アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2011.01.14 Friフラクタル-FRACTALE- 第1話「出会い」
『フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集や解析が趣味で、第二の自分・通称「ドッペル」を持たないちょっと変だけど、ごく普通の男の子。ある日クレインは謎の飛行船に追われる一人の少女を助ける。シスター服を着たその少女はフリュネと名乗った。初めて触れ合う生身のニンゲン、女の子―、彼女との出会いがクレインの日常を変えてゆく。』
期待していたノイタミナオリジナル! 事前知識とかほとんどないまま話題にあがっていたのでお試し視聴です♪ ドッペルというアバターみたいなものが現実に存在するようで フラクタルターミナルを体内に埋め込みログを送信することによって基礎所得を受け取ることができる働く必要のない世界――平和にはなったものの退屈で代わり映えのない日常が普通となってしまったのかな 人同士が触れ合う必要がなくなるって現実にありえそうですよね… そんな穏やかな日々を過ごしているある日、空を自由に飛び回る少女フリュネと出会うことに!! って雰囲気が凄くジブリっぽく感じてしまったのですが(苦笑) クレインが聞いていた音楽に反応してましたがこれも何か重要な意味があるのかな?? 「そんなはずないってわかってる でも…思ってしまったんだ 彼女は飛べるのかもしれないって」 何者かに追われていたフリュネを家に連れ帰り保護したクレイン ドッペル化した両親にばっちり目撃されることになっちゃいましたが、 ここで礼儀正しく挨拶したりとフリュネってどこかずれてるような(笑) 出会って早々フリュネに振り回されっぱなしのクレインが面白い♪ 人と直接接触するのも久しぶりすぎてどうしていいかわからないのかな 小さい頃、家族と共に幸せそうに暮らしていたクレイン 思い出をドッペル化して残してるということは両親は…ということになるのか(汗) 録画された映像を見て無理やりクレインに笑顔を作らせようとしたりフリュネって変わってるなぁ 早速フリュネを捜索にやってきた明らかに怪しい一味がw 救急車の次は宿を貸して欲しいとか、セキュリティポリスのふりをしたりと 衣装も変えずによくもまぁ懲りずに何度もチャレンジするものだなと(苦笑) 最終的には勝手に部屋にあがりこんで言いがかりをつけられたりと散々な目にw 結局発見できずさっさと切り上げて帰っていきましたが… この間に部屋を抜け出してフリュネが飛行船に細工していたようで というかその前にクレインに話を聞いてもらいたそうだったけど、 どんなことを伝えようとしてたのかが気になります 「この時代に生きる人々は縛られる事を嫌い特定の家も持たないと聞いています」 フリュネが僧院の巫女…ということだけは明らかになりましたね そしてクレインが眠っている間にブローチだけ残して姿を消したクレイン 何も言わないまま去っていくのは慣れてるはずなのに腹が立つと早くも気になって仕方ない存在になってしまった様子で、このままフリュネの行方を捜していくことになるのかな? ブローチを調べているとそこから現れたのはネッサというドッペルの女の子! ちょっと感想が書きづらいところがありますが続きが気になるので視聴続行決定です http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51174175.html
テーマ:フラクタル - ジャンル:アニメ・コミック ≪IS<インフィニット・ストラトス> 第2話「クラス代表決定戦!」 | Home | NARUTO疾風伝 194話「最悪の二人三脚」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
今期の新アニメこれで出揃った感じでしょうか? 不振と言われていましたけど、それなりに面白そうな作品もあって良かったですw ノイタミナ枠は期待していたのですが、オリジナル作品だと 世界観に慣れるまでが大変ですよね(苦笑) >って雰囲気が凄くジブリっぽく感じてしまったのですが(苦笑) あはは、ジブリっぽいと書いてる方多いですよね! フリュネとクレインの出会いの辺りがナ○シカっぽいし 変な3人組とのやり取りはラ○ュタっぽい雰囲気だなと~ 個人的にはこういうノリは嫌いじゃ無いので良いですがw ちょっと懐かしい感じの 冒険ファンタジーと言う展開になるんでしょうか? 世界観も魅力的ですし、今後の展開次第で大きく印象も変わりそうですね! >出会って早々フリュネに振り回されっぱなしのクレインが面白い♪ ちょっと世間知らずっぽい感じでズレているフリュネが(苦笑) いちいち大げさなクレインの反応がまた面白かったです! ドッペルに囲まれ、あまり生身の人間と触れあった事がないようですが フリュネと出会った事で、多くの人と触れ合う事になりそうですね クレインがどう成長していくのかも楽しみだなと! 思いっきり厄介事に巻き込まれていきそうですけど(ぁ) >ブローチを調べているとそこから現れたのはネッサというドッペルの女の子! フリュネが追われている理由など、まだまだ謎が大きいですが ブローチとネッサは 物語の鍵になっていきそうな? どうしてクレインに託したのか… 色々と気になる事がありますが 取り合えずは、ネッサとクレインのやり取りが楽しみです!! 今後はこのコンビでフリュネを探して行く事になりそうですしねw ではでは、失礼しました!
2011.01.14 Fri 22:53 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
一周してこれで出揃いましたかね、 先がわからないのでどうなるかは曖昧ですがとりあえず期待できそうな作品があってよかったなと 中々壮大な内容っぽいのでどこまでついていけるか怪しいですがw >ちょっと懐かしい感じの 冒険ファンタジーと言う展開になるんでしょうか? あえて意識してやってることなんですかね~? あまりにもそのまんますぎてちょっと…と思うところもありましたが(苦笑) でもその他にも背景が綺麗だったり設定が面白くなりそうだったりと 魅力的なところも多そうなので、ジブリっぽいとこを気にしなければいいのかなとw まだ一話ですしどうなるかわからない部分が多いですしね 公式設定とアニメのキャラデザとのイメージが違ったのでちょっと戸惑いました(笑) >いちいち大げさなクレインの反応がまた面白かったです! そういえばクレインはいつぶりに生身の人に会ったのかと~ 久々すぎてどうしていいかわからず…ってのもあったかもですが それ以上にフリュネが少し変わってる人っぽいのでやりとりも大変だったんじゃw 今後は家から飛び出していろんな人と関わっていくことになるんでしょうね その過程でいろんなことが明らかになっていくのだろうけど 話ごとに重要な人が出てきたりするんですかね >ブローチとネッサは 物語の鍵になっていきそうな? まだまだ謎が多いのでなんともいえないですがかなり重要そうですよね って暫くフリュネの出番はなしってことになるんでしょうか(苦笑) 次はネッサのペースに巻き込まれていくことになりそう~ クレインにブローチを預けたのもあの歌が関係してるのか…と 少しずつ種明かしされていくのかなと期待しています♪ ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → フラクタル 第1話 「出会い」
■フラクタル 第1話 「出会い」
脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:山本寛 作画監督:田代雅子
山本寛監督は口で色々と行っている割に、やはりちゃんと誠実なものを作ってくるな・・・と。そんな印象を...
Welcome to our adolescence. 2011.01.14 Fri 04:38
→ フラクタル 第1話 「出会い」
・出会い-クレインとフリュネ、そしてネッサ
クレインの家族は両親ともに仲の良い家族なのですね
食事は家族がそろってなくてはならというのは、団らんの時間をしっかりと確保しようということです...
のんたんのanime大好きブログ 2011.01.14 Fri 05:40
→ フラクタル EPISODE 01『出会い』 感想
ドッペルという存在はどのようなものか……
てるてる天使 2011.01.14 Fri 05:59
→ フラクタル 第1話 「出会い」 感想
今期、一番期待していました作品が、いよいよ始まりました!
ジブリっぽい作品な感じでしたね。
ナウシカやラピュタを組み合わせた感じっぽい。
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。...
ひえんきゃく 2011.01.14 Fri 06:02
→ アニメ「フラクタル」 第1話 出会い
クォンタム・ファミリーズクチコミを見る
でも、どうしてこんなに腹が立つんだろう?
冬の新番(私にとっての)第4弾にして最後。
「フラクタル」第1話のあらすじと感想です。
出会 ...
新たなる渡り鳥ロディ 2011.01.14 Fri 06:29
→ アニメ「フラクタル」 第1話 出会い
クォンタム・ファミリーズクチコミを見る
でも、どうしてこんなに腹が立つんだろう?
冬の新番(私にとっての)第4弾にして最後。
「フラクタル」第1話のあらすじと感想です。
出 ...
新たなる渡り鳥ロディ 2011.01.14 Fri 06:30
→ フラクタル 第1話「出会い」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待)
今期話題のオリジナルアニメ。作品そのものと言うよりかは
主に山本監督の言動の方に注目が集まっている感じだが
個人的にはできるだけフラットな目線で観ていきたいと思う。
...
サボテンロボット 2011.01.14 Fri 07:11
→ フラクタル #1
【出会い】
アインザッツ著者:山本 寛学習研究社(2010-10-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
これぞ冒険ファンタジー!
桜詩~SAKURAUTA~ 2011.01.14 Fri 07:15
→ 新アニメ「フラクタル」第1話
第1話「出会い」世界を管理する“フラクタルシステム”が完成してから1000年の時が過ぎた。システムの恩恵に浴する人々は、第2の自分、通称“ドッペル”というデータを介して...
日々“是”精進! 2011.01.14 Fri 07:16
→ アニメ期待度 フラクタル 第1話 「出会い」
アニメ期待度 フラクタル 第1話 「出会い」
期待度2
アニメは日本の文化遺産 2011.01.14 Fri 08:06
→ フラクタル 第1話 「出会い」
全ての人が平等に基礎所得を受け取ることが出来ます。
フラクタルシステムって働かなくてもお金が貰えるの?
ニートでも安心して暮らせる世界なのですねww
てことで始まったヤマカンが全てをかけて世に送る作品フラクタル。
いきなり未確認生物がたくさん出てきたの...
リリカルマジカルSS 2011.01.14 Fri 08:19
→ フラクタル 第1話「出会い」
今期最後の新アニメが始まります!!期待してましたよ~♪今回はオリジナル作品が多くて、先が読めない楽しみがたくさんあっていいなぁ♪しっかし、しょっぱなからなんだか分からな...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.01.14 Fri 08:35
→ (ヤマカン進退伺い作)フラクタル 1話「出会い」(感想)
感想
山本 寛 × 岡田麿里 × 東 浩紀オリジナルアニメ。とにかく話題です。
東浩紀は10年以上前にエヴァンゲリオンについての論文を読んで以来のファンですし
ヤマカンもハルヒ以降の仕事は注目してたし
...
失われた何か 2011.01.14 Fri 09:19
→ フラクタル 第1話 「出会い」
古典的、定石、王道…。
使い古されたって意味でも使われる言葉ですが。
何度も使われるものは、それが見る者に心地好いからじゃないかな。
この作品はどこかで見たような懐かしさと、新しさ(の可能性)を...
SERA@らくblog 2011.01.14 Fri 09:38
→ 『フラクタル』#1「出会い」
「御守りです。私の笑顔の源。
あなたの笑顔なら守ってくれるはず」
世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、
働かなくても生活が保障されるという楽園のような生活を得た人類。
それから千年後、システムは勢いを失ってしまったらしい。
だがクレインとい...
ジャスタウェイの日記☆ 2011.01.14 Fri 09:40
→ フラクタル 第1話「出会い」
ヘンなのいっぱいー?(*゚д゚*)
ドッペル?データ麻薬??
働かなくても生活が保障される、争いとは無縁の世界。
フラクタルシステムこそが、人類が生み出した22世紀の神。
ちょっとフラクタル行ってくる~(((っ・ω・)っ
この世界は人間あんまりいないのかな?...
空色きゃんでぃ 2011.01.14 Fri 10:49
→ フラクタル 第1話「出会い」 感想
フリュネってざんげちゃんに似てるような・・・。
さて、「フラクタル」の感想です。
今よりもずっとずっと未来の話のようですね。
その中でまた過去の人物が出てきたりと。てっきり昔ながらのファンタジー、だと。
でも、そういう側面もありますが。
昔っぽさ...
超進化アンチテーゼ 2011.01.14 Fri 10:59
→ ノイタミナ枠 フラクタル/放浪息子 第1話 「出会い/おんなのこって なんでできてる?」
・・・!?何、この空間・・・フタラクル・・・異様な空間だ。クレイン・・・が主役なのは良いとして、あの親の描写は何・・・?
何通か、よー解らん描写。って言うか、よく、解らない。どういう状況で、こ...
AQUAを照らす月光 2011.01.14 Fri 11:00
→ フラクタル 第1話 出会い ~
フラクタル 第1話 出会い ~
世界を管理する“フラクタル・システム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。それから千年―
システムはい...
動画共有アニメニュース 2011.01.14 Fri 11:04
→ フラクタル 第1話
いきなりですか・・・
第1話目からテロップ出ましたよ・・・(T_T)
内閣なんて・・・どうでもいい・・・今は!!
っつ~か・・・今、テロップ流さなくちゃいけないこと???
災害ならともかく・・・コレはちょっと・・・。
仕...
こじこ脳内 2011.01.14 Fri 11:10
→ フラクタル 第1話「出会い」
東浩紀シナリオ原案、岡田麿里シリーズ構成、山本寛監督によるオリジナルアニメーション「フラクタル」、その第1話。放送開始前から引退を賭けたという山本監督のお騒がせなまでの自信がみなぎった作品なのか、その点も注目したいところ。アニメーション制作はA-1 Picture...
アニメレビューCrossChannel.jp 2011.01.14 Fri 11:31
→ フラクタル 第1話(新)
フラクタル 第1話(新)
『』
≪あらすじ≫
世界を管理する“フラクタルシステム”が完成し、人類は史上初めて、もはや働かなくても生きていくことができる圧倒的な楽園に足を踏み入れた。
それから千年―
...
刹那的虹色世界 2011.01.14 Fri 11:36
→ フラクタル 第1話「出会い」
フラクタルが見せる人の可能性とは? (内容についても言及してますので未視聴の人は注意してください)
隠者のエピタフ 2011.01.14 Fri 11:38
→ (アニメ感想) フラクタル 第1話 「出会い」
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.01.14 Fri 11:38
→ フラクタル 第1話 「出会い」
入りから数分の間に表現された世界観は見ていてわくわくした
ややジブリ的王道な感じではあるけどこういう世界観はやはり惹かれやすいものだなと。
まぁヒロインが乗ってた機体やあの飛び降り方はあまりにもジブリすぎな気もしたけどw
ムメイサの隠れ家 2011.01.14 Fri 11:52
→ 『フラクタル』第1話 感想
山本監督の勝負作。
さて、万華鏡のような映像にて彩られたオープニングを見て、ちょっとネットで調べてみました。
「万華鏡 フラクタル幾何学」という単語でググると、以下のようなページが。
引用
...
シュミとニチジョウ 2011.01.14 Fri 12:17
→ フラクタル 第1話 『出会い』 感想
SFとエンタテイメントの良いバランス。フラクタル 第1話 『出会い』 の感想です。
メルクマール 2011.01.14 Fri 12:20
→ フラクタル 1話
親方ー!(以下略というわけで、「フラクタル」1話ボーイミーツガールの巻。なんだこりゃ、ヤマカンのルサンチマン炸裂か?わざとアレやらコレやらに似せて、一体どういうつもりよ ...
アニメ徒然草 2011.01.14 Fri 12:22
→ フラクタクル 1話「出会い」
便利すぎるのも考え物か―。
新しい世界へ・・・ 2011.01.14 Fri 12:30
→ フラクタル 第1話「出会い」
現代の少年少女を感じずにはいられない
金曜日は禁書目録にフラクタルに放浪息子とてんこもりですが、
私には1日1本書くのがやっと。
とりあえず、第1話の金曜日感想はフラクタルにしました...
アニメを考えるブログ 2011.01.14 Fri 12:44
→ フラクタル(アニメ) 第1話の感想
個人的には結構面白かった。
絵と世界観がいいね。
学園ものの萌えアニメが多いなかに、こういうアニメがあるのはいいですね。
フジテレビだからできるアニメだと思います。
フラクタル(アニメ) 第1話の感想です。
赤嶋情報 2011.01.14 Fri 12:54
→ フラクタル#1「出会い」感想
その少女は歌を歌い、空から降ってきた!「出会い」あらすじは公式からです。フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っ...
おぼろ二次元日記 2011.01.14 Fri 13:56
→ フラクタル #01 『出会い』 感想
出会い、それは冒険の序章―
今期期待の話題作 『フラクタル』。その第一話が放送されました。
山本寛監督の最新作であり、オリジナルアニメ。
早速、第一話の印象ですが全体的に初回として...
隠れオタん家 2011.01.14 Fri 14:11
→ フラクタル 第1話 「出会い」
ヤマカン以下スタッフ陣が、視聴者との戦いを始めたようです。
光速アニメ感想記 2011.01.14 Fri 15:03
→ フラクタル 【1話】 「出会い」
フラクタル、1話。
いきなりして謎。
特にキャラ面で。
・・・全体を通して・・・
展開がジブリ?とも思える展開。
そう、あの空飛ぶ物体に乗った少女が出てきた辺りからwww
このアニメ、2011年のアニメには見えませんね。
90年代アニメっぽく見えてく...
生徒会の放課後 こーひーたいむ 2011.01.14 Fri 15:12
→ 【アニメ】 フラクタル 1話 こんにちは、こんばんわ
フラクタル 第1話「出会い」
の感想を
おそらくはるか未来の世界
「フラクタルシステム」なるものがあり、間接的な人間社会だった
そんな時、空から落ちて…いや、自分で落ちてきたのは!!
アニメ動画館に フラクタル 第1話 を見る人はここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011.01.14 Fri 15:28
→ フラクタル 第01話 『出会い』
公式サイトWIKI 放送中に公式サイト開いたら全然読み込まなくてびっくり。随分ショボい作りだなと思ったのですが、翌日は普通に見れました。アクセス多すぎてパンクしてたのか。 ヤマカンが引退を掛けて挑んだ作品この作品が注目されるのは監督のヤマカンこと山本寛(やま...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.01.14 Fri 15:35
→ フラクタル 第1話「出会い」
平穏で退屈な楽園。
ミナモノカガミ 2011.01.14 Fri 16:31
→ 【フラクタル】1話 まぁ掴みは良かったんじゃない
フラクタル
#01 出会い
585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:14:19 ID:G1Ap56Xp0
おもしろかったんじゃない?まだ先が見えないけど。
595 名前...
HISASHI'S ver1.34 2011.01.14 Fri 17:07
→ フラクタル-FRACTALE- 第1話『出会い』
ここはどんな世界なんだ…? 働く必要の無い、争う必要の無い世界。聞こえはイイケド張り合いも無さそう。 生身の誰かと触れ合うこともないから…って究極のインナーワールドですねぇ。 ハリネズミAZUMA HITOMI エピックレコードジャパン 2011-03-09by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2011.01.14 Fri 17:18
→ フラクタル:1話感想
フラクタルの感想です。
とある映画を見ている気持ちになった(笑)
しろくろの日常 2011.01.14 Fri 17:30
→ フラクタル 第1話 「出会い」
冬の新番組第6弾「フラクタル」の感想。
ノイタミナ新作にして、ヤマカンこと山本寛監督が引退をかけてまで臨む作品。
どこかで見た設定、けれど懐かしい感覚。
個人的には今後に期待が持てる第1話だったと思いました。
Attendre et espérer 2011.01.14 Fri 17:37
→ フラクタル 第1話 「出会い」 感想
運命の始まり―
wendyの旅路 2011.01.14 Fri 20:08
→ フラクタル - FRACTALE- 第1話 「出会い」 感想
「どわぁ~~~~ん!!」
風の谷のナウシカ [Blu-ray]
(2010/07/14)
不明
商品詳細を見る
狼藉者 2011.01.14 Fri 20:28
→ フラクタル#01
第1話 『出会い』
2011冬アニメ、視聴第8弾。
う~ん。今のトコロ、なかなか判断し辛い作品で
御座いまするなぁ……。
まだ初回の世界感説明みたいな印象だったので
暫定な感じで――チョイ拾い。
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.01.14 Fri 20:46
→ 「フラクタル」1話 出会い
正直1日いくつも平日に感想を上げられないとわかっていたので「放浪息子」だけのつもりだったが1話観たら「おいコラ待て!(笑)」と言いたくなった内容だったのでとりあえず書いてみる。2話以降書くかはわか...
蒼碧白闇 2011.01.14 Fri 22:36
→ フラクタル 第1話
山本寛監督といえば、らき☆すた、ハルヒ。京都アニメーション時代に有名になった監督さん。
ブログリブログ 2011.01.14 Fri 22:37
→ フラクタル 第1話「出会い」
「ねぇ 君は誰なの?」
謎の飛行船に追われている女の子を助けたクレイン!
さらに、フリュネから渡されたブローチから現れたのは――
【第1話 あらすじ】
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってか...
WONDER TIME 2011.01.14 Fri 22:52
→ (感想)フラクタル 第1話「出会い」
フラクタル
第1話 「出会い」
『山本 寛 × 岡田麿里 × 東 浩紀』が紡ぎだすオリジナルの世界・物語!
初回はむしろコメンタリーの方に注目してしまう程に本編?でしたが、どうなる次回!!
aniパンダの部屋 2011.01.15 Sat 00:32
→ フラクタル-FRACTALE- EPISODE 01 『出会い』
昼の星は僕を笑う
Plum Wine* 2011.01.15 Sat 00:37
→ 闖入者
簡易包装!リサイクル!
なんっか・・色々微妙です。たまには雨、降らないかな・・
*新番組*『フラクタル』 EPISODE 01 出会い
食事は家族揃って・・
と言ってるこの物体はなんなんだ。
あんな珍妙な物体を前に食事をして和むんだろうか。
だいたい誰が食事を作るん...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.01.15 Sat 00:42
→ フラクタル 第1話 「出会い」
とっても純真な主人公クレイン(cv小林ゆう)が面白いフラクタル
ヒロインっぽい子フリュネ(cv津田美波)もこれをわざとやっているんじゃなかったら相当な天然さんですね~
ドラマティックオンラインライフ 2011.01.15 Sat 02:35
→ 新作アニメ フラクタル EPISODE 01 出会い レビュー キャプ
海辺の崖の家で1人暮らしをしている少年クレイン。両親や愛犬も いるが、それは実体ではなく、ドッペルという電子分身で、両親は世界の どこかからドッペルでクレインに接しているのだ。 朝食後、ガラクタ市にやってきたクレインは古いデータカードを物色… ガラクタ市?...
ゴマーズ GOMARZ 2011.01.15 Sat 04:53
→ 新作アニメ フラクタル EPISODE 01 出会い レビュー キャプ
海辺の崖の家で1人暮らしをしている少年クレイン。両親や愛犬も いるが、それは実体ではなく、ドッペルという電子分身で、両親は世界の どこかからドッペルでクレインに接しているのだ。 朝食後、ガラクタ市にやってきたクレインは古いデータカードを物色… ガラクタ市?...
ゴマーズ GOMARZ 2011.01.15 Sat 04:53
→ フラクタル 1
第1話 「出会い」なんともジブリ感漂う絵ですが…。最初の家とか場所とか、スラッグ渓谷のパズー家じゃん(笑)主人公の親はなんという宇宙人。声は画伯ですか、この人の声は色 ...
GIGASSA!! 2011.01.15 Sat 05:28
→ フラクタル 第1話「出会い」 感想
こういう雰囲気は好きですねー。ウゴウゴルーガのキャラクター様なドッペルと 言われる人物?にまずは驚きました。 ドッペルというとドッペルゲンガーという単語がまず頭に思い浮かびましたが ドイツ語でドッペルは分身という意味なので正に彼らにふさわしい呼び名なのかも…
サラリーマン オタク日記 2011.01.15 Sat 06:08
→ フラクタル 第1話「出会い」簡易感想
山本寛監督の、引退を掛けた勝負の作品『フラクタル』
公式HPはこちら
マナヅルさん家 2011.01.15 Sat 11:05
→ フラクタル 第01話 感想
フラクタル
第01話 『出会い』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2011.01.15 Sat 11:58
→ フラクタル EPISODE 01「出会い」
今期最大の話題作!
新・あにめっき 2011.01.15 Sat 14:44
→ フラクタル 第1話 「出会い」 感想
あらすじ
フラクタルシステムがかつての勢いを失ってから千年。人々はその恩恵による究極の個人主義的生活を送っていた。主人公クレインはそんな世界に生きる14歳の少年。古い機械の収集や解析が趣味...
あめいろな空模様 2011.01.15 Sat 15:02
→ フラクタル 第1話「出会い」
少年・クレインは、ある日何者かに追われ
崖の下に転落した少女フリュネを助ける。
でも彼女はブローチを残し彼の前から姿を消した。
ブローチには何かのデータが・・。
解析を試みた彼の前に現れたのはアバター「ネッサ」
さぁ・・不可思議な世界の不思議な物...
shaberiba 2011.01.16 Sun 00:51
→ フラクタル第1話『出会い』と他作品雑記♪
・・・チックです♪
アニメ好きのケロポ 2011.01.16 Sun 01:20
→ フラクタル 第01話 「出会い」 感想
新番組第7弾。今期自分が視聴する予定だった最後の新番組。2011年03月09日発売【CD】AZUMAHITOMI/ハリネズミ【『フラクタル』OP&EDテーマ】早速感想。1話を見て大体の人が思ったことはた...
物書きチャリダー日記 2011.01.17 Mon 00:15
→ フラクタル 第1話「出会い」
第1話「出会い」
Happy☆Lucky 2011.01.19 Wed 14:51
→ これは引退ですか?
水筒から玉子焼きって「これはゾンビですか?」の第2話がKBS京都で放送された後、関テレで涼宮ハルヒの憂鬱の演出で知られる山本寛が、引退をかけたアニメフラクタル東京より時...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2011.01.19 Wed 21:26
→ フラクタル #1
新番組のお試し視聴、第10弾です。フラクタルシステムが世界を管理している未来(?)の物語みたいです。14歳の少年クレインは、ある日飛行船に追われている少女を助けました
日々の記録 2011.01.21 Fri 11:14
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |