アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.06≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.01.28 Friフラクタル-FRACTALE- 第3話「グラニッツの村」
『フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの人々が住むグラニッツ村だった―。旧時代のものがあふれるその村にビンテージ好きなクレインは興味津々、好奇心を抑えきれない。自分が今まで知らなかった世界がクレインの前に広がってゆく。リーダーのスンダはどうやらクレインがフリュネの行方を知っていると考えているよう。そんな中スンダ達はフラクタルシステムに大きく関係のある「星祭り」襲撃を企てていて…。』
罠にはまって連れられてきたのはエンリたちが暮らすグラニッツ村 今では廃れてしまったものが大量に残っていて古いもの好きなクレインにはたまらない様子で(笑) これだけ好きなものに囲まれてたテンションもあがりますよねw それにしてもここの人達はゴーグルをつけないとドッペルが認識できないようで、 素通りされて悲しそうだったネッサを察してあげるエンリのおかげで挨拶してもらって 喜ぶネッサ、くるくる表情が変わって凄く可愛いです♪ そして次に案内されたのはやっぱりスンダのところでしたが、 他の人は触れてたのにスンダが握手しようとした瞬間ネッサの手をすり抜けた! 「ネッサのこと嫌いな人はネッサに触れないんだもの!」 やっぱり感情に反応してということなんでしょうか? ネッサに対して拒絶するような感情があると触れられなくなるのかな… とりあえずクレインがスンダと二人っきりで話をすることに フラクタルから人々を解放するために立ち上がったロストミレニアム、グラニッツはその一派! 村では自給自足であり、勉強もデータに頼るのではなく書籍から得ているのだとか ここの住民はフラクタルシステムを摘出しているとのことですが、システムが浸透している中で あえてこういうやり方を貫くということはかなり苦労しているんでしょうね… って自然な生活のために自然乾燥でっていうのはどうかと思いますけどw 人間らしい自由を取り戻すために崩壊しつつあるシステムは必要ないと活動を続けているスンダ わざわざフリュネを狙っていたのも世界の鍵であるだろうネッサを持ち出したから… それを手にしたからには勝利も…と言い終える直前咽て格好がつかないし どうやら色々と利用するつもりだったようですが、クレインたちは結局人質に(苦笑) エンリのあとをついて母船へとやってきたフリュネはここでも好き放題してましたね 大画面にネッサの顔のアップもびっくりですがまさかトイレまで覗かれるとはw 村の中で病院代わりの場所を見つけたクレインはどうしてターミナルをとらないのか、システムに接続していれば高度な医療を受けられるのがわかっているクレインは尚更疑問を感じるんだろうな… 「お前は本当の自由を知らない」 ってこの言葉にドキっとしたクレイン 自分達の意思を貫き通すことでこんな風に代償もあるだろうに まわりに真っ向からシステムのことを否定する人なんていなかったろうし 当たり前だと思って受け入れてきたことがおかしいと違和感を感じ始めたということですかね… その夜の歓迎会で振舞われた料理を食べたクレイン 最初は食べなれないものに遠慮していたけど、いざ口にしてみるとかなりおいしかったようで! というかいつもチューブで食事…って随分味気ないものばかりなんだなと(苦笑) 栄養的には足りるかもしれないけど食べる楽しみは全然ないですよね… クレインが食べていた食事がどんなものだったか踊って教えて欲しいというネッサ 「だってネッサご飯が食べられないんだもの」 ドッペルだからまわりと共有できないこともあるし寂しい時もあるんだろうなと 変な踊りで表現するクレインを見て喜ぶネッサは楽しそうでしたけどばっちり監視されてるしw 僧院の巫女が行う星祭に乱入し妨害するという妨害計画に同行させられることになったクレイン 人質というわりにはいい待遇をしてもらってるし、 騒動に巻き込まれてるけど家にいるときよりも表情がいきいきしてますよね! ターミナルを入れてるせいで本当のことが見えないとか散々なことを言われているクレインがw 反論しているといつのまに潜り込んでいたネッサが一応フォローしてくれた(笑) データだからどこに閉じ込めたとしても出現できるんですね… 突然移動してたように見えたのもそのせいだったのか! 新月の夜、巫女が願いを捧げる祭りに参加しなければドッペルの調子が悪くなったりするのだと 「どうして加護が受けられなくなるか、考えてみたことあるか?」 常識となっている意味のほかに隠された真実があるようですね 祈りが始まると光り輝く星とバルーンを一心不乱に見続ける人達の姿… これはナノマシンのアップデートであり、不必要な考えを排除するため―― フラクタルシステムに疑問を抱かないよう洗脳するためのものだったとは… 胡散臭かった僧院の後ろ暗い部分が浮き彫りになりましたね これを阻止するために銃撃戦を開始したスンダたち! 全体的に穏やかな雰囲気だったのに一気に殺伐とした感じになりましたよ(汗) 巫女の中の一人にネッサがいたー!! ってこれがネッサの本体ということになるんでしょうか? 思わず駆け寄っていくネッサに気をとられて銃弾に倒れたブッチャーが(汗) 目の前で次々と亡くなる人に呆然とするしかないクレイン… それも手をかけているのが自分によくしてくれた人達だとしたら尚更ショックですよね そんな時、祈りの言葉と共に現れたのは姿を晦ましたはずのフリュネでした! 「おかえりなさいませ 姉さま」 声をかけるネッサを見てるとドッペルのときと雰囲気が全然違うんですが(汗) このタイミングで現れたのはスンダたちを止めるためもあるんだろうけど… フリュネはシステムの矛盾に気づき、反発して僧院と決別しようとしてたのかな? こんな風に血生臭い展開になると思ってなかったので びっくりしましたがここからどんな風に盛り上がっていくのか楽しみです! http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51725966.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/01/-03-14.html http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51190388.html
テーマ:フラクタル - ジャンル:アニメ・コミック ≪バクマン。 第17話「天狗と親切」 | Home | IS<インフィニット・ストラトス> 第4話「決戦!クラス対抗戦」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
いよいよ話しが大きく動き出しそうですね! 一気に緊張感のある展開になりましたし、僧院の裏の部分も 明らかになってきたりと、どうなるのか楽しみです! >それを手にしたからには勝利も…と言い終える直前咽て格好がつかないし あはは、エンリの兄だけあって やっぱり変わってますよね~ 公式HPではナルシスト…とも書いてありましたけど いまのところナルシスト…とは ちょっと違う気もしますけど 今後発揮されるのでしょうかw とはいえ、今後はクレインと大きく関わる事になりそうですし クレインに影響を与える存在になりそうですね! >というかいつもチューブで食事…って随分味気ないものばかりなんだなと(苦笑) この村に来た事で クレインは疑問を抱く事になりそうですね それにしても食事が チューブだけって味気なさ過ぎる…(汗) ドッペルと一緒にいても、食事をする訳じゃないし 温かい食事を家族で楽しむ…なんて事は今までなかったんでしょうね ネッサに頼まれて、踊りで表現するクレインが面白かったですw >胡散臭かった僧院の後ろ暗い部分が浮き彫りになりましたね 今後は僧院も大きく動きそうな感じですね… やっぱり裏で黒い事をしていたようで(汗) モーランがますます黒く見えそうですw フラクタルシステムで洗脳して管理してたりと、人間を一体どうしたいのか… 今回の騒動を受けて、僧院サイドがどう動くのか モーラン達の動きが気になる所です! >声をかけるネッサを見てるとドッペルのときと雰囲気が全然違うんですが(汗) ネッサはネッサのドッペルだったようですね、ビックリです~ …って、呼び方が同じなので紛らわしい感じで(苦笑) ドッペル=第二の自分 と言う事ですけど、ドッペルのネッサは 姉であるフリュネの事を知らなかったり 本当のネッサとは随分雰囲気も違うのは一体… まだまだ フリュネやネッサには謎が多いですね(汗) 僧院に戻ったフリュネが どう動くのかも気になる感じで! 先が読めない展開で面白くなりそうですね、今後も期待です♪ ではでは、失礼しました!
2011.01.28 Fri 22:41 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
3話目にして急展開になりましたね~ ほのぼの路線でいくのかと思えばそうでもないようで どんな展開になるのかなと楽しみです! >いまのところナルシスト…とは ちょっと違う気もしますけど あはは、確かにナルシストにはあんまり見えないようなw 確かに自己完結してるとこはありますけどなんだろう… まあまだよくわからないですけどとりあえずリーダーシップはあるようで(笑) 変わってるのにみんながついてくとこはやっぱりそれなりの人物だったりするのか(ぁ それにしてもクレインはすっかり巻き込まれキャラになってますよねw >それにしても食事が チューブだけって味気なさ過ぎる…(汗) この世界ではこれが当たり前になってるんですね 家族とも別々だけど食事も…となるとホント大事なものをなくしちゃうんじゃないかと(汗) 皆で囲んで楽しい食事なんて始めてだったんでしょうか こうやって新しいことに触れて変化していくクレインの様子もよかったですよね 対照的に自分はできないことが多くて寂しそうな表情をしていたネッサが気になりましたが… >今後は僧院も大きく動きそうな感じですね… 黒い部分が浮き彫りになってきましたね 祈りという言葉を使ってはいるけれど実際は…という感じで(汗) 余計な感情を抱かせないように洗脳状態を継続してるとは 人間を管理する、とかなんだか機械的なやり方ですけどどうして こんなことをするのかとか、裏にある思惑が気になるところですね >まだまだ フリュネやネッサには謎が多いですね(汗) 二人とも随分雰囲気が違いましたけどどういうことなのか てっきりドッペルと本物は同じような雰囲気を持ってるのかと 思いましたけど実際はそうでもないのかもしれないですね… ともあれ何か覚悟してきたような感じのフリュネがこれから何をするのかなと なんだか血生臭い展開が起きてしまいましたが次回も楽しみです ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → フラクタル 第3話「グラニッツの村」 感想
ほんとの自由はきっと 不自由の中なのに byセカイイチ
今週の「フラクタル」の話。
の前に今日やってたTVの話で、人間はスキンシップが重要云々~ってのがあったんですが
これも結局はそういう事なんでしょうねえ。
直接肌に触れて、感じて、通じ合う。
そこの...
超進化アンチテーゼ 2011.01.28 Fri 06:16
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
■フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
脚本:岡田磨里 絵コンテ:藤森かずま 演出:伊藤祐毅 作画監督:近岡直
「人間らしい」生活をする村。フラクタルシステムについて詳しいことが分かるまでは...
Welcome to our adolescence. 2011.01.28 Fri 06:28
→ フラクタル #03 『グラニッツの村』 感想
自由と触れ合いの場所、グラニッツの村へようこそ!―
さらわれたクレインとネッサが連行された居住区。
それは彼らグラニッツ(ロストミレニアムと呼ばれるテロ集団の中の一つ)が暮らす小さな村...
隠れオタん家 2011.01.28 Fri 06:34
→ フラクタル EPISODE 03『グラニッツの村』 感想
“自然”の大切さを再認識。
てるてる天使 2011.01.28 Fri 06:35
→ 「フラクタル」第3話
第3話「グラニッツの村」フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン。連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの...
日々“是”精進! 2011.01.28 Fri 06:59
→ (ネッサ、フリュネを姉さまと呼ぶ)フラクタル 第3話「グラニッツの村」(感想)
感想
ネッサが可愛い!!まずここが大切でしょう!!
そして物語は今まで積み重ねてきた前提を壊す方向性でした。
クレインは日本の若者の縮図?
今回でわかるように、クレインはフラクタル世界の純粋な...
失われた何か 2011.01.28 Fri 07:30
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想
世界観が明かされていき、段々と面白くなってきた!
フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!
連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニア...
ひえんきゃく 2011.01.28 Fri 07:58
→ フラクタル 3話「グラニッツの村」
ネッサの無邪気さはいいよね。そして、可愛い!
新しい世界へ・・・ 2011.01.28 Fri 08:39
→ フラクタル 第3話 グラニッツの村
第3話のあらすじ
エンリにまんまと捕まったクレインとネッサ。
そのまま二人はエンリの兄、スンダのいるグラニッツの村へ連れて行かれることに。
なんとこの村はフラクタルシステムに反対するテロ集団、...
crystal cage 2011.01.28 Fri 09:22
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
フラクタルシステムとは------------!?網にかけられ、エンリに連れ去られたクレインたち。だが・・・・連れ去られた場所はなんとフラクタルシステムに頼らない、クレインのような生身...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.01.28 Fri 09:45
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
牧歌的な作品だと思って油断してたらこれだよ・・・。
妄想詩人の手記 2011.01.28 Fri 10:04
→ フラクタル 第1話 ~ 第3話 グラニッツの村
フラクタル 第1話 ~ 第3話 グラニッツの村
世界を管理する“フラクタル・システム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。それから千年―
...
動画共有アニメニュース 2011.01.28 Fri 10:58
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
大きい文字自由が何かわからなくても、人がまず必要とするのは生きるための食べ物。
でも…
生きる権利と意思。
考えることすら奪うフクラクタルシステムの真相へ…。
▼ フラクタル 第3話 「グラニッツ...
SERA@らくblog 2011.01.28 Fri 11:36
→ フラクタル #3
【グラニッツの村】
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付出演:小林ゆう東宝(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
味を踊れって!?(ど ...
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.01.28 Fri 12:19
→ フラクタル 第3話 『グラニッツの村』 感想
大切なものはデータ化できない。フラクタル 第3話 『グラニッツの村』 の感想です。
メルクマール 2011.01.28 Fri 12:29
→ フラクタル 3話
ゲボマズじゃなくてよかったね。というわけで、「フラクタル」3話踊って教えての巻。ああ…次は電脳メガネだ。サッチーの挨拶が聞こえてこないかハラハラしましたよ。ヤサ× ...
アニメ徒然草 2011.01.28 Fri 12:56
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
第3話にしてこの世界の構図がわかり始めたような「フラクタル」。
多くの人はフラクタルのターミナルを埋め込んでいる。宗教や信仰を用いてフラクタルが統べる世界を推進するのが僧院。そこから「鍵」を握って逃げ出したのがフリュネ、そのフリュネが持っていた鍵という?...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.01.28 Fri 13:06
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想
ムメイサの隠れ家 2011.01.28 Fri 13:21
→ フラクタル#3「グラニッツの村」感想
捧げよ、白い祈り。それは自分を失う祈り。「グラニッツの村」あらすじは公式からです。フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!連れてこられたのは...
おぼろ二次元日記 2011.01.28 Fri 14:36
→ (感想)フラクタル 第3話「グラニッツの村」
フラクタル
第3話 「グラニッツの村」
管理された自由とは果たして"自由"と言えるのでしょうか?
そして、意外に血なまぐさい壮絶さを伴っているのかもしれない・・・
※画像を後ほど追加予定
aniパンダの部屋 2011.01.28 Fri 14:40
→ (アニメ) フラクタル 第3話「グラニッツの村」感想
フラクタル第1巻Blu-ray【初回限定生産版】
ええー、そういう方向なのかー。
マナヅルさん家 2011.01.28 Fri 15:48
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想
世界の仕組み―
wendyの旅路 2011.01.28 Fri 16:57
→ フラクタル 第3話
ナノマシンの一斉アップデート。WindowsUpdateみたいだなぁ。そんなもん、通信回線でアップデートできないのかよ。という感じ。てか、深夜テレビを点けてビールや発泡酒を飲みながら、ISみたいなスカッとした話を見て寝るならいざ知らず、M1~M2層を相手に、働かなくて...
ブログリブログ 2011.01.28 Fri 17:41
→ フラクタル 第3話 グラニッツの村
フラクタルOPで出てくる映像に目がクラクラするw
それはさておき前回拉致された後のお話し。
連れてこられたのは、今で言うとこの都会。だけどクレインたちには昔の町扱いw
エンリの暮らす場所のようです、ネッサの姿がドッペルであるがゆえに、最初は町の人か...
KAZUの暮らし 2011.01.28 Fri 17:41
→ フラクタル #3「グラニッツの村」感想
一言で言うと彼らはヒッピーなのだ。少しちがうか・・エンリはフラクタルに反対する組織の一員なのかフラクタルシステムが明らかになりました星祭りで人々をナノレベルでアップデートし洗脳していたのだ。クレインは世界を知ってしまいショックを受ける間もなくテロ組織に...
サブカルなんて言わせない! 2011.01.28 Fri 18:15
→ (アニメ感想) フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、も ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.01.28 Fri 18:57
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
本当の自由に触れるクレイン
隠者のエピタフ 2011.01.28 Fri 20:36
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
面白い。今期で一番好きだなあ、この作品が。
しかし情報量が多かったですね。
お嬢(エンリ)達のアジトに連れてこられたクレインとネッサ。
村の子供は最初ネッサを無視したのかと思いましたが、見えな...
世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ 2011.01.28 Fri 21:10
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
エンリ達に捕まったクレインとネッサが連れて行かれた場所はグラニッツ村と
いうビンテージな村で、囚われの身だって事を忘れてクレインは大はしゃぎ♪
...
★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ 2011.01.28 Fri 21:11
→ フラクタル#03
第3話 『グラニッツ村』
さすがヤマカン、やってくれました!
……と、思っていいのかな?
個人的には、『順番組み替えるだけで
こんなにも、メッセージが変わってくるとは!』
と、舌を巻いてる感じ――ツルっと拾い!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.01.28 Fri 21:19
→ フラクタル-FRACTALE- EPISODE 03 『グラニッツの村』
星の裁きを
Plum Wine* 2011.01.28 Fri 21:48
→ フラクタル 3話「グラニッツの村」
「じゃあじゃあ、パンケーキの味は?」
クレインは味の踊りを覚えた!恥経験値が増えた!
クレインとネッサは、フラクタルシステムから故意に外れた”ロストミレニアム”たちの村に連れていかれた。
ロスト...
バイク乗りとアンドロイド-パラドクス 2011.01.28 Fri 21:56
→ 【フラクタル】3話 これから面白くなりそうな展開
フラクタル
#03 グラニッツの村
519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:21:04 ID:C0UWhtcW0
殺戮アニメになった
520 名前:風の谷の名無しさん@...
HISASHI'S ver1.34 2011.01.28 Fri 22:11
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
自由を求める村。
ミナモノカガミ 2011.01.28 Fri 22:24
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
「お前は本当の自由を知らない」
フラクタルシステムの秘密、僧院の黒い部分――
ロストミレニアムのメンバーが集まるグラニッツの村へ連れて来られたクレイン達!
【第3話 あらすじ】
フリュネを追...
WONDER TIME 2011.01.28 Fri 22:41
→ フラクタル 第3話 感想
第3話「グラニッツの村」
あんたたちマグロ?
斬新な突っ込みだね…
なんか現代に連れて来られたみたいだな
ここに住んでる人達はドッペルが見えないの?
汚れるとか言ってたし、きっと...
いらっしゃいだょ 2011.01.28 Fri 23:02
→ フラクタル 第3話 グラニッツの村
twitterでは詳細感想(真面目です)http://twitter.com/pekonabeヴィンテージオタク特殊なゴーグルがなければ、ネッサを見ることが出来ないってことはネッサはドッペルで間違いないわけだね忘れて...
極上生徒街-Anamorfosi- 2011.01.28 Fri 23:11
→ 真実は何処に・・
リサイクル!
いきなりハードな展開でした><;
『フラクタル』 EPISODE 03 グラニッツの村
クレインとネッサはエンリたちに捕まり、
グラニッツの村に連れて来られました。
捕まった時は殺されるのを恐れていたクレインですが、
この村は彼の興味を引くものばかりで...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.01.29 Sat 00:01
→ フラクタル - FRACTALE - EPISODE 03『グラニッツ村』
-今週のあらすじ-エンリらによって捕らわれたクレインとネッサが連れて行かれた先は...
ばにら☆そると(仮) 2011.01.29 Sat 00:03
→ フラクタル 第03話 『グラニッツの村』
エンリ達に誘拐されてしまったクレインとネッサ。彼らの目的が良く分かりませんでしたが、今回かなり明らかになってきました。 ●フラクタルを拒絶した村鼻息が荒いだけの兄ちゃんとそのバカな妹だと思っていましたが、違った。彼らは独自のコミュニティを作っており、か?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.01.29 Sat 00:04
→ フラクタル - FRACTALE- 第3話 「グラニッツの村」 感想
「クレイ~ン、エンリのパンツの色知りた~い?」
フラクタル(1) (ガンガンコミックスONLINE)
(2011/01/22)
マンデルブロ・エンジン、山本 寛 他
商品詳細を見る
狼藉者 2011.01.29 Sat 01:25
→ フラクタル 第3話 グラニッツの村
クレインとネッサが連れて行かれたのは、ロストミレニアムという、フラクタルシステムを否定する一派でも大きい規模のグラニッツの村。
ここにいる人々は、フラクタルターミナルの ...
ゲーム漬け 2011.01.29 Sat 02:47
→ フラクタル 3
第3話 「グラニッツの村」 オテンバ娘に連れてこられてどうなるかと思いきや、意外と喜んでます。ここはまだイニシエの技術が残ってるみたいね。偏光グラスみたいので見るとド ...
GIGASSA!! 2011.01.29 Sat 02:48
→ 【アニメ】フラクタル 3話 本当の意味での自由
フラクタル 第3話「グラニッツの村」
の感想を
罠にかかりつれて来られた先は、反フラクタルシステムの村だった
そこで「フラクタル」の知らなかった一面を聞き戸惑う・・・
でも、ネッサは相変わらず楽しそうだ
アニメ動画館に フラクタル 第3話 を見に行く人...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.01.29 Sat 05:18
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付(2011/04/22)小林ゆう、津田美波 他商品詳細を見る
いきなりの急展開にちょっと驚きました。
勝手な思い込みですがこの作品はもっと平和的なお話だと思っていたので。
それにしても更新ペース...
Attendre et espérer 2011.01.29 Sat 07:08
→ 【フラクタル】 第1話~第3話
嫌だ・・・一人は嫌だ・・・やっと見れました、フラクタル。一気に3話、まとめて見たので、総合しての感想をさらっと。1話「出会い」2話「ネッサ」3話「グラニッツの村」何にも 縛...
TOM's Garden 2011.01.29 Sat 08:52
→ アニメ「フラクタル」 第3話 グラニッツの村
フラクタル(1) (ガンガンコミックスONLINE)クチコミを見る
こんなのって、こんなのってない……!
「フラクタル」第3話のあらすじと感想です。
惨劇。
(あらすじ)
フリュネを ...
新たなる渡り鳥ロディ 2011.01.29 Sat 19:42
→ フラクタル 第3話
フラクタル 第3話、「グラニッツの村」。
クレインとネッサが飛行艇で運ばれた先はグラニッツの村だった...。
今回はまたえらく情報量が多いね。少しずつですが色々わかるようになってきました。
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2011.01.29 Sat 20:31
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想
あらすじ
フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの人々が住むグラニッツ村だった―。旧時...
あめいろな空模様 2011.01.29 Sat 20:45
→ (アニメ感想)フラクタル 第03話「グラニッツの村」
あらすじ
フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの人々が住むグラニッツ村だった―。旧時代のも...
真面目に働くアニオタ日記 2011.01.29 Sat 22:00
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
「クレインはそんなにえっちなことしてないわ!」
えっちなのはいけないと思います。
Junk Head な奴ら 2011.01.29 Sat 23:32
→ フラクタル 第03話 感想
フラクタル
第03話 『グラニッツの村』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.01.30 Sun 05:42
→ フラクタル 第03話 グラニッツの村
ノイタミナ枠で敬遠してたフラクタルも視聴。ふむ・・・フリュネもネッサも頭いっちゃってる天然系のヒロインで管理人の苦手タイプですが、2話まで見てこの作品が言いたいこと、テーマがビシビシ伝わってきました。はっきり言って大好きです。
猫が唸る感想日記 2011.01.30 Sun 11:41
→ フラクタル EPISODE 03 グラニッツの村 レビュー キャプ
エンリ達に拉致されたクレインとネッサは彼らのアジトである グラニッツの村に連れて行かれる。そこは、今のフラクタルシステムで 確立された現代社会とはかけ離れたレトロな場所で、ビンテージ好きの クレインは目を輝かせる。グラニッツの村の人々もなんかいい感じの 人...
ゴマーズ GOMARZ 2011.01.30 Sun 12:21
→ フラクタル 【3話】 「グラニッツの村」
フラクタル、3話。
すっかり、前回のお話を忘れてたw
あ、ネッサの紹介回だったかな?
・・・全体を通して・・・
フラクタルシステムに関して、皆が皆良いと思っているわけでもないんですね。
皆、自分でやる。
ドッペルに頼りきりの生活から脱したい、ドッペル...
生徒会の放課後 こーひーたいむ 2011.01.30 Sun 13:39
→ フラクタル 第03話 「グラニッツの村」 ...
うっかりシムーンのDVD見てしまったので、現在放映中のアニメを見るのをすっかり忘れてしまった。DVDBOX発売でまた色々盛り上がっていてうれしい。フラクタルも現時点では...
物書きチャリダー日記 2011.01.30 Sun 21:29
→ フラクタル 第3話感想適当あらすじ
「グラニッツ村」
【ストーリー】
フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの人々が住むグラニッツ...
独り言 2011.01.31 Mon 02:16
→ フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
フラクタル 第3話 「グラニッツの村」
エンリ達に捕まったクレインとネッサが連れて行かれた場所はグラニッツの村と
いうビンテージな村で、囚われの身だって事を忘れてクレインは大はしゃぎ♪
...
★アニメ三昧★ 2011.01.31 Mon 13:23
→ フラクタル 第3話「グラニッツの村」
第3話「グラニッツの村」
Happy☆Lucky 2011.02.02 Wed 11:41
→ フラクタル 第3話 の 感想
序盤 の トイレネタ は いただけない と おもいました。トイレネタ を いれた だけ で 作品全体 の 印象 が わるくなる の です。
スンダたち が 「星祭り」 を 襲撃 して 流血 の 事態 と ...
Piichan の Blog 2011.04.30 Sat 04:18
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |