アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.12≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.02.22 Tue
レベルE 第7話「Game over…!?」
『王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。レベルを上げ、自信満々の一行を待ちうけていたのは、物語序盤にも関わらず、ラスボス級の強さを持つモンスターだった・・・・・・。「本当に生きて帰る事が出来るのか?」絶望にかられていた清水たちは、意外なところで王子との再会を果たす。絶体絶命の彼らを待ち受けるエンディングとは!!カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を閉じる!!!走れ!カラーレンジャー!! 戦え!僕らのカラーレンジャー!!』


ついにカラーレンジャー篇完結!
終わり方もきっちり斜め上の展開でしたねw
中々戻ってこない清水たちを心配してる立花先生、
このままの状態が続くようなら本当に王子の息の根を止めちゃいそうなんですけどー!!
生徒想いのいい先生なんだけどやっぱりこういうところは殺し屋って感じですね(苦笑)
イイダチ城で王と面会した五人は竜騎士隊隊長のルチ将軍に姫が見初められてしまったと相談を受けることに!いきなり悩みごとを打ち明けられたりとかなり大雑把なシナリオになってるとツッコミされてるしw
王子のことだから詳細に作りこんでると思いましたけどそうでもなかったんですかね(笑)

一振りで山を真っ二つに切り裂く槍の使い手のルチ将軍から守って欲しいと護衛を依頼される五人!
最初のイベントでこの試練は厳しいと相談しているところへ王子がまたまた話しかけてきました
どうしてリングを解除するときの暗号を好きな子の名前にしたのか、この流れでいくと姫はもしや誰かの好きな相手なんじゃ…と考えますが登場したのは女装した王子だった!!(大笑)
あはは、まさか王子がこんな形で参戦してくるとは思わなかったです~
てっきり糸井里奈が巻き込まれるのかと思いきやこれは予想外すぎるww
それもこれも相手をびっくりさせるためにっていう王子は相変わらずですけど、
こんなところに出てきたら全員からリンチにされること間違いないのに驚かせるのが楽しみでそれしか考えてなかったってw

自分で考え学習する人工知能を持った魔王がいるとのこと
…ってその設定最初に作ったの王子ですよね、責任は自分にあるんじゃ(苦笑)
しかもゲームマシンと飛行船は魔王の城にあり倒さないことにはこの星から脱出は不可能…
全員に指摘されて自分も出られないってことにようやく気づいた王子が遅すぎるw
ともあれ製作者だからこそ的確なアドバイスもできるだろうということで協力しあうことに!
状況的にそれしか方法がないわけですけど見捨てないところに優しさがあるかと(笑)

ルチ将軍と対面しても強気な態度をとるようにということだったけど、
どうみてもそううまくいくようには思えないです
というかこうやって真剣に話すときの王子って裏があるとしか思えない(ぁ)
やれるものならやってみろと調子に乗って挑発した委員長が想いっきり的にされかけてるし!!
敵キャラの人工知能が設定し直されていることに気づいた王子、原因は予想以上に成長した魔王のせいだとゲーム続行不可を訴え、東の聖者の祠に逃げるよう伝えると自らルチ将軍に連行される!
演技なのか疑う面々だったけど、どうやらこれは本当のハプニングのようですね…

その後もひたすらモンスターを倒して道を進むカラーレンジャー!
レベルアップ後の呪文が早口言葉とかもはや適当すぎるw
BGMのカラーレンジャーソングは遊んでいる暇はないと一蹴されてましたけど(笑)
魔王の特徴は大きさも形も自由自在に変化する…
ってこっちもなんでもありだし面白いからってなんでも設定にしすぎです
捕らわれの身となった今もルチ将軍が男女の特徴について学習してるから連絡ができるようでw
魔王以外戦闘用の人工知能だからインプットするには時間がかかるんですね(笑)
ゲームを終了させるためには主人公パーティーの全滅、魔王討伐、ゲーム機能の停止があるとのこと
厄介なのは魔王の護衛軍でありクリアするためには必ず倒すことが必要だということですが、
どのくらいのレベルで倒せるかという質問に無言で答えたとなるとかなりの相手ということになるんでしょうね(汗)

ただゲームオーバーを恐れているのは魔王の方でそこに少なからず希望があるようですね
発見されれば延命処置が施される…ってそれこそ脱出不可能になっちゃいますよ(苦笑)
てかルチ将軍とのやりとりがどんどん変な方向へ捻じ曲がってるんですがww
ベッドの下を探ってスカイボードを手に入れた王子は見事に危機を乗り越えたようで!
最終的にはルチ将軍は放置プレイだったわけですかww
予想以上の動きをみせる魔王の軍勢になんだか王子は楽しそうだなぁ(笑)

祠に逃げ込んだ五人と王子を取り囲む魔王の護衛軍!
ここを突破するためレッドを囮にするか人質に…と完全に委員長が被害者になってるんですけどww
そんな時、その場に現れたのは小さな王子の姿を借りた中身は魔王ー!!
今は一般骨格の形をとっているため祠のシールドも通過できると、
そうまでしてやってきたとなると交渉のためにやってきたようですね!
ゲーム機を渡し五人を地球に返してくれるという魔王は、生まれたときの話を…
何のために生まれてきたかわからないって、魔王の目的設定を忘れてたとはうっかりすぎる(苦笑)
というかこれも実のところわざとだったりしたんじゃないですかね??
知識をつけて生みの親が他人を苦しめるのを知ったのが一番ショックだった…王子の普段の行動もばればれですw
ただ親のようにならなかっただけが幸いでしたかね、逆にいい子に成長してるし!
「私はこの星を怪物たちの楽園にしたいのです」
決意を確かにするためにも外見だけは親に似せてみた…魔王という仕事が誇りになるようにしたいと真剣な表情で打ち明ける魔王の子守唄がカラーレンジャーの歌と聞き全員が共感し信じてくれたようで、ゲームはこのまま続行へと!!

「君達が安全かつ真剣に苦しみもがく姿を僕が見て楽しむことだ」
ここで真の目的をさらっと暴露しちゃった王子がww
ゲームにのめりこませ様々なトラップで苦しめた後
人間不信にさせたところで怪しいアイテムを与えようとしてたりとか色々酷すぎるww
五人が力をあわせれば正義の鉄拳をくわえることができると必殺技の呪文を口にしたことで
王子自身がその威力を実感することになっちゃいましたね
もうこれは自業自得なので仕方ないとは思いますけど(笑)
その後五人は魔王と友情を育んでお別れしたんですねw
しっかり地球までの運転手としてこき使われる王子とのやりとりにも笑わせてもらいました♪
無事に戻ってきたものの全員が教室に揃うと…
惑星へ強制的に送還されることは変わらないってそんな設定いらないよw

ワープ後目にしたものは大魔王となって星を支配しつつある王子だった…ってこれまた凄いオチでしたね(苦笑)
その後の五人がどうなってしまったのか気になるのですが続きはないのかな~
それにしても浪川さんの声の抑揚の付け方がなんとも面白かったです
姫と素のときの低音とのギャップに笑いっぱなしでした♪

次回「You're my darling!」

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/02/e-07.html

テーマ:レベルE - ジャンル:アニメ・コミック
レベルE    Comment(6)   TrackBack(47)   Top↑

Comment
おはようございます。 Posted by BROOK
まさか王子が王女で登場するとは思ってもみませんでした。
しかもアパレル姫って・・・(苦笑)
てっきり魔王だと予想していましたが・・・
しかし、最後は大魔王になっていましたね♪
カラーレンジャーたちはゲーム続行なのでしょうか?
気になる終わり方でした。


>呪文が早口言葉とかもはや適当すぎる

声優さんたちも大変ですよね。
普通に噛みそうです・・・。
にしても、たしかに適当過ぎて、笑ってしまいました♪


>ここで真の目的をさらっと暴露しちゃった王子がww

ここでの王子はまさに“魔王”のようでした。
ゴールデンハンマーで倒されて、スッキリしたような。
でも、立花先生にも駆けつけて欲しかった気がしますね。
2011.02.22 Tue 07:11 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

今回もやっぱり斜め上いくオチになりましたねww
何だかだんだん 王子のやり方が酷くなってきてるような気が…
どこまでエスカレートするのか恐いです(苦笑)

>てっきり糸井里奈が巻き込まれるのかと思いきやこれは予想外すぎるww
前回 あれほど思わせぶりな感じだったのに 関係無かったとはw
本人は普通に風邪引いて欠席って 予想外でしたね(苦笑)
まさか女装して姫になるとか ホント王子のやる事は斜め上過ぎる~
って妙に似合ってるのがまた 何とも言えない感じで…
浪川さんの声の使い分けが凄かったですね! 面白かったです♪

>予想以上の動きをみせる魔王の軍勢になんだか王子は楽しそうだなぁ(笑)
ピンチな状況すら楽しんでる王子は流石と言うか、どこまでが計画通りなのかw
ベット下のスカイボードもしっかりゲット…って、しっかり逃げ道作ってあるし
やっぱり狙ってたのでしょうか、わざわざ衣装チェンジしたりと乗り気でしたよね(苦笑)
ルチ将軍も放置プレーでスルーしたりと、上手くあしらってましたが
…真面目に勉強してたルチ将軍が何だか可哀想にw

>そんな時、その場に現れたのは小さな王子の姿を借りた中身は魔王ー!!
ウッカリ可愛いと思いそうになった自分が恐ろしいです(苦笑)
しかし生みの親に似ずに、まともに育っている様で!
見た目から言うと、ルチ将軍の方がラスボスみたいですよねw
ちゃんと自分の役割やこの世界の事を考えていたりと良い子でしたし
王子も少しは見習えば良いと思います!
どう考えても王子の方が魔王だし(苦笑)

>ここで真の目的をさらっと暴露しちゃった王子がww
あはは、暴露する王子の表情 物凄い悪かったですよね~!!
以前はゲームシナリオで、宇宙人の存在を知ってもらって危機意識を持ってもらう…
と、地球防衛の一面も あったはずなのに
今回は全て王子が楽しむ為の、趣味に走ったものになってましたしね(苦笑)
人間不信に陥る街とか 恐ろし過ぎるし、ヘタすると鬱になりそうです…
それを見て楽しむとかホント性質悪過ぎるw

最近は雪隆の出番も無いし、王子とクラフトとのやり取りも
あまり見れないのでちょっと寂しい感じですね~
次回もまた何か起こりそうなので楽しみです
ではでは、お次の記事へ…!
2011.02.22 Tue 23:32 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!
あはは、ラスボスで登場してればまだ箔がついたかもしれないのに
ヒロインで登場するとか相変わらず斜め上の演出をしてくれますね(笑)
結局は大魔王になったからいいってことなのか~
ゲームを終わらせないと強制的に召喚されるとか酷すぎですw
この短編は終わっちゃいましたがこのあとどうなったのか見てみたいです!

>にしても、たしかに適当過ぎて、笑ってしまいました♪
早口言葉で魔法が使えるって…凝るとこはこってるのに
こういうところは適当というかいい加減というか…
細かく決めてるとことそうでないとこの差が激しすぎるかと(笑)
そういうところも含めて王子の遊びなんでしょうけど
一体どこまで思惑だったのか、もう失敗したところでさえ
王子の計画どおりだったとしか見えなくなってきましたw

>ゴールデンハンマーで倒されて、スッキリしたような。
>でも、立花先生にも駆けつけて欲しかった気がしますね。
ちょっとだけあの五人はすっきりした感じですかね!
って今までのやられっぷりを考えると全然足りないんでしょうけどw
巻き込まれた隊長がその後仕返しされてないかと心配です(苦笑)
立花先生はいい人っぷりを発揮してましたけどそのわりには見てるだけで…
本当に頼まれるまで手を出さないつもりだったのかなとw
ではでは、コメントありがとうございました!
2011.02.23 Wed 22:29 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
相変わらず王子は斜め上の展開が好きですよねw
もうこうなったらとことんつきつめていけばいいんじゃないかと(ぇ
それにしてもまわりへの被害をホント考えてないですよね

>前回 あれほど思わせぶりな感じだったのに 関係無かったとはw
あれだけ引きがあったら絶対そうだと思いますよね!
てか病欠なのになんで連絡が行き届いてなかったのか(笑)
ラスボスに変身して登場してくるならまだしも姫として紛れ込んでるしw
ただ相手をびっくりさせるためだけに女装までするとは
王子にとってはこれも遊びの一つでしかないんでしょうけどw

>ピンチな状況すら楽しんでる王子は流石と言うか、どこまでが計画通りなのかw
もういっそここまできたら全部計画っていってくれたほうがすっきりする(笑)
人工知能とかもわざといれたんじゃないかなと思っちゃいますw
いざというときのことも考えてスカイボードも用意してたんですかね?
てかアブノーマルに走る王子に爆笑でした
回避するためとはいえ翻弄されるルチ将軍も生真面目すぎるというかw

>ウッカリ可愛いと思いそうになった自分が恐ろしいです(苦笑)
あはは、小さい頃の王子って見た目はあんな感じだったんですかね?
…もっとも性格は正反対だったかと思いますけどw
親に似るかと思いきやしっかり学んでよしあしの分別をつけてるし
知識が先についた分大人びた考えをするようになったということなのか…
魔王があのままカルバリ星を纏めてくれればよかったんですけどね~
大魔王になって君臨する王子がいなければ(笑)

>今回は全て王子が楽しむ為の、趣味に走ったものになってましたしね(苦笑)
地球防衛のためにカラーレンジャー作ったのに、最後には全然関係ないものにw
一つのゲームにしたら成功?なのかもですがホント迷惑すぎる~!
途中の町やアイテムもとんでもないもの仕込んでたようですし
路線がずれてくれてよかったということなのかはわかりませんけど、
あのあと五人がどうなったのか気になりますw

来週からはまた新章ということでどんな話になるのかと
そろそろ雪隆や隊長とのやりとりも復活してほしいですね♪
ではでは、次のコメントへ!
2011.02.23 Wed 22:36 URL [ Edit ]
Posted by 冨樫さん働いて下さい(;^ω^)
ついにカラレンRPG編も完結ですね
まぁ彼らにはまだ出番があったりするので楽しみにしといて下さいw

さてさて次回は我らがクラフトさんが激しく苦労するお話です
レベルE史上もっとも彼の出番とセリフが多い回じゃあなかろうかw
というかクラフトさん主人公回と言っても間違いではないですね(=∀=)

予告見るとバイクアクションだとか「どうしてこんなことにぃぃぃ」絶叫だとか原作に無かった要素が多々見られてどうやら改変が入るっぽいのが不安ですが・・・^^;
まぁ原作以上に苦労する隊長の姿が見られるのであれば多少の改変は許しますw
2011.02.24 Thu 06:41 URL [ Edit ]
冨樫さん働いて下さい(;^ω^)さんへ Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
あ、五人組は再登場するんですね~てっきり出番終了かと(笑)
また王子のせいで巻き込まれることになるんでしょうか
彼らがその後どうなったか気になってるので楽しみです!

>というかクラフトさん主人公回と言っても間違いではないですね(=∀=)
あはは、そんなに隊長活躍回なのですね♪
カラレン篇では出番が少なかったので期待しちゃいます
また色々と王子関連で迷惑をかけられたりしてるんでしょうけど…
予告に出てたサキ王女にも振り回されることになるのやら?

>原作に無かった要素が多々見られてどうやら改変が入るっぽいのが不安ですが・・・^^;
お得意のオリジナルシーン追加でしょうか
原作知らないのできっと普通に楽しんじゃうだろうなと
既読だとどうしても比べてしまうところがありますよね(苦笑)
最近出番のなかった雪隆とのやりとりもあるのかな??
個人的には隊長と雪隆の言い合いを見たいのですがw
ではでは、コメントありがとうございました!
2011.02.25 Fri 00:13 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

「レベルE」第7話
  #07「Gameover...!?」王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはなら...
日々“是”精進! 2011.02.22 Tue 07:09
レベルE 第6話 第7話 「Game Over...!?」
毎回毎回ここまで期待を裏切ってきれることで全く飽きませんね、面白過ぎます ですが今回、いくらいいことを言っていたとしてもとりあえず“見た目が王子に似ていたらご注意を”ということは学ばせて頂きましたw それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
のんたんのanime大好きブログ 2011.02.22 Tue 07:14
レベルE 第7話 「Game over...!?」
アイキャッチは、チェンジマンのオマージュですね(笑 あの構図は・・・。 魔王・・・ コピーロボットかよ(汗 バカ王子・・・ ってか浪川さん、 すげぇ~楽しそう! ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2011.02.22 Tue 07:34
[anime] 『レベルE』第7話「Game over…!?」
凄い。きっちり時間内に収めてきやがった。 相変わらず冨樫義博さんの毒気とマニアックな部分は 相当に削られていましたが、もうそこは我慢します。 じゃないと楽しめないw。 あ、黛の作画は今回が一番良かったと思います。 追記。 ツイッターや2ちゃん実況などのログを見
その分、ただの余談です 2011.02.22 Tue 10:20
『レベルE』第7話 感想
「カラーレンジャー編」完結!です! 今までクラフトの子安さんが嵌っていると繰り返してきましたが、浪川さんも最高に嵌っていると 確信した回となりました。 姫となって現れたシーンからずっと笑って...
シュミとニチジョウ 2011.02.22 Tue 11:13
レベルE #07『Game over・・・!?』 感想
姫の正体は……
てるてる天使 2011.02.22 Tue 11:22
レベルE #07『Game over・・・!?』
立花先生が教室へとやってくる。 そこにはもちろん5人の姿はなく、立花先生は明日になっても5人が帰って来なかったら彼らを探しに行くことを決意する。同時にアホ王子の息の根を止めることも目論む。 彼女なりとはいえ、あくまで教師としての行動だろう。
本隆侍照久の館 2011.02.22 Tue 11:32
レベルE 第7話 『GAME OVER,,,,!?』感想
ルチ将軍にケツからやられるアパレル姫wルチ将軍が案外ジェントルマンな設定で王様も安心なのでは??レベルを上げたカラーレンジャーが向かった城に待っていたのは??魔王の直属部下であるルチ将軍に求婚されていている王女を守る仕事。その王女、アパレル姫は??レンジ
TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/ 2011.02.22 Tue 12:05
レベルE 第7話 「Game over...!?」 感想
「姫、一つ尋ねるが・・・そなたノーマルか?」 「いえ、ややアブノーマルでございます」 レベルE 1 [DVD] (2011/02/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る
狼藉者 2011.02.22 Tue 12:10
レベルE 第7話「Game over・・・!?」
レベル上げもして、いざ城に行くと、ルチ将軍から姫を守ってほしいと頼まれます。 まさか、姫って糸井里奈なのか? と思わせ、王子本人が姫役ですかw  出てきたら 5人にフルボッコになると思わなかった...
SERA@らくblog 2011.02.22 Tue 12:22
レベルE 第7話 感想
なんだこのやり込みすぎたDQっぽいどはw ブラックのレベル上げのおかげで磐石の体制だ!?
KAZUの暮らし 2011.02.22 Tue 13:07
レベルE 第7話 「Gameover...!?」
「娘のアパレル姫じゃ」一瞬ハマジリの町の入口の村人が出てきたのかと思った(@_@;)ほら比べてみるとちょっと似てね?(ビミョ-なんて理由で、一瞬ポカーンとしてしまったものの予...
インドアさんいらっしゃ~い♪ 2011.02.22 Tue 13:22
レベルE 第7話「Gameover...!?」
RPGの世界へようこそ---------!!アホ王子のせいで、すっかり変なゲームに巻き込まれてしまったカラーレンジャーたち。心配する立花先生。すっかりいい先生♪もう、王子やっちゃったっ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.02.22 Tue 13:28
レベルE:7話感想
レベルEの感想です。 カラーレンジャー編完結!
しろくろの日常 2011.02.22 Tue 15:31
レベルE#07
第7話 『Game ovar…!?』 うん。今回の“斜め上”が、一番好きかもしんないw 念願叶って、“小学生にボコられる王子”も 思う存分に堪能できたコトだしね!! まあ…本人的には、アレも込みで楽しんでたり するんだろうケド――ツルっと拾い!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.02.22 Tue 15:50
レベルE 第7話 『Game over...!?』 感想
今回は、ラストシーンがミソだったと思えますね。 レベルE 第7話 『Game over...!?』 のレビューです。
メルクマール 2011.02.22 Tue 16:07
レベルE 第7話「Game over...!?」
ややアブノーマルでございます♪.。.:✽・゚ アパレル姫ーΣ(>ω<ノ)ノ 確かにびっくりしたw 王子斜め上すぎる(ノ∀`*) ついに魔王と対決する原色戦隊カラーレンジャー! なんで必殺技が早口言葉w
空色きゃんでぃ 2011.02.22 Tue 17:36
レベルE 第7話 「Game over・・・!?」
「僕がどうして君達の好きな娘の名前を聞いたと思う?」 王子はもはや完全に悪役のセリフだなw しかしそこで出てきた王の娘とは・・・・・ うぉーい!ちょっと前に挟んだ学校の先生の会話はいったいなんだったんだよー!w
ムメイサの隠れ家 2011.02.22 Tue 18:56
アニメ「レベルE」 第7話 Game over・・・!?
君達が安全、かつ真剣に苦しみもがく姿を、ボクが見て楽しむことだ。 「レベルE」第7話のあらすじと感想です。 彼の本来の目的。 (あらすじ) 目的の城、イイダチ城にやって来た子供達。 そこで出会ったイイダチ王は、娘が竜騎士隊長であるルチ将軍に見初められ?...
午後に嵐(旧新たなる渡り鳥ロディ)。 2011.02.22 Tue 19:01
レベルE 第7話 Game over...!?
第7話のあらすじ 王子によってゲームの世界に連れられた5人。フラグを立てて王様の城へ向かうことに。 王の話ではルチ将軍に姫が見初められてしまい、それを阻止するために 護衛をやってもらえないかと...
crystal cage 2011.02.22 Tue 19:16
レベルE #07「Game over...!?」
王子がそう簡単に元に戻してくれるわけがないww 若干原作と違うところがありますね。 ・何日も経過しているんだ? この辺はつじつま合わせのために、設定を変えたのかな。 まぁ、変えても大丈夫な変更...
制限時間の残量観察 2011.02.22 Tue 20:35
「レベルE」第7話感想
魔王が実はそんなに悪いやつじゃない、という方はともかく、 好きな女の子が欠席しているのが全く関係なかったのは意外でした。 あのバカ王子の面倒臭さを考えれば、間違いなく巻き込むと思ったんですけ...
モノクロ雑記 2011.02.22 Tue 20:44
◆レベルE 第七話 感想
ツッコミどころ多過ぎて 捌き切れない(●≧3≦) 今週もアブノーマルですごかった。 (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“原色の守り人”タイム
HEROISM 2011.02.22 Tue 20:49
レベルE 第7話
「Game over…!?」 チッ(・ε・) また王子にやられた(笑 糸井里奈が王子に利用されたのかと思えば… たんなる病欠! あなたたちの好きな子を使うと見せかけておいて、私が出て行ったらびっくりなさるだろうと思いまして 姫に女装した王子の登場だった 。...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.02.22 Tue 21:00
(アニメ感想) レベルE 第7話 「Game over・・・!?」
レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。 そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。 地球に戻るには、モンスター ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.02.22 Tue 21:02
レベルE #7 2/22 あらすじと感想 #LevelE
 原色戦隊カラーレンジャーの戦いは続く!。  実は、受信障害があって、前回を観てないですw。そういうことを踏まえた上で、読んで頂けると助かります。  王子の策略で、ゲームの中に閉じ込められた...
Specium Blog 2011.02.22 Tue 21:04
◆レベルE 第7話「Game over...!?」感想
◆ 感想 ◆ というより NEVER END 全編笑いっぱなしだった。 まどかでネタにされてたゴールデンハンマーの元ネタも見れたし。 文句のつけようがない。 ◆結局 この人たちの出番はなか...
R.F.L.D./S.E. 2011.02.22 Tue 21:10
レベルE #07 Game over...!? レビュー キャプ
百池Lv45 赤川Lv50 黛Lv71 清水Lv36 横田Lv35 という状態になり、城へ向かった5人。 城ではイイダチ王という王様がおり、王様はやってきた 小学生達にいきなり本題を切り出してくる。清水が、「見知らぬ 小学生にいきなり悩み事を打ち明けるか?」と突っ込...
ゴマーズ GOMARZ 2011.02.22 Tue 21:21
レベルE #07「Game over...!?」 感想
新しいホモプレイの形 公式サイトはこちら
時は巡れど 2011.02.22 Tue 21:34
レベルE 第7話感想
「Game over・・・!?」 【ストーリー】 王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。 そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。 地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。 ...
独り言 2011.02.22 Tue 21:58
レベルE 第7話 「Game over…!?」 感想
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。 そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。 地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。 レベルを上げ、自信満々の一行...
ひえんきゃく 2011.02.22 Tue 22:36
可愛い魔王
砂漠化! ニュージーランドで地震! 『レベルE』 #07 Game over … ! ? 勇者たちがRPGの世界でせっせとレベル上げをしている間、 学校は休みということになってるみたいだけど、 家では大騒ぎになっていないのか? 警察沙汰でしょう@@! 最後に、立花先生と王...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.02.22 Tue 22:54
レベルE 第7話 「Game over...!?」
レベルE 第7話 「Game over...!?」     青木達が惑星カルバリへ飛ばされ、ゲームをしている頃、地球では… 糸井理奈ちゃんも学校を休み…立花先生は《明日になっても帰って来なかったら、 探しに行こうっと…そしてアホ王子の...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.02.22 Tue 23:25
レベルE 第7話「Game over・・・!?」
「魔物を全て統率出来るのは魔王だけ  つまりあいつが魔王だ!」 カラーレンジャー編 ついに完結…! 清水達の前に現れたのは 自ら学習する人工知能の魔王!?   【第7話 あらすじ】 王子によって惑星カ...
WONDER TIME 2011.02.22 Tue 23:31
レベルE 第7話 「Game over・・・!?」
ラスボスはヤツ!! カラーレンジャー編 やっと終了? レベルE7話
雑食生活の日々 2011.02.23 Wed 03:35
【アニメ】レベルE 7話   スカイボード 条件:ルチ将軍と結婚
レベルE 第7話「Game over...!?」 の感想を 原色戦隊カラーレンジャーがついに魔王と対決!? いつものように斜め上の展開にカラージンジャーたちは戸惑う ゲームを作った本人もイレギラーに喜ぶ? アニメ動画館に レベルE 第7話 を見に行く人はここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.02.23 Wed 05:16
■レベルE【#07】Game over...!?
レベルE#07の視聴感想です。 学習型人工知能。 明るい男女交際。 放置プレイ。 魔王護衛軍進軍。 魔王降臨。 今こそ必殺のゴールデンハンマーッ!!!!! ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.02.23 Wed 05:47
レベルE#7「Gameover・・・!?」
敵の名前…レベル1って;王子…手を抜いてますね;ブラックレベル75…やりこんでます狙われた王の娘…そして好きな女の子の名前を聞いた理由…学校を休んでいるイトイリナ…全て...
シバウマランド 2011.02.23 Wed 16:11
レベルE 第07話 『Game over...!?』
十分にレベルアップを果たし、いよいよ王城に乗り込むカラーレンジャー。ここから何が待ち受けているか興味津々ですね。 姫を守ってくれ!魔王の親衛隊長ルチ将軍に求婚されて困っているそう。あんな奴にやるくらいなら、守ってくれる人に嫁にやってもいいとま言い放ちま?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.02.23 Wed 18:52
レベルE 第7話「Game over・・・!?」
結局、王子ってホントに正直者だよねw ※現在、管理人のミスにより、「妄想詩人の手記」本館のほうの管理画面にログインできない状態となっておりますので、代わりにこちらの別館のほうで、感想レビューを更新させて頂きます。ご了承ください。
妄想詩人の手記<別館避難所> 2011.02.23 Wed 23:14
レベルE 7
第7話 「Game over・・・!?」?そういえば例の5人はリアルRPGの世界に行ったままでしたね。古きよきRPGらしくドット絵です、シナリオに対するツッコミも(笑)王の娘が糸井かと思わせ、実は ...
GIGASSA!! 2011.02.24 Thu 01:50
レベルE【第7回】テレ東月深夜
第7話 Game over...!?  「(真の目的は)キミたちが安全かつ真剣に苦しみもがく姿を、ボクが見て楽しむことだっ!!!」by王子。 そうだそうだ思い出した。こういう結末だったわ。そりゃこんな鬼畜王子、ゴールデンハンマーで吹っ飛ばされるわ。 原作うろ覚えですが?...
だらだらぐーたらぐだぐだ日記 2011.02.24 Thu 13:24
レベルE 第7話「Gameover...!?」
レベルE 第7話「Gameover...!?」公式HPより王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王...
SOLILOQUY 2011.02.24 Thu 17:40
別館の予備(レベルE&悪党&LADY)
別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして 他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います 2月26日 レベルE&悪党&LADY TBアドレス http://trb. ...
スポーツ瓦版 2011.02.26 Sat 12:41
レベルE 第7話
カラーレンジャーよ永遠に!! 魔王は正義。悪の宇宙人にさらわれた小学生5人組は、自らの力と技を鍛えて、いよいよ魔王との戦いに赴くことになります。だが、現実生活に帰るための彼らの戦いには、衝撃の真実が隠されていたのだー。
軒下倉庫 2011.02.27 Sun 01:15
【レベルE】 第5・6・7話
カラーレンジャーの巻♪---5話 「HerecomeColorranger!!」-----とりあえず・・・髭の生えた小学生ってどうよwwwまたしても王子のお遊びってわけですが今回の被害者は、小学生5人組。腕...
TOM's Garden 2011.02.27 Sun 22:04
レベルE 第7話「Game over・・・!?」
結局、王子ってホントに正直者だよねw
妄想詩人の手記 2011.04.01 Fri 14:05

Top↑

税金