アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.06≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.04.03 Sun
Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
『秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演の最中、中鉢博士が提唱するタイムマシン理論に異議を唱えた岡部は、ひとりの少女に連れ出される。彼女の名は牧瀬紅莉栖。米国の科学誌に論文を発表するほどの才媛である。しかし──紅莉栖と別れた直後、ラジ館に悲鳴が響く。駆けつけた岡部が見たのは、先ほど知り合ったばかりの紅莉栖が、無惨にも血の海に沈んでいた姿であった。動転した岡部はラボのメンバーのダルこと橋田至に、事件の顛末をケータイでメールする。送信ボタンを押した瞬間、岡部の周囲が静寂に包まれ、秋葉原の街から人影が消えた。一瞬の混乱ののち、ようやく現実世界へと引き戻された岡部が見たのは、ラジ館に落着した人工衛星と思しき物体であった。ときに、2010年7月28日──ここより、運命石の扉(シュタインズ・ゲート)が開かれる。』


新番組第一弾!
先行放送で運良く見れたのでとりあえず書いてみました!
原作は未プレイ、事前情報もほとんどなしに見てみたのですが…
初回の印象はよくわからないけど面白そうという印象でした♪

タイムマシン発明成功記者会見へとやってきた岡部@宮野さん!
自称マッドサイエンティストらしいですが…公式見るとまだ大学一年なんだそうでw
岡部本人も突拍子もないこと口走ってますが、幼馴染のまゆり@香菜ちゃんも変わり者っぽい!
途中地震のような揺れを感じて向かった先に居た女性が今後重要になっていくのかな??
会見を行っている中鉢博士の言葉を遮り他の人のタイムマシン理論との違いをあげるよう
告げたりとかなり迷惑っぽい感じで中断しましたけど…
先ほどの女性に引っ張られて結局岡部が退場することになっちゃいましたw

彼女はアメリカの科学誌に論文が掲載された天才少女牧瀬紅莉栖!
突然送り込まれたエージェントだと携帯片手に喋りだした岡部がw
紅莉栖が確認してみると携帯は電源がオフになっていて独り言だったようで
勝手に設定を作り出してそれを日常の中でやってるとか、カッコイイと思ってるんですかねw
まわりからみたら単なる空気読めないキャラって感じなんですけど(笑)
ついさっき紅莉栖に言おうとしてたこともたいしたことじゃなかったのかな??
次に会うときは敵同士だとか意味不明なこと言われても困りますしw
ただ、このあと岡部の携帯に入ったノイズとか色々気になりますね…何かの合図だったり?

レアなメタルウーパーがかなり高額で売れるとしるやラボの研究資金にしようとしたり(苦笑)
しかしそんな時、ラジオ会館から聞こえた女性の悲鳴――
慌てて駆けつけてみると、先ほどの紅莉栖が血だまりの中で倒れていた!(汗)
驚愕しながらも外に出て携帯から知り合いあてに送信したものの、直後に異変が!!
先ほどまであちこちに大勢の野次馬がいたのに、その場には岡部とまゆりしかいないし…
一体何が起こったのかとそりゃ呆然もするところだろうけど、驚いたわりには意外と冷静だったところはやっぱり変わってる人だからですかね(苦笑)
あ、「トゥットゥルー♪」なまゆしぃが面白かったですw

異変はこれだけじゃなく、会館の屋上付近には人工衛星らしきものが墜落…!
ってこの少しの間に一体何が起こってしまったんでしょうか(汗)
未来ガジェット研究所のメンバーは岡部とまゆりのほかにダル@関智さんもいるんですね!
凄腕のハッカーだと呼び方を間違えられると細かく指摘したりやっぱりちょっと変わってるw
それにしてもどういう繋がりでこのラボのメンバーに加わったんですかね
世界を混沌に巻き込む研究…とか本気で迷惑すぎる研究としか(笑)

違和感のあることが起こって調査しようとしてた岡部だけど…
今日行われるはずの中鉢博士の会見が中止になり激怒していたという話を聞くことに…
もし会見を見に行っていれば激突した際の事故に巻き込まれていたかもしれないと(汗)
「これこそがシュタインズゲートの選択!」
本人は閃いたという感じで喜んでましたけど本当に意味不明すぎるw
壊れたテレビを修理してもらおうと天王寺@てらそまさんの下へ向かった岡部とまゆり
なんでこんな相手と一緒にいるのかと疑問に思われてましたけど…
「まゆしぃはオカリンの人質なので」
幼馴染なのに人質ってどういうことなのか…ラボメンバーになった理由だったりするのかな?

電話レンジ(仮)ってまた微妙なものを作り出しましたねww
合体させたのはいいけど単に遠隔操作ができるようになっただけのものとしか(苦笑)
にしてもどろどろに溶けたバナナが気持ち悪いんですけどw
岡部が送信したはずの報告メールはダンに届いていたものの、日付が過去になっていた!!
もし日付が本当ならば五日間の記憶が飛んでることになると思うのですが…
先ほどの電話レンジが関係してたりするんでしょうか?
ラストにはしっかり紅莉栖の無事な姿もありましたしあまりにも謎が多すぎる(苦笑)
二話以降に明らかにされるということらしいので楽しみです!
暫くは公式と睨めっこしながら見ることになりそうですが頑張ってついていこうかなと♪

次回「時間跳躍のパラノイア」

http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/2197/0
http://blog.livedoor.jp/anigishi2/archives/65627633.html

テーマ:Steins;Gate - ジャンル:アニメ・コミック
Steins;Gate    Comment(2)   TrackBack(59)   Top↑

Comment
Posted by 名無しさん
この1話はパッと思いつく以上に伏線だらけであり、終盤になるとあれもそう、これもそうだったと驚くものばかりです
ただ、一気にプレイ出来るゲームと違って、終盤まで視聴者が覚えてるかというと怪しく
2クール作品なので全て明らかになるのはかなり先ですし

ちなみに、紅莉栖の「さっき言おうとした事」というのは、岡部からしたら初対面のはずなのにおかしな事を言われてるわけで
数日以上前ならともかく、ほんのついさっきというのだから妙な話であると
2011.04.04 Mon 13:53 URL [ Edit ]
Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
あちこちで伏線があるのは確かみたいですね…
事前情報もなく見たので余計わからないことだらけだったものの
ここから伏線回収がどんな風にされていくのかは楽しみです
2クールでしっかりやってくれるのは期待できそうだなと♪

専門用語とかも難解な言葉が多そうですが
公式と睨めっこしながら頑張ろうと思います
ではでは!
2011.04.05 Tue 00:22 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ
STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ あらすじ 舞台は日本、オタクの聖地である秋葉原。 主人公、岡部倫太郎こと鳳凰院凶真はドクター中鉢のタイムマシン理論の発表...
crystal cage 2011.04.04 Mon 00:07
シュタインズ・ゲート 第1話(先行放送版)「始まりと終わりのプロローグ」 感想
間違いない。原作プレイ者得アニメだ。 公式サイトはこちら
時は巡れど 2011.04.04 Mon 00:21
STEINS;GATE - シュタインズ・ゲート - #01 『始まりと終わりのプロローグ』 感想
  不気味でいてスリリング感溢れる独特の雰囲気。 めまぐるしく動くその展開に全くもって目が離せない!!
隠れオタん家 2011.04.04 Mon 00:42
STEINS;GATE 第1話(先行上映)
第1話「始まりと終わりのプロローグ」 【原作】5pb./ニトロプラス 【監督】佐藤卓哉、浜崎博嗣 【シリーズ構成】花田十輝 【キャラクターデザイン】坂井久太 【制作】WHITE FOX 【関連商品】 ※ここからは少しネタバレを含みます
えんびは来ない 2011.04.04 Mon 02:21
STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
マッドサイエンティストを自称する岡部倫太郎こと鳳凰院凶真(笑) 秋葉原のラジオ会館でのドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会に行くが…。 牧瀬紅莉栖に話しかけられたことから、倫太郎の運命はカオス...
SERA@らくblog 2011.04.04 Mon 02:42
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【鳳凰院凶真!】 第01話(先行放送) 【エル・プサイ・コングルゥ】 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
「メールが、過去に送られている・・・」 STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版) (2011/06/16) Xbox 360 商品詳細を見る
狼藉者 2011.04.04 Mon 03:42
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話『始まりと終わりのプロローグ』
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ニコニコ動画で先行配信のシュタインズ・ゲートを見てきました。 まず思ったのが、視聴を続けないとさっぱ...
洒落た乾杯でも… 2011.04.04 Mon 06:16
Steins;Gate 第01話
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第1話 始まりと終わりのプロローグ岡部倫太郎は幼馴染の椎名まゆりとタイムマシン理論の発表を行う中鉢博士の公演を聞きに来ていたその理論を聞いた倫太...
まぐ風呂 2011.04.04 Mon 07:25
『Steins;Gate』#1「始まりと終わりのプロローグ」(先行放送)
「シュタインズ・ゲートに関わる何かが起きていることは確かだ」 ゲーム未プレイ。 ニコニコさんでの先行配信がありましたね。 全く何の予備知識も得ないまま、視聴したのですが、 アイタタ~な厨二病を抱えるオカリン、こと岡部倫太郎が主人公。 自らを狂気のマッ...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.04.04 Mon 09:26
新アニメ「Steins;Gate」第1話
  第1話「始まりと終わりのプロローグ」「トゥットゥルー!」岡部はまゆりとともにラジオ会館に来ていた。中鉢博士のタイムマシンの発表会に衝撃音が聞こえ、屋上に向かった岡部...
日々“是”精進! 2011.04.04 Mon 13:00
STEINS;GATE #1「始まりと終わりのプロローグ」
だから原作プレイしろとあれほど(ry 未プレイ視聴者はウズウズ状態! シュタゲ第1話(先行)の感想。
ぶっきら感想文庫 2011.04.04 Mon 13:46
[新]Steins;Gate #1「始まりと終わりのプロローグ」感想
全てはここから始まった・・・自称マッドサイエンティストの岡部倫太郎は(自分では鳳凰院凶真と名乗っているが)タイムマシン理論を発表すると言ったドクター中松(都知事選がんばれw)っぽい人への講演を聴きに行くそこで出会った牧瀬紅莉栖から話が大きく動き出すメタ...
サブカルなんて言わせない! 2011.04.04 Mon 13:52
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)第1話「始まりと終わりのプロローグ」 ニコ生先行放送視聴感想
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」非常に評価が高く、泣けるゲームとしても評判のゲームのアニメ化!個人的にも久々に滑り込みでプレイ済み状態のゲームで、文句なしにお勧めしたいくらいのゲームです!という事で、どこまでゲームの良さを再現しつつ、アニメであるが...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2011.04.04 Mon 16:07
(アニメ感想) Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.04.04 Mon 20:21
Steins;Gate 第01話 「始まりと終わりのプロローグ」
厨二病のタクト?! 綺羅星☆!いや、目標を駆逐するの方かな?? 流石に第1話目で飛び飛びだから ワケがわからないよ(◕‿‿◕) … TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかな...
あれは・・・いいものだ・・・ 2011.04.04 Mon 20:54
steins;Gate 1話(先行放送)
宇宙には始まりはあるが終わりはない、星にもまた始まりはあるが、有限。
KAZUの暮らし 2011.04.04 Mon 21:47
Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
自称、狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院凶真を名乗る岡部倫太郎。 まさか主人公が厨二病とは、思いませんでしたよ。 謎だらけで、1話を1回見ただけじゃサッパリな内容でしたが、今後どうなるのか ...
ひえんきゃく 2011.04.05 Tue 00:21
☆アニメ期待度☆ STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
☆アニメ期待度☆ STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 ↑厨二病てき立ち振る舞い 期待度4 ダルのセリフがじわじわくる笑
アニメは日本の文化遺産 2011.04.05 Tue 02:44
シュタインズゲート第1話『始まりと終わりのプロローグ』の感想レビュー
前評判も人気上々で、ニコニコ動画の先行配信が24万アクセス越えで話題の『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』、いよいよ始まりましたね。 個人的には、Twitterのラノベクラスタでメチャクチャ評価が高い印象なのでとても楽しみです。 文章を読むことが好きな層に受けて...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011.04.06 Wed 04:09
Steins;Gate #01 「始まりと終わりのプロローグ」
 すごく厨二病です……
つれづれ 2011.04.06 Wed 06:39
STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロロ...
これは抗える者たちへの神からへの最後通告と言えよう----------。今期一番の話題作と言っていいでしょう、今作。作画とか、雰囲気はさすがの出来だったかと。あえてモノクロっぽく見...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.04.06 Wed 09:12
Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
5pb.×Nitroplus制作のゲーム原作だがプレイはしていないので、このアニメが初見。「CHAOS;HEAD」と似た作風で、SFのようにも見えるが空想科学小説ではなく、妄想科学小説と定義するのがふさわしい登場人物たちの振る舞い。現実と妄想の境界線が曖昧なドラマには、渋谷か?...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.04.06 Wed 09:14
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 原作未プレイとしては、"訳がわからないよ"というのが素直な感想ですが、 だからこそ、今後果たしてどうなっていくのかを推測して楽しめますね☆
aniパンダの部屋 2011.04.06 Wed 10:04
STEINS;GATE 1話
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。 というわけで、 「STEINS;GATE」1話 バナナぷにゅぷにゅの巻。 シナリオで魅せてくれるタイプの正統派SFというのが第一印象。 ゲームの導入っぽいなと思ったら原作...
アニメ徒然草 2011.04.06 Wed 10:29
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話 感想「始まりと終わりのプロローグ」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、評価の高いアドベンチャーゲームのアニメ化です。岡部倫太郎は白衣を着たイケメン大学生ですが、狂気のマッドサイエントを自称し、特務機関から狙われている妄想を捨て切れません。未来ガジェット研究所で発明などをしていま?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.04.06 Wed 11:37
STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」感想
大本命来ました! ちなみに原作プレイ済みです。 中身はというと随分と詰め込んでますね。 45分アニメを30分アニメに凝縮したような感じかな。 そして原作に忠実なのでニヤニヤしながら見る事が出来ました。 ちょっと色合い暗いのでもう少し明るい色合いにすれ...
らび庵 2011.04.06 Wed 12:48
STEINS;GATE#01
第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 これは、また…ハードルの高そうな作品が出てきたなぁ、感想的に(笑) でもムチャクチャ好きな雰囲気なので、感想記事はレギュラーで! ループ物っぽいのは判ったし、取りあえず紅莉栖ちゃんとダルが好みだしねw なんにせよ?...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.04.06 Wed 12:52
Steins;Gate第1話『始まりと終わりのプロローグ』
トゥットゥルー♪
アニメ好きのケロポ 2011.04.06 Wed 12:57
Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
運命の幕開け。
ミナモノカガミ 2011.04.06 Wed 13:17
Steins;Gate #01「始まりと終わりのプロローグ」 感想
秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演...
書き手の部屋 2011.04.06 Wed 14:11
Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロロ...
さてさて、ようやくやって参りました。今期期度No.1作品シュタインズ・ゲート、通称シュタゲ。他記事で何度か書いている通り、原作はプレイ済。とは言え、神ゲー言って奉る程の信者...
インドアさんいらっしゃ~い♪ 2011.04.06 Wed 14:47
春の新アニメ STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
春の新アニメ STEINS;GATE     ●キャスト   岡部 倫太郎(おかべ りんたろう)=CV  宮野真守 牧瀬 紅莉栖(まきせ くりす)=CV  今井麻美 椎名 まゆり(しいな まゆり)=CV 花澤香菜  橋田 至(はしだ いたる)=CV ...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.04.06 Wed 14:51
STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
なるほど、よく分からん!原作未プレイ。いろいろな時間軸やら並行世界やらが入り乱れているようで一話段階だと現状把握が難しい。いやでもここで分かったら逆に問題だろうけどw
ムメイサの隠れ家 2011.04.06 Wed 16:28
Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 簡易感想
これこそが「運命石の扉-シュタインズ・ゲート-」の選択! アニメという名の新しい世界線―――― 新番組第3弾「Steins;Gate」の感想。 OPED本編すべてがスタイリッシュな映像に満足な1話でした。 やはり今期の大本命は「シュタゲ」に決まりだッ!
attendre et espérer 2011.04.06 Wed 18:49
Steins;Gate #01 「始まりと終わりのプロローグ」
どうしよう…意味が解らない/(^o^)\
@Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》 2011.04.06 Wed 18:57
STEINS;GATE 1話感想
「Phantom」などで知られるニトロプラス原作のゲームのアニメ化です。 私はゲームをしないので原作未プレイ。従って、ほとんど事前知識なくシュタゲの世界に入りました。 舞台は秋葉原。 ボロ雑居ビルの...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.04.06 Wed 19:56
Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
原作ゲームは未プレイです。第1話を観ました。
Little Colors 2011.04.06 Wed 20:59
STEINS;GATE #1 4/6 あらすじと感想
 きっと、携帯電話の内部時計が狂ってるんですよw。  話題のアニメが始まりました。第1印象は、雰囲気が「CHAOS;HEAD」に似てるなぁ、です。  今回は主人公たち、岡部 倫太郎くん、椎名 まゆりちゃん、牧瀬 紅莉栖ちゃんの紹介と事件の発端?あるいは結末?の?...
Specium Blog MkII 2011.04.06 Wed 21:45
steins;Gate 1話
宇宙には始まりはあるが終わりはない、星にもまた始まりはあるが、有限。
KAZUの暮らし 2011.04.06 Wed 22:21
Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
ゲームの方は未プレイです。ネットだと話題になってる作品のようですね。 カオスヘッドとはなんか関係あるのだろうか?カオスヘッドの主人公は引き籠りのようですが今作の主人公は厨二病   秋葉原じゃん・・・ ここはボークス横のガシャポンだな。 機関が送り…
起源風景 2011.04.06 Wed 22:28
Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 感想
SFものということで期待していますが、マッドサイエンティストものと呼ぶべきか。Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 のレビューです。原作ゲームは未プレイ。
メルクマール 2011.04.06 Wed 23:04
Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
原作はプレイ済みなので… 「(ネタバレ防止のため)ネタ感想になるが大丈夫か?」 「大丈夫だ。問題無い」 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2011.04.06 Wed 23:17
STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】2011年春の新作アニメ第4弾! 今期の中では、一番の話題性を誇るこの作品。
明善的な見方 2011.04.06 Wed 23:50
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話 (レビュー/感想)
第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 ストーリーは…。 秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講...
どっかの天魔BLOG 2011.04.06 Wed 23:52
Steins;Gate ‐1話 『始まりと終わりのプロローグ』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 お、おう……? う‐む、感想書きにくいですね(苦笑)でも、雰囲気が気に入ったので、ちとレビューしてみようかな。これからの展開が凄く楽しみです。 ところで話は変わるんですが、この作?...
冴えないティータイム 2011.04.07 Thu 02:05
「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #01『始まりと終わりのプロローグ』
 「始まりと終わりのプロローグ」 秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、 岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われ...
おきらく委員会 埼玉支部 2011.04.07 Thu 06:03
STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』
宇宙には、始まりはあるが終わりはない。無限。 星にもまた、始まりがあるが自らの力をもって滅び行く。有限。
本隆侍照久の館 2011.04.07 Thu 06:58
STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』 感想
偉大なる自然現象。
てるてる天使 2011.04.07 Thu 08:14
STEINS;GATE #01 始まりと終わりのプロローグ
シュタゲ 第1話。 春アニメ感想第4弾は大人気ゲームのアニメ化作品。 ちなみに原作は未プレイです。 以下感想
窓から見える水平線 2011.04.07 Thu 08:49
「Steins;Gate」第一話視聴後のツブヤき
 銀河厨二病伝説、始まる…!  「シュタインズゲート」第一話、視聴(宮野さん、乙です!)。「スタドラ」とは正反対のキャラクターで…。  やっぱ、三枚目がよく似合う ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.04.07 Thu 18:38
STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第1話「始まりと終わりのプロローグ」 感想は続きから
あめいろな空模様 2011.04.07 Thu 20:16
Steins;Gate:1話感想
Steins;Gateの感想です。 さてさて頭の中に「?」がいっぱい出るアニメが来ましたよ(笑)
しろくろの日常 2011.04.07 Thu 23:15
Steins&#59;Gate #01「始まりと終わりのプロローグ」
2010年夏、秋葉原。鳳凰院凶真を自称する岡部倫太郎。「機関」に狙われていると電波炸裂。現実にこんな危ない奴がいたらお近づきにはなりたくないな。ガチャガチャのウーパーを集めているらしい椎名まゆり。まゆりの愛称はまゆしぃ。自分でしかまだ呼んでないので、愛称と...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011.04.08 Fri 01:11
Steins;Gate第1話感想~。
……いいね。 最高にニヤニヤするアニメだ。 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2011.04.08 Fri 16:41
STEINS;GATE第一話 感想
あなたのバナナぶにゅぶにゅ―― 「STEINS;GATE」第一話感想です。 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.04.08 Fri 16:59
Steins;Gate 第1話『始まりと終わりのプロローグ』
原作未プレイ、最速からは結構遅れての視聴組。 1話を見た印象としては「分からないのが面白い」と感じたので 細々レビューを上げて行こうかなぁとw 『CHAOS;HEAD』に似た空気だと思いきや 同じ5pb.とニトロプラスのコラボ作なんですね☆ STEINS;GATE Vol.1【初回限定…
風庫~カゼクラ~ 2011.04.08 Fri 23:26
Steins;Gate 1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想。
今期はシュタゲの感想でも書かせて頂こうかなと思っています。(出来るだけネタバレ無しで。 #1を見た感想としてはゲムをやってからアニメ見た方が楽しめるかと(ぉぃw >>ということで、シュタインズゲート #01 始まりと終わりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚
追憶の本屋 2011.04.10 Sun 00:41
新作アニメ Steins;Gate シュタインズ・ゲート #01「始まりと終わりのプロローグ」 レビュー キャプ
宇宙には始まりはあるが終わりはない 無限 星にもまた始まりはあるが自らの力をもって滅び行く 有限 叡智を持つ者こそもっとも愚かであることが歴史からも読み取れる これは抗える者達に対する神からの最後通告といえよう と、1人ブツブツ呟くサークル・未来ガジェット?...
ゴマーズ GOMARZ 2011.04.10 Sun 01:39
◎Steins;Gate#01「始まりと終わりのプロローグ」
町で白衣おっさんと帽子の少女が、会場にいく。タイムマシンの発表会らしい。岡部倫太郎(おかべりんたろう)声-宮野真守椎名まゆり(しいなまゆり)声-花澤香菜また、タクトくんと...
ぺろぺろキャンディー 2011.08.29 Mon 04:08

Top↑

税金