アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.04.27 WedSteins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」
『ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。岡部は鈴羽やジョン・タイターとのやりとりで知ったパーソナルコンピューター、“IBN5100”の存在を思い出す。そのレトロPCは、BASICが登場する以前のコードで記されたプログラムを解析できるマシンであった。SERNのコードをハッキングする鍵はIBN5100にあると推測し、その所在を探していた岡部の元に、意外な人物から情報がもたらされる。情報提供者であるフェイリスによると、彼女の父親がIBN5100を所有していたことがあり、現在は秋葉原の柳林神社に奉納しているという。柳林神社に向かった岡部は、そこであっけなくIBN5100と対面することに。神主のるかの父によると、IBN5100を奉納した人物――おそらくはフェイリスの父――は、「いつかこのパソコンを必要とする若者が現れるから、大事にとっておくように」との言葉を残していた。まさしく運命の巡り合わせ──シュタインズ・ゲートの選択に岡部は興奮しながら、居合わせた紅莉栖とともにIBN5100をラボへと運ぶのであった。』
ブラックホール生成実験で死亡者が出たという報告―― 詳細はゼリーマンズレポートに記載されてるもののわかるはずもなく 映し出された無数のコード…って思いっきり専門用語でわからないし(汗) お手上げ状態になってしまいましたが、IBN5100があればこれが解読できるのか…!? とりあえずジョン・タイターにメールを送信し連絡を待つことに! 洗濯物を片付けに行く最中、バイトにやってきた鈴羽と合った岡部達 やっぱり女の子同士まゆしぃの方が先に仲良くなってたみたいですね 余計なこといって天王寺を怒らせたりと相変わらずのやりとりが~ ってここで一人前の戦士とか言う鈴羽のせいでややこしくw いまいちキャラが掴みづらいですよね、変な人ばかり集まってくるとか言われてるし! 手を翳して星を眺めるまゆしぃの癖、スターダスト・シェイクハンドってw 昔は誰かと一緒に星を見ていたんですかね あれは誰のお墓だったのか… いつも明るいまゆしぃにも重い過去があたりするんですかね(汗) 不思議な子だけどどこか岡部との会話にはほのぼのしますね♪ ようやく届いたジョン・タイターからのメール! やはりI独自に開発したプログラム言語でありIBN5100は解読に必要なパソコンだと ラボにトンボ帰りしたもののダルはあまりの疲労っぷりに爆睡w セルンが企てた巨大な陰謀を止めるため戦いを始めると一人盛り上がってる岡部が(苦笑) メールを送信してくる萌郁と情報交換しつつ、出くわした紅莉栖も連れて調査へ乗り出した! こんな面倒に巻き込まれて後悔してる感じの紅莉栖ですが、首を突っ込んだのは自分ですもんねw というか一瞬だけどダルと同じ@ちゃんねる語を口にしかけてたような~ もしや掲示板でジョン・タイターにしつこく質問してたのって…?! 目撃した事実を頑なに否定しタイムマシンなんて実在しないという紅莉栖 どうしてここまで否定するのかと色々勘ぐる岡部が鬱陶しいですw 「私は父と同じ失敗は繰り返さない!」 なにやら過去にトラウマを抱えてる感じですね(汗) タイムマシンの研究で失敗した…とかそういうことだったりするんでしょうか 誤魔化すためとはいえわざと怒らせたとか相手を逆撫でするようなことしなくても… でも、気乗りしないならラボメンから外れてくれてもいいと告げたのは岡部なりの優しさだったんじゃないかなと!永久欠番にするとかかっこつけがなければよかったのにw 襟元引っ張られた仕返しをしたりと大人げないしまともに相手をすると疲れますね(笑) セルンの秘密のプログラムを暴くためにはIBN5100が必要という事実を聞いた紅莉栖はどうするのか、 ここまで言われたら尚更研究者として気になってしまうだろうし放っておけないんじゃないかと… 探しているパソコンをフェイリスが見たとまゆしぃから連絡を受けた岡部! 慌てて飛び出してったものの料金が足りてないってやっぱり恰好つかないですねw ってメイド喫茶ではフェイリス杯が開催されていた!!(笑) 特製オムライスをかけた戦いで異様な盛り上がりがw お客さんと雷ネットバトルで優勝した人の景品なのだとか 早く情報がほしい岡部は断るものの、参加しなければ教えないと条件を出されちゃいましたね あはは、思いっきり手玉にとられてる感じですね! 自信満々に勝負したのはいいものの瞬殺されてるし…自爆作戦てただのダジャレですか(笑) 最初から勝ち負けはどうでもよかったとか負け惜しみすぎる~ しかも昔父親が持ってたというだけの情報しかもらえず てか秘奥義って単なる「肩透かし」だったのか!さすが岡部と会話が成立するだけある(笑) 最後に見たのは秋葉原の神社…って思い当たるのは一ヶ所しかないですねw 研究所の友人にパソコンについて調べてもらっていた紅莉栖からも電話が! クリスティーナとしか認識してなから牧瀬と言われても通じないとかw 即行で切られちゃいましたが、行き先が同じということでそのまま来たみたいですね 神社にはIBN5100が奉納されているとのこと! パソコンを必要とする若者が現れるから大事にしておくよう十年ほど前に言われたと… その奉納しにやってきた人物も怪しい感じがしますね(汗) 岡部と紅莉栖が口喧嘩してるのを見て仲良し扱いするるかパパがいいなぁw なんだか紅莉栖も自分の父親のこと思い出してる様子でしたね… せっかく貸してもらえそうだった台車が壊れていたということで汗だくになって運ぶことに(苦笑) ずっとこんなに騒ぎながら運んでたら相当目立ったろうなとw 今回の話はのんびり進行したものの、相変わらず伏線が多かったような… たまに伺える岡部の優しさとかがいいなと思います♪ 予告で紅莉栖にキツイ視線向けてた鈴羽が気になる(汗) 次回「電荷衝突のランデヴー」
テーマ:Steins;Gate/シュタインズゲート - ジャンル:アニメ・コミック ≪NARUTO疾風伝 209話「ダンゾウの右腕」 | Home | BLEACH 319話「一護捕縛網!尸魂界を脱出せよ!」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第四話 空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 感想 】
まゆしぃのスターダストシェイクハンドとフェイリスのネコ耳の破壊力が印象的だった第四話。
助手の過去も少しだけ明かされてこれからどんどん謎が解明されていくといいですな。
シュタゲはボク自身わかっていない以上下手なことはいえないので自重するでござる
ようちゃん!! 2011.04.27 Wed 19:14
→ STEINS;GATE #04
第4話 『空理彷徨のランデブー』
わかるかぁーーー!!こんなん絶対わかんない!…というコトで
1週間かけて立てた“紅莉栖ちゃん=ジョン・タイター説”が、発表前に崩れてしまいました。
紅莉栖ちゃんの存...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.04.27 Wed 19:40
→ シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』の感想レビュー
トントン拍子で事態が進む、パソコン、ゲットだぜ!回でした。
助手の出番が多めで、少しずつラボメンとして溶けこんでいっている様子が印象的でしたね。
いろんなキャラの父親が物語に絡んでくるところもポイントかと。
ひとまず、前回ラストの引きが衝撃的でしたが、今...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011.04.27 Wed 19:42
→ STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』
人が死んだ。
その事実の詳細は“JELLYMAN's report No.14”参照とことで、ダルは別サーバーにあるデータベースを調べてみる。
そこにあったのは何らかのプログラムコードであったが、解読することはできず。
本隆侍照久の館 2011.04.27 Wed 19:43
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想
やはりSERNはミニブラックホールを作っていた。いやそれどころか実験で人が死んでいたことまで明らかになった。そして何かのプログラムのコードで書かれたファイルへと行き当たる。それを解読するためにはタイターが言っていたIBN5100という古いパソコンが必要。さっそ?...
もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) 2011.04.27 Wed 19:45
→ Steins;Gate #04
『空理彷徨のランデヴー』
ぐ~たらにっき 2011.04.27 Wed 19:50
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
人が、死んだ-------------!?SERN職員の電子メールに書かれた「HumanisDead,mismatch」この文字の意味は?それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。流石にこれはダルにも分からない...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.04.27 Wed 19:54
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
人が、死んだ-------------!?
SERN職員の電子メールに書かれた「Human is Dead,mismatch」
この文字の意味は?
それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。
流石にこれはダルにも分からない。
IBN5100なら解析できるのか。
ヒントはジョン・タイ...
★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ 2011.04.27 Wed 19:54
→ Steins;Gate #4
【空理彷徨のランデヴー】
マジキュー4コマ STEINS;GATE世界線変動率x.091015%(2) (マジキューコミックス)エンターブレイン(2010-07-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
本当どう見ても有難 ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.04.27 Wed 19:56
→ Steins;Gate #04 「空理彷徨のランデヴー」
オカリンのネーミングセンス……
つれづれ 2011.04.27 Wed 19:57
→ Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 (レビュー/感想)
第4話 『空理彷徨のランデヴー』
ストーリーは…。
ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。...
どっかの天魔BLOG 2011.04.27 Wed 19:59
→ Steins;Gate 第4話 空理彷徨のランデヴー
実験結果、 ヒューマンイズデッド・・・
KAZUの暮らし 2011.04.27 Wed 20:01
→ STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』 感想
これがシュタインズゲートの選択か(`・ω・´)
てるてる天使 2011.04.27 Wed 20:01
→ Steins;Gate #04「空理彷徨のランデブー」 感想
あらすじ
ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻ま...
書き手の部屋 2011.04.27 Wed 20:02
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想
STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想
空前絶後のピザデヴー(`・◡・´)
デブだからって(ry
かて日記~アニメな生活~ 2011.04.27 Wed 20:08
→ Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。
これからどうなるのか、続きが気になりますね。
ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」
の文字は、岡部とダ...
ひえんきゃく 2011.04.27 Wed 20:09
→ Steins;Gate 第04話
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい...
まぐ風呂 2011.04.27 Wed 20:11
→ STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第4話 空理彷徨のランデヴー
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第4話 空理彷徨のランデヴー
舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...
動画共有アニメニュース 2011.04.27 Wed 20:12
→ Steins;Gate #4「空理彷徨のランデヴー」
何もかも伏線に見えるwww
完全に疑心暗鬼です本当にあり・・・ゲフンゲフン シュタゲ第4話感想
ぶっきら感想文庫 2011.04.27 Wed 20:26
→ STEINS;GATE 4話感想
サブタイトル「空理彷徨のランデヴー」
『実験結果:人死に。ミスマッチ。詳細は「ゼリーマンズレポート」参照』
侵入したSERNのコンピュータからは、このような内容の文書が飛び出しました。
オカリン...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.04.27 Wed 20:34
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【通常盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る
SERNのPCをハッキングすれば、「人間が死んだ」というおっかない文章が現れま...
破滅の闇日記 2011.04.27 Wed 20:40
→ Steins;Gate シュタインズゲート 第4話 「空理彷徨のランデヴー」
Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
第4話のあらすじ
SERNへハッキングを仕掛けた岡部たち。
そこには何らかの実験で死者が出ているというなんとも不気味な報告だった。
そしてダルで...
crystal cage 2011.04.27 Wed 20:42
→ STEINS;GATE #4 4/27 あらすじと感想
謎のプログラム、IBN5100、そして、紅莉栖ちゃんの父。
人類の滅亡。そのショッキングな単語と共に発見された謎のコード。どうやら、何かのプログラムらしいのですが…。
倫太郎くんはタイターに連絡をとり、謎のコードがIBN5100のプログラムであることを付き...
Specium Blog MkII 2011.04.27 Wed 20:46
→ Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話『空理彷徨のランデヴー』感想
徐々に話が動き始めてきてるんですが、まだまだプロローグ的な感じですね。
本格的に動くのは、タイムマシンを使い始めてからになるんでしょうか?
前回ハッキングして、謎のゼリーマンズレポートとい...
洒落た乾杯でも… 2011.04.27 Wed 20:49
→ STEINS;GATE 4話感想
IBM5100もう手に入るんですか・・・
遊乙日記GO NEXT 2011.04.27 Wed 20:52
→ 「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第4話【空理彷徨のランデヴー】
転んじゃうから。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久...
NEW☆FRONTIER 2011.04.27 Wed 20:57
→ Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」感想
IBW5100ゲットだぜ!
らび庵 2011.04.27 Wed 20:57
→ Steins;Gate 第4話 空理彷徨のランデヴー
■第4話 空理彷徨のランデヴー
今回の内容・・・IBM5100を入手しました。おわり(゚Д゚;)
という訳で、もちろんそれ以外にもサブキャラ含めた伏線は多く貼られていたのですが、目の前の本筋自体は...
めもり~る~む 2011.04.27 Wed 21:05
→ Steins;Gate 第4話
Steins;Gate 第4話
『空理彷徨のランデヴー』
≪あらすじ≫
SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書か...
刹那的虹色世界 2011.04.27 Wed 21:06
→ 『Steins;Gate』#4「空理彷徨のランデヴー」
「これから世界を陰で操る巨大な闇との戦いが始まるのだ!」
実験結果、Human is Dead,mismatch …
ミニブラックホールに関わる実験で人が死んだ?
さらに詳細な情報を得ようと読み進めるが、
レポートは何かのプログラムのコードで埋められ、さすがのダルもお手上?...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.04.27 Wed 21:22
→ シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』
秘技ッ!!スルーショルダーッ!!
アニメ好きのケロポ 2011.04.27 Wed 21:22
→ Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」
禁断への鍵。
ミナモノカガミ 2011.04.27 Wed 21:55
→ STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想
ボクもフェイリスたんの元にG-BACKしたい……
公式サイトはこちら
時は巡れど 2011.04.27 Wed 22:01
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。
ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗)
さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...
SERA@らくblog 2011.04.27 Wed 22:01
→ STEINS;GATE 第4話 空理彷徨のランデヴー
ダルがクラッキングに成功したSERNですが、人死にが出たらしく、「ゼリーマンズ・レポート」なんて怪しげな単語も。
ゲルバナとの関連性を考えると、人間がゲル化したのでしょうか ...
ゲーム漬け 2011.04.27 Wed 22:12
→ STEINS;GATE 第4話の感想
当たり前だと思われているところにこそ答えが隠されている。STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想です。
どれくらいの謎が残っているのか見当もつきませんが、確実に前に進んでいる様子に引き...
ただなんとなく・・・・・ 2011.04.27 Wed 22:27
→ Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 感想
古いパソコンの話は、オッサンが盛り上がれるネタだけれど、これはちょっと古すぎますな。 Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 のレビューです。
メルクマール 2011.04.27 Wed 22:28
→ STEINS;GATE 4話
ライネットバトルしようぜ!
というわけで、
「STEINS;GATE」4話
PC奉納の巻。
ふーむ、やはりIBN5100がキーアイテムか。
謎に包まれたレトロPC探索イベントを基軸にして、
スラスラ進むシナリオ...
アニメ徒然草 2011.04.27 Wed 22:28
→ Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話 感想「空理彷徨のランデヴー」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、タイムトラベルの実験で死人まで出している機関の情報を解読するには、古いマイコンIBM5100が必要です。天才ハッカー橋田至ことダルも「無理!」と匙を投げ、トドのように爆睡しているので、岡部倫太郎はマイコンを探す旅に出...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.04.27 Wed 22:35
→ Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」
トゥットゥルー!だが男だ!だが断るww
今回も面白かった!
クリスティ~ナと颯爽登場はイチャイチャしてて
2828が止まらなかったお…
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクト...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.04.27 Wed 23:11
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ!
よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?!
ってな感じでした。
明善的な見方 2011.04.27 Wed 23:25
→ Steins;Gate:4話感想
Steins;Gateの感想です。
今回は比較的ゆったりと見れた。
しろくろの日常 2011.04.28 Thu 00:09
→ Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想
いいコンビになってきたね。
あれからSERNの野望を食い止める為、そして自身の野望を達成する為にダルにハッキングをさせていたオカリン
だがしかし「Human is Dead」の記述以降全く先へ進めず解読できず
ハッキングは途中で詰み状態に。
たがしかし、それでも...
超進化アンチテーゼ 2011.04.28 Thu 00:47
→ 第4話 『空理彷徨のランデヴー』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 やっぱ、るかが一番可愛いよね。 ……だが、男だ!というわけで、気付けばシュタゲももう4話目。時間もないのでサクッと感想書きたいのに、全然まとめられないw相変わらず、何を書いていい...
冴えないティータイム 2011.04.28 Thu 02:16
→ Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」
これは良い助手回
これまでと比べるとやや地味かもしれないけど丁寧な話運びに満足の「Steins;Gate」第4話の感想。
各ヒロインとの絡み、うまくバランスとれてたなぁ。
オリジナル部分に期待できるのも嬉しい。
attendre et espérer 2011.04.28 Thu 03:37
→ アニメ Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
遅くなりましたが、アニメ Steins;Gate 第4話の感想です。
SERNをハッキングした岡部とダルが見た物とは…。
ネタバレありです。
トリガーハッピーエンド 2011.04.28 Thu 06:50
→ アニメ Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
遅くなりましたが、アニメ Steins;Gate 第4話の感想です。
SERNをハッキングした岡部とダルが見た物とは…。
ネタバレありです。
トリガーハッピーエンド 2011.04.28 Thu 06:50
→ Steins;Gate 【4話】 「空理彷徨のランデヴー」
シュタイン、4話。
・・・全体を通して・・・
バナナの謎は未だ解明ならず・・・。
IBN5100という用語がかなり出てきます。
タイムマシンの謎解明には、非常に重要なものっぽい。
それにしても、やたらと携帯鳴るなあ・・・。
忙しいねー。
・・・視聴を終?...
生徒会の放課後 こーひーたいむ 2011.04.28 Thu 08:23
→ STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」
ゼリーマンズレポート、謎のプログラム言語…次第に明らかになる普通の研究機関とは思えないCERNの隠された部分…。
「ここまでくれば楽勝と思っていた時期が僕にもありました」
さすがにここまでくるとスーパーハカーとはいえお手上げ状態。その手詰まりの状況を打開...
全て遠き理想郷?なブログ 2011.04.28 Thu 15:15
→ Steins;Gate第4話感想~。
助手がかわいい(笑)
しかし、マッタリ進行だなぁコレ。
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2011.04.28 Thu 18:09
→ 「Steins;Gate」第四話視聴後のツブヤき
ボクは5100と逢う為に、ココに来たのかもしれない…。
「Steins;Gate」第四話、視聴(最初の行は気にしないで…)。「スタドラ」のパロなんで…。
ヒロイン達が、第1フェー ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.04.28 Thu 19:02
→ アニメ「Steins;Gate」 第4話 空理彷徨のランデヴー
TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】(2011/05/25)ファンタズム(榊原ゆい)商品詳細を見る
この作戦が炸裂した時は、お前の命...
午後に嵐。 2011.04.28 Thu 22:52
→ Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」
牧瀬紅莉栖って、オカリンのことが気になってるよねw
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011.04.28 Thu 22:55
→ Steins;Gate #4 空理彷徨のランデヴー
シュタゲ 第4話。
IBN5100を求めて倫太郎は奔走―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.04.29 Fri 01:19
→ 【アニメ】 Steins;Gate 4話 良い目だバイト戦士
Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」
の感想を
大きな手がかりを握っているデータを解析するためには
「IBN5100」が必要不可欠であった・・・
入手は困難かと思いきや、岡部の周りにはそれを知っている人物が多くいた!?
『 Steins;Gate シュタ?...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.04.29 Fri 11:30
→ Steins;Gate 4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想。
『星屑との握手(Stardust;Handshake)』 相変らずまゆりは乙女色でロマンチックですねぇ♪
@ダルのTシャツに対するまゆしぃ☆らしいリアクションがかなり笑えましたww。
>>ということで、STEINS;GATE #04 空理彷徨のランデヴー 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋 2011.04.29 Fri 23:20
→ Steins;Gate 「空理彷徨のランデヴー」
最終目的って何だ?
説得能力はない 2011.04.30 Sat 19:06
→ Steins;Gate 第4話『空理彷徨のランデヴー』
一気に2話分書こうとすると、脳がショート寸前まで逝ってる気が(汗) 淡々とした感想になってるとしたらそのせいですー。 本人的にはかなり楽しんでおります故!! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-06-22by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2011.04.30 Sat 22:49
→ STEINS;GATE 第04話 感想
STEINS;GATE
第04話 『空理彷徨のランデヴー』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.05.01 Sun 01:01
→ 「Steins;Gate」4話の感想
「Steins;Gate」4話、観ました。SELNのデータベースに、なぞのコードを発見するダル。そして、そのコードこそがタイムマシンの謎に迫る鍵だと直感したオカリンは、コードを解析することができる可能性を持つ、古いコンピュータを探し始める。
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.05.09 Mon 22:40
→ ◎Steins;Gate#04「空理彷徨のランデヴー」
橋田がセルンをハッキングする。ブラックホールの実験に成功してたが、ヒューマンイズデッド、人が死んでた。詳細はゼリーマンズレポートと書いてあった。そして、プログラムのコー...
ぺろぺろキャンディー 2011.08.30 Tue 00:50
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |