アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2011.01.11 Tue
レベルE 第1話「An alien on the planet」
『野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど全く相手にしていなかった雪隆。だが、次々と奇怪な出来事に巻き込まれ、彼の地球人離れした能力を目の当たりにする。心の底から湧き上がる予感、「アイツ。まさか、本物の・・・・・・?」自称・宇宙人+記憶喪失の謎に包まれた青年。彼の正体はいったい・・・?彼の目的とは・・・?異色のSFが遂に幕を開ける。』


こちらも原作未読です!
キャストさんの豪華さにつられて視聴してみました♪

野球推薦で山形の如月高校に入学した雪隆
町の人たちは野球好きが多くて皆好意的…中々新しい生活には期待できそうな感じですが、
道で出くわした子供達が異様な雰囲気だったのが気になりました(苦笑)

一人暮らしする予定の部屋には見知らぬ人が荷解きして居座ってた!!
「空き巣?違う違う、宇宙人だよ」
窓から入ってきたり宇宙人の声真似してからかったりと何をしたいのか
というかEDの通り名前は王子でいいんですかねww
いきなり現れてこんなこと言われたらふざけてるとしか思えないですよね、
追い出したのに一瞬で戻ってきたりと尋常じゃない素早さだし(笑)
付き合いきれずに放置するかと思ったら一応話は聞いてあげることにしたようで

一昨日、謎の物体が墜落したという事件――
これが宇宙船でありそこに乗船していたのが自分だったと!
しかし証拠を見せるためにお互いの指をあわせるとかww
墜落のショックで記憶を失い、所持していたのは何かのコントローラーのようなもの…
ためしに色々と弄っていると事故現場で爆発が!!
偶然起こったことなのにってあからさまに雪隆のせいのように言葉巧みに追い詰めてきたり
むしろ雪隆が困ってるのを見て楽しんでる感じですね、いい性格してるなと(笑)

父親が工学博士である隣人の美歩と早速仲良くなった雪隆
同じ高校ということでまた楽しみが一つ増えたところで茶々を入れる王子がww
人形でさっきの二人のやりとりを再現~ってこれまたいちいち鬱陶しいよ(笑)
我慢の限界になって再度追い出そうとすると爆発の原因は雪隆のせいだと広言しようとするし!
そういえば駅からずっと雪隆のあとをついてきたオウムも宇宙人だったりするのかな

世話になっているのに食事に面倒をいったりと我儘放題な王子!
爆発では運よく死傷者は一人も出なかったようでそのことを追及されるとあっさり引き下がった?
そのまま出て行こうとする王子を引きとめ部屋に泊めてあげた雪隆もなんだかんだといい人ですよね(笑)
「これだ 取り返さなくちゃ」
テレビに映し出された物体を取り返してくると窓から飛び降りた王子を見て本当に宇宙人なのではないかと疑い始めた雪隆の耳に車のブレーキ音が響く!
重傷を負って病院に運ばれたりしたら宇宙人だとばれてしまうかもと
知り合ってわずかなのになりふり構わず心配してくれたりと優しいですよね!
どうやら猫を助けるために怪我をしてしまったようですが…王子から流れていたのは青い血…
少し休むと腰を下ろしている王子の身体が光りあっという間に傷が治癒するのを目撃した雪隆!!
…こうなったらもう信じるしかないじゃないですか(苦笑)

美歩の父親は子供を放ったからして研究に没頭ですか…
心配をかけないようにしているとフォローした雪隆だけど
せめて父親も話ぐらいは聞いてあげたほうがいいかと、誤解も生まれちゃうし(苦笑)
そして研究所から殺人犯として王子が捜索されていると知った雪隆は衝撃を受けることに
当の本人は家の中でのんびり寛いで団子食べてて緊張感の欠片もないw
先ほどの研究員は持ち出された機械を回収しにきてたんですね(汗)
「僕の正体が映っている」
撃たれたショックで記憶が戻り、不快な思いをするかもしれないが見て欲しいと言い出した王子
そこに映し出された本来の姿とは不気味な流動生物クライブ
ってまた衝撃的な映像でしたがこれを見せてどうしたいのかなと…
宇宙人ってことは証明できたんだろうしここまでする理由が何なのか気になります!

独特の雰囲気が凄く面白そうだったので視聴続行!
新キャラも変わった人が多そうでインパクトありそう、次回も楽しみです(笑)

次回「Run after the man」

テーマ:レベルE - ジャンル:アニメ・コミック
レベルE    Comment(12)   TrackBack(50)   Top↑

Comment
おはようございます。 Posted by BROOK
私は原作を読んだことがあるのですが、
すっかり忘却の彼方なので、新鮮な気持ちで視聴することが出来ました♪

見ていて、思わず笑ってしまうようなシーンの連続でしたね。
宇宙人の男がいろいろと笑わせてくれました。


>むしろ雪隆が困ってるのを見て楽しんでる感じですね、いい性格してるなと

明らかに雪隆の反応を見て面白がっていますよね。
それが真顔なので一層面白く・・・。
ちょっと性格がひん曲がっているのかもしれません(苦笑)
さらなる雪隆いじりに期待しています。


>不気味な流動生物クライブ

いやはや、これは無気味でした。
実はこれもいたずらだったりして・・・
とは深読みし過ぎでしょうか。


ともあれ、次回の展開も楽しみですね。
2011.01.11 Tue 06:53 URL [ Edit ]
私もです!! Posted by フューレ
原作知らずに・・とりあえず、 冨樫作品ということで視聴。
彼ならばきっと面白いだろう!とwww
全3巻ということで本編は完結してるとのことなので・・迂回とかせずに(笑)原作を忠実に描いてくれるであろうことを期待してます。

王子の正体・・宇宙人なのはまぁ、いいとして。
結構な画ヅラでしたねぇ;;
どういう展開になってくのか・・まったく想像がつかず楽しみに見れそうです。
2011.01.11 Tue 22:46 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

新アニメラッシュもそろそろ終盤でしょうか?
残りは取り合えずノイタミナ枠だけな感じですね、フラクタルに期待です!
やはり個人的に刺さる作品が少なくて残念過ぎる(苦笑)
レベルEも見る予定じゃ無かったのですが、取り合えずキャストに釣られて視聴ですw

>道で出くわした子供達が異様な雰囲気だったのが気になりました(苦笑)
やはりあの小学生も宇宙人なんですかね!?
OPでも普通の人が…と言うシーンもありましたし
どこに宇宙人が潜んでいるのか油断出来なさそうです
地球に潜んでる宇宙人とのバトルとかになったりするのでしょうかw
出てくるキャラ怪しく見えてきそうです(苦笑)
そう言えば、鳥も気になる所ですよね…

>墜落のショックで記憶を失い、所持していたのは何かのコントローラーのようなもの…
王子は何の目的で地球に来たんですかね??
その辺りの事も含めて、王子には何やら色々事情が合ったりしそうな気も…
すっかり地球の生活に馴染んでるし、雪隆を強請ってきたりと
かなり性格悪そうなのに 憎めない感じなのがまた(苦笑)
この調子で雪隆は振り回される事になるんでしょうねw

>当の本人は家の中でのんびり寛いで団子食べてて緊張感の欠片もないw
研究所の人に撃たれたりしてるのにホント緊張感ないですよね(苦笑)
あの物体には王子の正体が映っていたりと
かなり重要なアイテムになりそうな感じですけど
今後は研究所の人に追われる事になりそうだし、問題が次から次へと起こりそうな…(苦笑)
どんな展開になっていくのか楽しみです!

次回から登場する子安さんキャラが加わると
また凄い事になりそうですねw
ではでは、お次の記事へ~!
2011.01.11 Tue 22:54 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!
聞くところによると原作は15年前のものなんですね!
ギャグなのかシリアスなのかこのよくわからない雰囲気が面白いなと(笑)
中々テンポよかったし続きも楽しみですね♪
にしても名前からして王子って…ツッコミどころありすぎですww

>明らかに雪隆の反応を見て面白がっていますよね。
人が困ったり悩んでる様子を見るのが楽しくて仕方ないんでしょうか~
翻弄されて振り回されっぱなしの雪隆、切れやすくなっちゃわないかと心配です(笑)
今後はこの二人のやりとりがメインになってくんですかね!
結構お人よしタイプっぽいのでトラブルに巻き込まれるのも多そうだなとw

>実はこれもいたずらだったりして・・・
そもそも王子のいってることがどこまで本当なのか(苦笑)
わざわざ正体を明かす必要なんてないと思いますし
これを見せてどうしたかったのかが気になるところです
どっちに転ぶのか次回からの展開に期待したいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!!
2011.01.12 Wed 01:15 URL [ Edit ]
フューレさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!
聞くところによると原作は15年前のものなんですね!
ギャグなのかシリアスなのかこのよくわからない雰囲気が面白いなと(笑)
中々テンポよかったし続きも楽しみですね♪
にしても名前からして王子って…ツッコミどころありすぎですww

>明らかに雪隆の反応を見て面白がっていますよね。
人が困ったり悩んでる様子を見るのが楽しくて仕方ないんでしょうか~
翻弄されて振り回されっぱなしの雪隆、切れやすくなっちゃわないかと心配です(笑)
今後はこの二人のやりとりがメインになってくんですかね!
結構お人よしタイプっぽいのでトラブルに巻き込まれるのも多そうだなとw

>実はこれもいたずらだったりして・・・
そもそも王子のいってることがどこまで本当なのか(苦笑)
わざわざ正体を明かす必要なんてないと思いますし
これを見せてどうしたかったのかが気になるところです
どっちに転ぶのか次回からの展開に期待したいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!!
2011.01.12 Wed 01:17 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
新番組はあとはノイタミナ枠ですよね~
最近ずっとツボにはまるのが多いので期待してるのですが
というか他にいまいちこれ!といったのがないのが困り物ですw
充電期間とうことでまったりしようとしてたのに結果的にレビュー数はあまり変わらずでしたが(笑)

>地球に潜んでる宇宙人とのバトルとかになったりするのでしょうかw
ベタな地球侵略とかいうテーマになってきたり!?
まあでも人間に擬態してあちこち紛れ込んでるのは確かだし(汗)
…あの子供達も重要なキャラだったりするんでしょうか
駅からずっと雪隆をつけてるオウムもどうみても怪しいですしね
意外と思わぬところに伏線が転がってたりしそうな~

>その辺りの事も含めて、王子には何やら色々事情が合ったりしそうな気も…
強引に部屋にあがりこんできたと思ったら急にさっさと引き上げようとしたり
あのテンションの温度差にもこのあたりの理由があったりするのかな??
墜落直後だというのに妙に馴染んでたりするのにもツッコミしたいですw
成り行きで王子の面倒を見ることになっちゃった雪隆ですが
今後も色々な騒動に巻き込まれることになりそうですね(苦笑)

>研究所の人に撃たれたりしてるのにホント緊張感ないですよね(苦笑)
全然あせったりしてなかったですよね~
雪隆がもし本当のこといってたらどうなってたのかw
まぁでもそういうところも踏まえて庇ってくれるとわかってたから
あがりこんでのんびりしてたんでしょうけど、研究所から持ち出したあの機械には
他にも秘密がありそうな感じですし気になります

ではでは、次のコメントへ!
2011.01.12 Wed 01:20 URL [ Edit ]
Posted by fate(*´ω`*)
トラバ返せなかったので、コメントより返させていただきます。 他のアニメ記事でもトラバしてくれると嬉しいです。
2011.01.12 Wed 10:59 URL [ Edit ]
はじめまして Posted by 冨樫さん働いて下さい(;^ω^)
原作既読者としてはあの面白さを表現できるのか声優とか不安でしたが今のところは立木さんのナレーションとか雪隆役の演技とか想像以上に合っていて良いですね

王子の声は既読者から賛否両論あるみたいですが個人的には王子のウザさ加減が出ててアリだと思いました
見ててムカつかなかったらそれはもう王子じゃないですからねw
見た目はイケメンだけど王子の性格はパタリロ的な感じなので^^;

初見の人には1話はスロースタートに見えるようですがこの漫画の本領発揮は次回の子安さんキャラが出て来てからですw
子安さんはこの漫画最大の萌えキャラなので(・∀・)
2011.01.12 Wed 14:24 URL [ Edit ]
fate(*´ω`*)さんへ Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
お忙しいのにわざわざすみません
FC2はどうも他のブログとの相性がよかったり悪かったりで…
お手数かけて申し訳なかったです
これからもどうぞよろしくお願いしますね^^
2011.01.12 Wed 23:44 URL [ Edit ]
冨樫さん働いて下さい(;^ω^)さんへ Posted by 李胡
初めましてこんばんは、コメントありがとうございます!
どんな内容なのかよくわからずに視聴したのですが、
独特の雰囲気とキャストさんの声があってて面白かったなと♪

>王子の声は既読者から賛否両論あるみたいですが個人的には王子のウザさ加減が出ててアリだと思いました
キャラで見たときに浪川さんなのか~と不思議な感じでしたが
一話見終わったあとにはすっかりはまってしまいました
あ、でも王子といえば浪川さんって言い方もあるかなと(笑)
いちいち癪に障るところもあったりとイラっとするところもあるのですが
憎めないところもあったりとこういうところもぴったりかなと
ふざけてると思ったら急に真面目になったりと王子って変わった人ですね!

>この漫画の本領発揮は次回の子安さんキャラが出て来てからですw
予告でも面白そうなキャラなので楽しみです!
って子安さんキャラも何やら王子に振り回されてそうな…
二話目からは大きく話も動いてくるのでしょうか?
いろいろ盛り込まれた伏線もどうやって回収されるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!!
2011.01.12 Wed 23:53 URL [ Edit ]
こんばんはー! Posted by tom
李胡さん、今年もお世話になります~(*- -)(*_ _)ペコリ

私も原作は全く知らないので、絵柄や公式のストーリー紹介で
ちょっと重めの作品かな?と期待して見たのですが
いい意味で裏切られたというか(笑)

新アニメ、スタートダッシュがら出遅れている自分ですが
(いつものことですが^^;)
宜しくお願いします!!
2011.01.13 Thu 01:01 URL [ Edit ]
tomさんへ Posted by 李胡
tomさんこんばんは!
公式見た感じでなんだか面白そうなので視聴見てみたら
意外にツボにはまりそうなので今後も続行していこうかなと!
作品の雰囲気まだつかめてないですが二話目以降が本番ということでしょうか(笑)
王子が巻き起こしていく今後の展開はどうなるんですかね
キャストさんも豪華だし引き続き楽しみにしています!

いえいえ、こちらこそ今期もどうぞよろしくお願いします♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
2011.01.13 Thu 23:18 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

新アニメ「レベルE」第1話
   #01「Analienontheplanet」野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る...
日々“是”精進! 2011.01.11 Tue 06:41
レベルE第1話Analienontheplanet
第1話「Analienontheplanet」公式HPよりあらすじ野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2011.01.11 Tue 06:43
「レベルE」第1話【An alien on the planet】
原作、初回~最終回までチェック済みです。 野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。 念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。 しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る...
NEW☆FRONTIER 2011.01.11 Tue 06:47
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!) 原作コミック既読。もう15年も前になるのかー。 冨樫先生が「幽☆遊☆白書」終了後に月イチで連載していたSFコメディ。 個人的には冨樫作品の中でも一番好きな作品ですね。 ...
サボテンロボット 2011.01.11 Tue 06:52
レベルE #01『An alien on the planet』 感想
期待通り(*´ω`*)
てるてる天使 2011.01.11 Tue 06:56
レベルE #01『An alien on the planet』
現在地球には、数百種類の異星人が飛来し、生活している。 友好的な種族、好戦的な種族、絶滅の危機にある種族、様々な異星人が、国家レベルの策略から、個人レベルの犯罪・研究まで、多岐に渡る目的を持って、奇妙なバランスを保ちつつ混在している。 そのことに気付い...
本隆侍照久の館 2011.01.11 Tue 06:57
レベルE 第1話 An alien on the planet
レベルE 第1話 An alien on the planet 高校進学に伴って山形で一人暮らしを始めることになった筒井雪隆は、引っ越したその日に自分より先に自分の部屋で勝手に生活している記憶喪失の宇宙人を自称する男...
動画共有アニメニュース 2011.01.11 Tue 08:12
レベルE 第1話「Analienontheplanet」
宇宙一の天才問題児現る------------!!現在、地球には数百種類の異性人が行き交い生活をしている。立木さんがナレーションというだけで、いかにもジャンプって設定に安心する件(^^...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2011.01.11 Tue 09:05
レベルE 第1話「An alien on the planet」
こういうのをオカルト臭いと言うのでしょうか。面白かった!
妄想詩人の手記 2011.01.11 Tue 09:45
レベルE 第1話「An alien on the planet」
胡散臭いナレーションとBGMのアバンが好い感じですね(笑) 山形の如月高校へ野球進学して来た筒井雪隆。 しかし部屋には勝手に上がりこんだ金髪ロンゲの青年・王子(?)が居て。 墜落したUFOに乗っ...
SERA@らくblog 2011.01.11 Tue 11:05
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
「君も、醜い生き物だと思うかい・・・?」 レベルE(上) (集英社文庫―コミック版) (2010/09/17) 冨樫 義博 商品詳細を見る
狼藉者 2011.01.11 Tue 12:51
レベルE 第1話 「An alien on the planet」
・オウムの登場は異星人の象徴である  この地球には様々な異星人がいるというナレーションから始まりましたレベルEですが、この作品もまた原作未読です  なかなか信じがたい設定ではありますが、現に...
のんたんのanime大好きブログ 2011.01.11 Tue 13:02
レベルE 1話 「An alien on the planet」
いや~懐かしかったわ(ノ∀`)アヒャヒャ  最初レベルEがアニメ化するとか何の冗談かと思ってたら本当だったとは…wスレイヤーズの4期の話の時ですらこんなことあるんだと思っていたのに( ´ー`)y-~~  けど...
欲望の赴くままに…。 2011.01.11 Tue 13:08
『レベルE』第01話 感想
『てんで性悪キューピッド』、『幽☆遊☆白書』、『HUNTER×HUNTER』。 数々の名作を世に出している世紀のサボリ魔漫画家・冨樫義博先生。 そんな中で私がブッチギリに好きなのが今作『レベルE...
シュミとニチジョウ 2011.01.11 Tue 13:30
レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 感想
SFということで期待していたのですが、SFというか、筒井康孝をリスペクトした作品ですな。レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 の感想です。第1話なので、ネタバレはなるべく無しで。
メルクマール 2011.01.11 Tue 14:12
レベルE 第1話 「Analienontheplanet」
富樫作品は幽々白書から入ったクチなので、原作未読。一応、ウチのブログでは今期の期待度No.1作品になるのかな?陰鬱なアニメかと思いきやPV見た時のノリの良さげな感じに惹かれたん...
インドアさんいらっしゃ~い♪ 2011.01.11 Tue 14:16
レベルE 第1話「An alien on the planet」
これは宇宙人ですか? はい、バカ王子です。 地球には気づかないけど宇宙人がたくさんいるのだ! OPがオシャレな感じだー 筒井 雪隆が高校進学と同時に一人暮しする予定の部屋に行ったら、王子がいた! 高校生には見えないですね。大人っぽいw 王子は胡散?...
空色きゃんでぃ 2011.01.11 Tue 15:13
レベルE 第1話「An alien on the planet」
・・・自分の部屋に、此処までゆったりと寛いでいたら、まぁ、ねwww まぁ、宇宙人がやってまいりましたー とりあえず、これを機会に富樫、仕事しろ・・・いや、マジで。 幽白、H×Hが好きな、富樫先生...
AQUAを照らす月光 2011.01.11 Tue 16:18
■魔法少女まどか★マギカ【第1話】夢の中で会った、ような……
魔法少女まどか☆マギカ#01の視聴感想です。 夢。 日常。 転校生。 因果。 声。 キミなら運命を変えられる。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.01.11 Tue 17:47
レベルE#01
第1話 『An alien on the planet』 2011冬アニメ、視聴第7弾! ふむ。原作未読の宿命だろうか……。 今回の視聴だけでは、なんとも判断の難しいトコロ。 ただ、期待値は高そうな感じがするので 暫定的に、感想は書かせて頂きたい!
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2011.01.11 Tue 17:48
■レベルE【#01】An alien on the planet
レベルE#01の視聴感想です。 新入学。 野球。 侵入者。 記憶喪失。 正体。 空き巣?違う違う、宇宙人なんだ。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011.01.11 Tue 17:53
レベルE #01 「Analienontheplanet」
レベルE #01 「Analienontheplanet」新春アニメ第7弾です冨樫作品の傑作とも言われているらしい作品なので(私は未読)注目度も今期一番☆知らない故に楽しみにしていきたい作品です...
SOLILOQUY 2011.01.11 Tue 18:03
(アニメ感想) レベルE 第1話 「An alien on the planet」
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る 念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。 しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011.01.11 Tue 19:22
「レベルE」 1話 An alien on the planet
原作は読んでるんだけど随分前なので正直あんまり憶えてない…。 でもあの浪川大輔が声を当ててる王子が非常に質の悪い奴だってのはよくよく覚えている。 筒井雪隆も覚えてたけどあんなにでかかったっけか?...
蒼碧白闇 2011.01.11 Tue 20:01
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 
未知との遭遇・・・? ギャグとシリアスの狭間 レベルE1話
雑食生活の日々 2011.01.11 Tue 20:21
新作アニメ レベルE #01 An alien on the planet  レビュー キャプ
現在 地球には数百種類の異星人が行き交い生活している 友好的な種族、好戦的な種族、絶滅の危機にある種族… 様々な異星人が国家レベルの策略から個人レベルの犯罪、研究まで 多岐にわたる目的をもって奇妙なバランスを保ちつつ混在している。 その事に気づいていない?...
ゴマーズ GOMARZ 2011.01.11 Tue 20:33
レベルE #01
「An alien on the planet」 宇宙人って…  あれですかね?金髪で目が青いんですねww キミ快楽殺人者の素質があるんじゃないか? 宇宙人のくせに人をゆする事は知ってるんですね(笑 野球の推薦で越してきた雪隆  自分の住む部屋にすでに住人が?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011.01.11 Tue 20:41
レベルE 第1話(感想) 冨樫義博・幽☆遊☆白書についても語る
感想 まさか、このタイトルがアニメ化されるとは・・・。 本当に企画者の中でやりたかった人がいるのだろう。 冨樫義博のマンガと共に青春を過ごしてきたので 私としては感慨深すぎる作品。それがレベルE...
失われた何か 2011.01.11 Tue 20:43
レベルE #1 1/11 あらすじと感想 #LevelE
 原作は、結構、古い作品ですね。当時の情勢が映し出されてる感じです。  異星人が古から地球に飛来している、この説も、古くからあるものですね。そして、事実、そうだったら…、というのが、この作品。 ...
Specium Blog 2011.01.11 Tue 20:45
レベルE 第1話 An alien on the planet
冨樫義博さんの漫画が原作ですが、なぜ今更アニメ化?とは思う物の、原作も面白くて好きですし、今期の期待作です。 野球留学という形で、山形の如月高校へ進学して1人暮らしを始 ...
ゲーム漬け 2011.01.11 Tue 20:47
レベルE 第01話「An alien on the planet」
本当に宇宙人なら証拠を見せてみろ!
LIV-徒然なるままに 2011.01.11 Tue 21:43
レベルE  #01「An alien on the planet」
これぞ当にシリアスな笑い。 原作既読者としては、あそこで一話を切った制作陣の悪意(笑)に大満足である。 十五年前の作品だから、いろいろと現在と違う所があるよねぇ。 何よりも、私が当時中学生だった...
制限時間の残量観察 2011.01.11 Tue 21:53
レベルE 第1話「An alien on the planet」
「コイツは 正真正銘の宇宙人だ」 雪隆の部屋に住み着いた謎の宇宙人! 記憶喪失だと言う彼の正体とは――    【第1話 あらすじ】 野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮...
WONDER TIME 2011.01.11 Tue 22:54
アニメ「レベルE」 第1話 an alien on the planet
レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る 違う違う。宇宙人なんだ。 冬の新番(私にとっての)第3弾。 「レベルE」第1話のあらすじと感想です。 居座る男。 (あらす ...
新たなる渡り鳥ロディ 2011.01.11 Tue 23:02
レベルE 第1話 An alien on the planet
第1話のあらすじ 東京から山形へ野球留学をしてきた筒井雪隆。 彼が引っ越し先のマンションの部屋に着くと、見知らぬ金髪の青年がくつろいでいた。 驚いた雪隆は、彼を追い出そうとするが一向に出て行こ...
crystal cage 2011.01.11 Tue 23:24
レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
原作は、途中まで読んでいましたが、内容は馬鹿王子に周りが振り回されていた ぐらいしか覚えていません。 しかし何故、今頃になってアニメ化なんだろう。 面白くていいんですけどね。 とりあえず...
ひえんきゃく 2011.01.11 Tue 23:43
宇宙人の血の色は 青
絶滅動物! 妖怪の後は宇宙人のお話です^^ *新番組*『レベルE』 #01 An alien on the planet 野球留学で、東京から山形にやって来た筒井 雪隆(つつい ゆきたか)。 彼が新居のマンションに着くと、 そこには見知ら...
マイ・シークレット・ガーデン vol.2 2011.01.11 Tue 23:46
第1話 『An alien on the planet』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 PVの子安さんが面白かったので、試しに観てみたんですが… 中身も面白い!! 10年くらい前の作品だそうですけど、ストーリーに古さを感じさせませんね。まぁ、ちょっとキャラデザは古い?...
冴えないティータイム 2011.01.12 Wed 00:14
レベルE 第1話 感想「An alien on the planet」
レベルEですが、筒井康隆ではなく筒井雪隆は高校の野球留学も決まって一人暮らしをはじめます。荷物が勝手に空けられていますが、お袋ではなく宇宙人に侵略されています。普通の金髪青年に宇宙人を自称されても俄かに信じられませんが、近所では謎の物体が墜落しており、?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011.01.12 Wed 01:25
【アニメ】 レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想
  冨樫仕事しろ とりあえずまあ、お約束ってね。 レベルE 第1話 「An alien on the planet」 の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2011.01.12 Wed 01:53
破壊力抜群だな~(Rio RainbowGate!とか君に届けとか)
【STAR DRIVER 輝きのタクト 第14話】石田さんが復活する回。ヘアーサロン(散髪屋?)のおばちゃんとか、タクトを冷やかしたおばちゃんとか、今回は何故かモブキャラが異常に濃かった ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2011.01.12 Wed 03:56
アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」
アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」 期待度5 冨樫義博ワールドが待望のアニメ化!! ということで、期待しまくりの今作であります! 見る前からテンションがね、もうね、おかしいんです!! お酒のせいではありませんのことよ!<ぇ
アニメは日本の文化遺産 2011.01.12 Wed 11:33
「レベルE」第1話感想
とりあえず会話がずっと面白いってのは凄いですよね~ シリアス面についてはまだよく分からないので何とも言えませんが、 とにかくコント仕立ての会話がひたすら笑えました。 ああいうのはセンスが出...
モノクロ雑記 2011.01.12 Wed 22:11
レベルE #01 「An alien on the planet」
普通の高校生筒井雪隆の部屋に謎の記憶喪失の青年が転がり込んできた。 その青年は自らを宇宙人だと言う。ホントにそれは正しいのか… 冨樫義博原作のSFミステリーがアニメとなって ...
まざまざの萌えを叫べ! 2011.01.13 Thu 06:47
レベルE 第1話 「An alien on the planet」
レベルE 第1話  「An alien on the planet」 友好的な種族、好戦的な種族、研究目的から犯罪まで、多種多様な 異星人が奇妙なバランスのを保ちつつ混在している… その事に気付いていないのは地球人...
★アニメ三昧★ 2011.01.13 Thu 09:13
レベルE #1
新番組のお試し視聴、第6弾です。昔原作を少しだけ読んだことがあるような気もしますが、全く内容を思い出せませんでした。(^^; 地球にやって来た宇宙人の物語みたいです
日々の記録 2011.01.13 Thu 14:33
レベルE 第01話 『An alien on the planet』
公式サイトWIKI 冨樫仕事しろ!!でおなじみ、冨樫義博原作漫画のアニメ化です。筆の遅い作家として萩原一至、谷川流など居ますが、特に槍玉に挙げられるあの人です。 その伝説とも言われる仕事しないっぷりはアンサイクロペディアで誇張されていますが、誇張に聞こえませ...
こいさんの放送中アニメの感想 2011.01.13 Thu 22:16
【レベルE】 第1話「Analienontheplanet」
なんだこの王子wwww絵柄から、100%シリアスな流れなのかと思って見てたのでトボケた振る舞いの王子に笑ってしまいましたwストーリーもなかなか興味を引く内容だなと。山形の高...
TOM's Garden 2011.01.13 Thu 23:57
レベルE第1話 & 灼眼のシャナ1第13話(1.10)
・レベルE第1話 冨樫義博原作。少年ジャンプで連載してたそうですが、未読 一人暮らしすることになった男子高校生の前に 宇宙人(?)が現れて、トラブルに巻き込まれるという話(?) 冨樫義博、まだアニメになるような漫画描いてたんだなあ。 僕のツイッターのTLだ?...
まっつーのTV観覧日誌(*´д`*) 2011.01.14 Fri 02:42
レベルE&LADY
レベルEは待望の初回だったけども &雪隆が対面でなり 最後に正体を雪隆が目撃だが 原作は未読だけど今後が楽しみだし
別館ヒガシ日記 2011.01.15 Sat 14:19

Top↑

税金