アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.02.01 TueレベルE 第4話「From the DARKNESS」
『始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。彼らは見てしまった・・・同級生が喰われる無残な姿を・・・・・・。その後、一人・・・また一人と彼らの仲間が消えていく・・・・・・。「次は自分の番かもしれない・・・・・・」彼らに迫る闇が心を蝕んでゆく。残された者たちが救いを求め、訪れたのは歓楽街にある精神病院。そこで出会ったのは、謎の精神科医・夢野九四郎だった。彼から語られた受け入れがたい真実。闇に囚われた彼らを待つ衝撃の結末とは・・・・・・。』
林間学校の中で起こった怪奇な事件―― うってかわって今までとは違う雰囲気になってましたね 作画も独特のタッチでそれが妙な不気味さを演出してたようなw 同級生の女子が何者かに食べられる瞬間を目撃してしまった悪ガキ四人組! パニックになりながらも見たそのままを証言することもできず… 例え言ったところで信じてもらえそうにないだろうし(汗) ともかく自衛手段として犯人を探し出すことになり、 単独行動をしていた男子が三人浮上したところで捜索は打ち止め! 迂闊に近づいて巻き込まれることになるよりはマシってところですかね… しかし翌日、家を出たまま失踪した東尾は犠牲になってしまったのか!? 突然連絡が途絶えて行方不明になってしまったら悪い想像しちゃいますよね 次の手段として知り合いで人脈の広い庵悟さんに相談しその手に詳しい人を紹介してもらうことに 紹介されたのはいかにも怪しげな精神科 夢野クリニック というか受付の女性からして既に怖すぎるんですけど(汗) 事情を説明すると、対処法として犯人には不用意に接触せず注意を払って生活し災難に合う覚悟をしておくだけとの結論が身を守る方法には詳しい調査が必要と実費を要求してきましたが法外な値段すぎる~!! 食事目的なら一日に数人がせいぜいで大人しいほうの部類だと、犯人の正体を教えてくれたけど なんだかわざと口を滑らしたように感じるのは気のせいでしょうか?? 相手は密着型の地球外生命体で人間に化けて生活し、コミュニケーションができるせいで騙されることもあると以前の調査では夢野の助手が不自然な死体で亡くなったにも関わらず事故で処理されたとのこと(汗) こんな話をされたら余計気味が悪くなってしまいますよね… その数日後、さらに板倉も行方不明になってしまい夢野に依頼することに!! 安全を守るために部屋に隔離されるということで指示に従い部屋に入ると そこには失踪したと思われた東尾達がいた!! 一週間前、一人で庵悟さんの紹介でクリニックを訪れ隔離された東尾 続いて板倉と残りの二人…と全員がこの仕掛けにはまっちゃったんですねw 顧客のプライバシーを守るというよりもお金儲けがメインのような(ぁ) 詐欺に遭ってしまったのかと思いきや、隣の部屋には得体の知れない体の一部や不気味な生物が~ さすがにここまで凝って騙すわけもないと宇宙人の調査をしていることは本当だったようで あまりにも近い存在になりすぎて誰も気づかないのだと… そんな中、犯人を突き止めたと報告を受けた四人 被り物をして地球人に化けるにしろ変形させるにしろ見破るには指紋を調べるのが一番で 街頭アンケートでペンを触ってもらい指紋がなかったことで山本が犯人だということが明らかに! 意外なところからわかっちゃうものなんですね 弟を誘い出し、催眠術をかけて色々質問を繰り返すことで色々とわかったとのこと というか本当に着ぐるみの中に入ってるのがw 正体はコンウェル星人であり、星が爆発したことで地球に逃亡してきたようで… この星では男が女を食べて子供を産み生態系を維持してるとは(汗) それは地球にやってきても同じで、その欲求が出たときに薬を飲めば落ち着くそうですが 地球の女性にも同じような衝動を持ってしまうんですね 見えない胃袋と呼ばれる食欲を抑えるための薬を巡って意見が対立し戦争が勃発… 好みの女性を見ると衝動が抑えきれず…またしても次の犠牲者が!! 恋愛感情を持った分葛藤が生まれ捕食したあとの罪悪感にも苛まれる… 感情を持ってしまったことが余計苦しむことになってしまったと このあたりは宇宙人とはいえ人間に近い部分も見せられてなんだか痛々しかったです(汗) しかし男に危険はないということでとりあえず一段落したということでいいのかな その後山本は家族全員で去っていったようで、真相は闇の中にということになったんですかね って実はこれは王子が製作したゲームってww やっぱりこういう風にネタばたらしがあるんですね! …というかゲームよりも漫画や映画とかの方がいいんじゃと思ったり(笑) 担当してくれた人も電波系の人かと思い込まれてるし これも地球防衛対策のための一環っていうのはどこまで本気なのかw 企画から参加したいとかノリノリな隊長@子安さんが面白すぎる~ 雪隆の部屋は王子たちに占領されて勝手に使われてるし相変わらず便利屋扱いなんですねw シリアス&ダークな雰囲気にどんな話になるのかと思いきや最後のオチが(笑) 途中までは本当に怖くてドキドキしてたんですけど最後に拍子抜けしました! フィクションの世界から異星人の存在をアピールして何とかしようって遊んでるとしか思えないw 一話完結でしたがこれまでとはまた別の面白さにすっかり引き込まれてしまいました♪ 来週からまたどんな展開になるのか楽しみですw 次回「Here come Color ranger!!」 http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/02/-04-15.html
テーマ:レベルE - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 307話「緊急事態!藍染、更なる進化!」 | Home | ドラゴンクライシス! 第4話「海辺の美少女」≫ Comment
おはようございます。 Posted by BROOK
これまた予想の斜め上を行く“オチ”でしたね。
ラストで王子が出てきて、まさかゲームの企画だったとは・・・♪ 前回に続き、吹き出しそうになりました。 でも、非常に面白かったです。 その前までは、作画もホラーチックな感じがして。 >雪隆の部屋は王子たちに占領されて 雪隆にとっては迷惑な話ですよね。 自分の部屋で企画会議とは・・・(苦笑) いつまで居候するのか、それはそれで楽しみです。 >来週からまたどんな展開になるのか楽しみです 次回からのエピソードはどんなオチが待っているのか、 また予想の斜め上を行くのを待っています。
2011.02.01 Tue 06:53 URL [ Edit ]
Posted by 冨樫さん働いて下さい(;^ω^)
まぁ、天下の少年ジャンプに載せるために(後味良く)劇中劇のオチにしただけであって読者から見れば考えさせられる話であることに変わりは無いですからね、コンウェル星人は実在する(=ノンフィクション)だと王子も言ってますし
それに何より次回の伏線のためのオチなのです実は >ゲームよりも漫画や映画とかの方がいいんじゃ 原作では持ち込みの漫画でしたよ(クラフト隊長のぼやきが「もうベタ塗りはしなくていいわけですな!」でしたw) キャラが動いてる以上漫画ってことには出来ないので アニメか映画にするのかなーと思ってたらゲームになってたのも次回への伏線でしょう >来週からまたどんな展開になるのか 良~く聞いてみるとラストのナレーションの裏で王子が『夢いっぱいの小学生を集めて地球戦隊を結成する!』との案を閃いてます このセリフを言わせたいがために今回の話を作ったようなもんなんですよ^^;さすがヤル気あった頃の冨樫w そして次回タイトルは「Here come Color ranger!!」 ・・・もうお分かりですね?(=∀=)
2011.02.01 Tue 07:57 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
BROOKさんへ Posted by 李胡
予告に王子や雪隆の姿が無かったのでどんな話しになるのかと思いきや やっぱりこういうオチがあるのですね(苦笑) 相変わらず先が読めない 斜め上を行く展開ですw >作画も独特のタッチでそれが妙な不気味さを演出してたようなw 明らかに雰囲気が違う感じでしたが、実は王子が作った…なので この辺はあえて演出を変えていたのでしょうね(苦笑) しかし、シリアスな展開に 今回も騙されましたw 前回ラファティ君が 他の宇宙人と揉め事が…とか言ってたので 新たな 好戦的種族が地球に…と言う感じで 今後の展開に関わってくるのかと思っていたのに~ やはりこの作品は そのまま受け取ったら駄目ですね(苦笑) >突然連絡が途絶えて行方不明になってしまったら悪い想像しちゃいますよね 一人…また一人…とか怖過ぎる!!!(滝汗) こんな状況になったら、身の安全の為にも依頼したくなる訳で これも夢野の思惑通り…だったんでしょうかw 庵悟もグルなんでしょうし、嵌められちゃいましたね(苦笑) 隔離される前に連絡くらい…と思うけど、ヤバい受付の人もいるし 無理だったんでしょうね… 最初は 夢野こそ宇宙人なんじゃないかと思いましたが 本人の言ってた通り 変わった人だったようでw >感情を持ってしまったことが余計苦しむことになってしまったと 何だかちょっと後味悪いと言うか、考えさせられる結末でしたね 自分たちの星に居た時は あたりまえの事だったのかもですが 衝動的を抑えられず喰らっても 後に残るのは罪悪感だけ… 好きな人を喰わずにはいられないって切ないですね(汗) 夢野が普通にチャック開けて弟に質問してるのには 思わすツッコミ入れちゃいましたけど(ぁ) >企画から参加したいとかノリノリな隊長@子安さんが面白すぎる~ 台詞数は少なかったですけど、やっぱりクラフト@子安さん良いですね! 前回 壊れて乱射しまくった後、仕返しがあったのか気になりますがw 相変わらず王子のやりたい放題に付き合わされてるようで 企画から参加させて欲しいとか 頑張ってますけど きっとスルーされる事になるんだろうなと(苦笑) それにしても、また今回も王子のやった事だったとは~ まったく防衛対策になってない感じですけどw ではでは、お次の記事へ! BROOKさんこんばんは!
冨樫さん働いて下さい(;^ω^)さんへ Posted by 李胡
斜め上を極める展開なオチでしたね シリアスでダークな感じだったので緊張しながら視聴したのに~ やっぱり毎回オチがあると覚悟してみた方がいいんでしょうね! 前回でなれたのか、もう騙されてもいいやと思ってしまったり(ぁ) でも逆にシリアスなまま終わられたら違和感を感じてしまうかも…(笑) >自分の部屋で企画会議とは・・・(苦笑) >いつまで居候するのか、それはそれで楽しみです。 あはは、すっかり管理下におかれちゃってるせいで延々と続きそうですね! 隊長達もノリノリで会議してたのに笑っちゃいました♪ まぁ今回は嫌がらせじゃないだけいいのかな…迷惑かかってる人あんまりいないしw あの部屋でどんな悪巧みが編み出されるのか楽しみです(マテ) 否応無しに巻き込まれる雪隆は可哀想ですけどw 来週もまた面白そうなサブタイで気になります! 一体どんな話が繰り広げられることになるやら… 王子が暴走してとんでもないことにならないといいですけど(笑) ではでは、コメントありがとうございました! こんばんは、コメントありがとうございます!
流架さんへ Posted by 李胡
ドロドロした展開に見せかけて実は…というオチが面白いですね♪ ノンフィクションを売りにしようとしてたけど、普通の人には通じなかったようで …というか山形一体ほぼ宇宙人ばっかりだから別に広めなくてもいいんじゃ(笑) でも実在するということは今後あんな事件が勃発したりするんでしょうか? ラストに入ったナレも伏線だとは気づきませんでした! >クラフト隊長のぼやきが「もうベタ塗りはしなくていいわけですな!」でしたw あはは、原作どおりの台詞も聞いてみたかったです~ どちらにしろ隊長もやる気だったことには間違いないってことだったと(笑) あ、でも漫画だったらバクマンみたいな静止画イメージになってそれはそれでいいかも?! 映画だと中々うまく纏まりそうですけどこれも次回へ繋がってるとは 予告であったゲーム画面と関係してるんですね♪ >ラストのナレーションの裏で王子が『夢いっぱいの小学生を集めて地球戦隊を結成する!』との案を閃いてます 王子の呟きは何気に重要なんですね~ というか小さすぎて聞き取りづらいのもわざとでしょうかw サブタイからすると次回は戦隊モノになりそう、ということでまた意外な 展開で驚かせてくれるのかと期待しています! 短編と見せかけて全部見終わったらちゃんと繋がったりしてるのかな(笑) ではでは!! 流架さんこんばんは!
今回の話は作画もわざと変えて全然違う雰囲気でしたね もう見事に騙されたけど逆に清清しいですw 最後にこういうオチがあるのがこの作品の醍醐味なんですね(笑) >前回ラファティ君が 他の宇宙人と揉め事が…とか言ってたので というかこんなこと言われたら何か起こると思いますよ~ 本気で手の込んだもの造りすぎですww 今後もしかしたらあるっていう先の長い伏線だったりしないのかな シリアスホラーなのかと思ったら王子の考え出した企画って(笑) あまりに重たい雰囲気なのでわかっていても信じちゃいますw >一人…また一人…とか怖過ぎる!!!(滝汗) 実際にこんな状況に置かれたとしたら~(苦笑) 失踪したように見せかけたのも全部罠だったとは! 保護してることを打ち明けなかったのも守秘義務というよりばれると 寄り付かなくなるからってことでわざと隠してたんでしょうねw 依頼して部屋に入った時点で連絡不可能になっちゃったんだろうし 無理もないですけど、夢野が宇宙人じゃなかったことは救いかもw >何だかちょっと後味悪いと言うか、考えさせられる結末でしたね こういうところもうまく取り入れられてるんですよね 生態を保つためにとはいえ地球に来たことで感情を持ち 葛藤したり苦悩したりしなければならないことになるとは… わかっていてもどうしても好みの女性を…というところがなんともいえない感じで しかし一応実在しているということで実際に目の当たりにしたらやっぱりショッキングかと(汗) >前回 壊れて乱射しまくった後、仕返しがあったのか気になりますがw あはは、王子のことだからまた嫌がらせ仕返してそうですww 相変わらず隊長が出てくると面白いですよね! 個人的には今回のやりとりは少なかったのでちょっと物足りなかったですが また来週から挽回してくれるのかなと楽しみにしています♪ 巻き込まれた雪隆との口喧嘩もまた勃発しそうですしねw ではでは、私も次のコメントへ! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → レベルE 第4話 「From the DARKNESS」 感想
「でもどうしていいかわからなくて・・・気が変になりそうで・・・
もう嫌なんだ!!もうこんなの嫌なんだッ!!!」
レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD]
(2011/03/23)
浪川大輔、子安武人 他
商品詳細を見る
狼藉者 2011.02.01 Tue 06:33
→ レベルE 第4話 「From the DARKNESS」 感想
今回より新章突入……またもやオチにやられたよ!
始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。
悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。
彼らは見てしまった・・・同級生が...
ひえんきゃく 2011.02.01 Tue 06:33
→ レベルE #04『From the DARKNESS』
見てはいけないものを見てしまうのは、だいたい悪ガキと相場が決まっている。
彼らには、秘密めいた場所を嗅ぎつける、能力があるからだ――――
本隆侍照久の館 2011.02.01 Tue 06:34
→ レベルE #04『From the DARKNESS』 感想
改めて懐かしさを実感。
てるてる天使 2011.02.01 Tue 06:34
→ 「レベルE」第4話
#04「FromtheDARKNESS」始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。彼らは見てしまった。同級生が喰われる無残...
日々“是”精進! 2011.02.01 Tue 06:51
→ レベルE 第4話 From the DARKNESS
第4話のあらすじ
板倉、東尾、山田、野崎の4人はとある廃屋でトランプをしていた。
そこにずぶ濡れの女生徒が入ってきた。何をする気なのかと期待する4人。
だがしかし、その女はいきなり倒れてピクリ...
crystal cage 2011.02.01 Tue 07:38
→ レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
王子は“少し”斜め上どころではありません、“完全なる究極”の斜め上を行きます
今回は騙されまいと思い身構えて視聴していたのですが、まんまとシリアス展開にのめり込まれ騙されてしまいました(くやしいです)
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思い...
のんたんのanime大好きブログ 2011.02.01 Tue 10:09
→ レベルE 第4話「From the DARKNESS」
食人鬼の恐怖!
今回は王子出ないの?
なんか劇画タッチな雰囲気w
人が食べられる現場を見てしまった板倉、東尾、山田、野崎の仲良し4人組!
そして1人、また1人と姿を消していく・・・怖っ((( ;゚Д゚)))
彼らが頼る怪しい精神科医、夢野 九四郎は何者!?
空色きゃんでぃ 2011.02.01 Tue 10:43
→ 『レベルE』第4話 感想
原作の再現度から今回を見ると、再現度は随一だったのではないでしょうか!!
ダークな雰囲気が凄くよく出ていたと思います。
油絵のような質感の背景と、それに溶け込むかのような夢野が非常に不気味でし...
シュミとニチジョウ 2011.02.01 Tue 11:54
→ レベルE 第4話「From the DARKNESS」
人を喰らう地球人に化けた宇宙人の恐怖譚。
あるあるなオカルト話ですねw
でもこの作品にかかると捻った斜め上の向こうを行きます。
王子でなく、作者の思考がひねくれてるのかも(^^;
▼ レベルE ...
SERA@らくblog 2011.02.01 Tue 12:06
→ レベルE 第4話「FromtheDARKNESS」
新章突入------------!!?アバンを見る限りでは、全く違う作品になってるのかと思ってしまう内容ですが・・・。この王子は予想の斜め前を行く男。どんな展開になるのか、順を追って楽...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.02.01 Tue 12:14
→ アニメ「レベルE」 第4話 From the DARKNESS
レベルE 文庫全2巻 完結セット (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る
やべぇ、コイツそっち系か。
「レベルE」第4話のあらすじと感想です。
作戦の失敗。
(あらすじ)
女子生徒 ...
新たなる渡り鳥ロディ 2011.02.01 Tue 12:36
→ レベルE 第4話 「FromtheDARKNESS」
初っ端からKOEEEー((((゜д゜;))))前回の大どんでん返しの笑撃の最終回(?)から一転アバンで既にマジな空気が漂ってるが大丈夫か?w原作では『食人鬼編』と称されているだけに、ホラー色...
インドアさんいらっしゃ~い♪ 2011.02.01 Tue 13:24
→ レベルE:4話感想
レベルEの感想です。
相変わらず惹きこまれる内容だ。
しろくろの日常 2011.02.01 Tue 13:39
→ ◆レベルE 第四話 感想
よく人間は
渋くて美味しくないって聞くよね。
いやー途中まで怖かったけど、オチまでひたすら我慢して正解でした(笑)
(next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“いつか王子をシメたい”タイム
HEROISM 2011.02.01 Tue 14:05
→ レベルE 第4話
見た瞬間に、あれ、これこんなにシリアスな雰囲気のアニメだったっけ?
全然内容が違うものに見えるんですけレベルEですよね?
キャッキャとトランプしてる所に変な奴が入って来て、いきなり女性に噛みつきおった!
正確には体液を吸い取ったらしいけどグロい∑(&...
KAZUの暮らし 2011.02.01 Tue 15:19
→ レベルE 第4話 『From the DARKNESS』 感想
異星人テーマのSFホラーとして秀逸。レベルE 第4話 『From the DARKNESS』 の感想です。
メルクマール 2011.02.01 Tue 16:05
→ レベルE#04
第4話 『From the DAKNESS』
おお!これは素直に面白かった!!
っていうか、普通に“王子がやり手”に見えた。
そこいら辺は、原作からのタイムラグに
寄るトコなのかな――ツルっと拾い!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.02.01 Tue 17:21
→ レベルE #04「From the DARKNESS」 感想
なんだ屍鬼か
公式サイトはこちら
時は巡れど 2011.02.01 Tue 18:07
→ レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
この作品は一編ごとに舞台も変わるのか。今週は舞台を移して一話完結の物語。
そうなると物語性や古い感じの作画などで週刊ストーリーランドを思い出すなと。
ムメイサの隠れ家 2011.02.01 Tue 18:12
→ 「レベルE」第4話感想
まあ確かに、不幸な進化の形ですよね~
メスを喰って子どもをつくるというのは、動物的に見ればそこまでおかしくはないですからね。
(しかも食料が少ない星ということなら、なおさら合理性があって)
...
モノクロ雑記 2011.02.01 Tue 18:34
→ 「レベルE」 4話 From the DARKNESS
予告の時からこれはもしやぼんやり記憶にあるのでは?と思ったらやっぱりそうだった。
といっても全部覚えてるわけではなくて山本がどういう宇宙人であるかとかを覚えていただけ。
でもそういうのを覚えてい...
蒼碧白闇 2011.02.01 Tue 19:32
→ レベルE 第4話「From the DARKNESS」
地球には様々なタイプの宇宙人が住んでいる・・・
レベルE 第4話のぶっきら感想です。
ぶっきら感想文庫 2011.02.01 Tue 20:19
→ (アニメ感想) レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けていま ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.02.01 Tue 20:26
→ レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
高校生の悪ガキ、東尾、板倉、野崎、山田の4人は同じ学校の安田みさこが
何者かに喰われるのを目撃してしまった!犯人は同じ学校の生徒…4人はあ?...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.02.01 Tue 20:29
→ レベルE 第4話「From the DARKNESS」
ちょっ、また王子www
オムニバスアニメだと思ってたら3話からの続きだったでござる。後半の食人宇宙人の葛藤シーンに迫力があって引き込まれたのに。こんなのってあるかい?富樫先生・・・。
次こ...
R.F.L.D./S.E. 2011.02.01 Tue 20:53
→ レベルE #04「From the DARKNESS」
本当の話かも知れないと思わせた架空の話
架空の話《マンガ》で架空の話をしているので、何処までが本当で嘘か分からないってオチですね。
ゲームかって思わせておいて、「王子」という宇宙人がいるので、そ...
制限時間の残量観察 2011.02.01 Tue 21:21
→ レベルE 第4話
「From the DARKNESS」
くっそぉぉおおおぉ!!! また王子にやられたΣ(*゚Д`;)
真剣に観てたのにぃww なんか感想書く気にもなれないや 冏rz
めっちゃ面白い内容だったのに王子が出てきて全部ふっ飛んだww
同級生が喰われてしまう様を目撃して...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.02.01 Tue 22:12
→ レベルE 第4話 From the DARKNESS
同級生の安田 みさこが同じ学校の何者かに体液を全て吸われ、骨も皮も全部丸ごと喰われる所を偶然目撃してしまった悪ガキ4人組の板倉、東尾、山田、野崎。
同じ学年に化物がいると ...
ゲーム漬け 2011.02.01 Tue 22:36
→ レベルE 第4話「From the DARKNESS」
「最近 身近な所にも未知の生物が棲み付いていてね」
失踪事件の裏に隠された事実とは――
今回もやっぱり最後にオチがw
【第4話 あらすじ】
始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにく...
WONDER TIME 2011.02.01 Tue 23:08
→ レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
第4話 「From the DARKNESS」
オチはまぁオチとしてwww
食べちゃいたいくらい愛してるとはまさにこの事かっ! てな具合の人食い編。
林間学校を抜け出し、廃屋でおサボリ中のやんちゃな4人組...
いま、お茶いれますね 2011.02.01 Tue 23:17
→ (アニメ感想)レベルE 第04話「From the DARKNESS」
あらすじ
始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。
悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。
彼らは見てしまった・・・同級生が喰われる無残な姿を・・・・・・。
その後、一人・・・...
真面目に働くアニオタ日記 2011.02.01 Tue 23:33
→ マンションの一室での地球防衛会議
地球温暖化!
また、この王子わ~^^;
『レベルE』 #04 From the DARKNESS
今回、王子も雪隆も出ないの?
と思ったら、
また王子かよ!
これは、
「フィクションの世界から人類にメッセージを送り、
異星人の存在をアピールする作戦」の為のお話だったようです。...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.02.01 Tue 23:36
→ レベルE 第4話 「From the DARKNESS」
逃げ切るか食べられるか!!
恐ろしくも悲しい物語 レベルE4話
雑食生活の日々 2011.02.02 Wed 03:22
→ ■レベルE【#04】From the DARKNESS
レベルE#04の視聴感想です。 目撃。 調査。 紹介。 失踪。 依頼。 地球防衛対策本部。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.02.02 Wed 05:11
→ 【アニメ】レベルE 4話 食べたくないんだ・・・
レベルE 第4話「From the DARKNESS」
の感想を
体育館倉庫でサボっていた4人だったがとんでもない光景を見る
自分も食われるんじゃないかと怯えていると、仲間が次々と・・・
つてを頼り、怪しげな医者に相談を持ちかける
アニメ動画館に レベルE 第4話 を見?...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.02.02 Wed 05:22
→ レベルE #4 2/1 あらすじと感想 #LevelE
行方不明者が増えていく…。
廃屋に集う不良たちが見たもの、それは同学年の女生徒を喰う男子生徒の姿だった。
翌日、喰われた女生徒が失踪扱いになっていることを知り、恐くなった不良たちは、ア...
Specium Blog 2011.02.02 Wed 21:40
→ レベルE 4話
◆レベルE 4話
この作品はシリアスもギャグもできる万能な作品ですね。
宇宙人をテーマにしつつ、人間ももっと考え直すべきだ、という
メッセージがこもっているような気がしました。
今回の場合は、人間の罪に対する意識でしょうか。
最後に学生4人が鶏肉を?...
すとぅるるるのアニメ日和 2011.02.02 Wed 23:26
→ レベルE 4
第4話 「From the DARKNESS」 さて話変わって今回はまた猟奇事件ぽいですよ。女子高生が殺され、犯人はすべてを吸い尽くしたという変な事件。てか、作画がえらくシュール。首を突っ込...
GIGASSA!! 2011.02.03 Thu 02:54
→ レベルE #04 From the DARKNESS レビュー キャプ
見てはいけないものを見てしまうのは大体「悪ガキ」と 相場が決まっている。彼らには秘密めいた場所を 嗅ぎつける能力があるからだ… 林間学校を抜け出した悪ガキ4人組、板倉、山田、東尾、野崎は 廃墟のような小屋で遊んでいる最中、誰かがやってきたのを察知し 慌てて...
ゴマーズ GOMARZ 2011.02.03 Thu 11:38
→ レベルE #4
今回は、前回までとはがらりと作風が変わりました。授業をふけていた不良少年たちは、そこでとんでもないものを目撃してしまいました。なんと同学年の女子生徒が、男子生徒
日々の記録 2011.02.03 Thu 19:43
→ レベルE 第04話 『From the DARKNESS』
前回と登場人物がガラッと変わります。とある中学校の女子生徒が林間学校の途中で行方不明になった。そしてその原因を目撃した連中が今回の主役です。 別の生徒に骨も残さず食われたしかし顔がよく見えなかったので、誰が犯人だか分からない。同じ学校に人食いが居ると言?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.02.03 Thu 21:54
→ 【レベルE】 第4話 「FromtheDARKNESS」
どういう視点で見ていいのか、ワカラナイwwいきなりの怪しげな展開。男子生徒4人が目撃した、衝撃のシーンは殺されて運び込まれた女子生徒が・・・食べられた!!??人間を食べ...
TOM's Garden 2011.02.05 Sat 00:16
→ レベルE&悪党&LADY
レベルEはオチ予想外だけど
Eコースなど良い感じだったし
王子が持込み失敗も予想外で
完全に部屋を王子...
別館ヒガシ日記 2011.02.05 Sat 13:23
→ 言葉を使わない催眠誘導と洗脳法
もしも一切言葉を使うことなく相手を催眠状態に誘導し、相手をあなたの自由に操れる方法があるとしたらあなたも知りたくないですか?
【洗脳】言葉を使わない催眠術 2011.02.05 Sat 21:00
→ たった1時間で美女を虜にする誘導催眠
あなたの思う美女を簡単にセックスに誘導してしまう催眠術を完全公開!あなたのそのエッチな妄想を現実にするための簡単な催眠術の方法です。ただし、かなり危険な催眠術ですので手に入れれる方を厳選しています。
たった1時間で美女誘導催眠術 2011.11.05 Sat 07:22
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |