アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.07.06 WedSteins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」
『まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り返す岡部。だが、どれだけ試みようと、「まゆりの死」という結果は変わらなかった。岡部は萌郁たちの襲撃自体を回避することができないか、と考え、タイムマシンの新情報を入手した、というメールを餌に萌郁を呼び出す。萌郁と再会した岡部はすぐさま彼女の銃を奪い、萌郁がIBN5100を探すラウンダーであることと、彼女たちがラボを襲撃した理由を聞き出すが、彼女の仲間によって岡部は捕らえられる。かろうじて逃走に成功して、ラボへ戻るが、またもまゆりは萌郁の手によって殺されてしまった。タイムリープを行うものの、運命のように同じ結果に収束していくことに絶望する岡部。彼の状況を察した紅莉栖に岡部はすべてを話し、彼女の協力を得ることにする。残された時間が少ないため、5時間前にタイムリープした岡部。まゆりを救う作戦を練り始めた岡部と紅莉栖の前に突然、鈴羽が姿を見せる。すべてを知っているかのように鈴羽は語った――まゆりを救うにはこの世界線がどこにあるかを示す数値“ダイバージェンス”が1%を超えたβ世界線に到達する必要がある、と。彼女に連れられてラジ館の屋上へ赴いた岡部と紅莉栖。落着した人工衛星のかたわらに立って、鈴羽は衝撃の事実をふたりに告げる。「あたしは2036年から来たタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ」と。』
「どんな手を尽くしてもまゆりは死んだ…」 何度タイムリープしても逃れられない無限の死のループ…! たとえ直接的じゃないにしろ世界から消される運命になっているかのように… チラっとうつったゲル化したまゆしぃが怖かった(汗) 電車がダメならとタクシーで逃げようとしたこともあったんですね それでも迫ってくる予兆…こんな光景を繰り返してたらそれこそ病んでしまうかと… 「機関もシュタインズゲートも運命の選択もそんなもの…ない!」 未来を変えられず事実を受け入れることしかできないんでしょうか(汗) まゆしぃを逃がすことが不可能なら…と今度は萌郁を呼び出した岡部 銃を奪い取りこれらからラボを襲撃し萌郁たちがやろうとしていることを告げ 正体を暴こうとするものの、萌郁はやはりいたって表情を変えませんでしたね… 自分たちをラウンダーと呼んでましたけどセルンとはまた別の組織ってことですか?? 本来の任務はIBN5100の回収であるといったものの、Dメールを送信した記憶がない萌郁が持ち去ったかどうかは謎のまま… となるとあのときどういう文面を送ったのかも気になりますね(汗) 知ってはいけないことを知りタイムマシンを完成、その存在を世間に公表しようとした――… これを理由に襲撃計画が行われたんですね…セルンとラウンダーはどんな関係なのか(汗) しかし萌郁は詳しくは知らないんでしょうか、全てFBからの指示を受けるだけ… あったことない相手のことを全てというぐらい絶対的な存在なのか(汗) 結局萌郁たちに捕まりラボへと向かうことになってしまい… 必死にまゆしぃを助けて欲しいと懇願して泣き叫ぶ岡部が…(汗) 時間どおりに突入したラウンダー達の後を追いかけたもののまゆしぃは撃たれた直後―― もう一度過去に戻った岡部は目の前にあるタイムリープマシンを壊そうと!! 足を運んだるかのところでもまゆしぃの行動、これから起きる事件がわかっていても 何の策も浮かばず自暴自棄になってるのが痛々しすぎるよ… 「何があった?いや…何が起きる?あんたタイムリープしてきたんでしょ」 明らかに様子がおかしい岡部のことに気づいていち早く察してくれましたね もしセルンをハッキングしていなければ…自分の責任だと絶望してしまって… 全てを打ち明けた岡部に呆れつつも、もし失敗していたら岡部自身も消えてしまったかも しれないとちゃんと心配してくれてるんだなぁ 「まゆりは大切な仲間よ 私だって助けたい」 事情がわかり紅莉栖も協力してくれると紅莉栖の優しさが沁みます! 岡部は危険に巻き込みたくないから黙ってたんだろうけど やはり一人でどうにかしようとするの無理がありますしね… 元気づけようと岡部の真似をしてみせたりとホント励まされますね! あまり反応してもらえなくて微妙な空気になっちゃいましたが、その心遣いはちゃんと岡部にも伝わってましたし味方になってくれる人ができて少しは安心できたんじゃないかなと 照れながら手を差し出す紅莉栖が可愛かった♪ タイムリープする時間は完成間近の五時間前と決めた紅莉栖 下手に戻りすぎて装置が未完成になってしまう可能性もあるからと ちらっと思ったのですがDメールでどうにか…はやっぱりできないんですかね(汗) 完成後みんなを解散させ先ほどまでの出来事を話すようにと 自分のことは一番よくわかっているから必ず信じるはずといってくれるのが頼もしい♪ そういえばいつもタイムリープしてきた岡部の異変に気づくのは紅莉栖でしたね! 念のためキーワードを決めておこうと一番欲しいものを教えてくれましたが… マイフォークって確かに意外でなんだか可愛いw 「五時間前の私はさ…知らないんだよね、あんたが紅莉栖って呼んでくれたこと」 なんだか寂しそうな紅莉栖が…いつも変なあだ名だし普通に呼んで くれて嬉しかったんだろうなぁ…いつか岡部がちゃんと呼ぶ日が来るといいなと 時間どおり戻ったものの、ラボメンを解散させるための理由がちょっと強引でしたね(苦笑) メールで紅莉栖を呼び出し、五時間後の未来から来たと打ち明けたものの信じてもらえないー!! 真面目に打ち明けたのにまた妙なこと言い出したと思われたんでしょうかw 仕方なく合言葉を口にするとようやく信じてくれることに! 自分の理論が正しかったとわかって嬉しそうな紅莉栖が… 本当ならば父親にも一番に伝えたかっただろうなぁ(汗) 「ある物事が起きる結果には必ずそれを引き起こす原因が存在する」 まゆしぃの死に直接関わってるのがラウンダーとしても原因は別のもの… もしかしたら生まれた原因が死という結果を導いているのでは―― あわわ、そうしたらやはり運命によって寿命が決まっているなんていうことに?(汗) しかしそんなものは支持してないと引き金になることで説明できるはずと… タイムリープマシンが完成していなければ死は回避できるのか… しかしマシンがなければ解決するという簡単なものではないのだと鈴羽が! 「世界を救うにはたどりつかなきゃいけないんだ ダイバージェンス1%の壁を越えてβ世界線に」 ってこのやりとりって以前にタイターと話したことと同じですよね(汗) 世界線がどこにあるか示す数値がダイバージェンス… その唯一の手がかりであるメーターを発明したのが岡部なのだと! リーディングシュタイナーを利用して 世界線がどれだけ変わったのかわかりやすいように数値化したんですね 一つに見えて無数の糸が集まったような世界線に微妙なずれはあったとしても 行き着く先は同じだからまゆしぃの死は変えられない… 今の世界線α世界戦を飛び越えてβ世界戦へ移動すると別の結果に―― ってロープ一つでさくっとのぼってっちゃう鈴羽が凄すぎる(苦笑) αとβの世界線はDメールやタイムリープでも行き来するのは不可能… けれど大きな事件が起こりその選択によって未来が変わる分岐点のような年があり 分岐が起きるときα世界戦からβ世界戦への移動が可能になるのだと 「私がタイムトラベラー ジョン・タイターだよ」 鈴羽の正体がはっきりと明らかに!! 墜落した人工衛星は実は鈴羽が乗ってきたタイムマシンだったんですね これを使ってβ世界線へ…ということになるんでしょうか 一話で紅莉栖が亡くなった事実が消えてましたけどあれも移動できたってことに?? 紅莉栖がセルンに通じているといってたことも気になりますし… 少しだけ光が見えてきた感じですが、まだまだ不安は残りそうな(汗) 次回「亡環上のネクローシス」
テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック ≪NARUTO疾風伝 219話「火影はたけカカシ」 | Home | BLEACH 329話「禁断の研究…望実に隠された秘密!」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → シュタインズゲート第14話『形而下のネクローシス』の感想レビュー
何度タイムリープを繰り返しても振り払うことが出来ないまゆしぃの死。
苦悩するオカリンに気付いてくれたのは、他ならぬ助手でした!なお話です。
そして鈴羽の意外…というか、伏線張りまくりwだった正体が確定するお話でもありました。
ダイバージェンスとふたつの大?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011.07.06 Wed 19:23
→ STEINS;GATE 14話感想
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。
サブタイトル「形而下のネクローシス」
ネクローシスとは、”多細胞生物の体を構成する細胞の死に方の一種で、個体をより良い状態...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.07.06 Wed 19:33
→ Steins;Gate #14
『形而下のネクローシス』
ぐ~たらにっき 2011.07.06 Wed 19:33
→ \オッカリーン/(Steins;Gate 第14話レビュー)
Steins;Gate
第14話「形而下のネクローシス」
★★★★★
徒然きーコラム 2011.07.06 Wed 19:43
→ Steins;Gate 第14話 形而下のネクローシス 感想
それから俺は、まゆりを生かそうと必死で何度もタイムリープした。 それなのに、彼女の死を回避することが出来なかった。
何をどうしようが、どんな方法を取ろうと死んでしまう。 運命を変えるのが目的で作ったはずのタイムリープマシーンが、その運命にあらがえない...
KAZUの暮らし 2011.07.06 Wed 19:43
→ Steins;Gate #14 「形而下のネクローシス」
そもそもタイムリープマシンを開発したのは私なのだぜ。
つれづれ 2011.07.06 Wed 19:53
→ STEINS;GATE 第14話 「形而下のネクローシス」
「ほらっ!凶器のマッドサイエンティスト!
世界の構造とやらを作り変えるんだろ!」
絶望に打ちひしがれるオカリンの心を救う紅莉栖が良かった!!
何気に公園の時とは逆の構図であの時の絆があってこその今というところもいい。
ムメイサの隠れ家 2011.07.06 Wed 20:01
→ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー (1) (角川コミックス・エース 158-9)(2011/06/24)森田 柚花商品詳細を見る
宮野真守さんの演技が凄かったですね。泣き声、叫び声が強く印象に...
破滅の闇日記 2011.07.06 Wed 20:02
→ 形而下のネクローシス
脚本:花田十輝
絵コンテ:浜崎博嗣 若林漢二
演出:若林漢二
作画監督:川田剛 松原一之
岡部は何回まゆりの死を見てきたのだろうか?
どんなに精神が屈強な人間でも、 ...
雨晴時曇 2011.07.06 Wed 20:04
→ STEINS;GATE#14
第14話 『形而下のネクローシス』
あれぇ?まゆしぃの懐中、止まっちゃってるぅ――ハッ!!
よしてくれッ!運命の選択?世界の恒常性?もう、“呪いの文言”にしか聞こえねぇ!
傍で観てるだけで、気が狂っち...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.07.06 Wed 20:05
→ 【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十四話 形而下のネクローシス -Physically Necrosis- 感想】
鈴羽さんそういうことだったんですか!
いやーここにきてのカミングアウトはパンチ力あったぜw
シュタゲは裏がありそうなキャラが斜め上の立ち位置だったので毎回驚かされてばかりで嬉しいよ(笑)
ようちゃん!! 2011.07.06 Wed 20:06
→ 【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十四話 形而下のネクローシス -Physically Necrosis- 感想】
鈴羽さんそういうことだったんですか!いやーここにきてのカミングアウトはパンチ力あったぜwシュタゲは裏がありそうなキャラが斜め上の立ち位置だったので毎回驚かされてばかりで ...
ようちゃん!!(ライブドア) 2011.07.06 Wed 20:06
→ STEINS;GATE 第14話 形而下のネクローシス
何度タイムリープを繰り返してもまゆりの死は振り払えず。
それは萌郁を撒いても、前回の轢死のように、まるで世界に殺されるかのように規定事項として訪れます。
ゲルまゆしぃの ...
ゲーム漬け 2011.07.06 Wed 20:09
→ シュタインズ・ゲート 第14話 「形而上のネクローシス」 感想
何度も何度もまゆりを救おうとタイムリープを繰り返す岡部くん
しかし何をやっても死んでしまうまゆりは、世界に死を運命付けられているかのようになにをやっても死んでしまう
犬哭啾啾 2011.07.06 Wed 20:16
→ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」の感想
何度タイムリープをしても、どんなに手を尽くしても、まゆしぃは必ず死んでしまう。しかしオカリンは何度まゆしぃの死を目の当たりにしても諦めてはいなかった、諦められるはずがなかった。そしてついには萌郁達の組織となぜ彼女達がオカリン達を狙うのかがわかったが、...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) 2011.07.06 Wed 20:22
→ Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」 感想
罪と罰。
「そう言えば信じるから・・・」→「バッカじゃないの?」って流れは正直笑ってしまった。
全然信じてねぇー!(笑)ってのが最大のツッコミ所だった訳ですが
あれはオカリンに同情してしまいますね。
5時間前のやりとりは何だったんだろう。
自分の事...
超進化アンチテーゼ 2011.07.06 Wed 20:22
→ Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第14話まで見たらやっと希望の蜘蛛の糸が…
そして、始まりの地へ…
STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
絶望がさらなる絶望へ!
運命の力になすすべの無い岡部倫太郎の前に降ろされた希望の糸は!?
*公式WEBサイトはこちら。あとコメントのお...
中濃甘口 Second Dining 2011.07.06 Wed 20:46
→ STEINS;GATE 第1話 ~ 第14話 形而下のネクローシス
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第14話 形而下のネクローシス
舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「...
動画共有アニメニュース 2011.07.06 Wed 20:50
→ Steins;Gate 第14話 『形而下のネクローシス』 感想
当初、岡部のマッドサイエンティストっぷりはかなり痛々しくて、好きになれそうにないキャラだと思ったものでした。 Steins;Gate 第14話 『形而下のネクローシス』 のレビューです。
メルクマール 2011.07.06 Wed 21:08
→ STEINS;GATE第十四話 感想
私が今一番欲しいのはマイフォークである
「STEINS;GATE」第十四話感想です。
STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%(2010/03/31)今井麻美、桃井はるこ 他商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.07.06 Wed 21:11
→ Steins;Gate #14
【形而下のネクローシス】
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
助手の無論だ!が凄く可愛かったで ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.07.06 Wed 21:13
→ STEINS;GATE #14 7/6 あらすじと感想
因果律、ダイバージェンスメーター、そして、α→β。
繰り返す悲劇、繰り返すタイムリープ。何度も繰り返しても、まゆりちゃんの死を阻止できない。萌郁さん側に討って出ても、やはり、結果は同じ。
自らの行為に後悔を始める倫太郎くん。その様子に、紅莉栖...
Specium Blog MkII 2011.07.06 Wed 21:18
→ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」感想
助手にニヤニヤ。
らび庵 2011.07.06 Wed 21:18
→ Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」
荒ぶる鳳凰院のポーズ!
さすが鳳凰院凶魔の助手…再現率たけぇなおい
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2011.07.06 Wed 21:22
→ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
何があった? いや、何が起きる――?
どんなに手を尽くしても まゆりの死は避けられない。
倫太郎が絶望した時、 紅莉栖が話かけてくる…。
▼ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
倫太郎の異常に気付いたんでしょうね。
紅莉栖って呼ばれ?...
SERA@らくblog 2011.07.06 Wed 21:26
→ STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第14話「形而下のネクローシス」
世界中が敵意を持って襲ってくる。
どこにも逃げられない。
そんな運命ってある?
どうやっても大切な人を救えない、そんなの悲しすぎる(´;ω;`)
美しい姿をして残酷に迫ってくる世界。
運命が追いかけてくる恐怖と絶望。
それでも戦わなければいけない責任...
空色きゃんでぃ 2011.07.06 Wed 21:27
→ Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」
幾度とタイムリープしても改変することが出来ないまゆりの死。
その中で厨二病者の仮面の下の素顔を晒すこと気にする余裕すら失った岡部倫太郎。捨てる神あれば拾う神ありか、そんな苦悩の素顔が「仲間」の紅莉栖を動かしたようだ。もう「助手」だとかラボメンNo.004では...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.07.06 Wed 21:27
→ Steins;Gate 14話「はいはいワロスワロス」「この女殴りたい」(感想)
今回は牧瀬紅莉栖さんが
ますます可愛く見える回でした!!
今井麻美さんの演技も相まって、可愛く感じます。
そんな彼女が発した「2ちゃん」の言葉が特に印象的でした。
オカリンと彼女の関係もこの作品の魅力の一つです。
だんだんと、食い入るように作品を見?...
失われた何か 2011.07.06 Wed 21:34
→ Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」 感想
岡部倫太郎役の宮野さんの演技が凄かったですね。
紅莉栖は、これまで以上に可愛かったですよ。
鈴羽の正体も判明し、ますます面白さが加速していますね。
まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り...
ひえんきゃく 2011.07.06 Wed 21:34
→ 『Steins;Gate』#14「形而下のネクローシス」
「世界を救うには、たどりつかないといけないんだ。
ダイバージェンス1%の壁を越えてβ世界線に」
それから俺はまゆりを助けるために何度もタイムリープした。
しかし、どんな手を尽くしてもまゆりは死んだ…
萌郁たちの襲撃がなくても、運命に殺されるように、
?...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.07.06 Wed 21:39
→ STEINS;GATE 14話感想
運命を変える・・・!!
遊乙日記GO NEXT 2011.07.06 Wed 21:49
→ STEINS;GATE 14話『形而下のネクローシス』 感想
救いの紅莉栖(´・ω・`)
てるてる天使 2011.07.06 Wed 21:52
→ STEINS;GATE 14話『形而下のネクローシス』
まゆしぃが亡くなった。
それから凶真は、彼女を助けるために何度もタイムリープをした。
しかし、どんな手を尽くしても、まゆしぃは死んだ。萌郁たちの襲撃がなくとも、運命に殺されるように……世界が結託してまゆしぃを殺そうとしているかのように……死という運命か...
本隆侍照久の館 2011.07.06 Wed 21:53
→ シュタインズ・ゲート 神様ドォルズ
Steins;Gateシュタインズ・ゲート『形而下のネクローシス』14話を視聴。
牧瀬 紅莉栖さんの「怨むぞ,五時間後の私ぃ」は,噎せました。
岡部 倫太郎(オカリン)さんの「それから俺は,まゆり(椎...
わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ 2011.07.06 Wed 22:11
→ 第14話 『形而下のネクローシス』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「無論だ!フーハッハッハッハッハッ!」 天使だ…天使がおる!←るか派の私も、今回の紅莉栖の可愛さにはやられました。過酷な運命を背負うのは嫌だけど、ちょっとオカリンが羨ましいですね...
冴えないティータイム 2011.07.06 Wed 22:20
→ (アニメ感想) Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.07.06 Wed 22:42
→ STEINS;GATE 14話
お前たちがオレの翼だ!
というわけで、
「STEINS;GATE」14話
女神二人の巻。
助手かっこいい!素敵!かわいい!真ヒロイン!
絶望のループに射し込んだ、一筋の光明。
卓越した知識と技術もさる...
アニメ徒然草 2011.07.06 Wed 22:51
→ STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第14話「形而下のネクローシス」
第14話「形而下のネクローシス」とりあえずの目指すべき方向は見えた回。■避けられない死のループ何度タイムリープしても、どんなに手を尽くしてもまゆりを救えないオカリン。先週の死に加えてある時は銃で、ある時はナイフで、さらにある時にはまゆりが拉致され、見せし...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2011.07.06 Wed 22:54
→ Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」
だがワロス!!
紅莉栖がデレたッ!いいね、可愛い!!
やはり紅莉栖ルートかな?
それにしても、かなり面白くなってきたな…
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 201...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.07.06 Wed 23:15
→ STEINS;GATE 第14話 「形而下のネクローシス」
STEINS;GATE 第14話
「形而下のネクローシス」
《運命に殺されるように…まるで世界が結託して、まゆりを
殺そうとしているかのように…》
『あれ~まゆしぃの懐中止?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.07.06 Wed 23:20
→ Steins;Gate:14話感想
Steins;Gateの感想です。
こうやっていろいろと明かされる回はすごく面白い。
しろくろの日常 2011.07.06 Wed 23:27
→ 【STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)】第14話キャプチャー画&感想
「形而下のネクローシス」
ま じ き ち!!! 2011.07.06 Wed 23:41
→ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]タイトルがエンドレス8月になってる(汗)
さて、今回も序盤からまゆしぃが●祭り・・・
明善的な見方 2011.07.06 Wed 23:44
→ Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」の感想
第14話「形而下のネクローシス」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2011.07.07 Thu 00:01
→ Steins;Gate #14 「形而下のネクローシス」
可愛すぎんだろ助手ぅぅうううう---------!!
どうしたってまゆりが死ぬという世界を変えれないオカリンは凹みまくり、
自分が全て悪いと涙を流し落ち込む・・・そんな様子を見てタイムリープしてきたと...
@Mё... 2011.07.07 Thu 00:05
→ Steins;Gate - シュタインズゲート - 第14話 「鳳凰院紅莉栖」
戦士「本来世界線は収束するが、何か大きな出来事があれば未来が変わることがある」
凶真「それは本当か?」
戦士「うん」
凶真「だったらお前は2011年には行ったか!?...
ロリ+お姉さん=萌死 2011.07.07 Thu 00:07
→ STEINS;GATE 第14話感想「形而下のネクロー...
運命に殺される--------------!!どんなにタイムリープを繰り返しても、その度に殺されてしまうまゆり。これが運命なのか、まゆりが助かるという選択肢はないのか-----------?ループ世界の絶...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.07.07 Thu 00:12
→ STEINS;GATE 第14話 感想「形而下のネクローシス」
運命に殺される--------------!!
どんなにタイムリープを繰り返しても、その度に殺されてしまうまゆり。
これが運命なのか、まゆりが助かるという選択肢はないのか-----------?
ループ世界の絶望。
これは岡部にはかなりのダメージだよなぁ。
精神的な負担は相...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.07.07 Thu 00:12
→ STEINS;GATE 第14話 感想
STEINS;GATE
第14話 『形而下のネクローシス』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.07.07 Thu 00:20
→ Steins;Gate 第14話
Steins;Gate 第14話
『形而下のネクローシス』
≪あらすじ≫
絶対にまゆりを殺させないっ!
強い意志でタイムリープを繰り返す倫太郎。しかし、何度過去を遡り、別の手段を講じてもまゆりが死ぬ未来を...
刹那的虹色世界 2011.07.07 Thu 01:02
→ 「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第14話【形而下のネクローシス】
私がタイムトラベラー、ジョンタイターだよ。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:...
NEW☆FRONTIER 2011.07.07 Thu 01:09
→ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
それでお、まっちょしぃなら、まっちょしぃならやってくれる!!
Chapter5 Chapter6 Chapter7
━┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ
フレイグ 2011.07.07 Thu 01:25
→ 『STEINS:GATE』第十二話
どれだけタイムリープを繰り返してもまゆしぃの死は避けることは出来ず、その中にはSERNの実験台にされたのかゲル状になって変死した無残な姿もあった。これが世に言うげるしぃか……SERNが直接手を下す...
とある猟奇の上段蹴撃 2011.07.07 Thu 01:32
→ Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)14話 オカリンの演技が本気すぎて泣ける・・・ そしてクリスが過去最高に可愛い!!
783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 02:21:04.05 ID:UqWN/Iv+O [4/6]
泣かせにきた後は…助手のクソデレ顔かよ…今回は神回か…
狼藉者 2011.07.07 Thu 01:32
→ Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」
「あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ」
な、なんだってー(棒)
わりと知ってた鈴羽の正体判明の「Steins;Gate」第14話の感想。
オリジナル要素が増えてきたけど絡め方が上手い!これはこれで面白い。
なにより・・・・助手が可愛くて生きるの?...
attendre et espérer 2011.07.07 Thu 04:26
→ 【アニメ】Steing;Gate シュタインズ・ゲート 14話 この助手殴りたい(怒)
Steing;Gate 14話「形而下のネクローシス」
の感想を
「岡部」は「まゆしぃ」を助けるべく 過去へ飛ぶ
だが、死をいう結果が変わらない
絶望していた「岡部」に声をかけたのは…
『 Steing;Gate 』の公式ホームページはここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.07.07 Thu 05:24
→ Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第14話 感想「形而下のネクローシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎が何度タイムリープを繰り返しても椎名まゆりを助けることはできません。桐生萌郁が関わらなくなくても同じですが、ネジ巻いたのに止まる懐中時計にオカリンは運命を感じます。
繰り返される絶望と苦悩ですが、そ?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.07.07 Thu 08:56
→ Steins;Gate #14 形而下のネクローシス
シュタゲ 第14話。
絶望する倫太郎に手を差し伸べたのは―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.07.07 Thu 09:52
→ STEINS;GATE 第14話 「形而下のネクローシス」 感想
助手、可愛いよ助手(〃▽〃)
紅莉栖のデレ顔が沢山見れて満足ですヽ(*´∀`)ノ(ぉ
【関連サイト】
http://steinsgate.tv/index.html
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2011.07.07 Thu 10:06
→ 「Steins;Gate」第十四話視聴後のツブヤき
…シャレにならんよ、この物語…。
「シュタゲ」十四話、視聴(今年のシナリオ大賞、進呈…)。いや、ここ数年で一番スゴい…。
あにぎし、マヂで鳥肌立ちました(原 ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.07.07 Thu 10:52
→ Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」 感想
マッドサイエンティスト2号参上!
2クール目に入ってからは、怒涛の急展開の連続!
「Steins;Gate」 正直ここまでとは・・・。 面白すぎる!
今週はついに、ついに 「ジョン・タイター」 の正体が明らかに・・・。
ちなみに、今週は紅莉栖がとっても可愛いです。
アニメとゲームと情報局! 2011.07.07 Thu 14:12
→ シュタインズ・ゲート 第14話
まゆしぃが何度も死ぬエンドを繰り返して、助手に真実を話しさらに5時間前に飛ぶオカリン。
タイター(バイト戦士)が未来から来たというネタバレがあり、次回へ。
ブログリブログ 2011.07.07 Thu 18:34
→ (感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第14話「形而下のネクローシス」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第14話「形而下のネクローシス」
理解者がいるようで、結局はすべて無かったことになってしまう―。
鈴羽については、やっと正体明かされましたがまぁ当然過ぎますね。
aniパンダの部屋 2011.07.07 Thu 19:24
→ アニメ「Steins;Gate」 第14話 形而下のネクローシス
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ。
「Steins;Gate」第14話のあらすじと感想です。
鈴羽。
...
午後に嵐。 2011.07.07 Thu 19:33
→ STEINS;GATE #14「形而下のネクローシス-Physically Necrosis-」
どうあがいてもまゆりを助けることはできないのか?
初めてオカリンが弱音を吐いた貴重な回ですね。
・何回まゆしぃは死んだの?
クリスに説明をしないのは何故なのかと思ったんだけど、あとで・由を説明...
制限時間の残量観察 2011.07.07 Thu 21:32
→ 男性向け?女性向け?(セイクリッドセブンとかSTEINS;GATEとか)
【TIGER&BUNNY 第14話】ブルーローズさんが虎徹さんへの恋心を意識しちゃうお話。両親の仇を討ち果たし、丸くなってしまったバーナビーさんは、変に虎徹さんと仲良くなってしまいま ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2011.07.07 Thu 22:28
→ Steins;Gate #14「形而下のネクローシス」
まだまゆしぃが生き残る道が見えないのか…! 何をどう頑張っても同じ結果に行き着くループと それでも諦めなかった岡部が絶望する、引き続き心臓が痛い回(涙) STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-07-27by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2011.07.09 Sat 19:02
→ 「Steins;Gate」14話の感想
「Steins;Gate」14話、観ました。何度タイムリープを繰り返しても、まゆりを救えない岡部。絶望感に打ちひしがれ途方に暮れる彼に、クリスが話しかけてきた。あまりに異様な岡部の姿に、彼がタイムリープしてきたと気づいたのだ。彼女は、岡部にタイムリープマシンが完成した
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.07.23 Sat 11:40
→ ◎Steins;Gate#14「形而下のネクローシス-Physically...
マユリを助けるために何度もタイムリープするが、どうやってもマユリは死亡する。モエカたちが襲撃しなくても死亡する。まるで運命じゃないかと思う。またタイムリープする。今度は...
ぺろぺろキャンディー 2011.10.18 Tue 18:31
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |