アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.06.13 Mon花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
雑誌に掲載された喜翆荘の評価を見てみたものの、10点中5点だったようで…
ショックで早速崇子に連絡しようとする縁だけどしたところでまた変な計画立てられそうなのでできれば何も報告しないのがいいんじゃないかと(苦笑) 時代錯誤で食事も低評価…最高のおもてなしをしたはずなのに、こんなの納得はいかないですよね しかし女将さんは話を区切り早く仕事場に戻るようにと 何か感じることがあったのでしょうか どうやら特集では喜翆荘だけでなく湯乃鷺全体の宿が低い評価をつけられていたようですね(汗) 近場に建設予定の巨大リゾート施設が完成すればこの場所は大打撃を受けることになる… ふくや旅館で会合に参加していた女将さんももしかしたらこれが関係してると気づいてたのかな?? 何にせよこの状態だと温泉地全体が窮地に立たされることになりそうで心配です そういえば久々に結名とのやりとりがありましたね! 最近出番が少ないのでなんだか印象が薄くなっちゃってるような(苦笑) 暢気に話題にあがっていたホテルに泊まってみたいという結名にホビロンてつきつける緒花がw あはは、何気にすっかり定着しちゃいましたよね~♪ でも我に返って結名は悪くないしぼんぼると叫んで駆け出しちゃいましたね 具合が悪いときもそうだったけど、どうも緒花はとにかく頭で考えるより体が先に動くタイプなんだなと 電話で記事の担当者が誰なのか問い合わせしたものの、一方的にきられた緒花は強硬手段に出ようと! 評価は自分じゃなく他人にしてもらうものだと休暇をとって雑誌社へ行く許可がでるわけもなく(汗) 「例えその評価に納得いかなかったとしても きちんと受け入れてそれを糧にしなきゃね」 見てくれてるお客様はいるし雑誌の評価に振り回されることはない… 女将さんの判断はさすがに大人の意見て感じでしたが緒花はやっぱり受け入れられずじまいで 従業員一丸となって頑張ってきたのに認められないなんて…とそこは譲れないところなんでしょうね 思い立った緒花は翌日直接殴りこみに!! 直球勝負にいっちゃいましたが、旅館では次々と予約キャンセルの電話が~ やはり雑誌の影響がすぐに出てしまったということなんでしょうか、ますます先行きが不安に… 出版社に向かった緒花、凄く強気である意味頼もしい(笑) 必死に頭を下げて頼む姿に根負けした担当の人はついに記者の名前を教えてくれることに! …ってこれを書いたのが自分の母親だったとは!これは裏切られた気分だったろうなぁ 一緒に夜逃げした彼氏さんとは既に別れちゃったんですね バカンス気分を満喫してる感じだったのにあっさり破局って…(苦笑) 見てもいないのにどうしてランクを下げるような文面を書いたのかと問い詰めると、 大人の事情でわざと悪く書かなければならなかったと明かす皐月さんだけど、 やっぱりあのホテル建設が絡んでるんじゃないんでしょうか… でも、こんなことを訊いたらますます引き下がれるはずがないですよね 自分の気持ちも考えず勝手に一人で決めてしまうと…今までの不満を爆発させる緒花! 仕事が忙しいから仕方ないと言い訳されてもずっと我慢してきたんですね 子供心に緒花は精一杯耐え抜いて、それで親にも気を遣ってたのが切ないなぁ(汗) 「綺麗な、人に胸張れる立派な仕事だけが仕事だって思ってる?」 たとえ自分で下らないと自覚していたも、生活のために必死で繰り返してきたんですね… こんなこと言われたらそれこそ反論はできないですよね(汗) せめて旅館に来て直接感じたことを書いてほしいと頼む緒花 無理だと突っぱねられちゃいましたがこれは女将さんと会いたくないから断ったのかな? 連絡をとったのは緒花を預けるためのときだけみたいですし二人の間に何があったのか… 諦めきれない緒花はプラカードや弾幕を製作して出版社の前に座り込みを決行! にしても一から手作りとか緒花の行動力はどこまでも凄すぎるw 仕事のせいで予定がキャンセルされたときも緒花は絶対に許さないと泣いて怒ったんですね 毎回は無理だとしても、どうにか緒花との時間を少しでも作ってあげればよかったのになと(苦笑) 久々に東京の雰囲気やコウちゃんとのメールで少し落ち着いたようで 隣の駅の本屋でバイトしてると知り、つい気になって様子を見に行くことに! ってそこでバイト仲間の女の子と仲良さげな光景を目撃して気まずい雰囲気になっちゃいましたね 座り込みで抗議する緒花に差し入れした皐月さん、こんな時は余計優しさが身にしみますね(汗) 心配して追いかけてきてくれたコウちゃんと立ち寄ったファミレスでようやくまともに話すことができたようで、気まずい状態が続くのかと思いきや、変な飲み方をする緒花の癖でいつもどおりに! さっきの女の子から告白されたものの一度断ったコウちゃん、それでも待つといわれたことで有耶無耶になってるんだとか 「ちゃんと返事しないと失礼だよ それって…」 …これは思いっきり緒花自身にあてはまることですよね(苦笑) コウちゃんへの返事も曖昧なまま先延ばしになっちゃってますし… って結局この二人はこの関係のまま終わってしまうんですかね 妙に意識しちゃってぎこちなくなってしまったのがなんともいえないし切ないですね… なぜだか途端にコウちゃんが違う人にみえて戸惑ってるんだろうなぁ 考えることがあまりにありすぎて…負の無限ループ状態にはまってるような(汗) 少し離れていただけなのに、以前とはまるで違うように見えてしまうのは 取り巻く環境や自分の考え方が変わったりしてるからなんじゃないかなと… ぐちゃぐちゃになってその場から逃げ出す緒花の背中に鳴り響くクラクションと民子の声! 徹も一緒だったけど二人は心配して探しにきてくれたんですかね、偶然通りがかったのかな? わかんないと号泣しながらみんちに抱きつく緒花が凄く切なかったです 「こんなに心が動いた一日は初めてだ…――」 夢の中で出した答えのとおりコウちゃんとは別の道を歩むということになるのか… 今はもう旅館が自分の居場所だと言っていた緒花がどうするのか、気になります! 次回「じゃあな。」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/06/11-3e68.html
テーマ:花咲くいろは - ジャンル:アニメ・コミック ≪銀魂 212話「侠の鎖」 | Home | 青の祓魔師 第9話「おもひで」≫ Comment
こちらにも失礼します! Posted by 流架
連続コメント失礼します!
今回は色々と予想外な展開になりましたね! まさかあの記事を書いたのが皐月さんだったとは~ >最近出番が少ないのでなんだか印象が薄くなっちゃってるような(苦笑) 結名の出番がホント少ないですよね、残念な扱いで… ふくやと喜翠荘では やり取りするのに どちらかに行かないとだし 学校での話しが無い限り接点が…(苦笑) この先、結名も絡むエピソードがあれば良いですね このままだと ホントちょい役で終わりますし… 緒花とのやり取りは面白いので、今後に期待です! >やっぱりあのホテル建設が絡んでるんじゃないんでしょうか… 旅館のランキングは、思いっきり大人の事情のようですが どう考えても、建設中の新たなホテルのお偉いさんが 圧力掛けている感じがしますよね~ 今後は旅館組合とのバトル…なんて事になってくるのでしょうか? すでに経営にも影響が出てるし、このままではマズイですよね こういう時こそ 一致団結で 旅館組合が動けば面白くなりそうな~ >隣の駅の本屋でバイトしてると知り、つい気になって様子を見に行くことに! 殴り込みに行ったはずが、こんな展開になるとは…(汗) まぁ、すぐ近くにいるなら やっぱり気になりますよね! しかし、コウちゃんとバイトとの女の子を目撃する事に…! 女の子の方は かなりコウちゃんの事好きそうですよね 予告では緒花と話をしてましたが、修羅場になるのか!? 気になる感じです… >夢の中で出した答えのとおりコウちゃんとは別の道を歩むということになるのか… 緒花とコウちゃんの関係もどうなるのか… 今回の二人のやり取り、何とも言えない感じでしたね 告白の返事をしないのは失礼、それは緒花にも言える…と ますます距離が離れてしまいそうな感じで~ 働くようになってから、緒花は色々と成長しましたし やはり今までと同じ…と言う事にはいかなそうですね 緒花がどんな答えを出すのか… ではでは、失礼しました!
2011.06.13 Mon 23:28 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
連続コメントありがとうございます!
まさか実の親が、なんてショッキングですよね… 信じてきたはずなのに裏切られた感じだったんだろうなぁと 緒花には中々試練の回だったんじゃないでしょうか(汗) >ふくやと喜翠荘では やり取りするのに どちらかに行かないとだし >学校での話しが無い限り接点が…(苦笑) てっきりもっと出番があるのかと思いきや中々やりとりが見られず… 基本旅館がメインだからやっぱり難しいんですかね とはいえまだ後半戦が残ってるので、もしかしたら学校生活がメインに なったりする回もあるかもですしそのあたりに期待すべきでしょうかw 結名がどんな子なのかまだ謎が多いままだしで、もっと出番が増えてくれるといいですね そういえば、結名の気になる人…ってのもスルーされてるし(ぁ) >今後は旅館組合とのバトル…なんて事になってくるのでしょうか? あわわ、やっぱりそんな波乱万丈な展開に!? 大人の事情でやむをえなくってことは、やっぱりホテル建設が絡んでるのか… 既に悪影響が出始めてるということで急がないとですよね 現状維持のままで見てくれてる人がいると割り切ってもいられないし… ここぞとばかりに湯乃鷺が一丸となって纏まることになるのか、 それに緒花が関わってまた一騒動おきることになったりして?(苦笑) >しかし、コウちゃんとバイトとの女の子を目撃する事に…! ちょっと様子を見に行くだけだったはずなのに~ コウちゃんの服の裾を握ったりとなんだかあからさまな感じでしたね 振られても諦められないんでしょうけど、あれはちょっと…と思ったり(苦笑) もう次回予告を見ただけで不吉すぎてどうなるのかなと 盛り上がりそうではありますが色々と不安です; >今回の二人のやり取り、何とも言えない感じでしたね なんだか随分二人の距離が開いてしまったような… 違う環境にいたせいで考え方も随分変わったと思いますし 今まで傍にいた時間が長い分違和感を感じてしまったりするんだろうなと ずっと一緒ではいられないにしろ、せめて付き合いは続けて欲しいなと思います 微妙な雰囲気になっていつのまにか連絡も途絶えちゃって… なんてのは一番避けて欲しい展開だなと(汗) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 花咲くいろは 第11話 『夜に吼える』
土砂降り=緒花の心?
後半は、見てて胸が苦しくなりました…(´Д⊂
ティンカーベルをください 2011.06.13 Mon 00:59
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
ぼんぼれ! 緒花~。
「ぼんぼる」とは、願いを叶えるために自分で頑張るって意味の緒花造語ですw
雑誌の喜翆荘の評価は5点(10点中)しかなかった(^^;
これに納得いかない緒花。
▼ 花咲くい...
SERA@らくblog 2011.06.13 Mon 01:05
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想
なにも変わらず、誰にもわからすこともできず。
今回は・・・言葉すらも出ません。
ここまで無力感が前面に押し出された回は初めてではないでしょうか。
今までそれなりに上手くやってきた緒花の完璧な挫折。
それは自分の日常生活にも通じるもので。
そもそ...
超進化アンチテーゼ 2011.06.13 Mon 01:06
→ 花咲くいろは 第11話感想「夜に吼える」
今日は温泉ガイド発売日--------------!!どきどきの評価。本屋の前で青ざめた顔をしている緒花たちですが・・・。結果は10点満点中の5点。時代錯誤は否めない、食事もありきたり。...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.06.13 Mon 01:06
→ 花咲くいろは 第11話 感想「夜に吼える」
今日は温泉ガイド発売日--------------!!
どきどきの評価。
本屋の前で青ざめた顔をしている緒花たちですが・・・。
結果は10点満点中の5点。
時代錯誤は否めない、食事もありきたり。
アメニティなども行き届いていないという酷評。
女将はここで話は終...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.06.13 Mon 01:06
→ 『花咲くいろは』 第11話 感想
女将が倒れた回以降、物凄く面白いですよ!
凄い作品だなぁ。
シュミとニチジョウ 2011.06.13 Mon 01:06
→ 花咲くいろは 第11話 夜に吼える
緒花、ぼんぼる?
つれづれ 2011.06.13 Mon 01:07
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想
刺激的な再会。
「花咲くいろは」公式サイトはこちら!
→http://www.hanasakuiroha.jp/
花咲くいろは 第11話感想です。
こういう展開は久々で、意外にきつかったです。
アニメも中盤といった...
crystal cage 2011.06.13 Mon 01:07
→ 花咲くいろは 11話
ぼんぼってはみたけれど。
というわけで、
「花咲くいろは」11話
ずぶ濡れ少女の巻。
仕事の対価とは賃金であって、評価ではない。
必ずしも、いい仕事がいい評価につながるとは限らない。
そもそ...
アニメ徒然草 2011.06.13 Mon 01:10
→ 2011年6月第二週のアニメ(花咲くいろは)
・花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
緒花がいまいちな評価を書いた雑誌の担当者に会いに行く話。
今に始まった事ではありませんけど、今回の緒花の母親が書いた記事は本当に酷すぎるなんてレヴェルじゃありませんでしたね…。
もし何らかの理由で喜翆荘の評価を改め...
日記・・・かも 2011.06.13 Mon 01:16
→ 花咲くいろは第11話『夜に吼える』
やだ・・・もぅ、やだ・・・、助けて・・><;
「 ッ!!」
アニメ好きのケロポ 2011.06.13 Mon 01:18
→ 【花咲くいろは 第十話 夜に吼える 感想】
がんばれ緒花!
見ていてそう伝えたくなった回でした。
緒花ちゃんは色々と恵まれない境遇で育ってきて、やっと自分の居場所を見つけて、そして乗り越えなきゃいけない壁が見つかって、人生とはこういう窮地を乗り越えてこその成長なので見守っていきたいです。
ようちゃん!! 2011.06.13 Mon 01:18
→ 花咲くいろは:11話感想
花咲くいろはの感想です。
暴走と挫折。
しろくろの日常 2011.06.13 Mon 01:19
→ 花咲くいろは#11
第11話 『夜に吼える』
ありゃりゃ…なんか、みんちとフラグ立っちゃった。
いやいや、さすがにその線までは想定してなかったなぁw
まぁ冗談はさておき、今度ばかりは緒花ちゃんがホビロンだわなぁ。
そりゃ孝ちゃんだって、愛想尽きてもおかしくないかも。
これで...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.06.13 Mon 01:22
→ 花咲くいろは 第11話 感想「夜に吼える」
花咲くいろはですが、喜翠荘の評価が雑誌に掲載されます。松前緒花は星五つだとヌカ喜びしますが、菜子が10点満点中だと指摘します。この非常事態に若旦那が「崇子さんに連絡しなきゃ、崇子さんに連絡しなきゃ」と泣きながら取り乱しますが、連絡しない方がトラブルが増え...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.06.13 Mon 01:22
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
温泉宿ランキングの結果が思わぬ事態に繋がる「花咲くいろは」の第11話。
ランキング結果を期待と怖さ半々で見る緒花たち。
喜翠荘の評価は10点満点の中の5点と厳しいものだった。
結果を冷静に受け入れ...
ゆる本 blog 2011.06.13 Mon 01:23
→ 花咲くいろは 第11話
関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第十一話 夜に吼えるなにやら色々波乱を孕んでいる感じな喜翆荘果たして今回はなにが起こるのか!?雑誌の評価を緒花・民子・菜子で見ると喜翆荘の評価は5点だった5点満点ではなく10点満点で…旅館でももちろん...
まぐ風呂 2011.06.13 Mon 01:24
→ [アニメ感想]花咲くいろは 11話 東京は怖い街だった。
以下ネタバレ。
お茶がうまい雑記 2011.06.13 Mon 01:28
→ 花咲くいろは 第11話 『夜に吼える』
殴り込みじゃぁあああ!!10段階評価で5点。雑誌社による喜翆荘への低評価に緒花憤慨。乗り込んで抗議すると息巻いてます。 正直「またか」という感じです。 徹が引き抜かれる→福屋に殴り込み。厨房の人手が足りない→結婚式場に殴り込み。 そして喜翆荘が?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.06.13 Mon 01:30
→ 花咲くいろは 第11話 夜に吼える
考チャン!!
@Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》 2011.06.13 Mon 01:34
→ 花咲くいろは第十一話 感想
ぼんぼる
「花咲くいろは」第十一話感想です。
花咲くいろは 松前緒花 クッションカバー(2011/07/30)コスパ商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.06.13 Mon 01:39
→ 花咲くいろは 第11話 『夜に吼える』 感想
これまで、緒花は挫折を知らずに育ってきたのかもしれないな。 花咲くいろは 第11話 『夜に吼える』 のレビューです。
メルクマール 2011.06.13 Mon 01:40
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想
緒花は孝一にかなり惚れてたんですね。
けど、あの態度は……。
湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌が発売された。
旅館ランキングで喜翆荘の高評価を期待していた緒花だが、10点満点中5点という
...
ひえんきゃく 2011.06.13 Mon 01:43
→ 花咲くいろは #11「夜に吼える」
クレーマー緒花 雑誌社に殴り込み!!
ドロドロが良いんじゃないか 花咲くいろは第11話のぶっきら感想
ぶっきら感想文庫 2011.06.13 Mon 01:50
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
「違う、10点満点中5点」
記憶のかけら*Next 2011.06.13 Mon 02:03
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」 感想
色々やらなければいけないことを後回しにした挙句、アニメ見てまた新しい週を迎える・・・。
・・・そのアニメの登場人物が自分とは違ってアクティブに動くもんだから軽く自己嫌悪に陥るわけだ。
【送料無...
物書きチャリダー日記 2011.06.13 Mon 02:28
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
私、ぼんぼりたいの!(p・ω・。q)
松前緒花、東京に殴りこみ!0(`・ω・´)=〇
めいっぱいぼんぼってきます!
新語いっぱいなアニメですねw
覆面記者の取材の結果は、なんと5点!10点満点の5点!
評価低すぎ喜翆荘にキャンセル続出・・・ヽ(・ω・`;)?...
空色きゃんでぃ 2011.06.13 Mon 02:42
→ 花咲くいろは 【ついに修羅場くるー!?】 第11話 「夜に吼える」 (2ちゃん)感想
514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:29:44.49 ID:6/NIMQPY0 [3/5]
こういうのが見たかったんだよ 次郎丸とかマジで不要ゴミ
狼藉者 2011.06.13 Mon 03:00
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」感想
今回緒花が喜翆荘に不当な評価をつけた編集者に抗議するために東京に戻ることに!その編集者の正体は思わぬ人物で…。。久しぶりの岡田さん脚本ということでも楽しみにしていました。物語の折り返し地点ということで話も色々動いてきて面白くなりそうですー。
コツコツ一直線 2011.06.13 Mon 03:39
→ 花咲くいろは #11
【夜に吼える】
花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
結名さんホビロン!(みんちの口癖が移った?)
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.06.13 Mon 04:14
→ 花咲くいろは 第11話 「故郷へ錦を飾る」
故郷へ錦を飾る 【こきょうへにしきをかざる】
・ 故郷を離れていた者が、立身出世して晴れがましく故郷へ帰ること。
?花がなぜそこまで意固地なのか? それはもちろん母親相手であるし、孝ちゃんを好...
スキマの美学 2011.06.13 Mon 04:28
→ 花咲くいろは 第1話 ~第11話 夜に吼える
花咲くいろは 第1話 ~ 第11話 夜に吼える
松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない祖母の...
動画共有アニメニュース 2011.06.13 Mon 04:47
→ 花咲くいろは 11話『夜に吼える』
緒花、菜子ち、民ちの3人は件の旅行情報誌を発見。ドキドキしつつ、その中身を拝見しようとする。
そこに載っていた評価は……
本隆侍照久の館 2011.06.13 Mon 05:30
→ 花咲くいろは 11話『夜に吼える』 感想
人の心は複雑(´・ω・`)
てるてる天使 2011.06.13 Mon 05:31
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
「結名さんがどんな感じでも、私はぼんぼるから!!」
「喜翆荘を守るためにぼんぼるんだ…私が!」
ぼんぼる?ww
ちゃんと意味をメモしてるのは、間違いなくみんちの影響ですねw
「結名さん…そんなこ...
リリカルマジカルSS 2011.06.13 Mon 05:35
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
すごくカッコいいタイトルだったのできっと緒花がスカっとするような活躍をしてくれるかと思っていたのに、とんだ展開になってしまった。それにしても毎週ごとに面白くなっていくなぁ、この作品は!
妄想詩人の手記 2011.06.13 Mon 06:12
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
情報誌の覆面取材の件を放置しないで今回フォロー。そこから緒花の東京編へと転換する「花咲くいろは」の第11話。
母娘の再会は仕事への取り組み方の違いを際立たせると同時に、初回で温泉旅館へやって来ることになってしまった緒花の生い立ちが書ききれていないなと思っ...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.06.13 Mon 06:22
→ アニメ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」簡易感想
緒花ちゃんって行動力あるなぁ。ありすぎて引くくらいだけどw
先週の親子がてっきり雑誌記者だと思っていたら、お母さんが犯人でしたかw しかも行っていないのに評価するとは(´Д⊂グスン
コウちゃんのことが気になる緒花がかわいかったですね。もう返事しちゃえよ...
とっくりん 2011.06.13 Mon 06:24
→ 花咲くいろは 11話 感想
花咲くいろは 11話「夜に吼える」
勇ましいサブタイとは裏腹に、何とも重たい回でした。
花咲くいろは 1 [Blu-ray]
伊藤かな恵,小見川千明,豊崎愛生,
戸松遥,能登麻美子,P.A.WORKS,
岡田麿里,安藤真裕
ポニーキャニオン
katanのゲームレビュー館 2011.06.13 Mon 07:12
→ 花咲くいろは 11話「二人の岡田磨里さん~緒花と皐月」(感想)
緒花の「仕事」「異性」「母親」という
自分の全てを形作っているものと向き合う話でした。
またその中で緒花は「喜翆荘」に
救いを見出す話でもありました。
岡田磨里さんが脚本。監督の安藤さん...
失われた何か 2011.06.13 Mon 07:22
→ 花咲くいろは 11話 夜に吼える 感想
こないだの覆面調査の結果ですか?
KAZUの暮らし 2011.06.13 Mon 07:28
→ 花咲くいろは 第11話
「夜に吼える」
ぼんぼる 喜翠荘守るためにぼんぼるんだ!!
ホントに喜翠荘を大事に思ってる緒花ですね!! 街中でこんな事出来るだなんて凄いわ 緒花(`・ω・´)b
温泉雑誌の結果が早速発表され…
案外、よさ気な感じだったのに10点中5点という結?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.06.13 Mon 07:34
→ 花咲くいろは 第11話 夜に吼える
花いろ 第11話。
東京で緒花が再会したのは―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.06.13 Mon 07:51
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
こんなにも、こんなにも心が動くなんて。
LUNE BLOG 2011.06.13 Mon 08:03
→ 今週の『花咲くいろは』 第11話視聴
■あらすじ
湯ノ鷺温泉特集が掲載されている雑誌を手にした緒花たちは、期待と不安を胸に中身を確認する。
しかし、喜翆荘の評価は散々なものであった。
正当な評価をされていないと憤慨する従業員たちの...
本日もしゃにむに。 2011.06.13 Mon 08:16
→ 花咲くいろは・第11話
「夜に吼える」
待ちに待った旅行誌の発売日。絶対の自信を持ちつつも結果が怖い。そんな緒花たちが、恐る恐る見た雑誌。しかし、そこにあったのは、酷評で……
なんか、恐ろしく修羅場だなぁ……。
ぶっち...
新・たこの感想文 2011.06.13 Mon 08:30
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
1クール目も大詰めですが、予想外の展開にちょっとびっくり。
次々に襲ってくる現実におはにゃん振り回され。
まさかママンが絡んでいたとは。
雑誌記事でゆのさぎ地区の旅館は軒並み低評価。
喜翆荘も...
のらりんすけっち 2011.06.13 Mon 08:54
→ 花咲くいろは 11話「夜に吼える」
すごいエピソードだなぁ・・・
花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.06.13 Mon 09:48
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
緒花ちゃんのこの顔
ただでさえ低い緒花の母親への評価が更に下がりましたね~
前回のおもてなしで雑誌の評価に手ごたえを感じていた緒花達でしたが
喜翆荘の評価は10段階中5、ゆのさぎ全体の評価も低...
ドラマティックオンラインライフ 2011.06.13 Mon 10:37
→ 花咲くいろは #11「夜に吼える」感想
以前の雑誌での記事が掲載そこでの旅館の評価は緒花が納得出来ない何か黒い陰謀を感じる・・・一人で東京まで雑誌社に乗り込みそして担当者の連絡先を教えてもらったが・・・それは緒花のお母さん。 しかしよく教えてもらったよなぁ普通なら門前払いがオチですよお母さん...
サブカルなんて言わせない! 2011.06.13 Mon 10:43
→ 花咲くいろは 11話感想
告白されたらちゃんと返事をしないと失礼・・・
遊乙日記GO NEXT 2011.06.13 Mon 11:15
→ 花咲くいろは #11 「夜に吼える」
予期せぬ再会と動いた心…
どうも、管理人です。スケジュール的にかなり修羅場ってるはずなのに、全然終わる気配がないとかw毎度やばいやばい言ってるけど、それを言うのも嫌になる位やばい気がする…。とりあえず、感想に移りたいと思います。
民子:「…...
戯れ言ちゃんねる 2011.06.13 Mon 12:07
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」の感想
そういえば何話か前に覆面記者が調査に来るとかで大騒ぎした回がありましたか、いよいよその結果が雑誌で発表になりました。ところが喜翆荘をはじめとした湯乃鷺温泉の旅館はどれも低評価。喜翆荘のおもてなしに絶対の自信を持っていた緒花は納得が行かず、ついには東京...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) 2011.06.13 Mon 12:30
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」感想
舞台は東京!
マナヅルさん家 2011.06.13 Mon 12:40
→ 花咲くいろは 第11話 (レビュー/感想)
第11話 『夜に吼える』
どっかの天魔BLOG 2011.06.13 Mon 12:55
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」 感想
わかんないけど・・これだけは言える。
こんなに心が動いた一日は、初めてだ・・
緒花の試行錯誤の今回。
ところで最後緒花が叫んだのってなんて言ったんですかね、
「母ちゃん」とも聞こえたし、「コウちゃん」とも聞こえますし……たぶん母ちゃんって言ってるよ...
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ 2011.06.13 Mon 13:48
→ 花咲くいろは #11 夜に吼える
喜翆荘の仇敵は意外な人物でした。
暴走機関車緒花の行く末は?
在宅アニメ評論家 2011.06.13 Mon 13:50
→ 【アニメ】花咲くいろは 11話 あきらめない絶対に!!
花咲くいろは 11話「夜に吼える」
の感想を
納得のいかない「おなは」は、いざ東京へ!!
前だけ向いて一生懸命頑張るが、色々と上手くはいかない・・・
助けて・・・
『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.06.13 Mon 14:44
→ 「花咲くいろは」第11話【夜に吼(ほ)える】
ちゃんと返事をしないのは、失礼。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐...
NEW☆FRONTIER 2011.06.13 Mon 15:01
→ 花咲くいろは#11「夜に吼える」感想
我慢してたの、ずっとずっと!言いたいこと、伝えたいことはそんな事じゃないのに・・・。「夜に吼える」湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌の発売日。緒花は旅館ランキングでの喜...
おぼろ二次元日記 2011.06.13 Mon 16:55
→ アニメ「花咲くいろは」 第11話 夜に吼える
花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/03/22)P.A.WORKS商品詳細を見る
もう、これ以上。孝ちゃんの背中、見たくない。
「花咲くいろは」第11話のあらすじと感想です。
その背中を。
...
午後に嵐。 2011.06.13 Mon 17:40
→ 花咲くいろは 第11話 感想
今回は神回だったな。すっごい感動したぜ。
レビューの点数が5点満点…じゃなくて10点満点中5点…?
結構良い印象だったはずなのに5点はありえない!
やっぱり熱くなって緒花は東京へ行ったわ...
いらっしゃいだょ 2011.06.13 Mon 17:42
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
■花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:安藤真裕 演出:篠原俊哉 作画監督:吉田優子、川面恒介
“ぼんぼる→願いをかなえるために自分でがんばるの意味”
自分で何かをや...
Welcome to our adolescence. 2011.06.13 Mon 18:13
→ 花咲くいろは 第11話 感想
花咲くいろは
第11話 『夜に吼える』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.06.13 Mon 18:38
→ 花咲くいろは 第11話 夜に吼える レビュー
温泉雑誌に結果が出る日が来た… 手応え有りだから大丈夫だと思っている緒花。 しかし結果は… 10点満点中…5点 レトロといえば聞こえはいいが時代錯誤な感は否めず 食事も十年一律のごとき退屈なものでアメニティなども 行き届いてるとはいえず… (゚Д゚) エエエエ...
ゴマーズ GOMARZ 2011.06.13 Mon 18:47
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 感想
雑誌の評価が低い!
オハナ「ぐぬぬ」
10点満点中5点。妥当だと思うのですが、サービス業にとっては死活問題ですね。
「この話はおしまい」
女将が細かいことで騒ぐんじゃないとの配慮。しかしその真相は?
TVアニメ「花咲くいろは」イメージソング集 湯乃鷺リ...
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2011.06.13 Mon 18:58
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
緒花、驚異の行動力!!
つくづく驚かされるよほんと・・・後何回書くんだろ・・・これをw
雑誌で納得の行かない評価がされたので、雑誌編集者に講義しに行く話。
そのライターがあろうことか緒花の母親だ...
地図曹長の時酷表 2011.06.13 Mon 19:01
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
(C)花いろ旅館組合
緒花が喜翆荘のために『ぼんぼる』お話です。
夏の海と恋の楽園 2011.06.13 Mon 19:43
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」 感想
花咲くいろは 第11話「夜に吼える」 感想
花咲くいろは11話は神すぎて緒花ちゃんぼんぼり
かて日記~アニメな生活~ 2011.06.13 Mon 19:54
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
ぼんぼる緒花!!
でも、ぼんぼり切れなかった緒花・・・
緒花は、自分では成長した気になっていたのかな?確かに成長してたけど、結局「井の中の蛙」・・・。
大東京での現実 ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.06.13 Mon 20:42
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」感想
実際に行きもしないで記事を書くとか ホント ホビロン! 母親は 訳知り顔で 大人の事情を緒花に伝えていましたが そんなんで良いのかな? でも、母親の気持ちも理解できなくもないですね。 緒花を育てる為に、お金が必要だったんでしょう。 仕事を選んでいられる状況に…
サラリーマン オタク日記 2011.06.13 Mon 21:10
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
緒花の荒れた一日
緒花VS緒花母etc.
アニメは日本の文化遺産 2011.06.13 Mon 21:31
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
『評価は自分達でなく、他人様にして貰うもんだ。たとえその評価に、納得
行かなかったとしても、きちんと受け入れて、それを糧にしなけりゃね』
温?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.06.13 Mon 21:46
→ 花咲くいろは 第11話 夜に吼える
湯乃鷺温泉の特集号の結果ですが、覆面記者の印象は良さそうだったのですが、喜翆荘の評価は10点満点中5点。
その反響で次々とキャンセルが入り、納得出来ない緒花は出版社に抗議 ...
ゲーム漬け 2011.06.13 Mon 22:04
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
覆面記者の件って続いてたんだ。
すっかり忘れてた。
それにしても、記事書いてたのが・・・
花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20売り上げランキング : 119Amazonで詳しく見るby G-Tools
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.06.13 Mon 22:23
→ 花咲くいろは 第11話
第十一話「夜に吼える」
【原作】P.A.WORKS
【監督】安藤真裕
【シリーズ構成】岡田麿里
【キャラクターデザイン】関口可奈味
【制作】P.A.WORKS
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
えんびは来ない 2011.06.13 Mon 22:24
→ 孝ちゃんはもう駄目だ(花咲くいろは 第11話レビュー)
花咲くいろは
第11話「夜に吼える」
★★★★☆
徒然きーコラム 2011.06.13 Mon 22:24
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
こんばんは、マサです。
6月も中旬です。
冷静に考えると・・・、1年の内で半分近くまできてたんですね。
そんなことより、「花咲くいろは」。
第8話での「旅館評価」話の延長です ...
マサのまったり日記 2011.06.13 Mon 22:28
→ (アニメ感想) 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌の発売日。
緒花は旅館ランキングでの喜翆荘の高評価を期待していたが、現実は10点満...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.06.13 Mon 22:33
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
「喜翠荘を守る為に ぼんぼるんだ 私が」
雑誌の評価に納得できない緒花は 単身で殴り込みに!!
今回の温泉記事の担当ライターは 緒花の良く知る人でした…
湯乃鷺の温泉特集が掲載された雑誌が発売と...
WONDER TIME 2011.06.13 Mon 23:27
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
花咲くいろは 第11話「夜に吼える」です。 先週の幕間展開も面白かった『花咲くい
藍麦のああなんだかなぁ 2011.06.13 Mon 23:40
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
緒花にとって、今まで生きてきた中で一番心が動いた日。
可哀想でした。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.06.13 Mon 23:46
→ 今週の花咲くいろは#11:徹さん6時間半以上も運転してきたのかよ…
やはりロリ緒花ちゃんは変顔でも天使(えー
ジレンマな日常 2011.06.14 Tue 00:03
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
花咲くいろは 1 [Blu-ray]ホビロンの次はぼんぼるだそうですw
今回はかなり重たいシリアスな展開だなぁと思ったら、
久々に脚本がマリーになってましたね。
明善的な見方 2011.06.14 Tue 00:49
→ 花咲くいろは第11話「夜に吼える」感想
お茶の間青春旅館アニメ花咲くいろは11話感想です。
温泉ランキングの雑誌を見る3人。
喜翆荘は10点満点中5点。
旅館の面々は納得できない様子。
電凸で抗議する緒花ですがあっさり切られています。...
クロスポイント 主にアニメ、漫画、ゲームの感想 2011.06.14 Tue 01:04
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
皐月「ムチュ~♪ この温もり久しぶり~♪」
御花「~~~!!」
皐月「どしたの? 元気ない?」
御花「この裏切り者め、許さんぞ!」
皐月「なんのこと?」
御花「雑誌に喜...
ロリ+お姉さん=萌死 2011.06.14 Tue 01:45
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
先週までの話とはなんだったのか。
カザミドリ〆 2011.06.14 Tue 01:51
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
「やっぱり噂通りマスコミは悪ですか!?」
ある意味この台詞が一番印象に残ってしまった「花咲くいろは」第11話の感想。L字ホビロン!
舞台が一度東京に戻ったことでまた面白そうな展開になってき...
attendre et espérer 2011.06.14 Tue 05:07
→ 花咲くいろは 第11話
第11話 夜に吼える
脚本 岡田麿里
コンテ 安藤真裕
演出 篠原俊哉
作画監督 吉田優子 川面恒介
温泉ガイド誌の評価が載って、その評価に緒花ちゃんは・・・。
今日のアニ×レポ 2011.06.14 Tue 07:35
→ 花咲くいろは 第11話 夜に吼える【伊藤かな恵さんの仕事】
第11話 夜に吼える【
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_15.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に...
しるばにあの日誌(新館) 2011.06.14 Tue 08:33
→ 花咲くいろは 第十一話「夜に吼える」
温泉雑誌に乗った評価を緊張して見る松前緒花は自分で見ることが出来ずに鶴来民子に看て貰うが、『喜翠荘』の評価は10点満点中5点。5点満点だと思った緒花は押水菜子につっこまれてますが、あれを見てどうやって5点満点だと思うのだろう、この娘。「時代錯誤な感が否め?...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011.06.14 Tue 21:06
→ 花咲くいろは 第11話
湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌の発売日。
緒花は旅館ランキングでの喜翆荘の高評価を期待していたが、現実は10点
満点中の5点。
またランキングの結果を受けてか、予約キャンセルが相次いでいた。
ランキングの結果に納得のできない緒花は、
「喜翆荘にめちゃ?...
ぷち丸くんの日常日記 2011.06.14 Tue 21:40
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 簡易草子
「無駄なことをするもんじゃない。評価は自分たちでなく、他人様にしてもらうもんだ!たとえその評価に納得いかなかったとしても、きちんと受け入れて、それを糧にしなけりゃねー」by四十万スイ
「『ママは...
まにまにな娯楽DAYS 2011.06.14 Tue 23:35
→ 花咲くいろは 「夜に吼える」
舞台は東京へ
説得能力はない 2011.06.15 Wed 01:04
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
10点満点中5点/(^0^)\
でも福屋ですら6点というのを考えるとまだマシな評価なんじゃ?という気も。喜翠荘の良さを理解しているからこそこの結果に緒花が不満を持つのも分かるけど、旅館の従業員が出版社に抗議の電話しちゃダメだろう。それこそ旅館の評判を落とすこ?...
全て遠き理想郷?なブログ 2011.06.15 Wed 13:40
→ 花咲くいろは 11話
緒花の敵は結局母親になるのですね。
一度も勝ったことのない相手なので今回も言い負かすのは難しそうです。
この作品には緒花のお婆ちゃんである女将さんと緒花、
そして母親という血の繋がった3人が出てくるのですが、
全員良くも悪くも似すぎているんですよね(...
すとぅるるるのアニメ日和 2011.06.15 Wed 15:20
→ 花咲くいろは #11
緒花が雑誌社に殴り込みをかけるお話でした。いよいよ湯乃鷺温泉を扱った記事が、雑誌に発表されました。5点満点かと思いきや、なんと10点満点中の5点。その結果に、とて
日々の記録 2011.06.15 Wed 18:45
→ 花咲くいろは 第11話
ふむす、、。母娘対決回。アニメで、そんなものに需要があるのか?と思う内容をやるなぁと思いました。まるで、TBSの昼ドラマ(無くなりましたが)みたいな内容。
ブログリブログ 2011.06.15 Wed 21:50
→ 【花咲くいろは 第11話-夜に吠える】
だいたい何で息を切らして、走っているんだろう。
AQUA COMPANY 2011.06.15 Wed 21:54
→ 花咲くいろは 第11話「夜に吼える」レビュー・感想
? 待ちかねた雑誌のランキング発表は意外なほど低かった・・・10点満点中5点。そして青鷺温泉の旅館全体があまりよい評価がつけられていない。そのことに喜翠荘の従業員はもとよ ...
ヲタブロ 2011.06.15 Wed 23:53
→ 花咲くいろは 11
第11話 「夜に吼える」
書店にて温泉本、露天風呂回かと思ったらこの前の隠れ記者の評価か。
それにしても辛口ですね、普通はもっとオブラートに包むと思うが。
なんだかんだ言っても女将さんが一番応えてそう。
組合でも問題になってるようで。
で、久し振り?...
MEGASSA!! 2011.06.16 Thu 02:15
→ 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
大門ダヨ
この前の「旅館ランキング」の結果が出たようです!
喜翆荘は星5つ!!!
星10が満点でw
バカとヲタクと妄想獣 2011.06.19 Sun 02:52
→ ◎花咲くいろは第11話夜に吼える
オハナたちが温泉ガイドをみることに。ミンチに見させる。満点評価だったと思ったら10点中の5点だった。トオルがふざけんなという。オハナは出版社に電話するが電話切られる。そ...
ぺろぺろキャンディー 2011.09.27 Tue 13:07
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |