アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.05.27 Friあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
『秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むことなんて出来ない、家出なんてずっと続くわけがないと話す。それと聞いた「あなる」は「じんたん」は昔と変わらないと告げる。』
親に怒られた鳴子はそのまま秘密基地にプチ家出してきちゃったようで お気に入りのぬいぐるみやタオルがないと安眠できないっていうのが可愛すぎる♪ 最初の一歩は気楽でも、だからこそダラダラ続いていつのまにか学校に行くのが辛くなる… 今の仁太からしたらいえる立場じゃないかもだけど、経験者だから尚更深いし説得力あるかと(苦笑) なんだかんだと仁太もめんまも、超平和バスターズの皆って不器用で優しいですよね 家に帰ろうとした仁太を止めようとした鳴子が躓いてなにやら押し倒したような姿勢に~ …ここで買い物から戻ってきたぽっぽが目撃とかタイミング悪すぎですねw 三人揃ってめんまの日記を開き、願いごとについて何かわからないか調べてみることに ってほとんど数行で終わっていていまいちどんなことがあったのかわからない内容なのが(苦笑) みんなで揃って仁太のお母さんのお見舞いに行った日、早く病気が治るようにとロケット花火に願いを書いた手紙を入れて空へ飛ばそうと考えていたことを思い出す―― こんなところからも他人のことを気遣う一面がまた浮き彫りになりましたね(涙) 機嫌を直してもらおうと、帰宅してから塩ラーメンをめんまに作ってあげた仁太 ずっと拗ねてるかと思いきや案外早くめんまも元気になってくれてよかったです♪ 学校に行くと嘘をついて仁太が向かった先は秘密基地! サボってるのに制服なとこをつるこに指摘されてファッションだから…は確かにないですw とりあえず花火を作ってみようと思い立ったものの火薬の取り扱いは年齢制限があり、玩具用でも資格を持ってないと無理のようですね 昔全員が考えたお手製の花火の作り方もざっくばらんで怖すぎる(笑) 見返してみたらとんでもないけど、子供の頃は無限の可能性を信じて絶対にできると思っていた… 高校生が凄く大人で何でもできると思ってたものの実際に自分達がなってみるとそうでもなかった、っていうのはわかるしそれだけ考え方が現実的になったということですかね… 本人にこれが正解なのか確かめるのは怖いと告げる仁太を いつも仁太のことを見送っていたゆきあつに被ると感じたつるこが… 「宿海には内緒にして集まろうっていったんだよ、めんまが」 相談があると秘密基地にめんまが呼び出したとき、仁太には秘密だったんですか(汗) 全員が集まってたシーン、あれは別の日だったのかそれとも仁太も偶然来てしまったのか… 本人には秘密にして何を相談しようとしていたのかなと… 父親から近所に祭りの際花火師を兼ねている人がいると訊いた仁太 って仁太パパも深く聞かないですが突然花火を作りたいとか危ないとか思わないのかなぁ しかし簡単な花火を作るための金額でも二十万――…! 死ぬ気でバイトする!!な二人にだけに負担させられないと仁太もバイトをすることに というかそもそも学校休んでるのにバイトだけしてるって容認されるものなのか(苦笑) 鳴子と同じ店でバイトすることになった仁太だけど接客はまだいまいちですねw そんな時、同級生らしき客に陰口を叩かれる鳴子を庇って大声で挨拶する仁太! あはは、相変わらず突拍子もないけどホント仁太って優しいですよね 「なんかこうしてるとあの頃と変わらない」 昔に戻ったみたいだとほっとしてる鳴子が思わず『じんたん』てあだな呼びしちゃったのがいいなぁ♪ それにしてもつるこが勉強熱心なのは、ゆきあつのペースについていくためだったんですね… 勿論、仁太のことを蔑ろにしてるわけじゃないけどつるこにとってはゆきあつが中心なんだろうなと いつかつるこの気持ちも報われるといいなぁと思います! 回覧板を持ってきたご近所さんから最近仁太がバイトしてることを知っためんま 息子にまかせっきりだからいい…ってそれはちょっとどうなのかと(苦笑) それに本人からじゃなく迂回して聞くのってあまり気分いいものじゃないですよね 秘密基地に向かっためんまはぽっぽとのやりとりからどうしてバイトをしているのか 理由を立ち聞きしてしまいびっくりして駆け出した!! 思わずぽっぽ相手にもじんたんっていっちゃう鳴子がwにしてもゆきあつるこって面白い(笑) 「めんまが自分のこと考えてない間 ずっと…じんたんがめんまのこと考えててくれたんだ」 工事現場で必死に働く仁太を見つめるめんまは本当に嬉しかっただろうなあ こっそりライトの向きを変えて足場を見やすくしたりとささやかなお返しでしたね 疲れた仁太を労うために大量の蒸しパンを作っておいためんま仁太に楽しいのか訊ねてましたね!仕事は大変だけどこっちの方が生きてる感じがすると 一緒にいる時間は少なくなったけど、目標に向かって頑張る仁太は輝いて見えたかな? 前金を持って花火師さんのところへ頼みに行ったものの、 役員に漏らしてしまい高校生に手を貸すことはできないと断られることに… 「仁太君たちがあなたのために色々頑張ってくれてるみたいよ…ふざけてるわね」 必死にやりくりしている仁太たちのことを知りながら否定するめんまのお母さんがちょっと怖い(汗) これはやっぱりめんまが亡くなった原因が仁太達にあると思っていての言葉なのか… 父親も厳しい人みたいですし本間家は思った以上に複雑な家庭環境だったりするのかな(汗) 右往左往しつつも仁太がリーダーらしい一面を見せてくれるようになりましたし この困難をどうやって乗り越えていくのかなと楽しみです! http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/05/-07-23.html
テーマ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - ジャンル:アニメ・コミック ≪電波女と青春男 第7話「誰かさんの思い出になる日」 | Home | SKET DANCE 第8話「ナーバス&ジェネシス」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #7
【ほんとのお願い】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:入野自由アニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
イクナイ( ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.05.27 Fri 03:53
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」 感想
ムメイサの隠れ家 2011.05.27 Fri 03:57
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」 感想
思いを飛ばすための燃料を求めて。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら!
→http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話感想です。...
crystal cage 2011.05.27 Fri 04:06
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。...
鳴子、家出--------------!!?基地へ逃げてきた鳴子に、このままではよくないと説教する仁太。まぁ、それは仁太が言うことじゃないんだけどね(^^;)でも、経験者だから分かること...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.05.27 Fri 04:22
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第6話 感想「ほんとのお願い」
鳴子、家出--------------!!?
基地へ逃げてきた鳴子に、このままではよくないと説教する仁太。
まぁ、それは仁太が言うことじゃないんだけどね(^^;)
でも、経験者だから分かること。
1日学校を休めば、もう1日・・・そうして日々を重ねて今日まで来てし...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.05.27 Fri 04:23
→ あの花 7話 ほんとのお願い 感想
仁太にはナイショにして集まろうって言ったんだよ。めんまがな・・・
KAZUの暮らし 2011.05.27 Fri 04:23
→ あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 第07話 「ほんとのお願い」
ついにめんまの日記を紐解く「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第7話。
一度、自宅に戻ったものの援交疑惑で親に咎められて結局家出してきた鳴子。
ヌイグルミとタオルが無いと眠れないっ...
ゆる本 blog 2011.05.27 Fri 04:35
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとの願い」
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとの願い」
脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:伊藤智彦 作画監督:山崎秀樹
めんまのほんとの願いとは、ロケット花火で神様にお願いを届ける...
Welcome to our adolescence. 2011.05.27 Fri 04:39
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 バイト編に突入、そしてラスボス降臨!?
■第7話 ほんとのお願い
援助交際疑惑で母親と喧嘩したあなるは秘密基地へ家出に来ました。
なにこれ襲っても良いって合図ですか?(^^;
しかしコレって母親的には相手の男の所へ逃げたみたい...
めもり~る~む 2011.05.27 Fri 04:59
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 ~第7話 ほんとのお願い
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 ~ 第7話 ほんとのお願い
昔は仲の良かった幼馴染達だったが、高校進学を機に彼らの間には距離が生まれてしまった。引きこもり気味の宿海仁太(じんた...
動画共有アニメニュース 2011.05.27 Fri 05:01
→ 【あの日見た花の名前を僕達は知らない。 第七話 ほんとのお願い 感想】
めんま母怖すぎる((((;゜Д゜)))
Bパートのクライマックスまではぽっぽやめんまみたいに「じんたんかっけーんすよ」と思っていたら、最後の最後で「めんま母こえーんすよ」になってしまったよorz
来週は修羅場になりそうな予感もしますが、ひとまずじんたんかっこ?...
ようちゃん!! 2011.05.27 Fri 05:04
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。#7「ほんとのお願い」
「そーなんスよ、かっけーんスよ、じんたんは」
そして最大の関門、現る。 あの花 第7話のぶっきらじんたん。
ぶっきら感想文庫 2011.05.27 Fri 05:06
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
めんまの願いは、とうとう大人の世界をも巻き込むことに。
ハルソラ ~Spring Sky~ 2011.05.27 Fri 05:10
→ アニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第7話 「ほんとのお願い」感想
/⌒丶
⊂( ^ω^)⊃ <じんたんカッケー!
⊂_cm_ノ あなる可愛い!めんま可愛い!
/⌒|イ|
( ^ω^)||ノ
( 二二二ノ
| |
...
トリガーハッピーエンド 2011.05.27 Fri 05:26
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」 感想
じんたんはかっけーんですよ。
まさかのラスボス(?)降臨!
伏線はありましたが、こう繋げますか。
秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を
休むことなんて出来ない、...
ひえんきゃく 2011.05.27 Fri 05:31
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
「テープ取ってじんたん!」
「ぁ…」
「ん…はっ!?宿海…」
思わず『じんたん』と呼んでしまって恥ずかしがるあなるが可愛すぎます(;´Д`)
「あいよ、あなる」
「そ、それはナシ!」
じんたんに...
リリカルマジカルSS 2011.05.27 Fri 05:39
→ 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第7話 感想
前回『オカルト学院』がどうこう書きましたけれど、見当違いも甚だしかったなと。
シュミとニチジョウ 2011.05.27 Fri 05:39
→ 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第7話【ほんとのお願い】
カッケーんすよ。
スタッフ
原作:超平和バスターズ
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン、総作画監督:田中将賀
アニメーション制作:A-1 Pictures
制作:「あの花」制作委員会(ア...
NEW☆FRONTIER 2011.05.27 Fri 06:18
→ こんなところにセバスが!(笑) あの日見...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」まさかのチャンネルを飛び越えてのセバス・・・のポスター(笑)エンドロールにも「黒執事II」製作委員会(合っ...
SOLILOQUY 2011.05.27 Fri 06:18
→ こんなところにセバスが!(笑) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
SOLILOQUY別館 2011.05.27 Fri 06:20
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第07話
関連リンクhttp://www.anohana.jp/第7話 ほんとのお願い家出をしたあなるそのことにじんたんは…。あなるに対して家出についてのことを話すじんたん家出しても学校のこともある少し学校を休むはずが1日1日と休んでいくと次第に学校へ行く事ができなくなるというのだ...
まぐ風呂 2011.05.27 Fri 06:36
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #7「ほんとのお願い」感想
じんたんのニート講義これはじんたんが言うと説得力ありますなぁめんまの日記を見て願いを探すそしてじんたん母を良くなってもらいたいための手紙を神様に送るためにロケット花火を打ち上げたいという事を思い出すゆきあつさんwiki見て鼻高々wめんまがじんたん抜きで集ま...
サブカルなんて言わせない! 2011.05.27 Fri 06:54
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 『ほんとのお願い』
「かっけぇーんすよ、じんたんは」
みんなの少し前を行くじんたん。
ティンカーベルをください 2011.05.27 Fri 06:58
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。7話「ほんとのお願い」感想(後半部分のみ)
起きていたらリアルタイムあの花じゃってことで
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない7話感想(後半のみ)
だって気づいてたらCM終わってたんです(涙)
あなるがバイトしているゲーム屋でバイトして...
クロスポイント 2011.05.27 Fri 07:15
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第07話 感想
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第07話 『ほんとのお願い』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.05.27 Fri 07:17
→ あの日見た花の名前を僕はまだ知らない 第7話
「ほんとのお願い」
宿海すごいねダテに引きこもってない!
じんたんの変わりようが手に取るように変化してますね^^ やっぱり超平和バスターズのリーダー核ですねw
めんまの日記を読むじんたんとあなるとぽっぽだけど 日記の内容がやっぱり子供でし?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.05.27 Fri 07:38
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 7話「ハプニングセックス!」(感想)
じんたんとあなるがデレデレする姿に
いつもニヤニヤしてしまいます!
まさに岡田磨里さんがいう所の
ハプニングセックスですね!
もう二人とも結婚しちゃえば良いのに…と思いますね。
あなるの存在感は本当に凄いです!!
http://noltuhe.blog55.fc2.com/bl...
失われた何か 2011.05.27 Fri 07:45
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
キラキラ光るじんたん、かっけぇっすよ――。
基地にいた鳴子は家出して来たのね。
仁太は自分の体験から 学校を休み始めると辛くなると。
そんな仁太は変わっていないと言う鳴子。
▼ あの日見た花の...
SERA@らくblog 2011.05.27 Fri 08:38
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
経験者は語る!(; ・`д・´)
家出したあなるに説教するじんたん。
自分が大変な時も人のこと考えてるじんたん。優しい。
仲間っていいなぁ、そういう関係いいな(*´ω`*)
ぬいぐるみないと安眠できないあなる可愛いw
空色きゃんでぃ 2011.05.27 Fri 09:06
→ 本間さんちの家庭の事情(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 第7話レビュー)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第7話「ほんとのお願い」
★★★★★
徒然きーコラム 2011.05.27 Fri 09:23
→ あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 7話「ほんとのお願い」
めんまの願い―。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.05.27 Fri 09:38
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
めんまの本当のお願い探しと資金稼ぎ、その他にも色々と伏線はあったはずなのに、めんまママンの「ふざけてるわね」引きが全部持って行ってしまった「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第7話。...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.05.27 Fri 10:03
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
今回は「呼び名」の変化がポイントだったかなと思います。
隠者のエピタフ 2011.05.27 Fri 10:54
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」 感想
君の為に。
「カッケーんスよ」
かつてリーダー格だったじんたんの再生劇場。元々素質的には十分な人物だったが
それが幾つかの事情でへし折れてしまった。
だけど先週も書いたように人間の性質なんてそうそう変わるもんじゃない、
それはある程度の年月生きて...
超進化アンチテーゼ 2011.05.27 Fri 10:59
→ 2011年5月第四週のアニメ(あの日見た花の名前を~/まりあ†ほりっく あらいぶ)
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
じんたん達が花火を作る為にバイトを始める話。
残りの回からすると、めんまの願いとやらはそれで確定かな?
Bパートは汗水流し...
日記・・・かも 2011.05.27 Fri 11:23
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
「 ふ ざ け て る わ ね 」
ちょwwママンがKUROMAKUに!?ww
てっきり今回はじんたんの社会復帰回で終わるかと思いきや・・・・ママンがまさかのラスボスだったでござる。
これにはノリさんもびっ...
attendre et espérer 2011.05.27 Fri 11:40
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」感想
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」感想
ジトめんま。
かて日記~アニメな生活~ 2011.05.27 Fri 11:51
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 7話
想いを飛ばそう。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」7話
空を見上げての巻。
朝から労働。かわいくておっぱいのでかい幼馴染と一緒。
夜に帰宅。かわいくて慎ましやか...
アニメ徒然草 2011.05.27 Fri 12:19
→ 【アニメ】あの日見た花の名前を僕達はまだしらない。 7話 カッケーんすよ!!
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
7話「ほんとのお願い」
の感想を
また一つ、「めんま」のお願いらしい事を見つけ叶えようとするが
今回は前回の様に簡単にはいかないようだ
それでも「仁太」は諦めずに前に進もうとする
『 あの日見た花の名前を?...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.05.27 Fri 13:33
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第7話「ほんとの願い」感想
今回は仁太・ぽっぽ・鳴子がまためんまの願いを叶えるために花火を打ち上げようと頑張る話。花火代20万を仁太達は用意できるのでしょうか…?また話が思わぬ方向へ動き出しました。 今回も色々見所はあったはずですが、ラストのあの一言に持って行かれました...
コツコツ一直線 2011.05.27 Fri 13:44
→ 【あの花】7話 めんママの最後のセリフにビビった
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#07 ほんとのお願い
19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:40:55.76 ID:KJwarzT/0
意外な展開すぎてショ...
にわか屋 2011.05.27 Fri 13:45
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第7話 「ほんとのお願い」
※『ふざけているわねぇ…』 ブラックイレーヌ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
なんだか 黒いオーラが見えました・ ・・( ̄▽ ̄აა...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.05.27 Fri 13:47
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない#...
少しずつ戻る時間。あの時、何を彼女は願っていたのだろう?「ほんとのお願い」あらすじは公式からです。秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むこと...
おぼろ二次元日記 2011.05.27 Fri 14:23
→ 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第7話
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第7話 少しだけめんまの「願い」が見えてきたような気もする、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の第7話でしたが・・・・・。 ...
HARIKYU の日記 2011.05.27 Fri 14:37
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 『ほんとのお願い」感想』 感想
止まっていた時間が動きだす。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 『ほんとのお願い」感想』 のレビューです。
メルクマール 2011.05.27 Fri 16:57
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 感想
じんたんが語る!引きこもり経験談!
人のことばっかり気にしてるのはじんたんも一緒ってことだね
お決まりのラッキースケベっぽい状態だけど、逆ー!女の子が男の子押し倒す感じになってどうすん...
いらっしゃいだょ 2011.05.27 Fri 19:24
→ 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」7話 ほんとのお願い
じんたんとあなるが順調に関係を回復していってる。
あんな風に教室を出ていってそのまま学校を休んで一緒にバイトしてたらそりゃあ噂にもなるわなぁ(笑)。おそらくはそういうのがすぐに広まってしまうような...
蒼碧白闇 2011.05.27 Fri 20:19
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第07話 『ほんとのお願い』
じんたんにゆきあつるこ(ゆきあつ+つるこ)あなるがニックネームで呼ぶようになってきた。指摘するとテレる所がまた可愛いですね。 でも逆に「あなる」って言われるのは嫌だよね。特に人前では絶対NGです。 そしてゆきあつとつるこをセットにするのは笑った。昔から似合...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.05.27 Fri 20:40
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #07「ほんとのお願い」
ラスボス化した母親
宿海のお母さんに関するお願いだったのかな?
寧ろメンマ自身のお願いだったのか?
・経験者はかく語りき
引きこもると一直線だからなぁ。
じんたんの言葉は重い。
つか、押し倒し...
制限時間の残量観察 2011.05.27 Fri 20:46
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #07 『ほんとのお願い』 感想
答えを求め走り出す超平和バスターズの面々。
心が過去へと遡る中、その足向きはひたすら前へと向き続ける。
隠れオタん家 2011.05.27 Fri 21:12
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。:7話感想
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。
仁太が着々と変わろうとしてるけど…。
しろくろの日常 2011.05.27 Fri 21:20
→ (アニメ感想) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.05.27 Fri 21:21
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第七話 感想
あの頃のほうが何だって出来た気がする
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第七話感想です。
secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】(2011/04/27)本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.05.27 Fri 21:31
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」 感想
どもども、アナリストことあんず。でございます!
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」見ましたよ。
超あなるん可愛いかった!もうちゅちゅしたいお!
あの日見た花...
あんずあめ 2011.05.27 Fri 21:37
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 【7話】 「ほんとの願い」
あの日、7話。
よくある展開だね、ぽっぽさん乙です。
・・・全体を通して・・・
めんまの日記。
面白かった、楽しかったの違いしかない。
でも、直感的で分かりやすくて簡潔でいいですね。
今日は「一斗」か。
どんな意味があるんだか。
学校来てないが、バイ?...
生徒会の放課後 こーひーたいむ 2011.05.27 Fri 21:43
→ 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 7話「ほんとのお願い」
めんまのお願い事を叶えるために。
必死に自分を変えようと、じんたんが健気。
私も頑張らなくちゃ。
日刊 Maria 2011.05.27 Fri 22:46
→ あの花第7話『ほんとのお願い』
かっけ~ンスよッ♪
アニメ好きのケロポ 2011.05.27 Fri 23:04
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 感想「ほんとのお願い」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、宿海仁太(じんたん)と安城鳴子(あなる)は超平和バスターズの本部小屋に二人きりでしけこみ、イチャイチャします。偶然鳴子がナヨナヨと倒れこみ仁太と密着しますが、顔が接近し足もからまる状態で、久川鉄道(ぽっぽ...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.05.27 Fri 23:09
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。#07 ほんとのお願い
あの頃の方が何だって出来たような気がする。
いつの間にか無くしてしまった幼い頃の輝き。
在宅アニメ評論家 2011.05.27 Fri 23:14
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 ほんとのお願い
秘密基地に来ていた鳴子ですが、家で怒られた事にあるようです。
学校にも行かない訳にはいかないと仁太ですが、お前が言うなって感じですけど、だからこそ伝わる物もあるのでし ...
ゲーム漬け 2011.05.27 Fri 23:23
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
うわああああああああああああ
今週のあなるは、じんたんといることが多いので可愛い面が満載でしたが、
最後は全てをラスボスが持って行きました!
明善的な見方 2011.05.27 Fri 23:35
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」 感想
「キラキラ光るじんたん、カッケェっすよ――」
全視聴者もじんたんカッケェっすよと思った瞬間ですね……
大切なめんまのために頑張る姿。
そしてそれをめんまに隠しての頑張り。
やっぱり黙って仕事をするっていうのは男らしいね。
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ 2011.05.27 Fri 23:57
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 07話『ほんとのお願い』
あなるが秘密基地にいたのは家出してきたため。
一度は戻った彼女であったが、そこでなまはげのような母親に怒られたようでここに来たのだという。
家出にはぬいぐるみとタオルも同行。それがないと眠れないのだからしょうがない(´・ω・`)
本隆侍照久の館 2011.05.28 Sat 00:13
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 07話『ほんとのお願い』 感想
輝く道しるべ。
てるてる天使 2011.05.28 Sat 00:16
→ 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第七話視聴後のツブヤき
「大人」の在り方とは?
「あの花」第七話、視聴(正直に書きます)。あにぎし、切るトコでした(もう見ないな、と)。
切らなくて良かった(と、今はそう思ってます ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.05.28 Sat 00:34
→ あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 第7話
第7話「ほんとのお願い」
【原作】超平和バスターズ
【監督】長井龍雪
【シリーズ構成】岡田麿里
【キャラクターデザイン】田中将賀
【制作】A-1 Pictures
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
えんびは来ない 2011.05.28 Sat 00:40
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」てか最後の最後で全部もってきやがったああああああああああああ:(;゙゚'ω゚'):
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
あの花第7話見ましたので感想をば
てかね
今回はマジ内容濃いっていうか(いつもだけど特にね)
めんま...
なんだかんだで漫画好き 2011.05.28 Sat 00:56
→ 至極まともなヒロイン?(あの花とか緋弾のアリアとか)
【TIGER&BUNNY 第8話】折紙サイクロンの主役回。普段“見切れ”ばかりで活躍していないサイクロンですが、その能力を使うシーンをようやく見ることができましたね~。で、実際目の ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2011.05.28 Sat 04:30
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願...
めんママ病んでる?!
メチャメチャ怖かったッ!!
めんまが死んだのはやっぱりあいつらのせいだと思ってる?
めんママにもめんまが見えるといいのにね…
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 201...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.05.28 Sat 18:26
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 「ほんとのお願い」
最後ねーだろ
説得能力はない 2011.05.28 Sat 20:48
→ 【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 第7話-ほんとのお願い】
神様へのお手紙、届かせよう!
AQUA COMPANY 2011.05.28 Sat 21:58
→ 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」#7【ほんとのお願い】うん、かっけぇんすよ、じんたんは。
今回も、仁太はカッコ良かったなぁ。
カッコ悪いんだけど、カッコ良い。
てか、堪りませんな。
自分が仮に、あの中に混ざっていたとしたら、
そら間違いなく惚れると思いますわ。
7話のタイトルは「ほ...
橘の部屋2 2011.05.28 Sat 22:04
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」
ねがいごと、発表します!
日記帳の中身を見たら、めんまの言う「ねがいごと」が分かるだろうと思っていましたが手がかりなし。でもよく見てみると、どうも自作花火を作ろ ...
ささやんにっき 2011.05.28 Sat 23:30
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 ほんとのお願い
ふざけてるわねー・・・
@Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》 2011.05.28 Sat 23:30
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」 感想
本当のことは なかなか見えないんですね。 私達視聴者は俯瞰視点で物語を見ているので、それぞれの事情が分かりますが 作中の人物は各視点でしか物事を見れていない、という点が重要なのではないか?と 今回感じました。それは、めんまが 最初黙ってアルバイトをしていた…
サラリーマン オタク日記 2011.05.28 Sat 23:54
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 7
第7話 「ほんとのお願い」
家出中のあなるは秘密基地にて逃亡生活中。
意外と可愛い物好きなんですね。
じんたんはあなるの前でカッコいいとこ見せます。
めんまの件に関しては、あなるはもう忘れたいみたいですね。
まあ「もういない子ばっかり見てないで私を...
MEGASSA!! 2011.05.29 Sun 03:27
→ ゆきあつさんは語らない。そう、あの日のことを… あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」 の感想。
脚本:岡田麿里 絵コンテ:伊藤智彦 演出:伊藤智彦 作画監督:山崎秀樹
秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むことなんて出来ない、
?...
soraの微妙な冒険 2011.05.29 Sun 16:17
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとのお願い」 感想
めんまの願いを叶えるために前へ前へと走る姿がカッコイイね。
第7話 「ほんとのお願い」 感想は続きから
あめいろな空模様 2011.05.29 Sun 20:09
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第07話「ほんとのお願い」
花火職人めざして頑張れドンちゃん、じゃなかったじんたん。
それと作品タイトルの意味とは?
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011.05.29 Sun 22:29
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第07話「ほんとのお願い」 感想
久しく会っていない友人たちからBBQの誘いがあったり、かき玉でラーメン作ったらまたアニメでも本当に作ったり。
作品中の場所もそうだけど、妙に作品とシンクロしている私生活・・・。
まぁこの雨でBBQ...
物書きチャリダー日記 2011.05.30 Mon 00:14
→ 打ち上げ花火
オゾン層!
台風の被害、大変なようですね・・
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
第7話 ほんとのお願い
結局、家出をした鳴子。
親は心配しているぞ!女の子だし~@@;
それと、
めんまの日記は、皆で見ることになりました^^;ぁ・・
JKみたい...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.05.30 Mon 21:24
→ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第07話 「ほんとのお願い」
大門ダヨ
やっぱり「あなる」は可愛いなぁ~
まあよくある場面ですねw
バカとヲタクと妄想獣 2011.05.31 Tue 16:29
→ 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」7話の感想
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」7話、観ました。めんまの日記を見て、その願いが、昔叶わなかった自分たちで作った花火を飛ばすことじゃないかと考えた仁太達。花火を作るのに20万かかると判った仁太は、鳴子やぽっぽと共に、バイトでその資金を稼ごうと動き始
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.06.18 Sat 20:05
→ ◎あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない...
アナルは親と喧嘩して基地にやってきた。家出なんて止めたほうがいいとジンタンがいう。学校は一日行かないと大変なことになるぞという。ヤドミすごいね、ダテに引きこもってない、...
ぺろぺろキャンディー 2011.09.20 Tue 17:24
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |