| HOME |
2011.05.18 Wed
SKET DANCE 第6話「鬼姫の目にも涙」
『生徒会・椿佐介により、遊んでばかりいるスケット団は廃部にすると通告される。他校生徒が出入りしている事も咎められ、責任を感じるモモカ。ボッスンは実績があれば問題ないはずだと幼稚園での劇の依頼を引き受ける。ところが椿も生徒会が引き受けると言い出し、結局どちらが子どもたちに評価されるか競うことになるが・・・。』
「学園生活支援部ことスケット団は本日をもって廃部とする!!」 突然廃部宣告を副会長の椿くんから受けたスケット団! 最近自由な校風をいいことに意味不明な部を設立しようとする人が多く困っているんだとか ってたとえにあがってる某番組ネタが多すぎるw 確かに活動時間に他校の生徒を入れてゲームしてたりするのを見たら それって部活動なのか?とツッコミしたくなる気持ちもわからなくはないですが(苦笑) 真面目な椿くんからみたら単に遊んでるとしか思えないだろうなぁ… 以前は不良だったモモカに過去は容易く脱げないと厳しく追及する椿くん!
とにかく実績を見せるという話になり、タイミングよくヤバ沢さんが依頼にやってきた!! ヤバ沢さんの腕を引っ張って対面してるボッスンと椿くんが面白すぎるw あはは、一人の女子を巡って二人の男子が…な三角関係に見えなくもない?(笑) なんでも兄の所属する劇団が事故に遭い、幼稚園で予定していた演劇ができなくなってしまったと 学校の演劇部にも忙しいからと断られてしまい代わりのメンバーを何とかしてほしいということでやってきたみたいですね 張り合ってどっちが引き受けるか揉めた結果、二つの劇を行いどちらが好評だったか勝負することに! 口喧嘩から勃発して生徒会も巻き込まれることになり早速デージーから毒舌攻撃を受けてる椿くんがw とりあえず会長から許可が出たということで生徒会メンバーも全面的に協力することになりましたが(笑)
一方、スケット団もメンバーを集めて演目は白雪姫をセレクト! 衣装とか小道具をさらっともらってこれちゃうスイッチは相変わらず凄いです 振蔵に結城さんにロマン…てまた色々と濃い面子がそろいましたね(苦笑) にしても振蔵が制服に着替えてることは誰もツッコミしたないのかw ヒロインの白雪姫に抜擢されたロマンの妄想がまたもや炸裂ー!! ナレーションは声が可愛いモモカ、これはぴったりですね♪
生徒会の演目はピーターパン、ってこっちは演劇部も手を貸すようですね… 対決に勝てたら部費を上乗せ…って確実にそっちが目的じゃないですか(汗) にしてもミモリンがメンバーにいるだけあって生徒会サイドはかなり本格的なものになりそうですねw 空を自在に飛ぶとか高校生が出来る代物じゃないよw 役柄には色々ツッコミしたいですがヒメコの王妃は面白かった~♪ 鏡なスイッチは物語の進行度外視してるし、振蔵に関しては桃太郎の鬼退治にww
というか狩人なのにあの侍言葉は直さなくていいんですかね?(苦笑) 祖先は本物の魔女とか変に気合の入った結城さんの演技は怖すぎるー!! 七人の小人は人形、王子役はボッスンとなったものの、 イケメンな方がいいとめがねを外したスイッチに交代することにw アピールするんじゃなくてさりげなく外してたほうがよかったですけど(笑) アフレコはボッスン…って何か違和感がありますねww アイキャッチのラムちゃんモモカが可愛い~♪
本番の数日前、せっかく用意した小道具や衣装がむちゃくちゃにされるという事態…! スケット団がかなりうまくいっていると焦った演劇部の仕業でしたね それを見抜いた椿くんによって思いっきり制裁されてましたが(苦笑) この事件の原因は自分のせいだとモモカが責任を感じたようで 不良である自分達のレッテルが早々に払拭されるなんてやはり思えなかったんでしょうね 「本当は来たいのに無理してそういってんなら んな下らねーこと言うな」 うまく仲間を作ることができなかったのに、スケット団や周りは普通に接してくれた… 友達になれると思ったからこそこれ以上迷惑をかけられないと思ったんですね 今回のことにモモカは関係ないし謝る必要もないと諭すボッスンが優しいなぁ! 集中モードで策を練っても演劇はできないと他のメンバーの出演にはキャンセルの報告を…
いつもはのらりくらりとしてる会長も、身内の非は謝ったりとこういうところしっかりしてますよね! 実質的なことは椿くんに任せっきりだから置物会長と呼ばれてるらしいですけど(笑) 主役に怪我をさせた責任を取ると徹夜で台本を暗記して挑んだ椿くん! 融通がきかないとこもあるけどしっかりしてるってこともありますし ボッスンもなんだかんだと共通点が多いからイラっとすることも増えるんじゃないかと(笑) …なんだかんだと会長はボッスンと椿くん両方のフォローしてますよね
「勘違いすんな 俺らは勝負を投げたとは一言も言ってねーぜ」 演劇は無理だと判断したボッスン達は人形劇で園児達を楽しませることに! またこのモモカが可愛いですね~!アドリブで入るヒメコの台詞も面白いしw 題材はヒメコとモモカのやりとりがそのまま脚本になってましたね… うまく友達ができなかったモモカの心を開いてくれたヒメコ ちょっとしんみりするいい話だったけどなんだかあっさり流された感じが(苦笑)
ボッスンの椿くんモノマネが笑える~(*´艸`) 今回の勝負はとりあえず引き分けって感じですかね なんだかんだと廃部の件もなくなり一段落したようで! 話のわかる会長と褒めるヒメコにちらっとヤキモチやいてる感じのボッスンがw 今後も生徒会とはなんだかんだと対立していきそうですが傍から見てると仲良しだなと(笑)
次回「夏の桜」
テーマ:SKET DANCE - ジャンル:アニメ・コミック
SKET DANCE
Comment(0) TrackBack(1) Top↑
≪NARUTO疾風伝 212話「サクラの覚悟」
| Home |
Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」≫
Comment
Top↑
TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m
→ ◎SKETDANCE第六話「鬼姫の目にも涙」
スケット団の部室に生徒会副会長がやってくる。椿佐介(つばきさすけ)声:櫻井孝宏/下野紘スケット団は廃部とすると言われる。みんな意味のわからん部を作っている。他校の不良が...
ぺろぺろキャンディー 2011.09.12 Mon 05:56
Top↑
| HOME |
|