アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.08.15 Mon花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
料理班のメンバーが気まずいまま迎えることになった準備当日
朝早くから出かけた民子のことを気にしてどうにかできないかと思ってるようで… 元々喜翆荘のメニューにオムライスはないし、子供の頃から和食ばかりで作ったこともない徹 本当に和食一筋の家庭だったんですね~ちょっとびっくりでしたw 電車の中で話しかけた言葉がオムライスで不思議がってる菜子ちゃんと緒花が面白かったです♪ 旅館では補充要員としてくれた仲居さんが的確に動いてくれるおかげかかなりはかどってる様子で! これはこれで助かるけど巴さんとしては頼ってくれる妹分がいないからいつもとは違うのかな 常連さんもいつもの二人がいないことを残念がっていたとのことで、 早いもので半年近く…それだけ緒花も馴染んできたってことなんだなあとしみじみします 手伝いに来てくれた人の雰囲気が素敵だからと妄想に浸ってる次郎丸をどうにかしてください(苦笑) 買出しを終え準備を手伝おうとする緒花の協力を意地でも受けようとしないみんちがw あはは、素直じゃないから自分から頼むことはなさそうですよね クラスで絵を展示している最中、緒花たちのクラスで問題があったと知ることになった菜子ちゃん 本当は自分のクラスを優先しなきゃならないのはわかるけど、やっぱり気になってしまいますよね… そんな事情を察して友達なら手伝ってあげるべきだと促す水野さんがいい人です!! それにしても菜子ちゃんのクラス、他に手伝ってくれる人はいないんでしょうか(汗) 教室に向かう菜子ちゃんを見た結名から喜翆荘のチームワークは抜群だと言われ、接客チームに勧誘されそうに!トレードしようとか提案されてましたけどあれ…って一体誰のことだったのか気になるw 大量の玉ねぎと格闘しながら下準備するみんちと緒花が面白すぎるw 手伝いをするべきなのは別の子だと注意する結名の言葉は的確でしたね こういうところ、ホント結名は一番冷静に見てるんじゃないかと思ったり… 相変わらず全部一人でやると譲らない民子も中々折れそうにないですが、 ここでお昼にしようと言い出した菜子ちゃんの食べたいものがオムライスだった!!(苦笑) 事前に許可をとっておいた調理室に移動してみんちがお手製で作ってくれることになりました 教室の設備じゃ作れないといってただけで別に民子本人が作れないわけじゃなかったんですよね 子供の頃、待ちに買い物にいったときにデパートの洋食店でいつもオムライスを食べるのが定番だったと… カウンターの席で完成するまでじっと見てたり、その頃から料理が大好きだったんですね それが料理の道に進もうとするきっかけになったんでしょうか 板前を目指すことになった動機は結局わからないままでしたが… 手際よく作ってくれたみんちのふわとろオムライスが凄くおいしそう~♪ ホットプレートでできるオムライスを作ってみようと言い出した緒花と菜子ちゃん っていくらなんでもケチャップを混ぜただけのライスはちょっと…ですがw どうせならチキンピラフにすれば炊飯器一つでできるし温かいまま提供できる… 東京のメイド喫茶でも聞いたことがあるという話になにやら菜子ちゃんの妄想スイッチがオンに(笑) 卵は薄焼きにして巻けばこれも立派なオムライスですよね、さすがに緒花も手馴れてますねw 試食したみんちもおいしいと感じてくれたようで、メニューにみんな風オムライスも追加決定! やってみなきゃわからないこともありますしね、できることを確認して納得してくれたのかなと ハラハラしましたがどうにか料理班が仲直りしてこれで安心して翌日に備えられそうですね! 学校の行事なんだからやっぱりみんなが楽しくできるのが一番だと思いますし それにみんちの表情もいきいきしててぐっとよくなったなぁと! ただどうしても場所が違うと勝手が変わるから最初はうまくいかないようで… 失敗した作品は全部緒花が完食することになったんでしょうか、 手伝ってくれるお礼を言われて涙目になりながら頑張る緒花が健気すぎるw 中学の頃から夢を持ってそれに向かってやってきた民子は凄いけど、 そんな風に進む道を見つけられる人ばかりじゃないし 自分がそうだからといって他人にも押し付けてしまってはよくない… 真面目だから一生懸命になりすぎてまわりが見えなくなっちゃうんでしょうね… 回り道や間違った道で迷ってもそれは特権だという女将さんがいいなぁ まだまだ若いんだし可能性は無限大ってことだろうなと♪ 展示を終えた教室で菜子ちゃんの絵を描く水野さん 見なくても描けるぐらい一緒だったと、それぐらいこの二人の距離も縮まったのかな ちょっとご機嫌になった菜子ちゃんも気分の変化が顔にでやすいタイプですよね! そしていよいよ文化祭当日――… 姫カフェはかなり繁盛してるようですが、霧人くんと雪ちゃんのやりとりとかまたw 約束どおり来店してくれた徹をそわそわしながら見守るみんちが可愛すぎです~ ただ注文してくれたのはオムライスということで緊張しながら調理開始!! ケチャップで大きなハートとLOVEの文字でアピールとかニヤニヤですねw って隣の席の霧人君の分も書いてあったから徹にその気持ちは伝わってないのが(苦笑) 結構溝が深くなりそうな話かなと思いきやあっさり解決するとはw 最初は些細なことが原因だったから意外なことで解決しちゃったりするのかな 最後に水野さんの描いた画がありましたが印象的な雰囲気でよかったです! 次回「蘇る、死ね」
テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック ≪ぬらりひょんの孫 千年魔京 第7話「鏡花水月」 | Home | 神様のメモ帳 第6話「僕は負けそうだ」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
今回はオムライス回でしたねw 冒頭の菜子のオムライスの夢から 色々と話が繋がって くる事になるとは思いませんでした(苦笑) >これはこれで助かるけど巴さんとしては頼ってくれる妹分がいないからいつもとは違うのかな ベテラン仲居さんの手伝いで仕事ははかどってる感じですが 指示を出す前に色々と動いてくれたりと、いつもと勝手が違うから 巴さんもちょっと調子が狂う感じなんですかね~ いつもは緒花達に 指示を出しつつ 賑やかにやってるからw お客さんも残念がってくれたり、緒花の存在もすっかり 喜翠荘に馴染んでいる感じですよね! >それにしても菜子ちゃんのクラス、他に手伝ってくれる人はいないんでしょうか(汗) 緒花や民子のクラスは 皆で盛り上がっているのに 協力的じゃ無い菜子のクラスは何だか寂しいですね 学校行事はクラス全体で盛り上がったりするから面白いのに~ 委員に全て押し付けて…とか、クラスの纏まりとしてどうなのか… ある意味 一番燃える 行事だと思うんですけどね(苦笑) >板前を目指すことになった動機は結局わからないままでしたが… 民子の動機が気になる所ですね! やっぱりオムライスがきっかけだったりするのでしょうか?? それにしても料理してるのを見るのが好きとかホント小さい頃から 料理が好きだったのですね そんな民子が可愛いなと! そう言えば民子の家庭事情ってまだ明らかになってないですよね 喜翠荘に住み込みだし気になる感じです >ケチャップで大きなハートとLOVEの文字でアピールとかニヤニヤですねw 民子頑張ってアピールしてましたね♪ …って、やっぱり全く伝わってないのが残念でしたけど(苦笑) ハートとLOVEの文字に 何も言うなと照れてる民子がw でも徹がちゃんと来てくれ嬉しそうでしたし良かったのかなと …とはいえ、予告を見ると何やら起こりそうな感じで(汗) ではでは、失礼しました!
2011.08.15 Mon 16:48 URL [ Edit ]
こちらにも・・ Posted by フューレ
お邪魔させていただいて♪
流架さんへ Posted by 李胡
>板前を目指すことになった動機は結局わからないままでしたが ですね。(爆) 結局のところ・・なぜ板前さんなのか、はわからず・・オムライスも積極的に作る感じでもないけれど;; (個人的にはそのオムライスを作ってた後ろ姿にキュピーン★となってしまってました) >涙目になりながら頑張る緒花が健気すぎるw 今回だいぶ・・・顔の崩れた(愛らしいという意味で)緒花ちゃんが見れましたwww 周りのみんなは食べないんかいっ!と思ったりもしましたがひたすら頑張る姿が泣けましたw あひゃひゃ 流架さんこんばんは!
フューレさんへ Posted by 李胡
みんちメイン回でしたが緒花や菜子ちゃんの頑張りも目立ってましたね♪ オムライス繋がりでこう来るとは意外な展開でしたw >いつもと勝手が違うから 巴さんもちょっと調子が狂う感じなんですかね~ 的確に動いてくれるから楽そうでしたけど、普段の雰囲気とは違う様子で ひょっとしたら巴さん以上に仕事ができる人達かも??とか ちょっと思っちゃったりしましたがやっぱり頼られる方が嬉しかったりするんじゃないかと 指導する側に立つのも役割の一つですしいつもの方が友恵さんらしい感じでw なんだかんだと緒花もすっかり喜翆荘の一員となってるんですよね! 緒花の居場所ができたことが実感できてよかったです >協力的じゃ無い菜子のクラスは何だか寂しいですね クラス委員だけに任せてそのままとは… せっかくの文化祭なんだからもっと協力してくれてもいいのになと 展示だけというのも適当に決めてそのままって感じだったんですかね? これじゃ盛り上がらないだろうし、その後もクラスで纏まることとかできないんじゃないかと… 緒花たちのクラスが盛り上がってる分温度差を感じて大丈夫なんでしょうか こっちは逆に心配になっちゃいましたよ… 水野さんがいい人だったのが幸いでしたが(苦笑) >やっぱりオムライスがきっかけだったりするのでしょうか?? もしオムライスだったら板前じゃなく洋食に…とか思ったのですが どうして目指すことにつながったのかきっかけが気になりますね! 小さい頃のみんちも可愛かったですね~ 当時からかなり料理好きだったようで、普段から自分でも作ってたのかな 少しだけ過去に触れた感じですがここから掘り下げに入るのか… そういえばみんちは両親とはまだ気まずいままなんでしょうか 料理人を目指すときに大反対されたっていってましたし… >…って、やっぱり全く伝わってないのが残念でしたけど(苦笑) 下手したら緒花が書いたのかと勘違いされるところだったんじゃ(ぁ) 頑張って思いを伝えようとしたのに完全にスルーでしたね; 徹がきてからそわそわしっぱなしのみんちが可愛すぎでした♪ 恋する乙女とかホント青春て感じですよね(笑) 今回はさくっと解決しましたが、次回はまた波乱の事態が巻き起こりそう?? どろどろ三角関係とかならないといいですけど…どうなるやら(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! 連続コメントありがとうございます!
前回に引き続きオムライスな内容でしたねw >なぜ板前さんなのか、はわからず・・オムライスも積極的に作る感じでもないけれど;; >(個人的にはそのオムライスを作ってた後ろ姿にキュピーン★となってしまってました) きっかけとなったのは確かみたいですが板前を目指した動機は謎のままで… これを見てると洋食の道に進みそうだって感じたのですが それとは別に何か憧れる部分があったってことなんですかね? このあたりいつ掘り下げられることになるやら(苦笑) コックの人の顔が最後までわからなかったのもちょっと意味深だったなとw もしやあの人とみんちの間に何か…なんてことはないでしょうか(笑) >今回だいぶ・・・顔の崩れた(愛らしいという意味で)緒花ちゃんが見れましたwww さりげなく体張ってたのはやっぱり緒花ですよね! 大量の玉ねぎを刻み、その後は試食…って頑張りすぎだ(笑) 他の人も誰も手伝ってくれなかったんでしょうか~可哀想すぎるw あのあときっと満腹になって大変なことになったんじゃないかと~ ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『花咲くいろは』 第20話 感想
オムライスでケンカして、オムライスで仲直りする。
「ウチのアレ」が頑張ってましたwww
シュミとニチジョウ 2011.08.15 Mon 01:06
→ 花咲くいろは 20話
雨降って地固まる。
というわけで、
「花咲くいろは」20話
みじん切り少女の巻。
暗雲立ち込めまくって続いた前回のお話。
一体どんな修羅場が展開されるかと内心びびってましたが、
意外にもドロ...
アニメ徒然草 2011.08.15 Mon 01:08
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
「オムライスっ」
「なんか、苦しい」
あの絵、夢にまで見るぐらい、なこち的には凄いインパクトだったんだね
「あの、ここって、その、オムライスってメニューに入ってたことあります?」
みんち...
記憶のかけら*Next 2011.08.15 Mon 01:11
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
せ~しゅんやね~~♪
姫喫茶のメニューにオムライスを入れるかで民子ぼっちの危機!
緒花と菜子の思わぬフォローでなんとかなりました(笑)
仲直りもオムライスでw
▼ 花咲くいろは 第20話「愛・香林...
SERA@らくblog 2011.08.15 Mon 01:16
→ 【花咲くいろは 第二十話 愛・香林祭 感想】
今週はみんなが笑えて楽しめる回でとても楽しめました。
見終わった後の幸せな気持ちを大切にしたいです。
来週どんな展開になっても怖くないよ
ようちゃん×ようちゃん 2011.08.15 Mon 01:16
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
香林祭の準備はオムライスがらみでトラブル、「花咲くいろは」の第20話。
枝莉の抽象画にうなされる菜子。ww
調理組で孤立してしまう民子は我が道を行くように一人で仕入れ。
手伝うと声をかける緒花を...
ゆる本 blog 2011.08.15 Mon 01:19
→ 花咲くいろは #20「愛・香林祭」感想
ミンチが何故オムライスにこだわるのか突如として回想に昔好きだった洋食屋でのオムライスを語るぼーと待っているミンチかわええええこの頃の純粋無垢なミンチはどこへ行ったのやら・・・で、料理の道に進むキッカケになったわけですねミンチとの誤解も解けてクラスメイト...
サブカルなんて言わせない! 2011.08.15 Mon 01:20
→ 花咲くいろは:20話感想
花咲くいろはの感想です。
民子がぼんぼる文化祭。
しろくろの日常 2011.08.15 Mon 01:30
→ 花咲くいろは 第20話 感想「愛・香林祭」
花咲くいろはですが、学園祭でオムライスをメニューに入れるか入れないかで民子はクラスメイトから孤立します。松前緒花は民子を助けると奔走しますが、逆に煙たがられます。
仲居不在の喜翠荘では有能なヘルプを頼みますが、指示以上にキビキビと動くので巴も痛し痒しで...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.08.15 Mon 01:31
→ 花咲くいろは #20
【愛・香林祭】
花咲くいろは 1 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ケチャップでこんな事書くの?(常識ですね!ォィォィw
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.08.15 Mon 01:37
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 簡易草子
「友達なんでしょ?行ってあげて!」by水野枝莉
「喜翆荘って凄いね!チームワーク抜群っていうか!でもあなたみたいな可愛い子なら接客チームに欲しいな♪あっ、ウチのアレとトレードってどう?」by和倉...
まにまにな娯楽DAYS 2011.08.15 Mon 01:40
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 感想
君は魔法使いだった。
民子がオムライス作るか作らないかで色々とモメていましたけど
やっぱり彼女も一人の恋する女の子であることだって変わりはない訳で、
少し方向性を変えれば、
きっと分かり合えるとも思ってはいたんですけど。
民子はただ単に意固地にな...
超進化アンチテーゼ 2011.08.15 Mon 01:44
→ 花咲くいろは 第二十話『愛・香林祭』
結名の和装ウェイトレス姿もカワイイですが、私ゃ緒花の方がよりストライクっす。 なので。その姿を見ても動じなかった徹を見て チクショウコイツ見慣れてやがると若干のジェラシーを感じた次第← 花咲くいろは 3 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-09-21by G-To…
風庫~カゼクラ~ 2011.08.15 Mon 01:44
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭(こうりんさい)」
あらすじ・・・文化祭前日になっても一人で準備をする民子。民子どうしても気になって手伝うことにした緒花は民子に拒否されつつも手伝う事に。一方、クラスの手伝いが終わった菜 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.08.15 Mon 01:49
→ 花咲くいろは 第20話
関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二十話 愛・香林祭文化祭後半です。波乱含みですがどうなるのか!?料理班が空中分解しかけなので民子は一人買出しを行うそんな民子を手伝えないか緒花は徹にオムライスが作れないか尋ねるも徹は作ったことはない...
まぐ風呂 2011.08.15 Mon 01:54
→ 【アニメ】 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 感想
回り道をしてもいい 間違った道でもいい
それがあの子たちの特権なんだから
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
の感想です。
第20話 愛・香林祭
脚本:浦畑達彦/コンテ:橋本昌和/演出:西村純二/作画監督:天?まなむ
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2011.08.15 Mon 02:03
→ 色々まとめてチョイ拾い!(2011,8/15)
『花咲くいろは』 第20話
『青の祓魔師』 第18話 『NO,6』 第6話
『セイクリッドセブン』 第6話
――ツルっと拾い!!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.08.15 Mon 02:32
→ 【花咲くいろは】20話 もう水野さんはレギュラーキャラで良いんじゃね?
花咲くいろは
#20 愛・香林祭
496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:26:13.32 ID:609q2Wc10
オムライス大勝利回
486 名前:風の谷の名無しさん@...
にわか屋 2011.08.15 Mon 02:40
→ 花咲くいろは 第20話 愛・香林祭
花いろ 第20話。
緒花たちの姫カフェの行方は―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.08.15 Mon 02:50
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
「喜翆荘って凄いねー。チームワーク抜群ていうか♪」
「えっ?いや、別にそんな…」
照れるなこちが可愛い(*´д`*)
「あなたみたいな可愛い子なら接客チームに欲しいなぁ~~♪あっ!うちのアレとトレー...
リリカルマジカルSS 2011.08.15 Mon 03:11
→ 花咲くいろは第20話感想「愛・香林祭」
香林祭、開催------------!!オムライスに追い立てられる夢を見る菜子。こりゃよほどあのどろどろオムライスの絵がインパクトだったようですね(^^)一方、民子はひとりで買出しに行...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.08.15 Mon 03:26
→ 花咲くいろは 第20話 感想「愛・香林祭」
香林祭、開催------------!!
オムライスに追い立てられる夢を見る菜子。
こりゃよほどあのどろどろオムライスの絵がインパクトだったようですね(^^)
一方、民子はひとりで買出しに行くと朝早くから出かけてしまったよう。
オムライス・・・。
それにこ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.08.15 Mon 03:26
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
勝手が違う 【かってがちがう】
自分の慣れたやり方や経験したこととようすやぐあいが違っていてとまどうこと。
ホットプレートでオムライスを作ること。意見や考え方が違う人たちと仲良くする...
物理的領域の因果的閉包性 2011.08.15 Mon 03:46
→ 花咲くいろは 第20話 『愛・香林祭』
がんばれ民子。学校祭の準備の最中、民子の厨房班に不穏な空気。ひとりぼっちで料理する羽目になるのか。我らが緒花がこの状況を座視している訳がありませんね。当然首を突っ込んで来る。 しかしこれが意外な効果を生みます。民子の怒りの矛先が緒花に向いてしまい、昨日?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.08.15 Mon 04:18
→ 花咲くいろは 第1話 ~第20話 愛・香林祭
花咲くいろは 第1話 ~ 第20話 愛・香林祭
松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の...
動画共有アニメニュース 2011.08.15 Mon 04:38
→ 花咲くいろは 20話 『愛・香林祭』
み ん な 風 オ ム ラ イ ス
烏飛兎走 2011.08.15 Mon 05:39
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」の感想
えっと、緒花達の学校ではもうすぐ文化祭ということで、緒花達のクラスは姫カフェという名のメイド喫茶をやることに。緒花と結名が接客チーム、みんちが料理チームを、それぞれ率いて準備を進めていたのだが、みんちがチームの仲間と対立し一人で全部やると言い出してし...
To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) 2011.08.15 Mon 06:19
→ 花咲くいろは 第20話 感想
花咲くいろは
第20話 『鏡花水月』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.08.15 Mon 06:32
→ 花咲くいろは 第20話 「愛、香林祭」 感想
前回のサブタイトルは 「どろどろ」。対して今回は 「愛」
それだけで何となく安心して見れますね。面白かったです。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.08.15 Mon 06:57
→ 花咲くいろは 第20話
第20話「愛・香林祭」
意地っ張りなみんちと、心配するなこち、
どこか冷めてる結名ちゃんに、ホビロン緒花。
それぞれの文化祭、それぞれの青春。
苦しいなこち
なんでオムライス?
チーム喜翆荘は仲いいです
アニメノガゾウ 2011.08.15 Mon 07:00
→ 花咲くいろは 第20話 愛・香林祭 【伊藤かな恵さんの仕事】
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第20話
しるばにあの日誌 2011.08.15 Mon 07:04
→ アニメ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」簡易感想
みんちのオムライスはライスの上で卵切って開いていましたね。まるでプロみたいw
なこちーのオムライスは家庭風でライスを包んでいました。オムライスでも作り方の違いを出してくるのは面白いw
ちなみに自...
とっくりん 2011.08.15 Mon 07:41
→ 花咲くいろは 第二十話 「愛・香林祭」
学園祭のところ、京アニ並みにヌルヌル動いてたな~~。
達観してましたけど、結名の言うとおり「青春」って感じでしたよね~~。
鍵になってたオムライスが、仲直りの鍵になり ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.08.15 Mon 07:41
→ 花咲くいろは 第20話 愛・香林祭
青春やねー。
つれづれ 2011.08.15 Mon 07:56
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
愛を込めたオムライス。
LUNE BLOG 2011.08.15 Mon 08:06
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭(こうりんさい)」
緒花が接客担当から残飯処理担当へと変更になりましたw
時は零から 2011.08.15 Mon 08:11
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
学園祭の準備から本番へと向かう「花咲くいろは」の第20話。
この作品の描く日常は喜翆荘にあるので、緒花たちの学校生活や学園祭を舞台にした非日常のパートになる。クラスメイトたちと学園祭に取り組む中で、仲居仕事の中では見えてこない彼女たちの変化を切り出すこと...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.08.15 Mon 08:47
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
絶妙のフォローではっぴはっぴな文化祭に♪
なこちナイス判断でした!
水野さん優しいなあ(^-^)
要所要所でみんないい思いやり。
素敵んぐ~!!
みんちが心配なおはにゃんでしたが、2人ともヒートしち...
のらりんすけっち 2011.08.15 Mon 08:53
→ 花咲くいろは 第20話
「愛・香林祭」
ケチャップでこんな事 書くの…?
一瞬、徹さんを思い出したんじゃなぁぁい? み ん ち w ウブなみんちが可愛いよ(* ´艸`)
どろどろオムライスの夢を見ていたなこち あの絵はそのように印象的だったのか?(笑
そして、?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.08.15 Mon 10:11
→ 花咲くいろは 20話感想
香林祭ー!みんなで作ったー!オムライスー!
遊乙日記GO NEXT 2011.08.15 Mon 11:18
→ 「花咲くいろは」第20話【愛・香林祭(こうりんさい)】
徹に届け、この思い。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月:本田貴子
...
NEW☆FRONTIER 2011.08.15 Mon 11:35
→ 2011年8月第二週のアニメ(花咲くいろは)
・花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
オムライスの件は昼食に居合わせたみんなの案で解決されましたね。
緒花もその案に加え、何度も試食にご協力ありがとうございました。
……てか、みんな青春し過ぎて「爆発しろ!」と言いたくなりますわいw
(次回はサブタ...
日記・・・かも 2011.08.15 Mon 12:02
→ 花咲くいろは「第20話 愛・香林祭」/ブログのエントリ
花咲くいろは「第20話 愛・香林祭」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.08.15 Mon 12:14
→ アニメ「花咲くいろは」 第20話 愛・香林祭
花咲くいろは ミニフォトアルバム 喜翆荘(2011/09/30)ブロッコリー商品詳細を見る
青春やねぇ。
「花咲くいろは」第20話のあらすじと感想です。
祭。
(あらすじ)
板場を訪れた緒花だったが、民子は出...
午後に嵐。 2011.08.15 Mon 12:15
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
■花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
脚本:浦畑達彦 絵コンテ:橋本昌和 演出:西村純二 作画監督:天?まなむ
「自分の進む道をすぐ見つけられる子もいれば、もっと高いところに登って、初めて道...
Welcome to our adolescence. 2011.08.15 Mon 12:18
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 感想
民子とユイ達は、意外とアッサリ和解しましたね。
徹相手に思い切って頑張った民子ですが……、頑張れ!
結名にアレ扱いされ、菜子にもそれで通じるヒロイン……、
それだけ仲がいいという事で(笑)
...
ひえんきゃく 2011.08.15 Mon 12:59
→ 花咲くいろは 第20話 感想
オムライス!?
なこち一体どんな夢見てたんだよ…
レンさんの雑誌相変わらずセンスが若々しいな
またなこちに変な服とか言われて傷つくんだろうねー
それにしても、もう緒花は半年なん...
いらっしゃいだょ 2011.08.15 Mon 14:30
→ 花咲くいろは #20 「愛・香林祭」
愛と友情とオムライス
どうも、管理人です。何やら「オム厨」なる言葉を某所で目にしましたが、これは流行るのか…?そんなことを想いつつ、感想です。
菜子:「オムライス!」
今回の話は、文化祭後編。文化祭のシーンにP.A.WORKS過去作品を感じさせる?...
戯れ言ちゃんねる 2011.08.15 Mon 14:36
→ 花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 第20話 「愛・香林祭」
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 第20話 「愛・香林祭」
おはなんとかさん
アニメは日本の文化遺産 2011.08.15 Mon 14:45
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」感想
水野さんいい子すぎる・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
私も水野さんと友達になりたい!
レギュラーにしてあげて(๑ ・ ω ・ ๑)!
私もオムライスにLOVEって書かれたい!
乙女なみんちすごく可愛かったですね~(*>ω<)
ロリみんちも可愛かったw
空色きゃんでぃ 2011.08.15 Mon 15:07
→ 花咲くいろは 第20話 【愛・香林祭】 感想
「オムライス……なんか苦しい!」
寝ている時に上に何かが乗っていると悪夢を見やすいってやつですね。
おばあちゃんでしたっけ?
オムライスの話ということでオムライス好きにはたまらない話になるのではないのでしょうか?
皆さんオムライス好きですか?
面影ワー...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2011.08.15 Mon 16:40
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
遊びまくったせいでリアル疲労度がはんぱない
こんにちわ、Misetuです
文化祭編後半
前回どろどろオムライスの如くどろどろになったみんちの料理チーム
みんちは1人でやると言い切り、朝早くか...
ゆらゆら気ままに 2011.08.15 Mon 16:44
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
「青春やねぇ~」
ついに香林祭 当日…!
オムライスに大きなハートとLOVEを描く民子w
どろどろオムライスに魘されてる菜子がw
調理メンバーとの関係が気まずい感じになっている民子を心配...
WONDER TIME 2011.08.15 Mon 16:47
→ 花咲くいろは 第20話 愛・香林祭
メニューにオムライスを入れるかどうかで、民子と接客チームの間に問題勃発。
1人でやると言う言葉通り、早朝から民子は食材の買い出しに行ってそのまま登校。
朝、目覚めた緒花 ...
ゲーム漬け 2011.08.15 Mon 17:03
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」感想
「ほけー」
うむ、可愛い。
マナヅルさん家 2011.08.15 Mon 17:19
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
『青春やね~♪』 そして、それぞれのオムライス…(^_^;)
『おはよう~やっぱり一人で準備やってたんだ』民子に緒花が手伝うと申し出るが
速攻拒否!一方、菜子の...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.08.15 Mon 17:51
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
残飯処理班緒花
民子達は緒花に任せなくとも普通に男衆に食べさせればいいと思うんだけどな、あのキャラ達なら民子姫の手作りとなれば床に落ちたものでも食いつくだろう。もしキリト君とやらのそんな姿をオム子が見たらどうなっていたことやらw 幻滅かそれとも修羅場。
ムメイサの隠れ家 2011.08.15 Mon 19:18
→ 花咲くいろは 20話 感想
花咲くいろは 20話 「愛・香林祭」 感想
前回のムードとは反対に、結局爽やかに終わった文化祭。
でっかいハートマークで青春している姿に、
回想での幼ミンチの可愛さと、
ミンチがいろんな面で可愛かった回でした。
katanのゲームレビュー館 2011.08.15 Mon 20:12
→ 花咲くいろは 第20話
前回の鬱回を元に戻す回。という事で、オムライスの作画すげー、美味しんぼみたいな料理マンガって、どうしてギスギスして、料理の説明をすると丸く収まるんだろうかという感じのする回。
ブログリブログ 2011.08.15 Mon 20:16
→ 今週の『花咲くいろは』 第20話視聴
■あらすじ
オムライス事件により料理班は分裂してしまい、独りきりで下ごしらえをする民子。
そんな彼女が心配でしょうがない緒花は準備を手伝おうとするが、民子は部外者だからと一蹴。案の定、意地の張り...
本日もしゃにむに。 2011.08.15 Mon 21:37
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
こんばんは、マサです。
昨日は10月が楽しみすぎますと言いましたが、9月も楽しみです。
ゲームラッシュのラッシュで。
1日と8日と15日と29日に、欲しいソフトが発売されます。
・・ ...
マサのまったり日記 2011.08.15 Mon 22:22
→ (アニメ感想) 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。
売り言葉に買い言葉、材料の買い...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.08.15 Mon 22:45
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 です。
<キャスト>
松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵
鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明
押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生
和倉 結名(...
何気ない一日 2011.08.15 Mon 23:04
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
第20話 「愛・香林祭」
些細な意見の食い違いでケンカのようになってしまった料理チーム。
まだまだ人として発展途上。未熟だからぶつかり合う事もあるけど、でもちょっとしたきっかけで関係は修復で...
いま、お茶いれますね 2011.08.16 Tue 00:00
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」感想
今回は文化祭の話の後編の話。前回クラスの女子と対立してしまったことで、孤立してしまった民子…。緒花達は無事に文化祭を迎えることはできるんでしょうか?今回は民子に注目です!
コツコツ一直線 2011.08.16 Tue 04:17
→ 花咲くいろは 第二十話「愛・香林祭」
さて前回、新キャラ・芸術家の水野さんから無題の絵に命名を頼まれてたナコチだったけど、ガチで「ど~ろドロオムライ...す?」ってタイトルつけるなんて...おそろしい子っ、水野さんっ!!!!
冒頭...
辛口アニメぶった切る 2011.08.16 Tue 09:46
→ 花咲くいろは#20「愛・香林祭」感想
オムライス!でも、なんで!?「愛・香林祭」あらすじは公式からです。文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。売り言葉に買い言葉、...
おぼろ二次元日記 2011.08.16 Tue 15:03
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」 レビュー・感想
「・・・回り道をしたっていい、間違った道で迷ってもいいんだよ。それがあの子達の特権なんだから。」 女将さんの言葉が胸に染みこみます。まさにその通り、今回のいざこざでま ...
ヲタブロ 2011.08.16 Tue 19:49
→ 花咲くいろは 第二十話「愛・香林祭」
水野枝莉に絵のタイトルを付けて欲しいと言われたのがよほどプレッシャーだったのか、夢にまで見て魘されて目を覚ました押水菜子。弟たちが寝返りうってなこちの上に乗っていたのも一員だろうか。携帯アラームで松前緒花が飛び起きると、既に鶴来民子がいませんでした。1...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011.08.16 Tue 19:53
→ 【花咲くいろは 第20話-愛・香林祭】
これが私のBest Friend。青春やねぇ~♪
AQUA COMPANY 2011.08.16 Tue 22:11
→ [アニメ]花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」
「アレ」は今どうしているのかな? きっと、「アレ」は今日もまた走り回っているんだよ。そんで、掻き回して去っていくのだけれど、そこは綺麗サッパリ解決していくんだからねー ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.08.16 Tue 23:39
→ 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」感想
前回、何とか折衷案は出せないものかなーと思っていましたが 緒花が素晴らしい活躍を見せてくれました。 火力が足りない、という問題点を見抜き だったらこうしたら?と ホットプレートで提供できる「みんな」風オムライスを考案していましたね。 正直、この発想、私は及…
サラリーマン オタク日記 2011.08.16 Tue 23:51
→ 花咲くいろは 第20話
第二十話「愛・香林祭」
【原作】P.A.WORKS
【監督】安藤真裕
【シリーズ構成】岡田麿里
【キャラクターデザイン】関口可奈味
【制作】P.A.WORKS
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
えんびは来ない 2011.08.17 Wed 00:37
→ 花咲くいろは #20
いよいよ文化祭が始まります。グループの女子と対立してしまった民子は、たった1人でも料理を作ろうと早朝から食材の仕入れに向かいます。そんな民子を放っておけなくて、
日々の記録 2011.08.17 Wed 15:12
→ 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」
大門ダヨ
蓮さん、前回の気にしてたんすかww
バカとヲタクと妄想獣 2011.08.20 Sat 22:42
→ 「花咲くいろは」20話の感想
「花咲くいろは」20話、観ました。 文化祭の「姫カフェ」の準備を自分だけでやると言い、当日も朝早くからひとりで出かけた民子。心配した緒花は集合時間より早く教室に行き、言い争いながらも準備を進めていた二人のもとに、他のクラスメートと心配した菜子がやってきて・・
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.09.03 Sat 09:15
→ ◎花咲くいろは第20話愛・香林祭
ナコチがオムライスで目を覚ます。オハナが起きるとミンチは買出しに行ってた。トオルさんにオムライスがメニューに入ってたことありますときく。ないという。トオルさんも作ったこ...
ぺろぺろキャンディー 2011.11.12 Sat 18:01
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |