アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.07.13 Wed
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
『2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮)」がSERNのタイムマシン開発の決定打になったこと……。そして、岡部がラジ館の前でダルに送った最初のDメールがSERNの通信傍受システムに引っ掛かり、それがラボ襲撃の引き金となったという。DメールをSERNのデータベースから削除すれば、SERNがタイムマシンの開発に成功しなかったβ世界線へ移ることが可能になる。だが、データベースにアクセスするにはIBN5100が不可欠であり、鈴羽はIBN5100を現在の岡部へ託すため、これから1975年へ跳ぶという。しかし、鈴羽が乗ってきたタイムマシンは雷雨によって故障しており、起動しなかった。タイムマシンを修理するためタイムリープした岡部は、ラボメンに鈴羽の正体とタイムマシンについて明かす。タイムマシンの修理をダルに一任した岡部はまゆりの提案を受け、形見のピンバッジを手に鈴羽の父親捜しを再開。ラボメンたちの惜しみない協力に感謝する鈴羽。タイムマシンの修理の目処が見えてきたそのとき、岡部のケータイに街で出会った露天商からの知らせが入る。「ピンバッジの男がわかった」と……。』


タイムトラベラーでありジョン・タイターだと明かした鈴羽!
2036年の世界はセルンに支配された管理社会であり、逆えば容赦なく始末される…
弾圧される人々を解放するためにレジスタンスの一員として活動していたのだと
そんな世界を変えるため父の残したタイムマシンに乗って過去へ――
@ちゃんねるに書き込んだことも全て事実であり、そしてやたらとタイターに質問の応酬をしてたHNが紅莉栖だってことも判明しました(苦笑)
相手が名乗り出たんだから自分もフェアじゃない…って紅莉栖らしいなぁ!
ってそれに便乗しようとした岡部は二人同時にツッコミされてましたねw
息ぴったりな掛け合いに思わず笑ってしまったり♪

開発に成功したセルンは四つ目の次元に干渉できるようになり世界の秩序を塗り替えた…
そして紅莉栖は開発に貢献し、タイムマシンの母として崇められているという事実が…!!
鈴羽が目の敵にして警告してたのはこういうことがあったからだったんですね
未来の岡部はセルンに歯向かったテロリストとして有名になっているとのこと
「二人とも2036年には死亡している…」
何があったのか気になりますが、鈴羽はそこまでの理由は知らないのかな
もしや紅莉栖も利用するだけされて消されたりしたんじゃ…
伝わってることが全て真実とは限らないと思いますし(汗)
セルンが開発に成功したのはやはり電話レンジが元になってたんですね

通信傍受システムを使いあらゆる情報を集めていたセルン、そこに岡部が最初に送ったDメールがヒットしてしまったようで(汗)
データベースに残っているメールを消去することができれば
未来は変わりβ世界戦へ移ることができればまゆしぃも助けられるのか!?
元々の鈴羽の使命は1975年に行ってパソコンを手に入れ岡部に託すことだったんですね
…世界線移動前に柳林神社に奉納したのって鈴羽だったりするのかな?
本当ならもっと早く出発しなきゃならなかったのに父親探しのために留まりすぎてしまった、仲間だといって引き止めてくれたことも嬉しかっただろうし居心地がよかったからかもしれないですね…

いざ動かそうとすると、なんとタイムマシンが故障でエラーに!!
見回りにきた警備員の目を掻い潜るため注意を引いた岡部の囮はうまくいきましたねw
こういうときのためにマッドサイエンティストっぷりも役に立つんだなと(笑)
「未来じゃどうだったか知らないけれど 今の私はあなたと同じラボメンなのよ!!」
手を差し出した紅莉栖に躊躇していた鈴羽だけど、この言葉で吹っ切れたみたいですね!
可愛いだけじゃなくカッコイイ紅莉栖が凄く頼もしいです♪

雷雨が原因で壊れてしまったのか…
自分が引きとめたせいだと責任を感じてタイムリープしようとするけど、
最大でも遡れるのは48時間、送別会を開こうとしてた日には戻れないんですよね
おまけに帰ったはずのまゆしぃとダルも完成祝いのために買出しをしてきてしまったり…
助けたいから口調がキツクなるのも仕方ないけど、何も知らないまゆしぃにとっては辛いだろうなと
詳しいことを話してもらえなくても岡部のことを気遣うまゆしぃが優しいよ…
また明日、と別れ際に笑顔で手を振るまゆしぃを見てると色々と切ない(汗)

「これは世界を救うためなどではない まゆりを助けるためのミッションだ」
タイムリープ装置完成した直後に戻り、さらに48時間戻ってタイムマシンを修理すると!
できなければ何度でも繰り返すと改めて覚悟も決まったようですね…
再び戻った岡部は早速ラボメンを召集し事情を説明、全員に協力してもらうことにしたようで
力になってくれる人はできるだけ多いほうがいいと思いますし
最初は半信半疑だったダルも岡部の真剣な表情に応えて本気になってくれたけど、調子に乗りすぎて自重しろって言われるはめにw

そんな中、なんとかして鈴羽の父親を探し出そうというまゆしぃ
バレル・タイターはコードネームで阿万音も母親姓であるから、手がかりはピンバッジのみ
2010年にやってきたのも使命よりも父親に会いたい気持ちが強かったから…
相手のことを察して行動するまゆしぃは健気でホントいい子です
解体してみると、電話レンジに構造が似ているそうで、希望の光が見えてきた感じでしょうか!
父親とは会ったこともなく遺書を見て知ることになったんですね
独自でタイムマシンの研究を続けていた父の遺志を継いできたと初めて涙を見せた鈴羽が…
色々話したいこともあるだろうし、本当に会いたかったんだろうなぁ…
というかダルとの接点も多いしやっぱり鈴羽の父親は…ってことになるんじゃないかな??
発明品に変な名前つける癖とか、細かく見てれば意外と気づけそうな感じも(ぁ

「世界に自由を取り戻そうとする勇敢で立派な志だよ」
ダイバージェンスメーターを岡部に手渡した鈴羽
1%を突破できれば未来が変わるのを認識できるのは岡部だけ
面識はないけれどレジスタンスの設立メンバーとして知っていたのか…
まゆしぃも助けられず生き残りしたことを下らないといっていたけれど、鈴羽にとってはセルンに反抗を示した岡部は希望の象徴だったのかなぁ…組織を立ち上げたってことは悲観ばかりしてなかったからだと思いますし、そんな岡部を尊敬してたのかもしれないですね

手掛かりが一つもなく諦めかけた鈴羽に思わず怒鳴ってしまった岡部
仲間が困っているならと助けたい一心でつい力が入ってしまうんだろうなぁ
意外な一面にちょっと鈴羽もびっくりしちゃった感じですかね、こういうとこお人よしだなと♪
まゆしぃもビラを配り情報提供を呼びかけてましたが…
誘拐事件の犯人の証拠っていうのはさすがにやりすぎですw
注意はひけても目立ちすぎて警察に目をつけられちゃいますよね(苦笑)
おまけにこの噂を聞いた紅莉栖が本気にしかけてたりと和むシーンでした
でも仲間のために…っていう気持ちは嬉しいし励みになりますよね!

タイムマシンの修理はなんとか完了しそう…ってダルの実力はホント凄い!
思わず見直した鈴羽だけど、セクハラ発言受けて微妙な感じでしたね(笑)
そんな二人をお似合いだといってるまゆしぃだけど、こういうちょっとしたことも気になるなぁw
傍にいて応援してあげると鈴羽に声をかけるまゆしぃが可愛かったです♪
「きっと未来を変えてね?今みたいな自由な世界に変えて…」
初めてこの世界に来たときは平和なのに知り合いが一人もいなくて孤独で怖かったんですかね…
岡部と知り合えてラボメンという仲間に出会えたことでそんな不安もいつのまにか消えたのかな
過去へ飛んだらもう鈴羽とは会うこともないんでしょうか…
感謝を伝える鈴羽を見てたらなんだか寂しくなってしまいました(汗)
そんなとき、先ほどの露天商からピンバッジの男を思い出したと連絡が!!
これを単純に信じていいのかもわからないですが、何かに繋がるかもしれないですしね…

次回「不可逆のネクローシス」

テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック
Steins;Gate    Comment(0)   TrackBack(64)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

シュタインズゲート第15話『亡環上のネクローシス』の感想レビュー
鈴羽の過去(というか、実際には未来での出来事なわけですがw)の掘り下げと、この時代に寄った理由である父親探しのお話でした。 今まで助手を目の敵にしていたのも、未来で彼女がタイムマシンの母と呼ばれる存在になっていたのならわかるというものですが、同じラボメ...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011.07.13 Wed 19:35
Steins;Gate #15 「亡環上のネクローシス」
 まゆしぃチラシで大勝利
つれづれ 2011.07.13 Wed 19:44
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十五話 亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis- 感想】
ヤダ・・・鈴羽に恋しちゃったかも 今週は鈴羽の虜になってましたw シュタゲも何気にヒロイン全員いけるよね(笑)
ようちゃん!! 2011.07.13 Wed 19:46
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十五話 亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis- 感想】
ヤダ・・・鈴羽に恋しちゃったかも今週は鈴羽の虜になってましたwシュタゲも何気にヒロイン全員いけるよね(笑)
ようちゃん!!(ライブドア) 2011.07.13 Wed 19:46
STEINS;GATE 15話感想
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「亡環上のネクローシス」 「2036年から来た、あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ」 鈴羽は告白し...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.07.13 Wed 19:49
亡環上のネクローシス
脚本:横谷昌宏 絵コンテ:小林智樹 演出:小林智樹 作画監督:池上太郎 武本大介 あれ……Steins;Gateに松岡修造出てたっけ? SERNに岡部たちのタイムマシン研究が見つかった ...
雨晴時曇 2011.07.13 Wed 19:56
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫)(2011/06/30)三輪 清宗商品詳細を見る  阿万音 鈴羽により明かされた未来。SERNが世界を支配するディストピア。...
破滅の闇日記 2011.07.13 Wed 19:57
STEINS;GATE 第1話 ~ 第15話 亡環上のネクローシス
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第15話 亡環上のネクローシス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...
動画共有アニメニュース 2011.07.13 Wed 20:01
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
まゆりが死ぬ場面がなくてホッとした「Steins;Gate」の第15話。 ジョン・タイターことタイムトラベラーの阿万音鈴羽が正体と目的、そして2036年の未来を語る中で一気に事実関係が明らかになった。もちろん鈴羽の言葉に偽りがないという前提で。...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.07.13 Wed 20:17
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」感想
今週はまゆしぃは死にませんよー。
らび庵 2011.07.13 Wed 20:18
STEINS;GATE#15
第15話 『亡環上のネクローシス』 それは知ってる!…ハハハ、久々に“普通に”笑えたなぁw やっぱり“未ガ研”には、こういうノリが似合ってるとシミジミ思う……。 そして『2010年のジョン・タイター』のこの...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.07.13 Wed 20:20
Steins;Gate #15
『亡環上のネクローシス』
ぐ~たらにっき 2011.07.13 Wed 20:21
Steins;Gate-シュタインズゲート- 15話 亡環上のネクローシス 感想
鈴羽の正体がジョン・タイターだってことは分かった。だけど、、ここから先はどうなる。
KAZUの暮らし 2011.07.13 Wed 20:28
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
ダルすげぇーな!! 初めて見たタイムマシンを修理できそうだとはッ! セルンのハッキング以来の活躍で胸熱!! それにしても、見れば見るほど鈴羽に… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ ...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.07.13 Wed 20:31
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 15話「ダルはカッコイイ。だが自重しろ」(感想)
鈴羽のデレ顔は可愛いですね。 この作品は紅莉栖といい、 キャラをデレさせるまで 展開というか演出が上手いです。 みんなの協力を経て、それぞれの真実、 鈴羽であれば父親探しも順調に進みつつあります。 大事なのは「仲間とあきらめない心」。 今回はそれを伝...
失われた何か 2011.07.13 Wed 20:35
(アニメ感想) Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.07.13 Wed 20:37
Steins;Gate シュタインズゲート 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
ラボラトリー・メンバー Steins;Gate 第15話感想です。
crystal cage 2011.07.13 Wed 20:46
『Steins;Gate』#15「亡環上のネクローシス」
「2036年、世界はSERNに支配されていた」 自らをタイムトラベラー、ジョン・タイターと名乗った鈴羽。 彼女が暮らしていた2036年は、世界がSERNに支配されており、 徹底した管理社会・ディストピアだったという。 SERNの支配から人々を解放するために、鈴羽...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.07.13 Wed 21:00
Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」感想
栗悟飯とかめはめ波鈴羽に酷い未来の姿を語られる徹底した監理社会であるディストピアそれらを変えるために奔走していたみたいで。鈴羽とクリスとの確執も解消したみたいで良かった良かったしかし、その二人の関係もタイムリープすればなかった事になるんだよなぁダイバー...
サブカルなんて言わせない! 2011.07.13 Wed 21:02
STEINS;GATE #15 7/13 あらすじと感想
 反抗作戦展開中。  ジョン・タイターは鈴羽ちゃんだった。彼女は自らタイムマシンで現代にやってきたことを告げる。2036年には、紅莉栖ちゃんはタイムマシンの母としてあがめられ、倫太郎くんはレジスタンスの創設メンバーの一人となっていたが、その時代には二...
Specium Blog MkII 2011.07.13 Wed 21:18
STEINS;GATE 第15話感想「亡環上のネクロー...
2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!!鈴羽がジョン・タイター。彼女の前にあったのは、タイムマシン!!衝撃の事実判明の前回。俄然面白くなってきたこの展開。気にな...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.07.13 Wed 21:35
STEINS;GATE 第15話 感想「亡環上のネクローシス」
2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!! 鈴羽がジョン・タイター。 彼女の前にあったのは、タイムマシン!! 衝撃の事実判明の前回。 俄然面白くなってきたこの展開。 気になる未来はどんな世界なのか? だが・・・。 2036年はSERNに支配さ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.07.13 Wed 21:36
Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
今回のダルは格好良かったですね。 ダルの実力が凄すぎる! 2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。 SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスで...
ひえんきゃく 2011.07.13 Wed 21:43
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 感想
「今の私」、は。 色々な謎が解き明かされていくシュタインズゲート。 取り合えずタイムリープの技術でまゆりの死は免れているんですけど その代わりの事実として2036年にはオカリンも牧瀬さんも既に亡くなっている、という ショッキングな事実が。 牧瀬さんは...
超進化アンチテーゼ 2011.07.13 Wed 21:47
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
世界を救うためではなく、まゆりを助けるためのミッションだ――! 2036年SERNに支配された世界から来たという鈴羽。 紅莉栖がタイムマシン開発の母で、倫太郎が抵抗レジスタンス創立者…。 未来ではそう...
SERA@らくblog 2011.07.13 Wed 22:01
STEINS;GATE 第15話 亡環上のネクローシス
未来人のジョン・タイターの正体であった鈴羽。 鈴羽によって2036年の未来の状況や岡部と紅莉栖について語られます。 鈴羽は紅莉栖を目の敵にするのは、未来ではタイムマシンの母 ...
ゲーム漬け 2011.07.13 Wed 22:02
Steins;Gate:15話感想
Steins;Gateの感想です。 オカリンの優しさが目立つね。
しろくろの日常 2011.07.13 Wed 22:24
新世紀救世主伝説(Steins;Gate 第15話レビュー)
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 ★★★★★
徒然きーコラム 2011.07.13 Wed 22:25
STEINS;GATE 15話
仲間っていいなぁ。 というわけで、 「STEINS;GATE」15話 フルメンバー集合の巻。 ラジ館最上階で唐突に始まった、@ちゃんねるオフ会。 かなり恥ずかしいHN晒しと同時に、 バイト戦士の未来にお...
アニメ徒然草 2011.07.13 Wed 22:27
第15話 『亡環上のネクローシス』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そんな馬鹿な。 暑さのせいでしょうか…うん、暑さのせいに決まってる!だって、ダルがちょっとカッコよく見えるだなんて……何があってもあり得ない。絶対あり得ない。私は認めない(汗) ...
冴えないティータイム 2011.07.13 Wed 22:35
STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』 感想
仲間のために(´・ω・`)
てるてる天使 2011.07.13 Wed 22:36
STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』
2036年。世界はSERNに支配されていた。 徹底した管理社会、ディストピア。人々は自由を奪われ、死んだように暮らしている。逆らう者は皆殺された。 鈴羽はそんなSERNの支配から人々を解放するために戦うレジスタンスの一員だった。
本隆侍照久の館 2011.07.13 Wed 22:37
Steins;Gate 第15話
Steins;Gate 第15話 『亡環上のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 阿万音鈴羽はタイムトラベラーで、“ジョン・タイター”だった。その事実と、目の前でタイムマシンの実物を見せつけられる倫太郎と紅莉栖。鈴羽は...
刹那的虹色世界 2011.07.13 Wed 22:41
Steins;Gate #15
【亡環上のネクローシス】 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これは世界を救う為ではなく、まゆ ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.07.13 Wed 23:02
あぶない個人面談(青の祓魔師とかSTEINS;GATEとか)
木金は作品が多すぎてツライ、と思っていたら、火曜日はそれ以上だったでござるよ…の巻。【海賊戦隊ゴーカイジャー 第20話】 ギンガマンの当番回。ギンガマンは全く見ていません ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2011.07.13 Wed 23:12
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
「俺は鳳凰院凶真という真名で」 「「それは知ってる!」」 クリスと鈴羽のシンクロっぷりに笑ったwてかあんなコテハン使う人なんてオカリンしかいないんだから別に改めて名乗る必要もないだろうw そしてクリスも栗御飯とカメハメ波であることが明らかに。アニメで...
全て遠き理想郷?なブログ 2011.07.13 Wed 23:18
STEINS;GATE  第15話 「亡環上のネクローシス」
  STEINS;GATE  第15話    「亡環上のネクローシス」       2036年…『この死んだような世界を変える為、私は父さんが残してくれたタイム マシンに乗り込んだ…』SERNがタイムマシンを開発し、最も貢?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.07.13 Wed 23:30
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第15話「亡環上のネクローシス」
あらすじ・・・2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮 ...
続・真面目に働くアニオタ日記 2011.07.14 Thu 00:17
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」 
劇中描写から推測する科学ADVの頭の良さランキング SSS  助手 SS  将軍 ~~~~天才の壁~~~ S   セナ AA  タク A   ダル B   オカリン ~~~~秀才の壁~~~ C   優愛 D
フレイグ 2011.07.14 Thu 00:24
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第15話 感想「亡環上のネクローシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ジョン・タイターより聞かされる未来は時を支配したセルンによる恐怖政治でレジスタンスの阿万音鈴羽は拳銃片手にハードボイルドな日々を送っています。このレジスタンスを設立したのが岡部倫太郎だそうですが、オカリンは「?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.07.14 Thu 00:36
Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第15話 『亡環上のネクローシス』
アニメ Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第15話 『亡環上のネクローシス』 【 消失する集団世界線上の受動的な細胞死 (※亡環上のネクローシス) 】 未来からの使者との分かち合い。 それぞれ違う...
無限の宇宙 2011.07.14 Thu 00:37
アニメ「Steins;Gate」 第15話 亡環上のネクローシス
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー002☆椎名まゆり【初回限定盤】(2010/08/25)椎名まゆり(花澤香菜)商品詳細を見る これは、世界を救うためなのではない。まゆりを助けるためのミッション...
午後に嵐。 2011.07.14 Thu 01:09
Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」
「ダルくんと鈴さんって、結構お似合いだね」 原作にはないオリジナル要素に注目。 バイト戦士好きにはたまらない「Steins;Gate」第15話の感想。 コンテ演出:小林智樹氏の丁寧な仕事ぶりに乾杯。
attendre et espérer 2011.07.14 Thu 01:33
Steins;Gate - シュタインズゲート - 第15話 「亡環上のネクローシス」
鈴羽「私がジョン・タイター。@ちゃんねるも同様」 紅莉栖「じゃあ私も名乗るしかないようね・・・ 栗悟飯とカメハメ波」 倫太郎「鳳凰院凶真だ。よろしく頼む」 今ここに伝説の@ちゃんねる屈指のクソコテ3人衆が集結する
ロリ+お姉さん=萌死 2011.07.14 Thu 01:36
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第15話まで見たら特に何もなかったぜ!
未来という名の運命への抵抗! Steins;Gate (シュタインズゲート) もふもふひざ掛け 紅莉栖・まゆり柄 Steins;Gate (シュタインズゲート) モフモフヒザカケ クリス・マユリガラ(2011/08/30)エーシージー...
中濃甘口 Second Dining 2011.07.14 Thu 01:59
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート」第15話【亡環上のネクローシス】
世界ではなく、まゆりを救う。 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久 美術設定:金平和茂(草薙) 美術監督:衛藤功二...
NEW☆FRONTIER 2011.07.14 Thu 05:53
【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 15話 自重しろ変態(ダル)
Steins;Gate 15話「亡環上のネクローシス」 の感想を 「まゆしぃ」の運命を変えることのできる”チャンス”が現れる!! そのチャンスを生かすか殺すかは… スーパーハカーの「ダル」にかかっている!? 『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホーム...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.07.14 Thu 06:48
Steins;Gate #15 亡環上のネクローシス
シュタゲ 第15話。 鈴羽の正体と次の戦い―――。 以下感想
窓から見える水平線 2011.07.14 Thu 09:13
シュタインズ・ゲート 第15話
 ニコ動で見たんです。アニメの見方というか、ニコ動なら全国で見られる訳で、テレビ以上の役割をニコ動が果たしているんだなぁと思いました。
ブログリブログ 2011.07.14 Thu 14:30
「Steins;Gate」第十五話視聴後のツブヤき
 …そーゆーコトか…。  「シュタゲ」十五話、視聴(…って、皆さんも思いましたよね?)。あにぎし、原作知らないんで…。  …うん、黙っとく(ネタバレ無しで行っとく ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.07.14 Thu 16:05
Steins;Gate 15話「亡環上のネクローシス」
どんな状況でも諦めないことが大事。 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.07.14 Thu 22:45
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る 未来の世界からやって来た ジョン・タイターこと鈴羽さん 彼女のいた2036年は セルンに支配され、自由を...
イリーザ様の花火の時間ですよ 2011.07.14 Thu 22:55
『STEINS:GATE』第十五話
自らがタイムトラベラー・ジョン・タイターの正体であることを明かした鈴羽ちゃんのいた2036年は世界は核の炎に包まれモヒカンの暴走族がヒャッハァ~! な世界ではなく、SERNが人々を恐怖で支配する...
とある猟奇の上段蹴撃 2011.07.15 Fri 08:58
Steins;Gate 14.15話 感想。
今月から9月まで休日が木・金なので、シュタゲ感想書くの少しだけ早くなりそうです (◎´∀゚)ノ これから暑い日が続きますが、水・ナトリウム・カリウムの摂取で熱中症等お気をつけください┏○ >>ということで、STEINS;GATE #14.15 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋 2011.07.15 Fri 14:44
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #15「亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis-」
タイムマシン… 私は2036年から来たんだ。 私がタイムトラベラー、ジョンタイターだよ。 鈴羽が未来から来たタイムトラベラーだという事をカミングアウトし 彼女から事情が説明される。 2036年 世界はSERNに支配されていた そこは徹底した管理社会・ディストピ...
ゴマーズ GOMARZ 2011.07.16 Sat 10:03
「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #15『亡環上のネクローシス』
 #15「亡環上のネクローシス」  2036年、SERNに世界を支配されていると、ジョン・タイターだと正体を明かした鈴羽。  そしてSERNの管理社会に抵抗するレジスタンスの一員であり、世界を変える為...
おきらく委員会 埼玉支部 2011.07.16 Sat 10:45
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第15話「亡環上のネクローシス」 感想 ネタバレ
↓消されてなければココで見れます!↓  SayMove  ひまわり  B9  VEOH 感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!
サブカルチャレンジ 2011.07.16 Sat 17:36
Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
美女と野獣・・・ いや、○○と○○○か・・・ 今週は、若干落ち着いたストーリー展開になりました。 まぁ、毎回、先週や先々週のような緊迫した展開では、とても持たないでしょうからね。 自らが、2036年の未来からやって来たタイムトラベラーであり、 そして...
アニメとゲームと情報局! 2011.07.17 Sun 04:06
Steins;Gate 第15話 『亡環上のネクローシス』 感想
未来が不確実なように、何が真実かも不確実です。 Steins;Gate 第15話 『亡環上のネクローシス』 のレビュー。
メルクマール 2011.07.17 Sun 11:41
シュタインズゲート第15話『亡環上のネクローシス』
同じ時間を過ごせて本当楽しかった♪ 一員になれてよかった♪ 一緒にいられて・・・良かった♪
アニメ好きのケロポ 2011.07.17 Sun 15:34
STEINS;GATE 第15話 亡環上のネクローシス
鈴羽の父さん探しとタイムマシン+タイムリープ作成の3つ同時進行。みんなへの説明は割愛されてます。その辺りは何度もタイムリープしたオカリンが手際良く話したってことで、ご了承下さい。
猫が唸る感想日記 2011.07.18 Mon 00:30
Steins;Gate「第15話 亡環上のネクローシス」/ブログのエントリ
Steins;Gate「第15話 亡環上のネクローシス」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011.07.25 Mon 18:40
「Steins;Gate」15話の感想
「Steins;Gate」15話、観ました。鈴羽こそが、タイムトラベラー、ジョン・タイターだった。SELNによってディストピアと化した未来を変えるためやってきたという。彼女は、父親に逢いたいがために現代に立ち寄ったものの、本来の目的地である1975年に旅立つというが、タイムマ
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.07.31 Sun 00:57
◎Steins;Gate#15「亡環上のネクローシス-MissingLin...
スズハは、私は2036年からきたタイムトラベラージョンタイターだよという。人々は自由を奪われ死んだように暮らしてるセルンに支配された未来で、戦うレジスタンスの一員だった...
ぺろぺろキャンディー 2011.10.18 Tue 18:56

Top↑

税金