アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.07.16 Sat神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
『NEET探偵事務所に依頼に来たタイ人の少女、メオ。消息を絶っている父親を探して欲しいという依頼で、父親に持たされた鞄の中には二億円が入っていた。平坂組の力を借り、父親の捜索を開始するが、「早く手を引くように」と四代目から忠告を受けるも、メオの父を信じるまっすぐな笑顔に、それでも助けたいと答えてしまうナルミで――』
転校早々事件に巻き込まれ、変わった人達と知り合った鳴海はすっかり馴染んでる感じが というか時間的に事務所とかに出入りするようになって暫くたってたりするのかな 助手とは名ばかりで基本雑用とか任されてるみたいですけど(笑) そんな時、探偵事務所へ依頼にやってきたタイ人の女の子・メオ! 以前隣の部屋に住んでいた…というか世話になっていたヒロから何かあったらと名刺を貰っていたようで、こんなところでも女性に顔の利くヒロさんの特技が役に立ってるしw 人形みたいで可愛いって言われたのに可愛がられるのに納得いかないアリスの態度も可愛い♪ 入ってくるときの挨拶や名前から推察するアリスはさすがですね!! メオの父親、草壁は9年前タイ人女性と結婚し日本へ帰国… 大阪に住んでいたとき、暴力団の仕事をしていたと言うメオ 家族のためにすぐに辞めたというけれど、そんな簡単に抜けられるものじゃないだろうし… 金庫の中の鞄を持ってすぐに逃げろと電話してきたあたり、今回もきな臭い事件っぽいですよね(汗) 「知ることは死ぬこと それでも父上がどんな目に遭っているか君自身が知らなければ手は貸せない」 自ら足を踏み入れる領域にある情報という危険性について語るアリス しっかりと依頼人の覚悟を受け取ってから…というのがアリスのやり方なのかな そして鞄の中に隠されていたのは大量の現金… 犯罪に関わってこの資金を調達し露見を恐れて逃亡したのではないか―― 元暴力団ということもあればどんなことに巻き込まれてもおかしくないですからね… ただ家族のためを思ってくれていた父がそんなことするはずないと信じたいメオ メオの前では凄く父親だったしいつも優しかったんでしょうね… 草壁に連絡をとることを禁止され、依頼を止めようとしたけどアリスを信じて託してみることに! ひとまずメオははなまるでお世話になることが決まった様子ですね 毎日食事はラーメン…ってそれは勘弁したいですが、受け入れてくれたミンさんも優しいなあ 今までアリス達の面倒を見てきてるし一人ぐらい増えても…って感じでしょうか 何かあると頼ってきてくれるのが嬉しいのかもしれないですし ヒロさんも優しくて綺麗な母親役がいると自慢げに話してたそうで~ …もしやヒロさんは結構本気でミンさんのこと狙ってるんでしょうか(笑) 「家族は血で繋がってるんじゃない 同じ家で暮らしてお互いを大切に思いあうのが家族だって」 母親は日本にきてすぐに亡くなったけど、父親のおかげで寂しい思いはしてこなかったというメオ しかしこの台詞、なんだか本当の親子じゃない伏線だったりしないかと感じたり(汗) メオは大切に育てられてきたんでしょうね…大好きで本当に信頼してるのが伝わってきます それにしても、鳴海の家も母親は他界していて父親はほとんど留守にしていていない… 姉とは普通に会話するけど、家族同士の繋がりがあんまり実感わかないって感じですね 彩夏の両親も別居中で…となんだか家庭に複雑な事情を抱えてる人が多いなぁ… 草壁の写真を手に入れるため、歴代の彼女にあたっていたヒロさん 首にキスマークつけてるのを見ていつか刺されるとドン引きしてる鳴海がw あはは、確かにちょっとだらしないとこはあるけどこの情報網は侮れないですよね(笑) 早速平坂組の力を借りようと写真をメールで送信しようとしたけど…エラーで不具合が! 今回もまた鳴海が使いとして送られることになりましたね~ というか原因は誰かが海外サイトを開いてブラウザクラッシャーしたせいですかw こういうのをさくっと直しちゃう鳴海はさりげない特技だと思いますけど! 尊敬の眼差しで見られた鳴海は流れから即戦力として採用されそうになってるし ただ学生は組には入れないと徹底したルールがあるようで何とか回避できましたが(苦笑) ひとまず写真を大量にコピーして一斉捜索してくれることに! 明らかにヤバイ事件に関わっているからとこれ以上関わらないよう警告する四代目 ただの高校生が首を突っ込んでいい問題じゃないしと気にかけてくれたのかな 力のある四代目も守るのは身内や自分が仲間と認めた相手まで…と線引きして決めてるんですね 「でも…僕はアリスの助手ですから」 危険に足を踏み込んでいるのはわかっていてもアリスの助手として役に立ちたいと、最後までやりきる決意をする鳴海 少しずつだけどまわりと深く関わるようになってますし鳴海の中で何か変わったのかもしれないなと そんな鳴海に何かあったら報告するように言ってくれたりと四代目も人がいいですよね! 凄んでも気おされない鳴海に度胸のいいところがあると認めてくれたんでしょうか… バカが一人増えた…っていうのは仲間の一人って認識してくれたんじゃないかなと思ったり♪ 呼び出されて向かった鳴海はテツさんにお金を貸すことになっていた(笑) 知り合った組員の一人のオヤジギャグに思わずツッコミしてしまった鳴海w 地道に草壁のことを調べようとしてたみたいですが、初対面の相手に命を張って情報収集ですか、本職の人に全然怯まないテツさんが頼もしすぎる! なんでも草壁は組抜けの際、指を詰める代わりにマネーロンダリングを請負うことになったのだと… 裏金三億を持ち逃げしてそのまま高飛び…思わず二億じゃと口を挟みかけた鳴海が~ 思わずおしぼりを投げて気を逸らしたテツさんの機転でなんとかなりましたけど(苦笑) でもこういうのを聞いてると草壁が家族のために必死だったことはどことなくわかる感じで… アリスからピンチだと呼び出された鳴海はまたもやお風呂シーンにw 毎回ホント誰かに入れてもらわないと入れないんですね、 というか何かあったのかと思って成美も駆けつけたのに毎回可哀想な(笑) されるがままになってるアリスは可愛すぎですが♪ 差額の一億はどこに消えたのか…ここからはメオが聞くには辛い話になるかもしれないということで察したアリスが声をかけましたね 全額持って逃げなかったのは、小分けにして安全な場所に隠そうとしたのではないか… 組の対応が予想を上回ったことから残りをメオに渡し囮に使ったのではないかと推測する少佐 まだ証拠はないけれど不審な点はいくつかありますからね… とりあえず金の流れを追って接点を見つけるということになったけどなんともいえないのが(汗) 「お父さんはもう帰ってこないと思う」 メオを捨てて逃げてしまったのではないか… 今までの状況から草壁はメオを裏切ってるんじゃと鳴海は思ってしまったんですかね こんな風にいったのはやはり自分の父親との関係が思い浮かんだからなのかな どうして一途に信じ続けられるのか鳴海には理解できなかったんだろうなと… 確証もないのにあそこまでざっくり切り込むのはちょっと言いすぎな感じがしましたが(汗) 「そう、メオは答えを直感していた 父親の無実とその言葉の意味を」 鞄の底に隠されていた母親の携帯を見つけたアリス! 素直に伝えようとしていた草壁の言葉…メオはわかっていたということなんですかね 真実はどういうことなのか、次回解決することになりそうですが途中でメオが草壁に連絡をしようとしていたような描写もありましたし…また暗い展開になってしまうのかどうか(汗) EDは毎回変わるのかな??鈴村さんの歌がいい感じですね♪ 次回「僕が二人にできること」
テーマ:神様のメモ帳 - ジャンル:アニメ・コミック ≪青の祓魔師 第14話「愉しいキャンプ」 | Home | いつか天魔の黒ウサギ 第2話「900秒の放課後(後篇)」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」
第1回放送の60分枠から、通常の30分枠へ。
放送話数は第2話だけれども、制作的には第3話の「神様のメモ帳」。早々にACGTのグロス回。
事件は元ヤクザを義父に持つタイ人少女メオが持ち込んだ依頼から。
2億円の現金入り鞄を残し、追っ手に捕まったように見受けられる義...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.07.16 Sat 19:46
→ 【神様のメモ帳】2話 取り敢えず解決編に期待しとく
神様のメモ帳
#02 君と旅行鞄
541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 01:58:26.99 ID:knMyLZgqO
テンポが早すぎて話とセリフが頭に入ってこない
アリ...
にわか屋 2011.07.16 Sat 21:36
→ 神様のメモ帳 Page.2 君と旅行鞄
神様のメモ帳 第2話。
今回の依頼は消えた父親の捜索―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.07.16 Sat 21:40
→ 神様のメモ帳 第2話
「君と旅行鞄」
今まで最も多くの人を殺してきたものはなんだと思う? …情報だよ知ることは死ぬこと
キツイ言葉を言い放ったアリスだけど今回の案件はそれくらいの覚悟が要るって事ですねw
メオにとっては辛い事ですね(´・ω・`)
きれいにアリスの助手...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.07.16 Sat 21:42
→ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」
1話から時間が空いた第2話です。
やっぱり1話では解決編まで無理で 前編で終りという感じ(^^;
今回はメオという少女の父親探し…。
残された旅行鞄には2億円が入ってて、ヤバい事件としか思えない...
SERA@らくblog 2011.07.16 Sat 21:48
→ 神様のメモ帳 第2話 『君と旅行鞄』
アニメ 神様のメモ帳 第2話 『君と旅行鞄』
【 2億円と家族 ~Money・Meo・Masaya~ 】
〔本編の主題〕
金の切れ目が縁の切れ目。
〔本編の内容〕
悪く言えば、人間と人間の関係は金銭上の利害損得に...
無限の宇宙 2011.07.16 Sat 21:55
→ 『神様のメモ帳』 第2話 感想
アリスの気遣いを無に帰す行為をしてしまった鳴海。
何故彼はこのような行為を取ってしまったのか…。
シュミとニチジョウ 2011.07.16 Sat 21:56
→ 神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」 感想
アリスの喋り方がツボです。
今回からは普通に30分なんですね。大体2話構成でやっていく感じですか。
だから今回の物語の本質は来週に見えてくると思うんですけど
取り合えず家族、って事だけは分かりました。
藤島くんは家族とはそこまで縁強くないようだし、こ...
超進化アンチテーゼ 2011.07.16 Sat 22:09
→ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
NEET探偵事務所に依頼に来たタイ人の少女、メオ。
消息を絶っている父親を探して欲しいという依頼で、父親に持たされた
鞄の中には二億円が入っていた。
平坂組の力を借り、父親の捜索を開始するが、...
ひえんきゃく 2011.07.16 Sat 22:22
→ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
家族という名の見えない絆
神様のメモ帳 第2話感想です。
crystal cage 2011.07.16 Sat 22:38
→ 「神様のメモ帳」#2【君と旅行鞄】四代目目当てで見ております♪(笑)
神メモは、凄く惹かれてる訳でもないのだけど
そこそこ面白いかなってのと、
四代目に惹かれて視聴続けておりまする。
今回も四代目の出番があったので、
とりあえず感想も書いてみた。(笑)
あらすじど...
橘の部屋2 2011.07.16 Sat 22:52
→ 神様のメモ帳 2話「君と旅行鞄」
草壁昌也のメオに対する想いとは・・・
神様のメモ帳 1 (電撃コミックス)(2011/04/04)杉井 光商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.07.17 Sun 01:18
→ 神様のメモ帳 第2話 「百年は一年のごとく、一年は一刻のごとし。一刻を知ればまさに人生を知る。」
『物事ってのはつくづく始めが肝心だと思う。』
彩夏と出会い、ニート探偵団の仲間入りをし、はなまるでバイトをすることになってしまった鳴海がモノローグとして語ったセリフ。
『少しは観察力を養いた...
スキマの美学 2011.07.17 Sun 01:44
→ 神様のメモ帳 第2話 君と旅行鞄
今回は何やらキナ臭い事件の渦中にいる草壁 昌也が娘のメオに鞄を持たせて逃げる所から始まります。
メオはニート探偵事務所に鞄を持って駆け込んできますが、その中身は2億円分の ...
ゲーム漬け 2011.07.17 Sun 02:33
→ 神様のメモ帳第2話 君と旅行鞄
いいかよく聞け、金庫に鞄がある。 それをもって逃げろ。 俺にはもう電話してくるな。
平坦なストーリー進行とは行かないようだ
KAZUの暮らし 2011.07.17 Sun 02:55
→ (アニメ感想)神様のメモ帳 第02話
第02話「君と旅行鞄」
電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の2話の感想
TOKYO MXでリアルタイム視聴して感想を書きつつ、チバテレビでもう1回見てから...
黙々読書 2011.07.17 Sun 04:04
→ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
親子愛の行方―
wendyの旅路 2011.07.17 Sun 07:15
→ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
親子愛の行方―
wendyの旅路 2011.07.17 Sun 07:15
→ 神様のメモ帳 page.2 「君と旅行鞄」
アリスの物言い
鳴海の扱い
激しくGOSICK臭(汗
しかし、真っ当なぐらい依頼や事件はリアルな内容ですね。うん、アニメ的でないです。
でも、鳴海の染まり具合は早過ぎじゃない ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.07.17 Sun 07:27
→ 神様のメモ帳 Page.2 君と旅行鞄
ブラクラに引っかかっている平坂組の人たちがなんかかわいいです。
つれづれ 2011.07.17 Sun 09:46
→ 神様のメモ帳#02
Page,2 『君と旅行鞄』
押忍、男磨かせてもらいますッ!…平坂組の馬鹿さ加減が
パワーアップしてやがるッ!って言うか、黒Tに“蝶のバックプリント”勝手に
入れてるトコみると、4巻の『四代目エピ』の投入...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.07.17 Sun 09:48
→ 「神様のメモ帳」第2話
【君と旅行鞄】
ニート探偵事務所にタイ人の少女が人探しの依頼に訪れる。彼女に2億円の入った鞄を預けて失踪した父。何やらきな臭い人脈との絡みがあるようで・・・。
Amazon.co.jp ウィジェット
ちぇっそもっさの四畳半 2011.07.17 Sun 10:11
→ 神様のメモ帳 Page.2 (第2話) 「君と旅行鞄」 感想
「嘘だ! お父さん絶対そんなことしない!
そんなことしないよ!お父さんメオに言ったよ!
"メオは大事な娘だ、何があってもずっと家族だ"
ってメオと約束したんだよ!」
父親は救えるのか否か……救えるのに希望を持つ彼女の叫び。
せっかくアリスがメオに心配さ?...
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ 2011.07.17 Sun 10:52
→ 神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」 感想 これどうなるんだろ、ハッピーエンドがいいなあ
神様のメモ帳の感想に参りましょう、
ええ、メオが今回の依頼人、
3億円を奪った父親、その中の2億円を託されたメオ、
何の意図があったのか・・・
っていうお話でした。
次回にまだ続くエンドでした...
√Fの俯瞰者席 2011.07.17 Sun 11:33
→ 神様のメモ帳 Page.2「君と旅行鞄」の感想
アリスちゃん可愛すぎだぶひぃいいいぃ!!!
主人公・藤島鳴海は越してきたばかりの街で色々な人で出会い色々なことに巻き込まれ、その結果ニート探偵・アリスの下で助手として働くことになったんですね。そして今回の依頼主のメオは何やらとっても訳ありの様子。父?...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) 2011.07.17 Sun 11:56
→ 神様のメモ帳 2話「まったく、アリスは最高だぜ」(感想)
今回は健気で純粋な父想いの少女メオの物語。
彼女の気持ちはアリスには届きましたが
父親には届くのでしょうか?
TVドラマっぽい現実的な物語で描かれる映像です。
こうした物語がラノベで人気を得...
失われた何か 2011.07.17 Sun 12:21
→ 神様のメモ帳 2話
神様のメモ帳 2話
『君と旅行鞄』
≪あらすじ≫
NEET探偵アリスの下を訪れてきたのは、メオという女の子。彼女は金庫にあった鞄を託し「いつも天国の母さんがついているから」と言葉を残したまま行方不明...
刹那的虹色世界 2011.07.17 Sun 12:55
→ 神様のメモ帳 2話
情報が人を殺す。情報が人を救う。
というわけで、
「神様のメモ帳」2話
鰯の頭も信心からの巻。
助けたいと思うなら、なぜ残酷な言葉を投げかけた?
彼女のことを想うなら、優しい言葉の一つでも...
アニメ徒然草 2011.07.17 Sun 15:11
→ 神様のメモ帳 第2話 7/17 あらすじと感想
依頼人と鞄。
藤島くんが「はなまる」でバイトを開始し、アリスちゃんの助手を自覚し始めた頃、一人の少女、メオちゃんが依頼を持ってくる。
彼女は、タイ人の母と日本人の父を持つハーフで、その父から預かった鞄と父の捜索を依頼しにきた。このお父さん、元...
Specium Blog MkII 2011.07.17 Sun 15:12
→ 神様のメモ帳 第2話 感想「君と旅行鞄」
神様のメモ帳ですが、ニート探偵アリスに父親が2億円残して失踪したタイ人の少女メオが依頼に来ます。父親は組事務所にいたそうで、ものすごくやばい展開ですが、アリスは「知るということは死ぬということだ」と十分危険だと分かった上で首をつっこみます。助手の藤島鳴?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.07.17 Sun 17:21
→ 【神様のメモ帳 第2話-君と旅行鞄】
その鞄には、どんな想いが詰め込まれているのだろう。
AQUA COMPANY 2011.07.17 Sun 21:47
→ 神様のメモ帳 第2話「君と旅行鞄」レビュー・感想
「いいか、よく聞け。金庫に鞄がある。それを持って逃げろっ!お前には天国のお母さんが付いている。」 そういって消息を絶った元やくざの父、名刺を頼りにアリスのもとを尋ねる ...
ヲタブロ 2011.07.17 Sun 22:16
→ 神様のメモ帳 第2話
第2話『君と旅行鞄』神様のメモ帳 Ⅰ 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・依頼人が来ました。
ニコパクブログ7号館 2011.07.18 Mon 03:34
→ 大人の余裕(ダンタリアンの書架とか劇場版「鋼の錬金術師」とか)
【THE IDOLM@STER 第2話】伊織さん(+やよい+亜美真美)主役回。オープニング映像は良い感じでしたね。アイドル衣装を着ていたシーンがあった律子さんですが、アイドル復帰フラグは立 ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2011.07.18 Mon 13:58
→ 神様のメモ帳 2
第2話 「君と旅行鞄」
久し振りの神メモ。ストーリー重視っぽいですが、そのストーリーが重いんですよね。
もうちょっと明るくなることを期待。
鳴海はキョンなみに「やれやれ」が似合いそうな立ち位置ですが、今回も溜息をつくことになりそう。
アリスのとこ...
MEGASSA!! 2011.07.19 Tue 03:12
→ 『神様のメモ帳』第二話
明らかにカタギではない雰囲気の男達に追われる中年男性、そして娘と思しき人物にやばいことになったと物陰に隠れながら携帯を掛けるなど本当にこれラノベ原作かと思うような始まり方だ。ラノベのアニメ化とい...
とある猟奇の上段蹴撃 2011.07.20 Wed 02:49
→ 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想
お風呂嫌いなアリスちゃん。
でもやっぱり、かわいいぃぃぃ♪♪
今週からは、通常どおり30分枠での放送になります。
今週は、1ストーリーの前半部分といった感じでしたね。
2話で1ストーリーという形態での進行になるのかな?
今期は 「神様のメモ帳」 だけ...
アニメとゲームと情報局! 2011.07.20 Wed 04:00
→ 神様のメモ帳「第2話 君と旅行鞄」/ブログのエントリ
神様のメモ帳「第2話 君と旅行鞄」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.07.25 Mon 18:40
→ ◎神様のメモ帳page.2『君と旅行鞄』
ナルミは、ラーメン屋にバイトさせられることに。そして、アリスの家にラーメンを運ぶ。そこに、タイの少女がやってくる。ヒロさんの知り合いのメオ。メオ:声-小笠原早紀:カバン...
ぺろぺろキャンディー 2011.11.05 Sat 20:44
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |