アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.12.26 Sunテガミバチ REVERSE 13話「紅緋色ノ旋律」
政府の要請によってハチノスからも人員が借り出されることになり、ザジは調査へ出発!
そして人手が足りないということで急遽アリアさんも配達に向かうことに 過労から疲労で倒れたラグの代わりに…ということだったようですがこのあたりも原作と違う形になってましたね、アリアさんが直接名乗り出てたのにロイドさんから頼まれたことになってる(苦笑) 配達に行くのはアストルから受け取り拒否で戻ってきた元飛行船の乗組員… 何か瞬きの日についての情報が得られるかもしれないとあらば行くしかないかと! ただ現役の頃から運動神経がほぼないのがかなりの心配の種というか、それでよくテガミバチを続けられてたとは思いますがちゃんとした理由があったんですよね しかしディンゴなしではさすがに心配が…ということで休んでいるラグがニッチに頼んだものの ラグのディンゴということに誇りを持っているニッチは中々了承してくれず~ 考えすぎて今度はラグの頭がパンクして余計熱が上がっちゃいましたよ(苦笑) 髪の毛振り回してアリアの言葉を否定するニッチが面白いけど危険ですw せっかく手を差し出してくれたのにそっぽむいて飛んでっちゃうし、嫉妬してるのも可愛い♪ あて先人が引っ越していた事を知り、次はグッバイ・アムステルダムに向かうことに! って道中ラグの自慢をしているニッチがホント可愛いのですが、シルベットが危険な女ってww ようやく沼道へとやってきたものの、ニッチよりもアリアさんがそそっかしくて危ない~!! あまりのことにさすがに…とニッチがアリアの抱えているものを持ってくれようとして ましたがここでも強がっていつの間にかちょっとした言い争いになってしまいましたね 「私はあの子以外のディンゴには守られたくないのよ!!」 ラグから託された分ニッチも必死なんだろうけど、アリアにも大切なディンゴがいるんですよね そんなやりとりをしていると沼路から鎧虫テキーラサンライズが出現! ここで心弾を撃ち込むかと思いきや、全速力で逃げろといわれ拍子抜けしちゃったニッチが(笑) 戦わないですむならそれが一番ですが、ニッチは鎧虫を目の前にして逃げたことがないもんなぁ… 見てる傍から足を滑らせて沼に落っこちてるアリアのドジっぷりに一人で鎧虫へと! 髪の毛を振り回し弱点を見つけるとアリアさんに心弾を撃つように叫ぶニッチ! 心弦楽器によって心の欠片を込めようとするものの、攻撃の心弾が久々のせいかうまく集中できず、ニッチに急かされることで余計心が乱されて最後の一撃を届けることができない様子で(苦笑) 冷静にならないといけないのに他のことに気がそれて悪循環となってしまって… そんな時、心弾から溢れ出したのは以前ディンゴとして働いていたボルトの姿が映し出されました アリアさんがテガミバチとして優秀だったのは、ボルトが傍で支えていてくれたから、 色々と陰口を叩く同僚もいたようですが、自覚して落ち込んでいたのもアリアさんなんですよね 「でもね…私はあなたに頼るしかないから…頼らせてね…」 「どんなにニッチが強くとも鎧虫は倒せない アイツを倒せるのはアリアだけ!」 どんなにディンゴが強くても、心弾に頼るほかないのだとボルトも言っていたと―― それ以外は頼ってくれていい、アリアを必ず守るとあの時誓ってくれてたんですね 二人がどれだけ深い信頼関係にあったのかニッチはこの時に理解したんだろうなぁ 「『無伴奏ヴァイオリン・ソナタ』『第一番ト短調』…響け!!紅緋色ノ旋律!!」 アリアの攻撃が見事的中し鎧虫は一瞬で全滅させることに成功! 一度にこれほどの量をというのはさすがにラグでも難しいだろうなと お互いを認め合って褒めるニッチとアリアさんがよかったです、肩の力も抜けたようですね! 昔の記憶にはゴーシュとのたくさんの思い出が残っていたようで、 この時から頑張りすぎるゴーシュのこをずっと気遣っていたのに解雇通知をシルベットに 届けるように言われたときはどんな気持ちだったのか…そしてボルトの目が弱くなったのをきっかけにテガミバチを引退したアリア、ボルトはいつまでも傍で支えてくれるといってたんじゃないのかなと… ボルトにとってアリアのディンゴであることは誇りを持って生きることでもあるんですかね そのままハチノスを辞職するつもりだったもののロイドさんに引き止められて事務職として残った… 見抜いていた、というか普段のアリアさんを知ってるなら見抜く以前にわかってそうな(笑) 「そうか…今もアリアのディンゴか…!」 この時のニッチの満面の笑みがたまらなかったです~ ずっと一緒にいるとわかって安心できたのと今も守ってるのがわかって嬉しかったのかな 同じディンゴだからこそアリア以上に何か多くのことを感じ取ったのかもしれないですね でもなんだかんだいってやっぱりラグが一番、なニッチが可愛すぎでした♪ シグナルの下にはロレンスが訪れ、BEEの情報収集をしていましたし(汗) いきなりここで遊佐さんボイスが聞こえてくるのでびっくりしちゃうじゃないですか! 「人の心で創られた首都の人工太陽を…全てを食い尽くしてくれるだろう!」 結構原作前後してるけどあの暗躍してる二人といいどうやって纏めるんだろう~? ということで次回は飛行船墜落の際何が起こったのか明らかになりそうですね それにしてもせっかくのアリアメイン回なのに随分駆け足だったような… ボルトとアリアさんの絆ももっとじっくり見たかったです(汗) 次回「瞬きの日」
テーマ:テガミバチ - ジャンル:アニメ・コミック ≪STAR DRIVER 輝きのタクト 第13話「恋する紅い剣」 | Home | バクマン。 第13話「速報と本ちゃん」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → テガミバチ REVERSE 13話(通算38話) 「紅緋色の旋律」 感想!
衰えを知らぬ絆
穹翔ける星 2010.12.26 Sun 01:16
→ テガミバチ REVERSE 第13話「紅緋色の旋律」
クラシックもいいねえ。
久々の配達業務のアリアにニッチがディンゴとして同行して、互いに噛み合わない部分もあったが、ニッチのサポートでアリアの心弾が見事に複数の大虫を撃退。
White wing 2010.12.26 Sun 01:19
→ テガミバチREVERSE第13話「紅緋色の旋律」
アリアとニッチのディンゴな関係------------!?今回は意外な展開。まさに小休止ってことで。ザジはラルゴにカベルネの行方は分からないと報告をする。どうやらリバースの狙いは空から...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.12.26 Sun 01:30
→ テガミバチREVERSE #13 「紅緋色の旋律」
それぞれのパートナーに捧ぐ…
どうも、管理人です。何か家族がドライヤーをかけていたせいで、割と見逃した感が…。とりあえず、余所様の感想で補完しつつ、書いてみようと思います。大丈夫、管理人はできる子!
ハチノスに戻ったザジは、前回のカベルネの?...
戯れ言ちゃんねる 2010.12.26 Sun 01:39
→ テガミバチ REVERSE 第13話「紅緋色ノ旋律」
カベルネを追跡したザジだが発見できなかった事をハチノスに帰還してラルゴ・ロイドとアリア・リンクに報告していた。アンバーグラウンドを闇へと還す事でこの世界から格差を消滅させると考えているリバースを「浅はか」と切って捨てる。ザジは政府によって作られるカベル...
無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~ 2010.12.26 Sun 02:58
→ テガミバチREVERSE 第13話 紅緋色の旋律
第13話のあらすじ
心と体の疲労で熱を出してしまったラグの代わりに、服館長のアリアが配達をする事に。
しぶるアリアだったが、配達先の人間が飛行船の乗組員だったことから、意を決して向かうことに。
...
crystal cage 2010.12.26 Sun 02:59
→ 「テガミバチREVERSE」第13話
第十三話「紅緋色の旋律」カベルネの一件を重く見た政府からの要請で、カベルネ追跡と討伐にテガミバチたちが駆り出されることになった。人員不足もあり、ハチノス副館長、アリ...
日々“是”精進! 2010.12.26 Sun 06:04
→ テガミバチ REVERSE 第十三話 「紅緋色の旋律」
ラグのディンゴしかディンゴらん。ニッチがかわいいですね。
つれづれ 2010.12.26 Sun 09:18
→ テガミバチ REVERSE 第1話 ~ 第13話 紅緋色の旋律
テガミバチ 2期 REVERSE 第1話 ~ 第13話 紅緋色の旋律
夜が明けることのない星に、アンバーグラウンドという名の地がある。首都を照らす人工太陽の光が届かない、暗く危険な地域を旅する国家公...
動画共有アニメニュース 2010.12.26 Sun 11:21
→ テガミバチ REVERSE 第13話「紅緋色の旋律」
カベルネ追跡と討伐にテガミバチも人員が不足となり。
アリアさんが急遽配達に行くことに…。
配達先が元飛行船の乗組員なら、瞬きの日のことが訊けるかも?
▼ テガミバチ REVERSE 第13話「紅緋色の旋律」
運動神経ゼロってアリアさん(汗)
ラグに懇願...
SERA@らくblog 2010.12.26 Sun 11:38
→ テガミバチREVERSE #13
「紅緋色ノ旋律」
アリアさん… (*/ω\*)よいんですか?
久々のBEEの仕事 よほど動かれてなかったようですね
パンツ履くときにかなり苦戦を強いられてありましたが(゚Д゚*) ボルトが心配してる…?
心弾の使いすぎでヒート寸前のラグ ...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2010.12.26 Sun 11:51
→ テガミバチ REVERSE 第13話「紅緋色ノ旋律」
勿忘草(テガミバチ盤)(2010/12/08)ピコ商品詳細を見る
鎧虫カベルネの追跡で人員も裂かれ、ラグも心弾を撃ちすぎたせいか倒れてしまいました。そこで、アリアも配達仕事を頼まれてしまいました。現場を知る...
破滅の闇日記 2010.12.26 Sun 13:54
→ テガミバチ REVERSE #13 紅緋色の旋律
テレビ版の 『テガミバチ REVERSE』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
頼れるディンゴとして
ビヨビヨ日記帳2 2010.12.26 Sun 17:24
→ テガミバチReverse・・・第13回「紅緋色ノ旋律」
2010/12/25 放送分総評!アリアさんがドジっ子でしたw今回は、個人的にこの作品に期待している要素が全て入っている感じでした。アリアさんに関しては普段からメガネでストッキング ...
生涯現役げーまーを目指す人。 2010.12.27 Mon 00:46
→ テガミバチreverse #13「紅緋色の旋律」感想
相棒とはいつも一緒に。例え離れていても、配達が出来なくても。「紅緋色の旋律」あらすじは公式からです。カベルネの一件を重く見た政府からの要請で、カベルネ追跡と討伐にテガミ...
おぼろ二次元日記 2010.12.27 Mon 11:47
→ アニメ「テガミバチ REVERSE」 第13話 紅緋色ノ旋律
テガミバチ 10 (ジャンプコミックス)(2010/06/04)浅田 弘幸商品詳細を見る
そうか、今もアリアのディンゴか。
「テガミバチ REVERSE」第13話のあらすじと感想です。
引退しても。
(あらすじ)
カベル...
渡り鳥ロディ 2010.12.28 Tue 11:05
→ テガミバチ REVERSE#13
う~ん。覚悟はしてたけど、“メインヒロインの不在”
というのが、これ程堪えるとは思わなんだ……。
いや、インチョー的にって、話でね。
――え?誰って、そりゃあ“ラグ”ですよぉ。
いやいや、ニッチもアリ...
インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ 2010.12.29 Wed 21:56
→ テガミバチ REVERSE #13
「紅緋色ノ旋律」
ザジが真面目だ。。
アリアさんが配達かぁ。
検診。。久しぶりだなぁ。
てかゴーシュ、早く目をさまして。
しゃがむとはちきれそう(コラ)
運動神経ほぼなし。アリアさん(笑)
ディンゴらんて。...
朔夜の桜 2010.12.31 Fri 10:43
→ テガミバチ REVERSE #13
新年最初のアニメ記事は、テガミバチになりました。このお話を視聴して、ようやく放送された分を消化することができました。(^^;今回の主役は、アリアとニッチという珍しい
日々の記録 2011.01.01 Sat 17:18
→ 「テガミバチ REVERSE」#13【紅緋色の旋律】漫才コンビ誕生♪
もんのすごぉく遅くなりました。すいません。
元旦の放送が無いのを良いことに、
後回しにしてたら、どんどん遅くなっちゃったよ。
簡易にしとこうと思ったんだけど、
アリアとニッチの漫才シーンは、
...
橘の部屋2 2011.01.04 Tue 22:00
→ ◎テガミバチREVERSE第十三話「紅緋色の旋律」
ザジが所長とアリアに報告。政府は、カベルネ討伐にでることに。ラグは消耗してた。安静にするよういわれる。そして、アリアさんが配達にいくことに。飛行船の乗組員だったらしい人...
ぺろぺろキャンディー 2011.06.05 Sun 00:13
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |