アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.03.06 SunSTAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
学園祭での夜間飛行による演劇「神話前夜」の上映
ただの演目だと思ってのんびり構えてたらかなり重要な内容でした(汗) 普通の人には姿が見えない少女クレイスに恋をした青年コルムナが出会ってからの物語 そして同じようにクレイスに恋した少年マルクはその話を聞くことになるんですね 予告であったスガタのメガネ+スーツ、似合いすぎです! あ、個人的にワコはロングヘアの方が可愛いと思ったり♪ 命のオーラに照らされることでコルムナにはクレイスを見ることができる、 しかし見ることはできても触れることはできない…凄く切ないけど二人は一緒にいられるだけで幸せだったんですかね…だけど、魔女@タイガーと出会ってから歯車が狂ってしまったと(汗) 命のオーラの輝きはそのままリビドーってことでいいのかな? 「男は誰でも一本のナイフを持っている!」なスガタの台詞がおかしかったw 見るだけでなくクレイスに触れることができる夜の宝石を譲ろうと条件を持ち出してきた魔女! とりあえず今自分が持ち出せるだけの金額を計算しようとするコルムナ@スガタの独り言がw 宝石の代償として北の島の乗船所にある一隻の船を動かすよう取引を持ちかけられたコルムナ 魔女の言うとおり船を動かしたものの、空を飛ぶ力に取り付かれ世界を飛び回ったんですね その惑星では女王の部屋に近づく事が何よりもタブーとされ空を飛ぶことも敵わない… しかしコルムナはナイフで女王を手にかけサカナの惑星の王として君臨することに 出番が一瞬で終わっちゃったジャガー@女王のラストの台詞も面白かったです(笑) あちこちを飛び回るうちにクレイスへの想いを忘れてしまったと… いつまで待っても帰ってこないコルムナにクレイスも堪えかねていつしか離れてしまったのかな 力に取り付かれたコルムナはさらに船と一体化し魔女をも始末することに…!! 船と一体化になる=ザメクとも…という伏線だったりするんでしょうか(汗) 不老不死になったコルムナだけど、城の奥に隠れ人前に出てくることはなかったと… 「私達はエントロピープル 魔力を使わない者」 命のオーラの輝きを持ったマルクは船を動かす力を持っている―― エントロピープルは魔力を使わないと決めた銀河の一族であり、 船そのものの破壊や接触する命の生殺与奪の権限はなく見守ることしか許されないとのこと もしマルクがコルムナと同じ道を辿るとしても干渉することはできない… そして物語を知ったマルクがこれからどうするのか見届けたかったようですね 「もし僕に命のオーラの輝きがあるならそれは船を動かすためのものではなく 彼女の笑顔を見るためのもの 例えナイフを持っていたとしても彼女を守るためのものです」 マルクにとってはクレイスが全てなんでしょうね、しっかりと意志を伝えたのがよかったです タクトなら野心に囚われず自分を見失うことはなさそうですね! 最後のキスシーンは結構さらりと流されちゃった感じがしましたがw ただ同じような境遇のヘッドはどんな気持ちでこの物語を聞いてたのかなと(汗) タクトの話を聞いて本土から公演を見るためやってきたハナ、ワコの顔を見に来たといってた けどタクトのことを心配してたところもあったんじゃないですかね 前よりも輝いてる感じがするとタクトの表情を見て安心できたのかなと 無事に終わり、一休みしている部長に声をかけたヘッド! …絵のモデルになってほしいとかナンパして口説くつもりですかw あ、でも名刺を握りつぶしてたりと部長はヘッドの正体を見破ってたような… しかも先ほどのアドリブでのやりとりで副部長が本当に喋ってたとはびっくりです! 話のとおりなら二人とも異星人…ってことになるんですかね(汗) 他のものと違い、地球人のために作られたサイバディ・タウバーン 星の運命を決めるのはタクト達にかかっているようですが、この三人が協力しないと世界を救うことはできないということなのかな?? そしてまた昏睡状態に陥ってしまったスガタを目覚めさせるためにやってきたケイト 「いつも君がしてくれていたのか…君がひが日死の巫女だったんだね」 ケイトが巫女だと知ったスガタの反応が少し淡々として寂しそうだった感じが… もしかしたらひが日死の正体を確かめるためだったりするのかと気になってしまいます というか覚醒させるために印をあわせるだけでいいなら別に全部脱ぐ必要もないんじゃ(苦笑) なんだかまた情報量が増えてるんですけど本当にラストまでに回収できるのか… 色々と設定を広げすぎて最後に投げっぱなしにならないといいですけど(汗) 次回「エンペラー」 http://blog.goo.ne.jp/since2011my_secret_garden/e/6f44617b4f398803db8c0196211ab61e http://hironika.livedoor.biz/archives/1552018.html
テーマ:STAR DRIVER 輝きのタクト - ジャンル:アニメ・コミック ≪よりぬき銀魂さん #48 54話「どこの母ちゃんもだいたい同じ」 | Home | テガミバチ REVERSE 22話「帰りたい場所」≫ Comment
Posted by なぎさ美緒
今回は何気にすごい回でしたよね。
まさに前夜という名にふさわしい感じで。 まさかの部長・副部長宇宙人説!! これは一番の驚きでしたよね!! 私は最初巫女のひとりだと思ってたので、意外でした。 でも、そうなると納得できる部分も多く、常に傍観者でしかいられないのもつらいかなぁと。 では結局この世界を支配しているのは誰なのかとか、ザメクをタクトも動かせるのかとか、色々考えてしまいますよね。 本当終われるのか・・・今はそれが不安要素です(わはは)
2011.03.06 Sun 20:36 URL [ Edit ]
スガタの「メガネ+スーツ」は客へのサービスですね☆ Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
こんばんは! Posted by 流架
私もただの演目だと思ってたので、いきなり重要な話が出てきたのでビックリしましたよ(苦笑) 今までサカナちゃんの話で、それに通じる話はありましたが、 いよいよ物語の根底にあるものが判明して最終回が近づいてきた!って感じがしますね。 >彼女の笑顔を見るためのもの タクトは劇中で、力はワコを守るためのものだと断言したけれど、 問題はスガタがどう出るかですよね~。 私もケイトの正体を知ったときのスガタがひどく淡々としていたのが気になりました; 自暴自棄になったり、コルムナのように力にとらわれないといいんですけどね~。 あと残り3話くらいなのかな? 無事に綺麗にまとまって、「続きは劇場版で!」とならないことを祈りたいです!(切実!!) ではでは、失礼しました。 李胡さん こんばんは♪
なぎささんへ Posted by 李胡
ここにきてサカナちゃんが話していた物語と繋がってくるとは! 意外な展開になりましたが、取り合えずラストに向けて 大きな意味を持つ回になりましたね… >予告であったスガタのメガネ+スーツ、似合いすぎです! これはもう反応せざるを得ないですねww 眼鏡好きな私としては 眼鏡なスガタが堪らんです♪ それにしても 普段とは違い役に入り込んでるスガタが面白かったです ヒャッホー!とか絶対に言わないですしねw ワコも普通にロングの方が可愛かったので伸ばせば良いのに~! ジャガーとタイガーも楽しそうでしたよね(苦笑) >船と一体化になる=ザメクとも…という伏線だったりするんでしょうか(汗) 劇の間に ザメクのシーンが入ってくるのが意味深な感じで…! 神話前夜の通りだとすると、ザメクの強大な力は封じていた方が良いみたいですし アインゴットを握り潰したりと 何やら あまり良くないサイバディっぽい!? …ヘッドはこの力を利用したくて スガタに近づいてたようですが 今後スガタがどう動くのか気になる所ですよね 次回のサブタイからすると 復元の為に綺羅星に行っちゃうのでしょうか… >あ、でも名刺を握りつぶしてたりと部長はヘッドの正体を見破ってたような… サリナや副部長も やはり只者じゃ無かったようで…!! …と言うか、話しからすると本当にエントロピープルなのでしょうか まさか地球人じゃ無かった事にビックリでした! ヘッドの正体に気付いていたっぽいですし、何をどこまで知っているのか(汗) 色々気になりますが 傍観者の立場だから これ以上は関われないんでしょうけど… 取り合えず副部長が 単なるマスコットでスルーされなくて良かったですw >他のものと違い、地球人のために作られたサイバディ・タウバーン サイバディ自体が地球外の存在と言う事なのでしょうか…? やっぱりタウバーンだけ特別製だったようですけど “地球人の為に”と言う言い方も引っ掛かる感じですよね そもそも この島になんでサイバディがあるのかと言う謎が(苦笑) 島の外で様子を伺っている人物の存在もありますし ラストに向けて どんな展開になっていくのか…! そろそろ纏めにはいらないと終わらないですよね(苦笑) ではでは、失礼しました! なぎささんこんばんは!
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ここでまた一気に情報を詰め込んできましたよね てっきり演劇は前振りか何かかと思ってたら丸々全部って(苦笑) 見直したらまた発見がありそうなので確認しようと思います >まさかの部長・副部長宇宙人説!! >これは一番の驚きでしたよね!! ヘッドの正体も見破ってましたしやっぱり…ってことでしょうか ただのマスコットキャラじゃなかったところにびっくりですw 銀河の一族となると色々と精通してるけど、決まりごとで 傍観するしかないのはなんともいえないですよね… いざというときも見守るしかできないけれど、それ以外にも何か秘密があるのかな? まだまだ部長&副部長も気になることが多いです >結局この世界を支配しているのは誰なのかとか、ザメクをタクトも動かせるのかとか、色々考えてしまいますよね。 今までの伏線も回収できてないのにさらに広がった感じが(汗) それにしてもタクトにも船を動かす力があるというのは引っかかりますね ドライバーにならなくても可能…ということなんでしょうか? タクト一人じゃなく世界を救うためには三人とも必要ということで ここからどうやって纏めるのか気になりますね ではでは、コメントありがとうございました! ジャスタウェイさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
あはは、どうやらスタッフさんが押してスガタはあの恰好になったらしいですねw …どうせならノリでタクトとスガタのキスシーンでもよかったのに(マテ) サカナちゃんの物語はこうしてみると度々核心に触れてたりしたんですね こうやって色々わかってくると最初から見返してみたくなります! >タクトは劇中で、力はワコを守るためのものだと断言したけれど、問題はスガタがどう出るかですよね~。 きっと心の中ではモヤモヤ全開なんじゃないかと ワコとタクトははっきりさせましたけど、スガタは曖昧な感じで ここまできちゃいましたし、来週いよいよ行動へ…ということになるんでしょうか スガタが動いてくれたらまた盛り上がりそうですが、 暴走してとんでもないことになったり…しないですかね(汗) >自暴自棄になったり、コルムナのように力にとらわれないといいんですけどね~。 あの物語のコルムナはなんだか今のスガタに近い感じで… 似てるところがあるといってたヘッドの言葉が引っかかってますし 神話どおりになったらやはりタウバーンとザメクは対決することに? 守りたいから使うのではなく何か野心があるのだとしたら心配ですね; 最終回に謎を残したまま丸投げされませんように(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
劇だから軽く見られるのかなと思ってたら結構衝撃が(汗) 意味深な感じで盛り上がってきたのはいいですけど ここからどんな風に展開していってくれるのかなと >眼鏡好きな私としては 眼鏡なスガタが堪らんです♪ あはは、やっぱり流架さんのツボでしたか~ どうせならタクトもスーツにすればよかったかも(マテ) 同じくワコは絶対ロングのがいいと思います、乙女度増してましたよねw 感想見てまわってるとあまり触れられてなかったですけど、 それ以上に内容が複雑だったりしたからですかね(笑) 役に入りきるとスガタはあんな風に豹変するのか…と思ったりw >アインゴットを握り潰したりと 何やら あまり良くないサイバディっぽい!? そういえば以前もそんな話があったりしましたよね… 危険性から壊れたままなんでしょうけど、今のままだと スガタも復元に乗り出すのかどうなのか気になります(汗) ただ、ヘッドも自分と似てるところがあるといってたみたいだし そうなるとスガタにも野心があるってことで神話のとおりになってしまうのか… 個人的には敵対関係は大歓迎ですけどもう残り話数が…(ぁ >…と言うか、話しからすると本当にエントロピープルなのでしょうか なんだかもう確定っぽいですよね、異星人って(苦笑) 副部長もここでまさかの重要キャラ!だってことでびっくりですw あのままスルーされるよりはいいですけどもう少し早く出してもらいたかったなと 個人の掘り下げに使いすぎてちょっと尺が足りなくなってしまった感じがしたり~ この島のこととか歴史に詳しいけど介入はできないのは歯痒いだろうなと…(汗) >サイバディ自体が地球外の存在と言う事なのでしょうか…? このあたりもまだまだ謎が多いですよね もしかして地球人VS異星人なんていう壮大な物語になったり!? さすがにそこまではないだろうけど、世界を救うためにはタクト達三人が揃わないといけないっぽいし タウバーンがどんな鍵となっているのか気になるところです って最後にかっこよく決めるのは主人公のタクトなんでしょうけどw …なんだか勢いだけで終わっちゃいそうな予感が(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → STARDRIVER輝きのタクト 第22話 神話前夜
第22話のあらすじ
今日は南十字学園祭。夜間飛行は「神話前夜」という演劇を上演する。
素通の人々には姿の見えない謎の少女、クレイスをワコ、そんな少女に恋をした少年マルクをタクトが。
そんなマルク...
crystal cage 2011.03.06 Sun 19:00
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
夜間飛行による演劇「神話前夜」
つれづれ 2011.03.06 Sun 19:01
→ STAR DRIVER 輝きのタクト #22
「神話前夜」
男は 誰でも一本のナイフを持っている!!!
ここでもナイフを忍ばせてるんだぁ… スガタ(ノ´▽`)ノ
演劇の内容が現実味を帯びていたように感じました 船=サイバディ的なw
好きになった女性への欲望から野心に変わっていく チョッ...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.03.06 Sun 19:09
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」 感想
演劇部「夜間飛行」の神話前夜の舞台の開幕。タクトの初恋の人(?)オカダ・ハナやミ
くまっこの部屋 2011.03.06 Sun 19:12
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
STAR DRIVER 輝きのタクト
お勧め度:お勧め
[SF]
MBS・TBS系 日 17:00
監督 : 五十嵐卓哉
脚本 : 榎戸洋司
キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花
キャラデザ・ ...
アニメって本当に面白いですね。 2011.03.06 Sun 19:13
→ スタドラ 22話 神話前夜 感想
あらすじ(公式サイトより。)
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し、サリナ扮する&ldquo...
KAZUの暮らし 2011.03.06 Sun 19:18
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
今回は神話前夜という演劇に本編をほとんど費やしていましたが、その内容が今後の行方を暗示させているかのように見えます
今後、どのような展開を見せるかはわかりませんが、タクト・スガタ、そしてワコの関係はどのようになっていくのか気になるところです
そ...
のんたんのanime大好きブログ 2011.03.06 Sun 19:20
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話「神話前夜」
この星の運命は
いよいよあいつら次第だ――。
LIV-徒然なるままに 2011.03.06 Sun 19:28
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』 感想
神話前夜のキャラクター。
てるてる天使 2011.03.06 Sun 19:36
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話感想…部長によってまさかの超展開に!?
タイトル「神話前夜」
サイネリア~わたしのひとりごと~ 2011.03.06 Sun 19:36
→ (副部長)STAR DRIVER 輝きのタクト 22話 「神話前夜」(感想)
タクトとワコの2回目のキス。
演劇の舞台ですが、
二人にとって大きな意味を持ちます!
今回はマジで素晴らしい出来!!
このアニメは今回の為にあると言うのはいい過ぎでしょうか?
演劇「神話...
失われた何か 2011.03.06 Sun 19:37
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 感想
今回は、内容が物凄く濃かったですね。
バビューンと見ましたよ。
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。
普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(...
ひえんきゃく 2011.03.06 Sun 19:43
→ 「STARDRIVER輝きのタクト」第22話
第二十二話「神話前夜」南十字学園祭で「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マ...
日々“是”精進! 2011.03.06 Sun 19:47
→ STARDRIVER輝きのタクト第22話「神話前夜」
イカ大王の話だったのかぁ~~!!!!やっぱり部長は 何かあると思っていたけど予想通りvでも、エントロピープルって 何よ~?なんかつい最近 似たような名前を聞いたところの...
薔薇色のつぶやき 2011.03.06 Sun 19:49
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 『神話前夜』
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-03-23売り上げランキング : 86Amazonで詳しく見る by G-Tools
キミは今、恋をしているの?
Plum Wine* 2011.03.06 Sun 19:51
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
オヤジは、だめだな!
妄想詩人の手記 2011.03.06 Sun 19:55
→ 『STAR DRIVER 輝きのタクト』第22話 感想
ひっさびさに小難しい話でしたね。
というか副部長劇中で喋ってましたよねwwwww
誰か気付こうよw
夜間飛行の劇「神話前夜」。
この劇とオーバーラップするサカナちゃんのイカ大王の話。
前半を見た...
シュミとニチジョウ 2011.03.06 Sun 19:57
→ STAR DRIVER-輝きのタクト- 第22話「神話前夜」感想
「いずれにしても私たちにできることは、見守ることだけだ」
何者なんですかっ、部長&副部長!?
スタードライバー 輝きのタクト 第22話「神話前夜」感想です
ソラダマ 2011.03.06 Sun 19:57
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話
ワコちゃん、ロングの方がかわいいかも。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」22話舞台中継の巻。いよいよ幕を開けた演劇、「神話前夜」。そのシナリオの中で、これまでのこ ...
アニメ徒然草 2011.03.06 Sun 19:59
→ 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十二話視聴後のツブヤき
コッチも地球外生命体。
「スタドラ」二十二話、視聴(「まどか」と一致…)。関心しない設定…(←あにぎし、文句…?)。
キツネが喋りましたよッ…!?
以下 ...
あにぎし、ツブヤきます。 2011.03.06 Sun 20:05
→ 「STAR DRIVER 輝きのタクト」22話 神話前夜
ほとんど夜間飛行の舞台だった。
どうもイカ大王とかのことからするとサカナちゃんが話してたものの前の話かな?サカナちゃんの話はそうすると神話?アニメージュだったかで読んだインタビューでサカナちゃん...
蒼碧白闇 2011.03.06 Sun 20:06
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話 ~ 第22話 神話前夜
STAR DRIVER(スタードライバー) 輝きのタクト 第1話 ~ 第22話 神話前夜
日本の南に浮かぶ島 南十字島。その島にたどり着いたツナシ・タクト。本土から泳いできたこの少年は島の高等部に入学するのだが、この学園には大きな巨像と秘密が
アフィリエイト
...
動画共有アニメニュース 2011.03.06 Sun 20:10
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
初っ端から劇がスタート。OPがAパートの終わりに来るってwww遅いwww
そして唐突に「イカ大王」という名前が出てきてびっくりしました。
よもやサカナちゃんのお話と繋がっていたとは。
この回を観終わった...
福以徳招 2011.03.06 Sun 20:10
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話
第22話 神話前夜
劇団夜間飛行の舞台。
ここでもサカナの惑星。
まさかのタイガー回!? そして、スガタの名演に注目!!
物語のほうも急展開。
副部長が…!?
今日のアニ×レポ 2011.03.06 Sun 20:17
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話『神話前夜』
『僕と契約して銀河美少年になってよ! 』
エントロピーなスタドラ第22話『神話前夜』感想です。
伏線は回収してるハズなのに、全く終わる気がしない(笑
そして、スタドラでもエントロピーという...
洒落た乾杯でも… 2011.03.06 Sun 20:18
→ STAR DRIVER 輝きのタクト第22話『神話前夜』の感想レビュー
演劇回が来るとは思っていましたが、全編まるっととは意外でした!という方が多そうなお話でした。
婉曲的に核心部分に迫る結構なネタバレ回だったと思いますが、予想以上にキーマンだったんですね、部長w
そしてまさかの副部長発言キタコレw
きっと詳しく考察&検証さ...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011.03.06 Sun 20:20
→ STARDRIVER輝きのタクト第22話「神話前夜」
ワコの歌で始まった『神話前夜』--------!!今回は劇中劇。こういう形での内容もまた新鮮で面白いね。内容もめちゃ深いし。で、劇中でのアドリブとか、失敗もまたリアルっぽくて面白...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.03.06 Sun 20:25
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話感想
さぁ、ブーストかかってきましたよ!!
「夜間飛行」の劇には個人的にも非常に期待していたのですが、劇の内容も、エピソードそのものも、期待をはるかに上回るすばらしいものでした!
いやぁ、今回は本当に...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011.03.06 Sun 20:26
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
SHINING☆STAR(アニメ盤)(2011/03/09)9nine商品詳細を見る
劇団・夜間飛行による演劇が始まりました。劇という形式でサイバディの過去について語り、タウバーンのスタードライバーであるタクトの意志を確認...
破滅の闇日記 2011.03.06 Sun 20:28
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
第22話 「神話前夜」
魚の惑星とかイカ大王というのは南十字島に伝わる伝説か何かなのでしょうか?
ここでイカ大王の名が出てくるとは・・・
こういう見せ方も面白いですね。
劇団・夜間飛行「...
いま、お茶いれますね 2011.03.06 Sun 20:40
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第 22 話
夜間飛行メンバーの活躍に期待したい…。
圭佑の気まぐれ日記 2011.03.06 Sun 20:54
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話 感想
イカ大王の化身
「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十二話感想です。
デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト (BOX)(2011/05/31)バンダイ商品詳細を見る
知ったかアニメ 2011.03.06 Sun 20:56
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」感想
今回は神話前夜の劇シーンがメインに。戦闘シーンはありませんでしたが、今後を暗示するような内容で色々楽しめました。タクト達はバッドエンドを回避することはできるのでしょうか…?今回今までで一番スガタが活躍していたような気がしました。
コツコツ一直線 2011.03.06 Sun 20:58
→ 【本番厳禁】STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
スタドラinナムコ・ナンジャタウン。「ワコプロデュース」と銘打ってのイベントですか?まぁ、色々盛り上げてくれるのは良いんですが、気になるのはその時期。2月下旬から3月上旬にかけてとか、もう本編...
世界日本ハムの哀れblog@人は、平等ではない! 2011.03.06 Sun 21:00
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第...
内容ついに“神話前夜”が“夜間飛行”により演じられることになった普通の人には見えない“クレイス”を演じるワコそのクレイスに恋してしまった“マルク”を演じるタクト。そして...
レベル999のマニアな講義 2011.03.06 Sun 21:06
→ 輝きのタクト #22 神話前夜
テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
船×欲望×魚の惑星
(3/6 その2)
ビヨビヨ日記帳2 2011.03.06 Sun 21:14
→ 『STAR DRIVER 輝きのタクト』#22「神話前夜」
「ただ私は、君に、どうしてもせめて知っていてほしかった。
この船の物語を。そして知りたい、
同じようにこの船を動かせる君がこれからどうするのかを」
君もコルムナのようにやはりナイフを持っているの...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.03.06 Sun 21:33
→ STAR DRIVER 輝きのタクト #22
学園祭で演劇部の劇「神話前夜」が上演されるお話でした。今回は冒頭からお芝居がスタートです。タクトの演じる少年マルクは、ワコが演じる誰にも姿が見えず触ることもでき
日々の記録 2011.03.06 Sun 21:38
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。
普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に
恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し、サリナ扮する“エントロピープル”は、かつてクレイスに
恋をしたもう一...
ぷち丸くんの日常日記 2011.03.06 Sun 21:44
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
おおっ!
なんだか上手く話が繋がった、気がする。
大海原の小さな光 2011.03.06 Sun 22:06
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
サリナ部長脚本の演劇のタイトルは『神話前夜』。
イカ大王や空を飛ぶ船とか出てきて、サカナちゃんのお話を思い出させます。
サリナの扮する“エントロピープル”が語るって形式の内容。
その中には今まで語...
SERA@らくblog 2011.03.06 Sun 22:07
→ STAR DRIVER 輝きのタクト感想/第22話「神話前夜」/少女の笑顔を守る、二人の騎士
「あたしは、それでもクレイスは幸せなんだと思う」(ニチ・ケイト)
『STAR DRIVER 輝きのタクト』第二十二話「神話前夜」のネタバレ感想です。
サブカル・カムカム 2011.03.06 Sun 22:13
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 ヘッドはこの物語の続きを知っていたので「良い所で終ったね。」と言う訳です。
■第22話 神話前夜
やはり今回の話を振り返ると思い出されるのは、少女革命ウテナの第34話「薔薇の刻印」(笑)
言わずと知れた榎戸洋司さんなので、ウテナ同様きっと今回、
劇中劇で一気にネタバラシ...
めもり~る~む 2011.03.06 Sun 22:14
→ STAR DRIVER 輝きのタクト #22
『神話前夜』
ぐ~たらにっき 2011.03.06 Sun 22:14
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話感想
「神話前夜」
【ストーリー】
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
...
独り言 2011.03.06 Sun 22:28
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話 「神話前夜」
スガタがノリノリで笑った((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
眼鏡のスガタに萌える回かと思ったら普通に面白くて見てたwスガタの役が何となくヘッドと被ったな。
力があれば全てが手に入るとかってあたりが。何か部長も実は話に深く関わってきそうな気がするんだけど…もう...
欲望の赴くままに…。 2011.03.06 Sun 22:29
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
第22話 「神話前夜」
Happy☆Lucky 2011.03.06 Sun 22:35
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話『神話前夜』
STAR DRIVER 輝きのタクトの感想です。
夜間飛行による演目・神話前夜の開幕!
劇中劇に乗せて色々メッセージを載せたり、興味深い発言が聞けたりと重要回ではありました。
何よりまさかここに来て「あ...
なりそこないカメレオン ver.2.0 2011.03.06 Sun 22:37
→ 「STAR DRIVER 輝きのタクト」22話の感想
「STAR DRIVER 輝きのタクト」22話、観ました。劇の内容、濃かったな。いろいろ含んでいそうで、興味深かったよ。時間があれば、検証しながら見なおしてみたいものだ。
最新アニメ・マンガ 情報局 2011.03.06 Sun 22:41
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 『神話前夜』 感想
大半が劇中劇で、先の展開を示唆する内容になっていました。STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 『神話前夜』のレビューです。
メルクマール 2011.03.06 Sun 22:46
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
眼鏡スガタオンステージww
終始出っ放しでノリノリだったスガタw
まさか、スガタが初めて一番目立って活躍する回が劇だったとは(つ∀`)
この物語ってやっぱりサカナちゃんの話していたイカ大王の話に通ず...
リリカルマジカルSS 2011.03.06 Sun 22:47
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
「この星の運命はいよいよあいつら次第だ」
ついに『神話前夜』の上演!!
この話しに隠された部長&副部長の思惑――!
【第22話 あらすじ】
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』...
WONDER TIME 2011.03.06 Sun 23:03
→ あい~ん・・・ 「STAR DRIVER 輝きのタクト」 第22話の感想。
「バビューン!」
ホント…どんな断末魔だよ、あい~んて…
第22話 「神話前夜」
副部長がしゃべったァァァああああ!!?
としか考えられない、男の子の声。
ヘッドの事をオヤジ呼...
あるアッタカサの日常 2011.03.06 Sun 23:03
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
SHINING☆STAR(初回生産限定盤)(DVD付)ついにお芝居が開幕。
まさかまさかの展開が含まれてました!
本当にあと数話で終われるんですか(汗
明善的な見方 2011.03.06 Sun 23:06
→ 第22話 『神話前夜』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 副部長が喋った──────!? 今回はかなり重要な回でしたが…。あと数話で、果たして全ての伏線を回収出来るんでしょうか。 結局、古代銀河文明が何なのか分からないまま終わっちゃいそ?...
冴えないティータイム 2011.03.06 Sun 23:09
→ STARDRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
これ本当に終わるの?
最終回はソードマスター状態なんじゃないかな?
とか思いつつ今週のタクトの感想です。
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/23)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2011.03.06 Sun 23:40
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
船はサイバディ?
瞳にアル世界 2011.03.06 Sun 23:43
→ (アニメ感想)STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
あらすじ
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し、サリ...
真面目に働くアニオタ日記 2011.03.06 Sun 23:49
→ 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第22話感想
なんだか、一気に核心に迫る展開というか、物語を決着させようという気配が。
ただの脇役だと思っていた部長が、
すべての事情に精通したキャラであることが分かりましたからね。
残りの話数が少しキ...
モノクロ雑記 2011.03.06 Sun 23:58
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 神話前夜
世界のすべては僕のものだ!!
Ηаpу☆Μаtё 2011.03.07 Mon 00:42
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』前半
少女が歌う。その歌声は実に綺麗だ……
本隆侍照久の館 2011.03.07 Mon 00:45
→ STARDRIVER 輝きのタクト#22「...
この船はもう自分自身、力さえ手に入れれば。そして彼女に触れる必要は無くなった。「神話前夜」あらすじは公式からです。南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が...
おぼろ二次元日記 2011.03.07 Mon 00:45
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 22話『神話前夜』後半
後半。
本隆侍照久の館 2011.03.07 Mon 00:46
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 感想「神話前夜」
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、劇中劇という感じで面白かったです。見えない触れない少女に恋をした青年の話ですが、ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタなど総出演で寓話的でギャグもあり見ごたえありました。
スガタは結構芝居もうまいですが、メガネ...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.03.07 Mon 00:53
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 神話前夜
今回はサリナ脚本の夜間飛行による演劇「神話前夜」。
サリナ脚本のはずですが、なんだかサカナちゃんがヘッドに語った話にリンクした話です。
役はクレイスがワコ、マルクがタク ...
ゲーム漬け 2011.03.07 Mon 01:29
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話 神話前夜
STAR DRIVER 第22話。
「夜間飛行」による演劇が上映―――。
以下感想
窓から見える水平線 2011.03.07 Mon 02:04
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」 レビュー キャプ
学園祭… 劇団「夜間飛行」による演劇「神話前夜」が上演される。 クレイス(ワコ)という普通の人には姿が見えないという少女に 恋をした少年・マルク(タクト)の前に現れた謎の少女(サリナ)は クレイスとある一隻の船の物語を語り始める。 日の光に輝く長い髪…クレイ?...
ゴマーズ GOMARZ 2011.03.07 Mon 02:32
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
愛を求めて力を手に入れる。
力を手に入れて愛を忘れる。
愛を思い出すために力を求める。
船に乗る資格を持つ者が2人・・・スタードライバー22話
雑食生活の日々 2011.03.07 Mon 03:02
→ STARDRIVER輝きのタクト#22「神話前夜」
劇のはじまり普通の人には見えない人ひとりぼっちのクレイス(ワコ)・・・少女を見ることができるコルムナ(スガタ)魔女の甘い誘いに乗り船を動かす・・・いつしか野心にその身を...
シバウマランド 2011.03.07 Mon 07:36
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 感想
STAR DRIVER 輝きのタクト
第22話 『神話前夜』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.03.07 Mon 08:08
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 感想
あらすじ
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し...
あめいろな空模様 2011.03.07 Mon 14:48
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」 感想
儚くも温かなお話―
wendyの旅路 2011.03.07 Mon 17:03
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話「神話前夜」
「どちらかというと、貴方を見に来たの。タクト君が好きになった子がどんな女の子か見に来たんです。」 力を得て、愛を失った者。 力を得て、愛を手に入れた者。
月の満ち欠け 2011.03.07 Mon 17:49
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
南十字祭。クレイス役のアゲマキ・ワコの歌で始まった演劇部『夜間飛行』のお芝居。ツナシ・タクトは少年・マルク役。そして遙か遠くからやってきたというエントロピープル役はエンドウ・サリナ。人には見えないクレイスの姿を見る事が出来る青年コルムナ役はシンドウ・ス...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011.03.07 Mon 19:38
→ 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第22話【神話前夜】
1番高いところにいる王。
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
...
NEW☆FRONTIER 2011.03.07 Mon 20:21
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
「私“たち”にできることは、見守ることだけだ」
クライマックスに向けて静かに盛り上がる「STAR DRIVER 輝きのタクト」第22話の感想。
全編丸々演劇というのはちょっと予想外だったけれど。
謎に包まれていたサリナ(部長)の正体も遂に明らかに!?
attendre et espérer 2011.03.07 Mon 20:24
→ テガミバチREVERSE お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! STAR DRIVER輝きのタクト みつどもえ
テガミバチREVERSE『帰りたい場所』22話を視聴。
色々想像できる展開に成りましたね。不確定要素が多過ぎて考える気もしませんが。
ゴーシュさんは「心弾銃を下さい」なので,カベルネの退治かな?,...
わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ 2011.03.07 Mon 20:30
→ STARDRIVER輝きのタクト第22話「神話前夜」の感想
一面染める花は~♪一人歌う少女(ワコ)。その少女に恋する少年マルク(タクト)の前に、謎の少女(サリナ)が現れる。マルクが、彼女のことをイカ大王の化身だろうかと考えている...
椰島のブログ 2011.03.07 Mon 22:37
→ アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」簡易感想
うん・・・あぁ・・・・えっ!?
「うん、他のと違ってタウバーンは地球人たちの為に作られたサイバディだ・・・」
↑これ、誰がしゃべったんだ?動物の副部長っぽいけど・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
部長と副部長が地球人ではなく、部外者でありタウバーンの関係者であ?...
とっくりん 2011.03.07 Mon 23:00
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
野心(リビドー)が全ての始まりであり終わりでもある
隠者のエピタフ 2011.03.07 Mon 23:15
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
演劇部・夜間飛行が学園祭で演じた「神話前夜」の公演です。
脚本は部長が手掛けたのでしょうが、サカナちゃんがヘッドに語って聞かせていた物語と同じ「サカナの惑星」とか「イカ大王」「船」が出てます。サカナちゃんの物語ってオリジナルじゃなかったんだ!?
...
たらればブログ 2011.03.08 Tue 00:56
→ STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話「神話前夜」
巫女の歌=戦闘だから、冒頭から戦闘かと思ったら演劇でした。
ひっぱるだけ引っ張ってやらないのかと思っていたわ。
しかし、演劇が長いよ。
サカナちゃんの話みたいに話の無いように何か意味があるのか?
お金持ちの坊ちゃん(コルムナ)が、他の人には見ることの出...
迷走中の感想日記 2011.03.08 Tue 02:26
→ STAR DRIVER 輝きのタクト#22
夜間飛行公演「神話前夜」
サリナ部長と副部長がタクトに伝えたかった事とは‥‥?
副部長!?
この演劇は、過去に実際に起きた事を脚色していると考えて良いのでしょう。
サカナちゃんの、イカ刺しサムの物語も一緒にして解釈したほうがいいのかな?
役通りなの...
桃色のラボラトリー 2011.03.09 Wed 03:25
→ STAR DRIVER 輝きのタクト #22 3/6 (あらすじと感想) #takuto #kiraboshi #stardriver #sutadora
遂に、あの人物が動いたよ!。
今回も衝撃的なエピソードが盛りだくさんでしたね。特に、サリナ部長と副部長の正体がおぼろげながら判ってきました。とりあえず、物語を追ってみましょう。
配役は...
Specium Blog 2011.03.09 Wed 17:25
→ (アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話 「神話前夜」
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
南十字学園祭で「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見え ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.03.09 Wed 22:37
→ STAR DRIVER 輝きのタクト_第22話『神話前夜』感想 / テレビアニメ
一言結論:女は色々、男は二通り
ネタバレありますので、以下は続きから。
サブカルサイクル 2011.03.20 Sun 23:20
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |