アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.07.19 Tue夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
『西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴田という少年。かつて夏目と同じ小学校だったことがあるという柴田に連れられ、隣町の公園にやって来た夏目は、そこで村崎という女子高生に会う。どうやらその村崎という女の子に思いを寄せている柴田は、その子が本当に人間か、と夏目に尋ねる。そんな柴田を笑い飛ばす夏目だったが、その夜、村崎が妖怪だという夢を見てしまい…』
塔子さんに頼まれて滋さんの誕生ケーキを買ってくることになった夏目 嬉しそうな塔子さんが可愛いのですが♪ 自分でスイーツ好きな招き猫っていってるニャンコ先生の分も含めて四つですねw じたばたして文句いってるニャンコ先生の動きが面白い~ 早速委員長においしい店を教えてもらい、北本・西村と一緒に行くことになったけど 名前どおりの可愛いお店だったということで入るのにも躊躇ってしまったり 男子だけで入るのって中々勇気入りますよね、今は結構平気な人も多いですが(苦笑) 挫けそうになったものの、おいしいケーキを食べてもらうためにもと背中を押され何とか入ろうと! そんな時昔の知り合いだといって声をかけてきた柴田 小学校のとき同級生だったことを話し、こっちでは友達ができたとか 変わり者だったのに…と夏目にとっては触れられたくない話をするのが嫌な感じです… それに夏目もあの頃はいうまくまわりと付き合うことなんて無理だったろうし(汗) 心配になった二人が止めてくれたけど、あえて柴田についていくことにした夏目が… こんな風に庇ってくれたりする北本と西村の前で過去を蒸し返されたくはないですよね 「みんなには見えないものが見えるって…あれ 本当?」 見える妖のことを話しても信じてもらえずうそつきと呼ばれていた過去… 友達の輪には勿論入ることもできなかっただろうし思い出したくもなかっただろうなと 小さい頃の冗談を本気にとるなんてとさっさと帰ろうとした夏目に今の友達に 知られたくないのは本当のことだからと指摘する柴田 もし付き合わなければまた会いに行くと脅しみたいな感じでしたよね(汗) 夏目が嘘をつくのが下手になったのは、その必要がなくなったからじゃないかな… 強引に連れ出され電車に乗って向かった先は公園でした やってきた女の子がどんな人かしきりに確認する柴田に思わず夏目も笑い出しちゃったようで 逆に向こうから話しかけられて夏目のことを友達と紹介してましたが…うそつきって返されてたりw どうやら妖でないかどうか知りたかったみたいだけど、正直に話したら馬鹿にされるかもと思ってあえて隠して連れてきたんですかね? 二人が親しげな様子から柴田が村崎を好きなことに気づいた夏目 それにしても妖だと思ったのは何かきっかけがあったからなんじゃ… 夕方になってしまい、慌ててケーキ屋に駆け込みなんとか間に合ったようで 店を探すのを手伝ってくれれたり柴田も根っから悪い人じゃないんでしょうね 滋さんにお礼を言われて照れる夏目が可愛い♪ こういうちょっとしたことでも喜んでもらえて凄く嬉しいんだろうなぁ! ってケーキと干しイカを交互に堪能してるニャンコ先生がw フォークを舐めてるときの仕草が可愛いです 晩酌も欠かさずだし夜中の間食もしてるしますます丸くなっちゃいますよ~(笑) その夜、村崎が柴田を食べている夢を見てしまった夏目! 冷静に考えると知り合いが…なんて結構怖い夢ですよね 妖の匂いがついてるとといわれたこともありこれはますます気になる感じで 翌日ニャンコ先生と一緒に村崎のいる場所に向かい確かめてみることに 池の方から聞こえた音につられていってみると…傍で魚をかじる村崎の姿が!! あわや夏目がピンチ!!と思ったらニャンコ先生アタックが炸裂ー!! くるくるまわりながら村崎の頭にかじりついたニャンコ先生が面白すぎる! 投げつけられた痛いと呟いてるニャンコ先生@和彦さんボイスが可愛かった♪ 最近よく食べてるからきっと衝撃も半端なものじゃなかったかと というか夏目っていつのまに非常食になったんですか~ 村崎は木の妖で、人に化けて相手をたぶらかし喰らおうとしていると 接触した柴田も何か人と違うものを感じたから夏目に相談したのではないか じゃなきゃわざわざ夏目と村崎を会わせようとは思わなかったでしょうしね… …まぁ、あまり相談て雰囲気じゃなかったですけど(苦笑) 翌日、会うためにやってきた夏目と一緒に来たニャンコ先生を見るなりブサイク連呼されたw てか夏目までブサイクな猫ってさらっと言ってるし さすがにキレたニャンコ先生は柴田に飛び掛っちゃいましたね~(笑) 缶ジュース手で掴んで飲んでるニャンコ先生が可愛いです… けどこんな飲み方するのどう見ても普通の猫じゃないしツッコミしたくなるw あ、そういえば柴田のクラスに沢城さんボイスの女の子がいましたね~! 公園で知り合い、何度も村崎と会うようになったという柴田 だけど秘密ばかりで嫌われてるんじゃないかとも感じたけれど、 いつも村崎の手が冷たくて、最初に出会った時も妙なことを言われたりと 引っかかるところが多かったから夏目のことを思い出してやってきたんですね 「あの子は…人間じゃない」 本当は違ったと正直に話したのは柴田のためを思ってのことなのに けれどやはり柴田には信じてもらえませんでしたね… やっぱり嘘つきなんだという言葉が突き刺さります(汗) アイキャッチのニャンコ先生、蝶々をとろうとして失敗してるのがw 躓いてる場合じゃないと活を入れる夏目だけど、 あんな風に言われて傷つかないわけもないですよね… 悩んでたこともお風呂に勝手に入ってたニャンコ先生の出現で吹き飛びましたがw 顔半分でぷかぷか浮いてるのがシュールすぎる♪ ドライヤーあててもらってるときのニャンコ先生気持ち良さそうだったなぁ! ニャンコ先生曰く村崎は低級だから人に化けるのは三日ほど必要だろうと 説明してるときのニャンコ先生の語尾がおかしいよw ちょ、乾いたあとのニャンコ生成の膨張っぷりがー!!(大笑) なんとかこのことを打ち明けようとしたけど柴田には避けられてしまい… 会わないように村崎の方を見張ることにしたようで そこまでする義理はないといってたけどここまで関わって放っておけないですよね 嫌いだけど悪いやつじゃないと協力する夏目はホント優しいなぁ… 面倒くさいといいながらちゃんと付き合ってくれるニャンコ先生がいいなぁ こうやって自分から率先して関わっていこうとする姿勢も心配してるし、 危なっかしいからやっぱりニャンコ先生がついてないとですよね! 早速森の中から現れた村崎に真実を話したことをつげるけど、信じてもらえなかったから わざわざ報せにきたのだろうと痛いところをつかれちゃいましたね… 再び襲われそうになった夏目を斑に変化して助けるニャンコ先生!! やっぱり何度見ても斑に変わるシーンはカッコイイですね! 斑が倒してしまえばすぐにでも解決するかもしれないけれど、 柴田の大切な人だからこそなんとかしたいと思う夏目が優しすぎる… でも夏目にもそう思える大切な人たちがたくさんいるから気持ちがよくわかるんだろうなと ポカポカ殴ってヤツアタリしてるニャンコ先生が可愛い♪ しかし既に村崎の身体は限界が近くなっているようで 後先が短いのがわかっているからニャンコ先生も放っておいたんですね… ただ消えるのを待つだけならばと人を食べようと思って変化したものの 既に力が尽きかけ座り込み休んでいたところで柴田と出会ったのだと―― 素直に自分の言う事を信じる柴田と話すうちに徐々に惹かれていったのかな 何度も約束をするうちに会えることが凄く楽しみになってたんでしょうね いつの間にか本来の目的なんて忘れつつあったんだろうなぁ 川藤の丘へ行く約束をした際、柴田は自分の正体に気づいていたのではないか… 友人を食べたら嫌われるから…ともうほとんど力は残っていないようですね(汗) そんな村崎から託された手紙を柴田に届けに行った夏目 会うと未練が残るからと託された手紙の中身はとても読める文字じゃなく… 「俺のことは信じなくてもいい でもこの手紙だけは持っていてやってくれ!」 夏目の真剣な眼差しを受け、度手紙を見返した柴田は村崎の想いに気づいたのかな もう一度会いにいこうと決めた柴田と頷く夏目がよかったです! 駆け出した村崎の姿が徐々に薄れて繋いだ手も消えてしまうというのが切なすぎる…(涙) それでも最後の瞬間まで一緒にいられて村崎も幸せだったのかな… 泣いてるところは誰にも話すなと念押しされて答えた夏目とのやりとり、 最後には柴田とも普通の友人同士という雰囲気でしたね♪ お互い妖がきっかけで距離が縮まるとは思わなかっただろうなぁ 「人であろうと妖であろうと…それはこんなにも温かく俺の心にともるのだ」 辛いことがあっても卑屈にならずに受け止めて困っていたら手を差し伸べられる夏目は凄いです 妖と人、どちらの気持ちも理解できるからいつのまにか相手の心も溶かしてしまうのかなと 心温まるストーリーに今週も癒されました♪ ゲストは細谷佳正さん、折笠富美子さん! 次回「幼き日々に」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/07/post-1b10.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/07/-03-27.html
テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 331話「戦うために!目覚めよ望実!」 | Home | 銀魂 217話「二度あることは三度ある」≫ Comment
こんばんは。 Posted by BROOK
今回は貴志の過去を知る人物、柴田が現れて、
そこに上手く村崎という妖を絡めたエピソードだと思いました。 村崎が妖怪ということを信じたくないものの、信じずにはいられない事実を目の当たりにして、 それに対する柴田の葛藤が良かったです。 >ニャンコ先生が面白すぎる! ニャンコ先生、可愛かったですね~♪ ドライヤーをあてられて、もっふもふになる姿が何ともいえませんでした。 思わず笑ってしまいましたけど・・・(笑) >最後には柴田とも普通の友人同士という雰囲気でしたね♪ 柴田は貴志をいじめていたことがあるようですが、 今回のことで、友人になれた感じでした。 また貴志にとっても、成長したのではないでしょうか。
2011.07.19 Tue 19:50 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
BROOKさんへ Posted by 李胡
今回も切なくて温かい話しでしたね! 見終わった後 じわじわっとくる感じが何とも言えないです 今期も素敵な話しが多くなりそうですね! 多軌や煌めいてる人の登場が待ち遠しいですw >もし付き合わなければまた会いに行くと脅しみたいな感じでしたよね(汗) 最初に夏目に声を掛けてきた柴田は嫌な感じでしたね~ また色々と精神的に夏目の事を追い詰めたりするのかと思ったけど ケーキ屋を一緒に探してくれたりと 良い人でしたねw 夏目の事を探していたのも、嘘つきとか言いながらも 本当に見えないものが見えると 信じてくれてた部分もあったのかなと ニャンコ先生にブサイクと連呼して反撃されてたりと面白かったですw 最後は本当の友達になれた感じでしたよね! >ってケーキと干しイカを交互に堪能してるニャンコ先生がw 今回もニャンコ先生はひたすら食べてましたねww ケーキとイカって食べ合わせ物凄い悪そうですけど(苦笑) 夏目が夢を見て飛び起きた時も煎餅食べてましたよね 夜中も夏目が知らない間に色々食べてるんじゃ… 村崎にも白豚呼ばわりされてましたし、そろそろ本気でダイエットをw >再び襲われそうになった夏目を斑に変化して助けるニャンコ先生!! 珍しく(!)ニャンコ先生のカッコ良い姿がw やはり斑の時は決まりますよね♪ しっかり夏目を守ってくれましたが、もっと斑の活躍を見たいです! 三期になってから 斑の姿を見るのが減ったような…… あ、空からくるくる回転しながら村崎にガブリと齧りついてた ニャンコ先生も良かったですね! その後 投げ飛ばされてましたけどw >それでも最後の瞬間まで一緒にいられて村崎も幸せだったのかな… 最後の柴田と村崎のシーンが切なかったです(涙) 人間と妖の恋、以前にも 蛍の話しでありましたけど やっぱり悲恋になるのですね… 手を繋いで嬉しそうにしてる村崎の姿に 涙が… でも 最後まで笑顔だったので きっと幸せだったんでしょうね 夕日の中 光になっていくシーンが印象的でした! 次回も夏目の過去に関する話しでしょうか 楽しみですね! ではでは、お次の記事へ! BROOKさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
ちょっと切ないけど温かい話でしたね… どことなく気づいていたけど本当のことを知ってしまったら 一緒にはいられないだろうとわかってたんでしょうか やはり人と妖は最後に別れてしまうのが切ないですね… でも最後には夏目と柴田の距離が縮まったのが感じられてよかったです >ドライヤーをあてられて、もっふもふになる姿が何ともいえませんでした。 あはは、ホント凄い巨大化してましたよねー! 毛足の長い猫とか洗ったあとは凄いことになることも ありますけど、ニャンコ先生は膨張しすぎてて爆笑でしたw 今回も面白い&可愛い仕草が多くて困りました♪ ニャンコ先生の一挙一動に翻弄されっぱなしです~ >また貴志にとっても、成長したのではないでしょうか。 嘘つきといわれても落ち込んでばかりじゃなく しっかりと受け止めて乗り越えようとする姿勢がありましたね! それもやっぱり大切な人達ができたから強くなれたのかなと… 妖と人、両方の気持ちが理解できるから解決できたんだろうしこれからも こんな優しい気持ちを忘れず過ごしていって欲しいなと思います ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
やっぱりこの作品は毎週癒されますね どこまで心を温かくさせてくれるのか… 見たあとに穏やかな気持ちになるのも夏目~ならではだなと! それにしても煌く人の登場は後半でしょうか??(笑) >最初に夏目に声を掛けてきた柴田は嫌な感じでしたね~ なんだか上から目線で夏目の過去を言い出したり… とても相談する側からの口調じゃなかったかと(苦笑) 言いづらい内容だったから…というのもあったかもしれないですが 困ってる夏目のために一緒に探してくれたりと根は悪くないんだろうなと 妖が見えると思ってるから声をかけたんだろうし… これからは普通の友達として付き合っていけそうな感じですよね! >ケーキとイカって食べ合わせ物凄い悪そうですけど(苦笑) あはは、ホント凄い組み合わせでしたね~! お酒まで一緒に飲んでたし、どこまで食欲旺盛なんだw 食べてばかり…なニャンコ先生のイメージが定着しちゃいます♪ つまみとかお菓子がなかったらそのうちホントに夏目が非常食にされそう…(ぁ) なんだか回が進むごとに丸くなってるように感じるのは気のせい??ですよねw まぁ、その分触り心地もよくなるだろうし多軌とか凄く喜びそうな(笑) >しっかり夏目を守ってくれましたが、もっと斑の活躍を見たいです! 同じく!!斑のシーンが中々増えないのが寂しいです(苦笑) 出てきてもチラっと変身するだけだし~ ニャンコ先生ボイスは勿論だけど斑のカッコイイ声も堪能したいです(マテ) 一期、二期と比べると確かに出番は減ってますよね… …きっと大物妖怪相手のときに活躍してくれるに違いない(笑) 今回もニャンコ先生の動きは可愛かった&面白かったです♪ てかまたもや白ブタ呼ばわりされてたのがw >人間と妖の恋、以前にも 蛍の話しでありましたけど やっぱり悲恋になるのですね… 生きる時間の長さも違うし、切ないですよね… もっと二人でいられたらよかったのにと思わずにいられません(涙) それでも最後まで一緒にいられたのだからよかったのかなと 人と妖…というと夏目とニャンコ先生もいずれは… と考えてしまってまた寂しくなってしまったりしますが(汗) 予告のチビ夏目が可愛かったですがどんな話になるのか楽しみです ではでは、次のコメントへ! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 夏目友人帳 参 第3話 偽りの友人
夏目友人帳 参 第3話 偽りの友人
西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴田という少年。かつて夏目と同じ小学校だったことがあるという...
動画共有アニメニュース 2011.07.19 Tue 20:20
→ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
夏目の過去を知る人物が親類以外で前面に出てきたのは初めてじゃなかったかな。
「偽り」という表現が実にうまい選択でした。
夏目、柴田、村崎、三者三様の「偽り」が切なくも美しい物語に昇華。
村崎が...
のらりんすけっち 2011.07.19 Tue 20:28
→ 夏目友人帳参第3話感想「偽りの友人」
友人との約束------------。泣ける、いい話だったよ、今回も(^^)今日は滋さんの誕生日。なので、お祝いしようと言うことで、ケーキを買って来て欲しいと塔子さんに頼まれてしまう夏...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.07.19 Tue 20:34
→ 夏目友人帳 参 第3話 感想「偽りの友人」
友人との約束------------。
泣ける、いい話だったよ、今回も(^^)
今日は滋さんの誕生日。
なので、お祝いしようと言うことで、ケーキを買って来て欲しいと塔子さんに頼まれてしまう夏目。
ショートケーキを3つ。
でも「4つだ!!」と反論したのはニャン...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.07.19 Tue 20:35
→ 夏目友人帳 第3話 「偽りの友人」
夏目友人帳 第3話 「偽りの友人」
西村達と下校中に夏目は、柴田と言う他校の男子に声をかけられる♪『小学校が
同じだった事が有るんだけど、覚えて無いか?』昔の事を知っている様な言い方を
する柴田の言う?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.07.19 Tue 20:37
→ 「夏目友人帳 参」3話 偽りの友人
今回は夏目のお人好しさを感じる回だった。
滋さんの誕生日ということで笹田に聞いたケーキ屋さんに行ったらそこで昔夏目と同じ小学校だったらしい柴田克巳に出会ったわけだけど、柴田の方は夏目のことを覚え...
蒼碧白闇 2011.07.19 Tue 20:44
→ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
もふもふニャンコ先生、体が倍くらいになっとるw
時は零から 2011.07.19 Tue 20:51
→ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
猫ではない、スイーツを愛する招き猫だ!
ニャンコ先生w
滋さんの誕生日ケーキを買いに行った夏目。
同じ小学校だったという柴田に声をかけられる…。
▼ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
柴田は 夏目が妖が見えるって言ってたので。
公園で会ってる少...
SERA@らくblog 2011.07.19 Tue 20:57
→ 『夏目友人帳 参』#3「偽りの友人」
「俺は覚えてるぞ。
お前、ちょっと変わり者だったから」
滋さんの誕生日のケーキを買うために、
北本・西村を連れだってケーキを買いに来た夏目だけれど、背後から話しかける者が…
柴田と名乗る彼は、夏目と同じ小学校に通っていたといい、
夏目の秘密をほのめか...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.07.19 Tue 21:12
→ (アニメ感想) 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.07.19 Tue 21:47
→ 夏目友人帳 参 03話『偽りの友人』
今日は滋さんの誕生日。
そのため、夏目はケーキを買ってくるよう塔子さんに頼まれる。
お誕生日だからスタンダードにイチゴのショートケーキ。それを三つ頼まれた夏目であったが、
本隆侍照久の館 2011.07.19 Tue 21:51
→ 夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」
夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」です。 『夏目友人帳』も第三期ですが、この1
藍麦のああなんだかなぁ 2011.07.19 Tue 22:01
→ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
夏目友人帳 参の第3話を見ました
第3話 偽りの友人
西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという貴志の秘密を知っているかのような口ぶりで柴田が声をかけて来る。
かつて貴志と同じ小学校だった...
MAGI☆の日記 2011.07.19 Tue 22:05
→ 夏目友人帳 参 3話
ケーキ屋だけはマジ勘弁。
というわけで、
「夏目友人帳 参」3話
肉食系彼女の巻。
信じる?それとも信じない?
夏目ぼっち時代を知る柴田君。
結局、彼は誰を信じていたのか…何を信じたかったの...
アニメ徒然草 2011.07.19 Tue 22:08
→ 夏目友人帳 参 第三話 「偽りの友人」
嫌な奴だけど、悪い奴じゃないぞ、多分。
つれづれ 2011.07.19 Tue 22:11
→ 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」 感想
偽:本物に似せて作ったり、見せかけること。また、そのもの。
夏目友人帳 参 第3話感想です。
crystal cage 2011.07.19 Tue 22:24
→ 夏目友人帳 参 第3話 感想「偽りの友人」
夏目友人帳ですが、夏目は小学校時代のクラスメイト柴田に会います。柴田は夏目のことを信じずにいじめていたわけですが、いま付き合っている彼女・村崎が人間ではないようなので、夏目に調べてくれと頼みます。村崎は木の妖で、柴田のことも食べようとしています。(以下...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.07.19 Tue 22:25
→ 第3話 『偽りの友人』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ……あれ、キャラデザ変わった? 作監さんのせいでしょうか。何か、ニャンコ先生の絵柄が違いますね。原作未読の身で言うのもなんですが、漫画の絵に近いような…。あえて、原作寄りのデザイ...
冴えないティータイム 2011.07.19 Tue 22:35
→ 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」 感想
人間と妖の悲恋、切ないです。
白豚っぽいものに、不細工な猫と、散々な言われようですね、ニャンコ先生(笑)
西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を
知っているかのような口ぶり...
ひえんきゃく 2011.07.19 Tue 22:44
→ 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」 【感想】
「やっぱりお前は嘘つきなんだ」
―― 心の傷と悪夢の記憶構って欲しかった訳じゃない。信じて欲しかった訳でもない。他の人には一切見えない妖怪と呼ばれるものの類。幼い頃からそうした異形のものが見...
蒼のセレナーデ 2011.07.19 Tue 22:58
→ 「夏目友人帳 参」第3話【偽りの友人】
それは、柴田と村崎の、切ない恋物語。
原作 緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載
監督 大森貴弘
シリーズ構成 村井さだゆき
キャラクターデザイン ?田晃
妖怪デザイン 山田起生
美術 渋谷幸弘 ...
NEW☆FRONTIER 2011.07.19 Tue 23:01
→ 夏目友人帳参 第3話「偽りの友人」
---なぁ?あの子は、普通の子か?-----
「みんなには見えないものが見えるっていってたよな・・
今のお友達に知られたくないのは、本当のことだからなんだろ?」
なかば強引に「ある女の子」のもとに...
shaberiba 2011.07.20 Wed 00:22
→ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」
「お前 夏目貴志だろ、やっと見つけた」
夏目に声を掛けて来た かつての同級生 柴田
彼が想いを寄せる女の子 村崎――
【第3話 あらすじ】
西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密...
WONDER TIME 2011.07.20 Wed 01:20
→ 夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」の感想
義父?の滋さんの誕生日のケーキを買おうとしていた夏目の前に、小学校時代の友人だったという一人の少年が現れる。夏目はその少年…シバタのことを覚えていなかったが、シバタはちょっと変わり者だった夏目のことをよく覚えている様子。どうやらまた妖絡み、シバタは最...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) 2011.07.20 Wed 04:24
→ 夏目友人帳 参 第03話 『偽りの友人』
お前絶対いじめっ子だろ。いつものように西村・北本との帰宅途中、夏目に声を掛けてくる男が居た。夏目はよく覚えていないようですが、小学校時代のクラスメートで柴田。傲慢な態度に秘密をバラすという物言い。西村や北本が怪しむまでもなく仲が良かったとは言いがたい。...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.07.20 Wed 05:55
→ 夏目友人帳参#3「偽りの友人」感想
見えないものが見える。そんな事は嘘に決まっている。でも・・・「偽りの友人」あらすじは公式からです。西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのよ...
おぼろ二次元日記 2011.07.20 Wed 14:14
→ 夏目友人帳 参 第3話 『偽りの友人』
このブサイクな猫はうちのニャンコだ。 ぇw
Plum Wine* 2011.07.20 Wed 18:51
→ アニメ「夏目友人帳 参」 第3話 偽りの友人
夏目友人帳 夏目貴志 流通限定 完成品フィギュア()不明商品詳細を見る
俺のことは信じなくてもいい。でも、この手紙だけは、持っていてやってくれ!
「夏目友人帳 参」第3話のあらすじと感想です。
村崎の...
午後に嵐。 2011.07.20 Wed 19:09
→ 夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」
藤原滋の誕生日、という事で夏目貴志は藤原塔子に苺のショートケーキを買ってくるように頼まれました。ニャンコ先生も1つ希望。猫は甘いものを食べさせてはいけないのですが。誕生日というとホールケーキのイメージがあったけど、あの年齢の夫婦と夏目では小さいサイズで...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011.07.20 Wed 20:28
→ 夏目友人帳 参 第03話 感想
夏目友人帳 参
第03話 『偽りの友人』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.07.20 Wed 22:31
→ 夏目友人帳 参 第三話
「偽りの友人」
猫ではなぁい! スイーツを愛する招き猫だ!!!!
ニャンコ先生初っ端から全開ですね 。゚(゚ノ∀`゚)゚。
てか、ケーキとスルメを交互に食べるニャンコ先生がある意味スゲーwww
どうやら滋さんの誕生日のようですねw 塔子さんに下?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.07.20 Wed 22:50
→ 泡沫の恋
地球温暖化!
台風が近づいて、久々雨が降りました・・
『夏目友人帳 参』 第三話 偽りの友人
妖と人間の淡い恋のお話でした。
んー
柴田が夏目を思い出す動機とか、
村崎の心の動きとか設定とか、
私的にはなんかしっくりこなかったです。
柴田の声、誰かな~?と...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.07.20 Wed 22:55
→ 【夏目友人帳 参 第3話-偽りの友人】
信じる心。
AQUA COMPANY 2011.07.21 Thu 21:55
→ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」 レビュー・感想
『偽りの友人』、ちょっと意味深なタイトルですね 夏目の過去を知っている柴田、登場の仕方からして嫌な奴と直感しましたが彼もまた妖に魅入られた一人でした。公園で出会った少 ...
ヲタブロ 2011.07.21 Thu 22:11
→ 夏目友人帳 参 #2「浮春の郷」/ #3「偽りの友人」
「そんな事(情緒)より、その団子食わせろ夏目ぇー!」
食欲旺盛なニャンコ先生、胃袋どうなってる(笑)
小さくても胃袋は斑並なのかしらん。
そういえば夏目の今回のシャツの柄、なかなか派手…。
第2話のエピソードにちなんでなのでしょうけれど、夏目がこういう柄...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2011.07.22 Fri 10:35
→ 「夏目友人帳 参」#3【偽りの友人】すみません、我が侭言います。
はい、3話はHC10巻に収録されてる
「偽りの友人」でした。
これは原作読んだ時、泣けましてねぇ。
でも緑川先生だから、いつまでも、
くじくじ泣かされるんじゃなくてね、
最後は爽やかな気で終われる...
橘の部屋2 2011.07.22 Fri 21:01
→ 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」
柴田と村崎の話に、目が行ってしまうと思いますが。
自分的には、この話で描かれているのは別の所にあるような気がして・・・
ストーリーよりも、描かれているテーマが好きだと自分では思っています。
...
宵待月の空 2011.07.22 Fri 23:01
→ 夏目友人帳参 第2,3話
夏目友人帳参 第2,3話すみません。こちらも新作アニメラッシュできちんとレビューが書けませんでした。なので2話分簡略ですがいきます!第2話「浮春の郷」「名前を返してほし...
SOLILOQUY 2011.07.23 Sat 01:55
→ 夏目友人帳 参 第2,3話
夏目友人帳 参 第2,3話
SOLILOQUY別館 2011.07.23 Sat 01:57
→ 夏目友人帳 参「第3話 偽りの友人」/ブログのエントリ
夏目友人帳 参「第3話 偽りの友人」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.07.25 Mon 18:40
→ 「夏目友人帳 参 」3話の感想
「夏目友人帳 参 」3話、観ました。夏目の前に、昔の友人を名乗る柴田が現れた。柴田は、村崎という女の子を夏目に合わせて、彼女が人間かと聞いてくる普通の女の子だと笑う夏目しかし夏目は、村崎が柴田を食らう夢を見て・・・・
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.07.29 Fri 11:33
→ ◎夏目友人帳参第三話「偽りの友人」
スイーツを買おうと可愛い店へいくがナツメが入れない。同じ小学校のシバタが話しかけてくる。そして、連れて行かれる。見えないものが見えるって本当かと聞かれる。そして、電車に...
ぺろぺろキャンディー 2011.10.23 Sun 18:44
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |