僕にできるすべて
神様のメモ帳 ~ 第7話 僕にできるすべて
普通の高校生である主人公・藤島鳴海と、雇い主である探偵アリス、探偵をサポートするニートたちが活躍するミステリ小説シリーズである。ライトノベルとしては...
動画共有アニメニュース 2011.08.20 Sat 19:50
→ 神様のメモ帳 #7
【僕にできるすべて】
神様のメモ帳 II 【初回生産限定版】 [Blu-ray]出演:小倉唯ワーナー・ホーム・ビデオ(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
なるヒナ兄妹誕生!ォィォィw
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.08.20 Sat 19:51
→ 神様のメモ帳 第7話「僕にできるすべて」
あらすじ・・・錬次に過去に四代目と何があったのか問い詰めるナルミ。そして、錬次が語り始める。錬次は昔、四代目と一人の女を守ると言う約束を交わしたが、錬次の話ではその守 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.08.20 Sat 20:15
→ 神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」
鳴海は錬次と会い、過去に何があったのかを聞き出す…。
四代目と錬次はヒソンを間にした関係だったんですねw
しかしヒソンが犠牲にするようなことをした四代目。
それが錬次との決裂になった…
▼ 神様...
SERA@らくblog 2011.08.20 Sat 21:08
→ 『神様のメモ帳』 第7話 感想
あぁ。ヒソンって女性は、ヨシキさんなんですね。
シュミとニチジョウ 2011.08.20 Sat 23:18
→ 神様のメモ帳 Page.7 僕にできるすべて
神様のメモ帳 第7話。
明らかになる四代目と錬次の過去、
そして二人の義兄弟である鳴海の選択は―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.08.21 Sun 02:50
→ (アニメ感想)神様のメモ帳 第07話
第07話「僕にできるすべて」
電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の7話の感想
原作・・・4巻の内容・・・今回から後半戦
シリーズ全体の折り返し地点でもある。
さて・・・どんな感じか...
黙々読書 2011.08.21 Sun 04:17
→ 神様のメモ帳 第07話 感想
神様のメモ帳
第07話 『僕にできるすべて』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.08.21 Sun 07:12
→ 神様のメモ帳 Page.7 「僕にできるすべて」
もう秋ですね
Misetuです
錬次と対面する鳴海
語られる昔起きた過去の出来事
ヒソンという女性が刺され、後藤田組から殺されずに何故か金を受け取っていた四代目謎は深まるばかりですね
鳴海の熱...
ゆらゆら気ままに 2011.08.21 Sun 08:17
→ 神様のメモ帳 第7話 感想「僕にできるすべて」
神様のメモ帳ですが、鳴海は四代目と錬次の仲を修復させようとします。二人は親友でしたが、過去にガールフレンドが死んでしまった事件があり、こじれてしまいます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.08.21 Sun 09:22
→ 神様のメモ帳 7話「「僕にできるすべて」
明かされる真実・・・
神様のメモ帳 ? 【初回生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/28)小倉唯、松岡禎丞 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.08.21 Sun 09:35
→ 神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」 感想 次回に期待としか言いようのない展開
神様のメモ帳の感想に参りましょう、
次回に期待します。綺麗なオチか1話みたいな暗いオチ、
そして筋が通ってるといいですね、決して2~3話みたいにならないように、
しかないんですよ(笑)
3話もか...
√Fの俯瞰者席 2011.08.21 Sun 16:05
→ 神様のメモ帳 第7話 8/21 あらすじと感想
5%の重荷。
再会した錬次くんは藤島くんに対し、「今度会ったら殺す」と凄む。しかし、藤島くんは四代目と錬次くんの間の糸のもつれが気にかかる。
二人の間にはヒソンと呼ばれる女性が絡んでいた。不法滞在者だったらしいのだが、四代目と錬次くんと共に生...
Specium Blog MkII 2011.08.21 Sun 16:17
→ 神様のメモ帳 Page.7 「僕にできるすべて」
神様のメモ帳 Page.7 「僕にできるすべて」 です。
<キャスト>
アリス:小倉唯
藤島鳴海:松岡禎丞
篠崎彩夏:茅野愛衣
ミンさん:生天目仁美
テツ:松風雅也
少佐:宮田幸季
ヒロ:櫻井孝宏
...
何気ない一日 2011.08.21 Sun 18:28
→ 神様のメモ帳 第7話「僕にできるすべて」レビュー・感想
「ヒソン(喜善?韓国人か?)は壮に楯にされて、死んだ。」 これが二人が仲を違えた理由・・・以前は錬次・四代目、そしてヒソンと三人で生活していた。その幸せな時は当時対立 ...
ヲタブロ 2011.08.21 Sun 20:46
→ 神様のメモ帳「第7話 僕にできるすべて」/ブログのエントリ
神様のメモ帳「第7話 僕にできるすべて」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.08.22 Mon 10:40
→ リビドーが足りない(バカテスとかピンクドラムとか)
【THE IDOLM@STER 第7話】突撃隣の晩ごはん、の巻。やよいさんの主役回、と見せかけて、伊織さん主役回でしたね。つか、今回のアニメ化では、伊織さんが何かにつけて優遇されてます ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2011.08.22 Mon 12:32
→ 神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」 感想
「神様のメモ帳」
神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」 の感想記事です。
4代目と錬次、二人の過去には一体何が?
そして、彼ら二人の間に立つ鳴海は・・・
今週は、鳴海がちょっと格好良いです。
アニメとゲームと情報局! 2011.08.22 Mon 23:26
→ ◎神様のメモ帳page.7『僕にできるすべて』
レンジに話をしにいく。次ぎあったら殺すでとレンジがいう。四代目と会う気はないんですかきく。お前には関係ないという。四代目とシソウとレンジで同棲してた。そして、後藤田組と...
ぺろぺろキャンディー 2011.12.03 Sat 18:52
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |