アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.05.11 Wed
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
『SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。特定の時間帯にメールを送信することで「電話レンジ(仮)」が放電現象を起こし、Dメールが送られると仮定した岡部は、検証すべく実験を再開。結果、「電話レンジ(仮)」の中に入れたバナナはゲルバナとなり、紅莉栖が送った岡部宛のメールは5日前の日付で届いた。世紀の大発見に浮かれる岡部であったが、危険な人体実験をもいとわないSERNの秘密を知り、さらには無関係のまゆりを巻き込んだことに一抹の不安を覚える。翌日、IBN5100を見学しようとラボに訪れた萌郁に、偶然にもDメールの存在を知られてしまった岡部は、秘密の保持のために、急遽彼女をラボメンナンバー005に認定することになる。』


人工衛星の墜落から五日後――…撤去作業も行われず放置されているようで
その場にいた萌郁はメールのやりとりをしてたようですけど、相手が誰だったんでしょうか…
インタビューされそうになって向けられたカメラに気づいて慌てて逃げ出してましたが…
映像にとられると何かまずいことでもあるんですかね??
携帯を四六時中手放せないことと関係でもあるのか(汗)

お昼を岡部たちと一緒にとっていた鈴羽
って牛丼食べるのも初めてってことで感激してるし
オススメの生卵を割りいれるのも失敗しちゃったみたいですねw
…段々世間知らずって言葉だけで片付けられなくなってきたような(苦笑)
ようやくこの前の代金を立て替えたことを思い出したダルだけど岡部本人は払う気全然なさそうです!
そもそもまわりに奢るとか絶対しなさそうですよね~

まゆしぃとは普通にやりとりするのに相変わらず紅莉栖には厳しい表情を向ける鈴羽が…
前みたいに突然食ってかかるような様子はなかったけどこの二人が出会うと空気がピリピリしますね(汗)
早速ラボメンで円卓会議という名のミーティングを決行することに!!
って単にアーサー王と円卓の騎士の真似で格好つけたかったとしか思えないw
別に円卓とか関係なく普通に話し合いでいいんじゃないかと(笑)
とりあえず現状を伝えることになりましたが
これって深入りしてなかったまゆしぃも危険に巻き込んでしまうんじゃ…
黙って隠し通すのも無理がありますし仕方ないかもしれないですが(汗)

セルンの陰謀を阻止するために電話レンジを完成させることが不可欠!
メールを過去に送信できることはわかったけど成功したのは二回だけで構造は不明と(汗)
とりあえず放電現象が起きる際タイムマシンとして機能してるみたいですが…
言いにくいからってメールの名前をつけるとこから始まったw
ノスタルジアドライブ!!と声高らかに宣言したのはいいけど賛同者は当然いないし
時を遡るから遡行メール…時をかけるメールとかいろんなアイデアが(苦笑)
「もういっそのこと略してDメールでいいんじゃない?」
あはは、省略してあっさりと決定!!でも確かに言いやすいですねw
発生時刻に実験すれば再現が可能という仮定を立て再び試してみることに!
準備中頭をぶつけた紅莉栖を心配するまゆしぃが可愛いなぁ♪

120秒後、ゲル化したバナナと五日前に送信されたメールが!!
ってすんなり成功しちゃいましたけどこんな単純な方法でうまくいくとはw
あまりに単純すぎて気づかなかったという紅莉栖の発言は褒めてないと思う(笑)
ただどうしてDメールが分割送信されるのかは相変わらず謎ですね
以前岡部が送信したDメールもそういえば三分割されてましたし…

そんな中現れた萌郁、目の前にいるのに岡部にメールで話しかけるってw
せっかく挨拶しようとしたのにスルーされちゃったダルが可哀想です(苦笑)
以前紹介してもらおうとしてたスーパーハッカーだって知ったら興味示してくれるんじゃ(ぁ)
にしても偶然にしては妙なタイミングで気になるところです…
実験の騒音で大家から苦情が来てるようで、このままだと家賃に迷惑料が上乗せされるとw
「過去には何もない…」
紅莉栖と何かあったのかと聞かれて答えた鈴羽、なんだかこれだと未来のことを言ってるような…
ってさっき実験中止するっていってたのにまた繰り返してるしw
大家さんに思いっきり迷惑かけちゃってますけど、やっぱり岡部の交渉は失敗ですかね(笑)

何度も実験を行ったことで色々と法則が明らかになったようですね
・放電現象中に電話レンジにつながれた携帯へメールが送信できる
・放電現象の発生時間は12時頃~18時頃
・Dメール内に入力できる文字数の限度
・タイマー入力の数字によって過去へ戻る時間の調整が可能(一秒は一時間に換算)
・電話レンジの中に入れたものは瞬間移動しゲル化する

なるほど、本文が分割送信されるのはこういうことだったんですね!
というかこれも特異点通過に耐えられないのが原因てことに?
ここまで解明した紅莉栖はやっぱり凄いですね!
…この実験でタイターのいってたように世界線への影響はないのかな??

タイムマシン開発に成功したと宣言する岡部だけど、セルンが先に既にZプログラムで開始していたわけだし電話レンジも偶然の産物ということでまわりからは厳しいツッコミがw
普通に喜んでくれるまゆしぃはホントいい子だなぁ!!
でもそんなまゆしぃを危険に巻き込みつつあることも実感してるわけで(汗)
「振り返ってはいけない 永遠は無限ではない
永遠に向かって時間が無限に引き延ばされようとも終わりは存在する」

空間と時間が入れ替わり時間だけが永遠と引き延ばされる…と
夢の中で警告のような言葉をいってたのは誰だったのか
このあたりかなり意味深な感じのやりとりで気になりました!

翌日、朝早くから突然ラボにやってきた萌郁!!
ってIBN5100を見せて欲しくてやったきたんですか
「メールの方が気楽だから」
頼みごとがあるなら直接話せばいいのに、人と話すのが極端に苦手なんですかね(苦笑)
写真撮影したあと、今度は貸してほしいと要求してきたー!!
このパソコン使って萌郁は一体何するつもりだったんだろう?
さすがに自分も借りたものだから当然無理なわけですが…
ラボにやってきたダルの一言でDメールのことがばれてしまい(苦笑)
あはは、適当にカタコトではぐらかしてるけどどうみても無理だしw
遅れてやってきたまゆしぃ&紅莉栖からタイムマシンの単語を聞くことに!!

「ひょっとして…まさかFB?」
もしかして萌郁はメールでしか接点がないのかな?
あれだけ頻繁にやりとりしてるのに知らない雰囲気だったし…
そもそもFBっていうのが人物を指してるのかどうかわからないですけど(汗)
これ以上誤魔化すのも無理だと判断した岡部は萌郁を新しいラボメンに採用!
突然メンバーにすると言われて困ってる感じでしたね
にしてもさくっと柳林神社の事も喋っちゃったけど大丈夫なのか~
まわりに注意するわりには自分の方が色々暴露しちゃってますよねw
陰謀に関わってるって自覚があるならもう少し慎重になった方がいいんじゃ(苦笑)
ただ萌郁が知ってることもありそうですしまた電話レンジの解明も進んでいくのかなと!

次回「断層のダイバージェンス」

テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック
Steins;Gate    Comment(0)   TrackBack(70)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

Steins;Gate #06 「蝶翼のダイバージェンス」
 ラボの外での日常な描写が面白いですね。
つれづれ 2011.05.11 Wed 19:31
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
円卓会議開始! 厨二会議はじまるよー(」・∀・)」<トゥットゥルー♪ ラボメンの心の中に円卓はある・・・!(キリッ 私の中にもあるといいなw 議題は、放電現象が起きたときに過去にメールを送れる現象に名前をつけようず! 「ノスタルジアドライヴッ!  ...
空色きゃんでぃ 2011.05.11 Wed 19:33
STEINS;GATE 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
「宇宙の果てが逃げている。いや違う、引き伸ばされている。何が?宇宙が?俺が・・・?」 わりとゆったりな進行ではあったけど今回はいよいよ核心的な言葉も出始めた。
ムメイサの隠れ家 2011.05.11 Wed 19:33
STEINS;GATE #06
第6話 『蝶翼のダイバージェンス』  だから…イヴェントホライゾンってなに?FBって誰のコトなのさ? “蝶翼”ってのは、『風が吹くと桶屋が儲かる』ってアレのことだよね、きっと。 あ~…眼鏡子さんも、や...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.05.11 Wed 19:36
Steins;Gate #06
『蝶翼のダイバージェンス』
ぐ~たらにっき 2011.05.11 Wed 19:38
Steins;Gate 第6話
Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ IBN5100を入手しSERNの行っている非人道的な実験の数々と、その先にあるであろう野望を本当に突きとめてしまったラボメンたち。倫太郎は、心...
刹那的虹色世界 2011.05.11 Wed 19:40
シュタインズゲート第6話『蝶翼のダイバージェンス』の感想レビュー
ラボメンNo.005、閃光の指圧師(シャイニング・フィンガー)桐生萌郁爆誕!回でした。 極度の携帯電話依存症である彼女に、うっかり自分たちの実験を知られてしまったオカリン達ですが、なし崩し的に仲間に引き入れて問題無し…? というか、今回もまゆしぃのアホ可...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011.05.11 Wed 19:51
Steins;Gate #6
【蝶翼のダイバージェンス】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 三次元に希望なんかありません! ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.05.11 Wed 19:53
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話 (レビュー/感想)
第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 ストーリーは…。 SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。...
どっかの天魔BLOG 2011.05.11 Wed 19:53
Steins;Gate 第06話
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第6話 蝶翼のダイバージェンスアバンから萌郁登場なにやらラジ館あたりにいるようだがその時取材のカメラに質問された萌郁はその場をそのまま去っていく...
まぐ風呂 2011.05.11 Wed 19:58
STEINS;GATE 6話感想
サブタイトル「蝶翼のダイバージェンス」 ダイバージェンス(divergense)とは、「分岐」のこと。 蝶の翼というのは、よく分からないのですが…直感的にはバタフライ効果を連想します。そういえばOP映像に青...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.05.11 Wed 19:59
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~  第6話 蝶翼のダイバージェンス
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~  第6話 蝶翼のダイバージェンス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サーク...
動画共有アニメニュース 2011.05.11 Wed 20:00
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」 感想
「バナナ」を「中」に・・・!? いや、思わずそっちネタに反応してしまいましたが、ダルですよダル。 彼の言動が面白すぎてなんだか頬が緩みっぱなしの30分間でした。といいますかオカリンもオカリンで 牛丼代くらいさっさと返せばいいのに(笑)。 確かに卵入れ...
超進化アンチテーゼ 2011.05.11 Wed 20:01
STEINS;GATE 第6話 蝶翼のダイバージェンス
円卓会議と称し、電話レンジ(仮)の事を話し合おうとする岡部ですが、円卓なんてどこにもないだろ… 電話レンジ(仮)を完璧な物として、SERNの野望を食い止める事が目的ですが、 ...
ゲーム漬け 2011.05.11 Wed 20:03
STEINS;GATE (シュタインズゲート)6話 蝶翼のダイバージェンス 感想 #steinsgate
お前も戦死なら一人で牛丼屋にいけるようにならなきゃな(´ー`)  
KAZUの暮らし 2011.05.11 Wed 20:06
STEINS;GATE第六話 感想
3次元に希望を持っていた時期が僕にもありますた 「STEINS;GATE」第六話感想です。 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.05.11 Wed 20:10
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第六話 蝶翼のダイバージェンス -Butterfly Effect's Divergence- 感想 】
ラボメンが揃うと何か妙な安心感というか、くすぐったい笑いみたいなものが付いてきますねw この五人なら色々期待できそうみたいなw さて、シュタゲも6話ということで、全体の1/4を消化しましたが、若干スローテンポなので、あと18話でホントに完結できるのかとw ...
ようちゃん!! 2011.05.11 Wed 20:20
Steins;Gate #06「蝶翼のダイバージェンス」 感想
あらすじ SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。特定の時間帯に...
書き手の部屋 2011.05.11 Wed 20:38
Steins;Gate #6「蝶翼のダイバージェンス」
電話レンジ(仮)の解析は続く・・・ とぅっとぅるー    シュタゲ 第6話のオペレーション・ぶっきら感想
ぶっきら感想文庫 2011.05.11 Wed 20:42
Steins;Gate 第6話 蝶翼のダイバージェンス
■第6話 蝶翼のダイバージェンス SERNによる未来世界の支配を防ぐ為?タイムマシンの研究を開始した未来ガジェット研究所。 さて今回は、今まで岡部倫太郎にスルーされてきたシャイニングフィンガーこと桐生萌郁が本格登場。何で今までスルーして来たのかと思...
めもり~る~む 2011.05.11 Wed 20:42
Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
Okabe was an air head! 今回は原作第三章【蝶翼のダイバージェンス】途中。 もえいくさんにDメールの存在がバレてやむなくラボメンとして迎え入れるところまで。 ここでオカリンがもっと隠し事の上...
attendre et espérer 2011.05.11 Wed 20:45
STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』
人工衛星の墜落から五日が経過。 しかし、放置されたそれは未だに撤去の目処がたたないでいた。
本隆侍照久の館 2011.05.11 Wed 20:59
STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 感想
鍵になるのは紅莉栖の方……?
てるてる天使 2011.05.11 Wed 21:01
Steins;Gate 第6話 感想
桐生萌郁さんメールしすぎ!FBさんって誰! Dメール…なんかかっこいいね…! 他の候補が色々と酷いからまぁ妥当だろう うおー!実験成功したじゃない!おかりんさっすがー! 時間も関係...
いらっしゃいだょ 2011.05.11 Wed 21:04
Steins;Gate シュタインズゲート 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
歓喜の後ろから忍び寄る不安― 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate 第6話感想です。 とうとう過去に送れるメール、通称「Dメール」のやり...
crystal cage 2011.05.11 Wed 21:04
STEINS;GATE #6 5/11 あらすじと感想
 萌郁さんの行動、実験成功、そして、倫太郎くんが見た夢。  秋葉原に落下した人工衛星は撤去されずに放置されたまま。その光景を見にきた萌郁さんは、取材陣に囲まれる。しかし、それを避けるように逃げ出し、携帯メールを打ち続ける。  倫太郎くんたちは、メー...
Specium Blog MkII 2011.05.11 Wed 21:06
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」感想
閃光の指圧師のターン!
らび庵 2011.05.11 Wed 21:08
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
まさか、FB?  桐生萌郁もラジ館の人工衛星墜落事件に興味を持ってますね。 会話よりメールの萌郁(^^; FBという相手からメールを送られてますが何者?  ▼ STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」  過去にメールを送れるって現象に名前をつけ...
SERA@らくblog 2011.05.11 Wed 21:25
STEINS;GATE 6話感想
桐生だけはヤバいと思うのだが・・・
遊乙日記GO NEXT 2011.05.11 Wed 21:34
Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
今回もアっという間の30分、続きが気になりますよ。 SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、 円卓会議を開催する。 そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送...
ひえんきゃく 2011.05.11 Wed 21:46
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
アバンは人工衛星の墜落したビルの映像から。第1話の時には気にならなかったのですが、よくよく考えるとかなりおかしいことが分かります。
隠者のエピタフ 2011.05.11 Wed 21:46
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
ドラマティックな動きはないものの、ラボメンが増えたり「電話レンジ(仮)」の再現実験が進んだりと、ここまでの状況整理ができた「Steins;Gate」の第6話。 全体像はわからないことも多いのだが、今回のサブタイは彼らの実験がバタフライ効果のように思わぬところで事件...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.05.11 Wed 21:51
『Steins;Gate』#6「蝶翼のダイバージェンス」
「秘密を知られたからには仕方がない… 桐生萌郁、貴様は今日からラボメンNo.005だ!」 メロンのゼリーを見るとこのアニメを思い出しそうだ; SERNを出し抜くため、先に完璧なタイムマシンを作り出そうと動き出したオカリンたち。 まずは「円卓会議」というなの?...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.05.11 Wed 22:12
STEINS;GATE 6話
バナナを入れる!バナナを中に! というわけで、 「STEINS;GATE」6話 脳内円卓会議の巻。 よーし、タイムマシン完成させんぞおめーら。 まずは、過去へのメールにかっこいい名前をつけるところか...
アニメ徒然草 2011.05.11 Wed 22:40
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第6話 感想「蝶翼のダイバージェンス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、マッドサイエンティスト鳳凰院凶真こと岡部倫太郎は牛丼屋で携帯電話を使い、食堂のおばちゃんに睨まれます。オカリンは極秘ミッションを抱えており常に某組織に追われているので携帯での定時連絡は欠かせませんが、一般市民?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.05.11 Wed 22:41
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 電話レンジ(仮)による過去へのメール送信・Dメールが物語の核になる予感。 そして、仕組みを解明しつつあるからこそ、ふと思い出すあのフレーズ・・・
aniパンダの部屋 2011.05.11 Wed 22:44
Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
不安を抱えつつもタイムマシンの完成に向けた検証実験は順調に進捗です。
Little Colors 2011.05.11 Wed 22:57
Steins;Gate:6話感想
Steins;Gateの感想です。 電話レンジ(仮)の使い方が分かった回。
しろくろの日常 2011.05.11 Wed 23:17
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
PSP版シュタゲOPがきたな… 相変わらず次回作のネタバレ満載な歌詞だぜ…  Chapter2    Chapter3    Chapter4  ━━┿━━━━━┿━━━━━┥     ∩___∩   /)     |
フレイグ 2011.05.11 Wed 23:23
Steins;Gate 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
「……過去には……何もない」
Junk Head な奴ら 2011.05.11 Wed 23:26
シュタインズゲート第6話『蝶翼のダイバージェンス』
・・・の貴重なサービスシーン・・かも?^^;
アニメ好きのケロポ 2011.05.11 Wed 23:34
STEINS;GATE 第06話 感想
 STEINS;GATE  第06話 『蝶翼のダイバージェンス』 感想  次のページへ
荒野の出来事 2011.05.12 Thu 00:25
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
人工衛星の墜落から5日------------。国籍も不明のその衛星。これもやはりタイムマシンと関係してる話?秋葉にいた桐生萌郁は携帯電話の履歴を見てなにやらメールをしているよう。そこ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.05.12 Thu 00:28
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
人工衛星の墜落から5日------------。 国籍も不明のその衛星。 これもやはりタイムマシンと関係してる話? 秋葉にいた桐生萌郁は携帯電話の履歴を見てなにやらメールをしているよう。 そこへ突然向けられたインタビューマイクとカメラ。 萌郁は逃げ出してしまう...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.05.12 Thu 00:28
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
「俺だ、至急スイス銀行の口座に金を振り込んでおいてくれ…なんだと!?機関がジュネーブのサーバーにクラッキングを!?」 こんなタイミングでクラッキングを仕掛けてくるとは機関めなんて卑劣な…!って、...
全て遠き理想郷?なブログ 2011.05.12 Thu 00:41
Steins;Gate - シュタインズゲート - 第06話 「蝶翼のダイバージェンス」
凶真「F・・・B・・・?」 凶真「FBなら知ってるぞ。無知なお前は知らないだろうから教えてやる」 萌郁「(キタアァァァァァァァァァーーーーーーーー!!)」 ...
ロリ+お姉さん=萌死 2011.05.12 Thu 01:08
『STEINS:GATE』第六話
ラジオ会館の人工衛星墜落事件からはまだ五日と作中の時間では意外と経過しておらず、現場には報道陣とともに多くの見物人が集まっていた。その中には最近わりと忘れがちだった閃光の指圧師こと桐生萌郁の姿も...
とある猟奇の上段蹴撃 2011.05.12 Thu 01:22
第6話 『蝶翼のダイバージェンス 』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 中の人ネタか、コレ…!← 時間と余裕がないので超簡易で感想書きたかったのに、何してくれてんですかw『宮野さん+全裸空間』ときたら、刹那しかいないじゃないか。突っ込まざるをえない。...
冴えないティータイム 2011.05.12 Thu 01:36
【アニメ】Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 6話 直訳すると「メールに戻る」
Steins;Gate シュタインズ・ゲート 6話「蝶翼のダイバージェンス」 の感想を 歴史的な大成功だな、タイムマシーンを完全に稼動させたのは!! まあ、最初ではないけど でも、メンバーたちは違う議論で盛り上がっていた!? 『 シュタインズ・ゲート 』の公式?...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.05.12 Thu 05:26
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」感想
徐々に謎が解明されてきましたね。 今回は萌郁がメインに描かれていました。 新しいラボメンとして 半ば口封じの為に仲間になった彼女は 今後 どの様な活躍を見せてくれるのか、楽しみですね。 どうやら、彼女はかなりのメール依存状態、直接 人と話したりするのが 非…
サラリーマン オタク日記       2011.05.12 Thu 06:55
Steins;Gate 【6話】 「蝶翼のダイバージュエンス」
シュタイン、6話。 どんだけ返信してんだよw タイトルも実は、意味不明。 ・・・全体を通して・・・ 円卓会議w ときかけw バックトゥメールw Dメール 全然、言葉の接点が分からない ・・・視聴を終えて・・・ すっかり過去にメールを送れるようになっ?...
生徒会の放課後 こーひーたいむ 2011.05.12 Thu 08:52
Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 感想
科学というよりは疑似科学のようですが、これはこれで面白い。 Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 のレビューです。
メルクマール 2011.05.12 Thu 09:07
Steins;Gate #6 蝶翼のダイバージェンス
シュタゲ 第6話。 SERNを出し抜くために倫太郎たちは実験を開始―――。 以下感想
窓から見える水平線 2011.05.12 Thu 10:30
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る  オカリンが厨ニキャラすぎて、未来ガジェット研究所が楽しそうです。クリスというメ...
破滅の闇日記 2011.05.12 Thu 12:57
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第6話「蝶翼のダイバージェンス」 謎が謎を呼ぶ
皆様、トゥットゥルー♪(挨拶) Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第6話「蝶翼のダイバージェンス」 見ましたよ。 「蝶翼のダイバージェンス」 SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェッ...
あんずあめ 2011.05.12 Thu 15:36
シュタインズゲート #6 「蝶翼のダイバージェンス」
シュタインズゲート6話の感想です 過去にメールを送れること 名づけて「ノスタルジアドライブ」 … わかりにくい; 当然のように却下で; D-メール(仮)になりました 何があっても (仮)は外せ...
シバウマランド@ 2011.05.12 Thu 15:46
シュタインズ・ゲート 第3話 第4話 第5話 第6話
 ネタバレというか、PC版のシュタインズ・ゲートのサイトだったかで、あらすじを見ちゃったんで、そこへの伏線を貼ってるんだなぁって感じました。
ブログリブログ 2011.05.12 Thu 16:43
Steins;Gate 6話「蝶翼のダイバージェンス」
ラボメンに新たな人物が! Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.05.12 Thu 19:41
シュタインズ・Steins;Gate #06「蝶翼のダイバージェンス -Butterfly Effect’s Divergence-」
ダルの下ネタが、ちょっときつくなってきました(´・ω・`)ショボーン まぁ、何にでも下ネタにしちゃうっていうキャラなんでしょうかね? 思考回路は真面そうなのになぁw スーパーハカーなのに…w ・バレバ...
制限時間の残量観察 2011.05.12 Thu 19:43
「Steins;Gate」第六話視聴後のツブヤき
 未来ガジェット十字団、絶賛増員中♪  「シュタゲ」第六話、視聴(やるよ、厨二美少年…)。女性ばっかり…(さりげなく、ハーレム展開…)。  でも、そっちにはキョー ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.05.12 Thu 20:19
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] ちびちびとしか話が進んでませんが、意外にもじれったさはありませんね。 今回は電話レンジと萌郁の謎解きへ第一歩なお話。
明善的な見方 2011.05.12 Thu 23:46
Steins;Gate第6話感想~。
進展ゆるーい(笑) ガンガン行こうぜ! 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2011.05.13 Fri 20:45
「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #06『蝶翼のダイバージェンス』
 #06「蝶翼のダイバージェンス」 SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を 開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール...
おきらく委員会 埼玉支部 2011.05.15 Sun 15:39
Steins;Gate 6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想。
メール連投で若干ウザイ感じの閃光の指圧師、干渉してきましたね。どこまで描くのか楽しみです。 >>ということで、STEINS;GATE #06 蝶翼のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋 2011.05.15 Sun 18:12
Steins;Gate 「蝶翼のダイバージェンス」
やっと萌都さんが本格的に参戦
説得能力はない 2011.05.15 Sun 19:12
STEINS;GATE 第06話 蝶翼のダイバージェンス
萌郁のメールの相手はFBという名前の人ですな。萌郁は携帯依存というより、そのFBという人に依存しきってるメンヘラナイスバディなんですなぁ・・・。そしてIBN5100を探してる・・・。この二つの接点から予測するに、FBからIBN5100を探して!って言われてるんでしょうな。...
猫が唸る感想日記 2011.05.15 Sun 19:19
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
第6話「蝶翼のダイバージェンス」オカリンが今回も絶好調?(厨二病的な意味で/笑)でも、やっぱりちょっと今回の言動は迂闊過ぎるよねって感じの回かなwSERNの危険な陰謀について知り、オカリンも漠然とした不安や危険を感じて、まゆりを巻き込むことへの迷いも感じたり...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2011.05.17 Tue 01:51
「Steins;Gate」6話の感想
「Steins;Gate」6話、観ました。電話レンジ(仮)による、時間遡行メールの再現を試みる未来ガジェット研究所の面々。オカリンもクリスも何らかの法則性があると睨んでいるようだ。そして、それを確認するための「オペレーション・ウルド」が発動される。
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.05.25 Wed 08:29
Steins;Gate 第6話『蝶翼のダイバージェンス』
まだ5日しか経過してないのか… それにしても“シャイニング・フィンガー”の名はダテじゃないですねぇ。 未だに携帯でメール打つのが遅い自分には羨ましい限りw 岡部め…上手いあだ名をつけやがるぜ! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー …
風庫~カゼクラ~ 2011.06.06 Mon 00:04
◎Steins;Gate#06「蝶翼のダイバージェンス-Butterf...
オカベ、ダル、スズハで牛丼をはじめて食べる。そして、トゥットルーとマユシーがやってくる。そこにクリスもきて、また睨まれる。オカベが、円卓会議をするという。円卓はこころの...
ぺろぺろキャンディー 2011.09.08 Thu 22:17

Top↑

税金