アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.06≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.08.12 Fri
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」
『小学生になったりん。大吉は、記念樹を植えることを提案する。りんは持っていたびわの種を庭に植えるが、果たして芽が出るかどうかもわからない。もしかしたら、宗一もりんの誕生記念に何か植えているのではと、大吉が正子を訪ねたところ…。』


入学式当日、ゆかりさんにりんちゃんとの2ショット写真を撮ってもらった大吉
ぎこちないながらも手を繋いでた光景にほのぼのしました
成長するのなんてあっという間だからこういう思い出はちゃんと残しておかないとですよね!
買い物の途中何度注意してもふらふらと一人で見に行っちゃったりなりんちゃんだけど、
普段大人っぽい行動が多いので逆にこういうのは子供らしくてほっとするというか(笑)
食べたことのないシリアルを見かけて欲しくなっちゃったようですね!
朝食のかわりにするのにおやつだと思ってるところが可愛いなぁ
スーパーの袋があかなくて困ってるときのやりとりが面白かった♪

桜並木につられて寄り道しながら帰る最中、小学生になったお祝いに記念樹を植えようという話に
大吉も生まれたときにキンモクセイを植えてもらい、妹がギンモクセイだったそうで
匂いも花もキンモクセイの方が目立つから羨ましがってむしられた覚えがあるのだとか(苦笑)
でもこういうの、我儘なカズミさんらしいエピソードというか何というかw
よく考えたらあまりいい思いでじゃないのにどうして同じことをしようとしたのか…
でも今となっては微笑ましいエピソードの一つなんじゃないですかね
それになによりやっぱり成長と共に大きくなった木だから色々なことも積み重なってるだろうし
りんちゃんにも自然とそんな風に思い出を作ってほしいと思ったんじゃないかなと

食べられるもの…ということでびわを種から植えたいと言い出したりんちゃん
木は成長が遅いから種から植えるとかなり時間がかかりそうだからと…
そういえば確かびわは9年で成りかねるでしたっけ?
その頃はおしゃれスイーツとかの方がいいかと想像してみるもののよくわからないようで(笑)
10年たったら高校生ですしきっと美人さんになってるんだろうなぁ
そのときにこの二人の関係がどうなってるのか…気になる感じですね!

早速植えたびわを忍者になぞらえた何度も飛び越えるりんちゃんが可愛すぎる♪
翌日に備えて時間割あわせをしてあげたり、知らない人に声をかけられらたすぐに笛を吹くよう注意したりとホントこういうやりとりはお父さんと娘って感じがします
そのあたりはしっかりしてるし大丈夫そうだけど…やっぱり心配はつきものですよね
というかシリアルをドッグフードだと思ってるりんちゃんがw
あはは、確かにドッグフードと似てるとこあるかもだけど一緒にしちゃダメです(笑)
ゆかりさんからの電話でコウキ君が迎えに来たとわかり、出迎えてみると…
あちこちひっつき虫だらけだったり寝癖が酷かったり凄い格好で登場してくれました(苦笑)
持ってた棒で人の家の塀を引っかいてきたとばれてびっくりしてるコウキ君がw
昔同じことしてたからよくわかる…とりんちゃんに鋭い指摘されてましたね

ホイッスルの音に慌てて飛び出してみると…コウキ君が遊んでるだけだったようで
思いっきり怒鳴る大吉だけど、いざというときのコウキ君のためを思って叱ったんですよね
ただ怒るんじゃなくて相手の立場になってくれる大人が見守ってくれるのは安心できます
落ち着きないコウキくんも大人しく聞いてましたし意味が通じたんだろうなぁ
二人仲良く登校していく姿はなんとも和む感じですね
っていってるそばから近道しようと正規ルートじゃない場所を通っていこうとしたり…
でもよく考えたら小学校って集団登校じゃないのかな??とちょっと気になりました(笑)

寄り道しながら行くコウキ君、人さまの家の植木鉢を割っちゃって…そのまま謝らずにダッシュで通り過ぎちゃうしりんちゃんも呆れてましたよね(苦笑)
男子は大体そんなものと同情してる大吉も昔はそんなにやんちゃだったのかなw
「大吉のキンモクセイは生まれたときの思い出だからちょっと違うよね
私のキンモクセイみたいな思い出はないのかな」

ちょっとした違いに気づいて言い出したりんちゃんはさすがに鋭いですね!
正子さんが記念樹を…とはあまり考えられなかったものの、宋一さんなら可能性が??
ただそういうことがあったのかどうかりんちゃんの記憶には残ってないようで…
「もう、おじいちゃんいないんだもんね 私がわかんなかったら誰にもわかんないんだね」
宋一のかわりに自分が覚えておきたいと心の中で気になってたんでしょうね
ふっともらす宋一への思いを聞くとなんだか切なくなります…
落ち込ませるぐらいならキンモクセイの話なんてしなければよかったと大吉も思ってしまったのかな(汗)

そんなりんちゃんのために正子さんと再会し話を聞いてみることに
もう一度会うことになるとは思わなかったとか相変わらず失礼な態度ですね…
母親であることは変わらないし、これからもりんちゃんの成長を伝えていくんだろうなと
どうやら記念樹はあるようですが、正子さんじゃなく宋一が植えたとのこと
にしても地図の方角がよくわからない正子さんが頼りなさすぎる(苦笑)
母親としてはどうなのかと思うところもあるけれど、大吉と接するうちに正子さんの意識も変わっていくんでしょうか…

河地家にあるキンモクセイとギンモクセイ…
宋一の裏庭にある巨大な木は大吉の母親のもので、これもギンモクセイだったのですね!
毎日背比べして楽しかったんだろうなぁ、それを気に入って河地家でも真似をしたそうで
「出会ったあの日よりもっと前から お前も同じような流れの中にいたんだな」
りんちゃんの記念樹は大吉と同じキンモクセイだった――…
どれだけりんちゃんが大事にされていたのかよくわかる感じですね
世代をこえて受け継がれていく絆を感じてまた心が温かくなりました!

不審者がいると報告してきたコウキ君の言葉に慌てて駆けつけようとした大吉
って本当はお隣の松井さんを怪しい人だと勘違いしただけですか(苦笑)
謝らせようとしてるのに頭を下げたくなさそうなコウキ君の様子がw
ゲンコツの一発でも…と覚悟していたけど、逃げたときにりんを守ってくれたお礼をいう大吉!
そそっかしいところもありますが男の子として頼もしい一面もあるってことですかね
まだまだ子供だといわれて言い争う大吉とのやりとりが面白かったです
この二人、なんだかちょっと似てるところがありますよね、男同士だから遠慮もないしなと(笑)

次回「ないしょで家出」

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/08/-06-33.html

テーマ:うさぎドロップ - ジャンル:アニメ・コミック
うさぎドロップ    Comment(0)   TrackBack(43)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

[アニメ]うさぎドロップ 第6話「わたしの木」
わたしだけの「木」。わたしの身代わりにはならないけれど、わたしがいた証としての「木」。色々なわたしをこの世の中で残して、わたしの存在をわたしが確認できる。それだけで、 ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2011.08.12 Fri 04:11
うさぎドロップ #6
【わたしの木】 うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第2巻出演:土田大東宝(2011-11-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 大吉も大きくなりましたね・・・ 
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.08.12 Fri 04:13
『うさぎドロップ』 第6話 感想
りんがシリアル食品に興味を持ったのは、分かるなぁ。 私も子供の頃、あれに凄い目が惹かれましたもの。
シュミとニチジョウ 2011.08.12 Fri 04:15
うさぎドロップ    ~第6話 わたしの木
うさぎドロップ   ~ 第6話 わたしの木 祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったり...
動画共有アニメニュース 2011.08.12 Fri 04:35
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」
私がわかんなかったら、誰にもわかんないんだね。 今回の話はこのりんのセリフにすべてが集約されている気がしました。 ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 の ひそかさん が前々から触れて...
物理的領域の因果的閉包性 2011.08.12 Fri 05:02
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」
うさぎドロップの第6話を見ました。 第6話 わたしの木 大吉はりんが小学生となった記念に木を植えようと提案する。 早速、持っていたびわの種を庭に植えたりんは早速忍者になぞらえて何度も飛び越...
MAGI☆の日記 2011.08.12 Fri 05:20
うさぎドロップ 第6話
第6話「わたしの木」です。 りんちゃん小学校入学です。 二人の何気ない会話がいいですね、幸せそう。 木のお話。生まれた記念、成長の記念 「いい思い出なんかないのに、なんで同じことしようとしてんだろう?」 成長の記録 二人の記録 シリアル?...
アニメノガゾウ 2011.08.12 Fri 06:48
【うさぎドロップ 第六話 わたしの木 感想】
記念樹とかちょっと臭いなってイメージだったんですけど、今回の話見るとイメージがガラっと変わりましたわ。 繋がっているってそれだけで嬉しいことだなと思いました。 りんちゃんよかったね。
ようちゃん!! 2011.08.12 Fri 07:00
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」
通学路とシリアルと金木犀 今日も安定のイケメン、大吉でした。 もうさ、 コウキの親父にもなっちゃえよ!!w あんな風に怒ってくれる、そしてありがとう言える「近所の ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.08.12 Fri 07:40
うさぎドロップ #6「わたしの木」感想
りんがついに小学校に入学!記念に何かを植えようということでびわを植えることに楽しそうに飛び越える様とか見てると癒されるわぁ~同学園の男がアホっぽく見えるわwでもこんなモンなんだろうな生意気そうに見えるけどまだかわいいもんよ話の都合からりんの生まれた時の...
サブカルなんて言わせない! 2011.08.12 Fri 07:42
うさぎドロップ 第6話 わたしの木
 ぎんもくせいってあんなに大きくなるのですね。
つれづれ 2011.08.12 Fri 08:11
うさぎドロップ #6「わたしの木」
ビワって何年で実が生るんだろ? りんちゃんが中学生ぐらいになった頃には実ってるのかな。 しかし小学一年生でビワが好きとは、なかなかの通ですぞ りんたん。 自分が小学生の頃は、苺とか桃とかのほうが好きだったなーと。 でも苺は“木”じゃないか。
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.08.12 Fri 09:59
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」
りんが小学生になったき記念樹を植えることになります。 大吉にも生まれた時に植えた樹があると聞き、りんにも誕生記念の樹があるのかなと? 家族の記念樹のお話ですね♪ 自分の分身みたいな樹があれば、そ...
SERA@らくblog 2011.08.12 Fri 10:15
うさぎドロップ第6話感想「わたしの木」
りん、小学校入学------------------!!コウキママに写真を撮ってもらうことになり、ガチガチの大吉。りんと一緒にといわれて、最初は遠慮する大吉ですが、すぐに子供は大きくなるからと...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.08.12 Fri 10:27
うさぎドロップ 第6話 感想「わたしの木」
りん、小学校入学------------------!! コウキママに写真を撮ってもらうことになり、ガチガチの大吉。 りんと一緒にといわれて、最初は遠慮する大吉ですが、すぐに子供は大きくなるからと、ちゃんと残しておかないとと譲らない。 そんな大吉の手を掴むりん。 ふた...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.08.12 Fri 10:27
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」
あらすじ・・・小学生になったりん。大吉は、記念樹を植えることを提案する。りんは持っていたびわの種を庭に植えるが、果たして芽が出るかどうかもわからない。もしかしたら、宗 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.08.12 Fri 12:03
うさぎドロップ 第06話 『わたしの木』
記念樹ってわりとメジャーなんでしょうか。鹿賀家でも河地家でもやってるんですね。もしかするとお母さんが河地家に持ち込んだ風習かもしれません。 自分の田舎でこういう話は聞いたことありませんね。何故なら記念樹は「持ち家があること前提」です。社宅や団地の多い地?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.08.12 Fri 12:19
うさぎドロップ#06
第6話 『わたしの木』 ああ、この2人は…“レオンとマチルダ”なのかぁ。 リュック・ベッソンの『レオン』。“大人対象ファンタジー”というか “大人対象メルヘン”というか…そんな狙いドコロも、似通ってたりは するのかもしれない。そこに、“現実代表の正子さん...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.08.12 Fri 12:38
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」
りんちゃんに萌え萌えキュン♪ 今回の可愛さは超反則でしたね~ シリアルおいしいよね(≧▽≦) わかるわかる♪ コウキくんもいかにも悪ガキって感じで(笑) じいさんからりんちゃんまで、植木でつながりが...
のらりんすけっち 2011.08.12 Fri 14:09
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」 感想
「出会ったあの日よりもっと前から、お前も同じような流れの中にいたんだな」 小学生になったりん。大吉は、記念樹を植えることを提案する。りんは持っていたびわの種を庭に植えるが、果たして芽が出るかど...
書き手の部屋 2011.08.12 Fri 16:11
うさぎドロップ:6話感想
うさぎドロップの感想です。 成長の証。
しろくろの日常 2011.08.12 Fri 17:14
【うさぎドロップ】6話 コウキママが艶かしすぎるぜ
うさぎドロップ #06 わたしの木 786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 01:17:17.96 ID:CfpiQ+k/O なぜかこのアニメ見てると目頭が熱くなる 749 名前...
にわか屋 2011.08.12 Fri 17:16
「うさぎドロップ」第6話
【わたしの木】 りんちゃん、そしてコウキも小学校へ上がった。子供の成長は早いもの。大事な場面はちゃんと記念に残しておかなくっちゃ! Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2011.08.12 Fri 17:17
わたしのキンモクセイ
エコアクション! 空は明るいのに突然の夕立。ビックリしたよ~^^; 『うさぎドロップ』 第6話 わたしの木 りんの小学校生活が始まります。 入学式の写真を撮るのに、大吉は相変わらず携帯写メ。 コウキママの気遣いがうれしいです^^ 入学記念に樹を植えようか...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.08.12 Fri 18:19
うさぎドロップ 第6話 わたしの木
りんが小学生になったき記念樹を植える事になり、枇杷の種を埋めますが、大吉にも産まれた時に植えられたキンモクセイの木がある事を知ったりんは、自分にも産まれた時に植えられ ...
ゲーム漬け 2011.08.12 Fri 19:48
うさぎドロップ #06
「わたしの木」 さすがじじいっ子だねぇ! りんちゃんのする事なす事が古風でまた可愛さを増しますね(*´ω`*) シリアルをおやつだと思っていたりんちゃん! ご飯しかしらない素朴なりんちゃん!ずっとこのままでいて欲しいものです^^ 早いものでりんち...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.08.12 Fri 19:49
うさぎドロップ 第06話 「わたしの木」 感想
記念樹。それは人の成長と一緒に成長してゆく木。 木を通して描かれた、とても良いお話でした。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.08.12 Fri 20:32
うさぎドロップ#06
第6話 『わたしの木』 ああ、この2人は…“レオンとマチルダ”なのかぁ。 リュック・ベッソンの『レオン』。“大人対象ファンタジー”というか “大人対象メルヘン”というか…そんな狙いドコロも、似通ってたりは するのかもしれない。そこに、“現実代表の正子さん...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.08.12 Fri 21:47
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」 感想  家族という名の大きな木
うさぎドロップの感想に参りましょう、 ランドセル姿が新鮮だなあ、いいねえ、 「あっという間に大きくなっちゃうんですよ~」 確かに小学校生活の6年間なんて過ごしている間はあっという間、 楽しい...
√Fの俯瞰者席 2011.08.12 Fri 22:08
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」       りんちゃん入学式♪二谷家ともすっかり仲良くなって…       満開の桜の下で、『小学生になった事だし、記念に何か植えようか?』『記念?』 『...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.08.12 Fri 22:11
「うさぎドロップ」第6話【わたしの木】
コウキ君、忍者になるんだって! ・スタッフ 原作:宇仁田ゆみ 監督:亀井幹太 シリーズ構成・脚本:岸本卓 キャラクターデザイン:山下祐 アニメーション制作:Production I.G ・キャスト 河地...
NEW☆FRONTIER 2011.08.12 Fri 22:34
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」
積み読19冊のお陰で寝不足です こんばんわ、Misetuです りんが小学生になりました 時が過ぎるのは早いものです(-ω- ,,) 小学生になった記念に何か植えようと提案 りんがびわの種を持っていたので...
ゆらゆら気ままに 2011.08.12 Fri 23:25
うさぎドロップ「第6話 わたしの木」/ブログのエントリ
うさぎドロップ「第6話 わたしの木」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.08.13 Sat 01:16
うさぎドロップ第6話わたしの木
第6話「わたしの木」公式HPよりあらすじ小学生になったりん。大吉は、記念樹を植えることを提案する。りんは持っていたびわの種を庭に植えるが、果たして芽が出るかどうかもわからな...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2011.08.13 Sat 02:54
◆うさぎドロップ 第6話 感想
今週はあの方のパンツ回。 あの方のパンツとコウキ君に目覚めた回でした。 今週もいっぱい「大吉大吉」叫んでます。 (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“録画の準備Are you ready? ”タイム
HEROISM 2011.08.13 Sat 05:23
うさぎドロップ 6話 わたしの木
小学校に入学したりん。 校門の前で定番の写真撮影だけど、りんの方から自然に手を繋いで来てくれるのって本当に信頼されているからこそでしょうね。 ダイキチの方が困惑して表情が固いってのがなんともw ...
KAZUの暮らし 2011.08.13 Sat 06:06
うさぎドロップ 6話
第6話 「わたしの木」 入学の記念撮影。 りんに手を繋がれて表情が和らぐ大吉。 まったく、一体どちらが保護者なんだかw りんはお祖父ちゃんが大好きだった事が良く分ります。 手を合わせる所なん...
ワタクシノウラガワR 2011.08.13 Sat 13:02
「うさぎドロップ」#6【わたしの木】同じ流れの中にって…良いね。
今回もほっこりさせて頂きました~♪ やっぱ祖父さん、さすがだなぁって 思いました。 りんが彼を思い出して、 しんみりするのも そりゃこんなにちゃんと 愛されていたんじゃねって 納得しますよ。 ...
橘の部屋2 2011.08.13 Sat 17:02
【うさぎドロップ 第6話-わたしの木】
いつか誰もが大人になって ちゃっかりした大人になって。
AQUA COMPANY 2011.08.13 Sat 21:46
うさぎドロップ 第6話 「わたしの木」
第6話 「わたしの木」 りんは小学校に入学。 大吉はまだ写メなのかwww そろそろちゃんとしたカメラを買いましょう。 子供の写真はそのまま成長の記録になりますからね。コウキくんママの言う通り...
いま、お茶いれますね 2011.08.13 Sat 22:23
うさぎドロップ 第6話
小学生になったりん。 大吉は、記念樹を植えることを提案する。 りんは持っていたびわの種を庭に植えるが、果たして芽が出るかどうかもわからない。 もしかしたら、宗一もりんの誕生記念に何か植えているのではと、大吉が正子を訪ねた ところ…。 記念樹を植える...
ぷち丸くんの日常日記 2011.08.18 Thu 07:04
うさぎドロップ #6
いよいよりんも、小学生です。小学生になった記念に、大吉は木を植えることを提案するのでした。ぎこちなくはありますが、なんとなく大吉とりんは親子っぽくなってきました
日々の記録 2011.08.19 Fri 18:34
結婚おめ~、真綾さん♪でも、この正子みたいにならないでくださいよ!!【全視聴者代表として】 うさぎドロップ 第5話『ダイキチはダイキチでいい』&第6話『わたしの木』
【ダイキチはダイキチでいい】  就寝している最中、大吉に背を向ける様にしながら、自分の布団の中で泣いてるりん。  大吉も心配になって、自分の布団へとりんを誘うのですが、彼女は目の前に置かれている...
シュージローのマイルーム2号店 2011.08.22 Mon 01:57

Top↑

税金