アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.12.04 Satバクマン。 第10話「10と2」
『最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。
そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日、服部にそのネームを見せる。ところが、それを読んだ服部からは「全然面白くない」と告げられてしまう!2人の魅力は「邪道」であると判断した服部は、2人に「アンケートシステム」を紹介し、「この世は金と知恵」という作品に取り掛かる・・・』 自宅謹慎が解けてからも変わらずシュージンに接する香耶ちゃんだけど、すぐにでも反省会して次の作品へと進みたいのにデートに誘われても困っちゃいますよね、理解して応援するっていったんじゃ(苦笑) そんな中、ひょんなことから編集部へ直接訪れそこで服部さんと話し合うことに! …というかここまでジャンプ作品出てるのにいまだにジャックっていうのが不思議ですw 審査結果を見てみると、漫画家の先生には受けがよく編集部側の評価がよくない傾向のようで… 編集はジャックに合っているかどうかで見ているわけで、作家陣はオリジナリティを求めてると どうやら主人公が普通の人間というところがネックになっているみたいですね そういえば確かに特殊能力とか、普通じゃない人の方が多いなぁと(笑) サイコーの絵もまだ伸び代があるとあえて3の評価が多かったようで、認めてもらえてると嬉しそうですね! 一ヶ月に一作品完成させてそれをほぼ毎月提出して賞にも、ってエイジ凄すぎる(汗) かちあったとはいえこんなとんでもない人がライバルだとなおのことハードルも高いだろうなぁ もし連載を目指して原稿を描いて、レベルに到達していれば連載することができるのか? 面白い以前に相手にされないだろうと、生意気に見られると忠告する服部さんに対し 「漫画は面白ければいいんだ 面白ければ連載される、当たり前だ」 と編集長が三人の間に割って入ることに! しかし今の段階では面白くないし、このレベルでは連載なんて無理だとばっさり(汗) この言葉もおじさんが最後に残したことだと知ったサイコーに、戦力外通告したのは自分だと 連載が終わり、ヒットする作品が埋めだせなくなった作家には遠まわしに宣告する… その後おじさんは一からやり直して亡くなる直前まで持込を続けていたんですね それでも諦めず漫画を続けていたおじさんの努力は相当なものだったろうなと 編集長がこの話をしてくれたのもサイコーが親戚だと気づいていたからだようで、 なんだかんだと気にかけてくれたんだろうなあと思ったり 「一言でいえば漫画をどれだけ愛しているか」 何も考えず呼吸をするように漫画を描くエイジとの違い…六歳から描いてるって(苦笑) まだまだ勢いだけで深みが足りないと呟く編集長にエイジとの違いを打ち明ける服部さん! サイコーとシュージンの作品は内容が深くて設定が凝っていると、二人だからこそ エイジとは対照的なものができるんじゃないかとなにやら思いついてくれたようで、 ネームで持ち込んで今後ひたすら内容で勝負していくことにとりあえず決定したようですね って仕事場に早速香耶ちゃんが出入りするようになっちゃいましたねw 香耶ちゃんが来る=つまりは亜豆にもばれる可能性があるってことで遠慮してほしかったと 色々話を聞いて、夢が叶うまでは会わないなんてありえないと勝手に連絡とっちゃって~ さすがにこれはやりすぎです、二人には二人のペースがあるんだから察してあげてください、 ここまでくると余計なお世話って香耶ちゃんには大人しくしてて欲しいと思ってしまう(苦笑) 意にそぐわない答えが返ってくると即行でシュージンに暴力振るう香耶ちゃんがw 「言ったらオレ、見吉と別れる!」 この場所は秘密にしておいて欲しいということを納得してくれましたが、 というかシュージンはもう香耶ちゃんと付き合ってるってことでいいんでしょうかw 結局勢いに負けてサイコーが折れる形になっちゃいましたが、こうして侵食されてくんだろうな(ぁ) でも何気に亜豆の情報を齎してくれるのは香耶ちゃんなんですよね 既に声優のレッスンに通っている亜豆のことを教えてくれましたが、声優よりもタレントとして売り出される方が先なのか…個人的にはそれでも売れると思いますけど亜豆はやらないんでしょうね(笑) 連載目指してネームをひたすら描き上げ、再び服部さんに評価してもらうことに! しかし結果はどれも面白くないの一点張りでダメだしばかりになっちゃいました あまりにありがちで王道を意識するあまりストーリーも引っ張られ、他の新人にも負けてしまうと(汗) ここで読者アンケートの話もきましたね、二割に受ければ人気漫画になるとぶっちゃけ話を! 「新妻君が王道なら…邪道っていうのかな、そういう作品を目指したい ―― 一か八かの博打漫画だ!」 一定の層に面白いともらってもらえる作品、本誌で二割とれれば十分だと シュージンの長所を生かしてあえて邪道で突き進んでいく路線へと変更することに決め、 人の頭の中を金で買って頂点を目指す、『この世は金と知恵』のネームを練ることに! 服部さんも設定が酷いっていってたけど興味津々で楽しそうでしたね~(笑) ともあれ今後は三人で連載まで持っていくということで、また面白い展開になりそうです♪ 次回「チョコとNEXT!」
テーマ:バクマン。 - ジャンル:アニメ・コミック ≪テガミバチ REVERSE 10話「ベリタブリィー修道院」 | Home | 伝説の勇者の伝説 第22話「αという名の獣」≫ Comment
Posted by とおりすがり~
>…というかここまでジャンプ作品出てるのにいまだにジャックっていうのが不思議ですw
一つ一つの作品は「芸術作品」として考える事が出来るので、著作権さえ守っていればそれを出すことは問題ないはずです。有名な絵画や曲などが出せるのと一緒ですね。ただジャンプというのはあくまで商業誌名、いわば商品名でしかないので、その名を出すことは宣伝行為になってしまい、公平でなければいけないNHKでは許されないのでしょう。同様に企業名である集英社もNGなんでしょう。 昔、紅白歌合戦で山口百恵が 「緑の中を走りぬけてく真っ赤なポルシェ」という歌詞を 「緑の中を走りぬけてく真っ赤な車」と替えて歌ったことは有名ですねwポルシェも企業名ですから。
2010.12.05 Sun 00:33 URL [ Edit ]
Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
なるほど、そういう事情があったんですね ここまで有名作家人プラス作品名まで出てるとなるとそれこそ十分宣伝と なってるので名称変えても同じなんじゃ?と思ってしまうのですがそうはいかないと… なんだかじれったいですが納得してわりきっておこうと思います(汗) ご丁寧に説明ありがとうございました ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → バクマン。第10話 「10と2」
第10話 「10と2」
Happy☆Lucky 2010.12.04 Sat 19:21
→ バクマン。 第10話「10と2」
盛り上がって来た!
妄想詩人の手記 2010.12.04 Sat 19:21
→ バクマン。 第10話「10と2」
バクマン。 9 (ジャンプコミックス)(2010/08/04)小畑 健商品詳細を見る
最高&秋人と服部が遊栄社にて打ち合わせをする話でした。会話が中心の話となりますが、はまり込むと主人公達のテンションの動きが伝...
破滅の闇日記 2010.12.04 Sat 19:22
→ バクマン。 第10話 「10と2」
服部の意気込みが凄いですね。いい編集者と出会えましたね。
つれづれ 2010.12.04 Sat 19:37
→ 「バクマン。」第10話
第10話「10と2」最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日...
日々“是”精進! 2010.12.04 Sat 19:40
→ バクマン。 #10
手塚賞入選を逃した最高と秋人は、その反省のためにジャック編集部を訪れました。そこで2人は、担当編集者の服部さんから落選した理由を聞かされました。2人の作品は、マ
日々の記録 2010.12.04 Sat 19:42
→ バクマン。 第10話「10と2」
手塚賞の反省会を編集部で。新妻エイジは高校生で既に連載準備に取り掛かっている…。自分達の目標の一つを乗り越えたエイジにサイコーは焦ってしまってこんなことを口走ってしまい...
Boundaryline 2010.12.04 Sat 20:00
→ バクマン。 第10話「10と2」
漫画は面白ければいい、面白い漫画が連載される――。
編集部で反省していたサイコーたちに、佐々木編集長が言った川口太郎の言葉。
連載目指してネームを作っていくことになりますが…。
▼ バクマン。 ...
SERA@らくblog 2010.12.04 Sat 20:18
→ バクマン。(アニメ) 第10話の感想
なんか最高と秋人、ずいぶん買われてますね。
編集長には、じきじきに話しかけられるし、服部さんも積極的に支援してくれます。
(ちょっと、とんとん拍子に進み過ぎているような気もします)
そして、恋...
赤嶋情報 2010.12.04 Sat 20:34
→ バクマン。 第1話 ~ 第9話 後悔と納得
バクマン。 第1話 ~ 第9話 後悔と納得
何となく毎日を過ごしていた中学生・真城最高は、ある日、同じクラスの秀才・高木秋人から「俺と組んでマンガ家になってくれ!」と声をかけられる。だが、3年前...
動画共有アニメニュース 2010.12.04 Sat 20:59
→ バクマン。第10話「10と2」
戻ってきた秋人---------!!でも、ふたりにはまず今回の手塚賞の反省会が待っている。そこで服部さんに会いに行くのだが・・・。忘れ物をしたということで、面倒だから一緒にジャック...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.12.04 Sat 21:06
→ 『バクマン。』第10話 感想
服部劇場。そんな第10話。
連載を目指し、まずは第一歩。一つの目標が決まりました。
さて、今回のキモはこの世界の厳しさについて2人が意識した事なのでしょう。
編集長と川口たろう。
サイコ...
シュミとニチジョウ 2010.12.04 Sat 22:10
→ バクマン。 第10話「10と2」
バクマン。の第10話を見ました。第10話 10と2自宅謹慎を終えたシュージンのアイデアに笑うサイコーだったが、付き合い始めた香耶は少しは構ってほしいと伝える。「分かんねえのか?...
MAGI☆の日記 2010.12.04 Sat 22:38
→ バクマン。 第10話「10と2」
「漫画は面白ければいいんだ。面白いものは連載される。当たり前だ」 サイコーとシュージン、新たな道の第一歩。
月の満ち欠け 2010.12.04 Sat 22:53
→ バクマン。 第10話 「10と2」
連載へ向けて…
瞳にアル世界 2010.12.04 Sat 23:26
→ バクマン。 #10 10と2
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
作戦会議
(12/4 その3)
ビヨビヨ日記帳2 2010.12.04 Sat 23:51
→ バクマン。 10話「10と2」
意外と見吉って可愛いんだなw
バクマン。 10 (ジャンプコミックス)(2010/10/04)小畑 健商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2010.12.05 Sun 00:17
→ バクマン。第10話「10と2」
服部に会いに行った秋人と最高はジャック編集部へ 行こうと言われる。 エレベーター降りると漫画のポスターがいっぱい。 漫画家の先生はジャックっぽくなくて、オリジナリティ...
あすなろ日記 2010.12.05 Sun 00:39
→ 『バクマン。』 10話 「10と2」 テンポよく先へ進むよ
シュージンが復学して戻ってきたぁ。。・ω・)ノ゙
たんたんとお話は展開していくね。
編集部の廊下に、ナルトやワンピースの絵がリアルぅ。
漫画家の先生の名前も登場するし、「 ...
日刊 Maria 2010.12.05 Sun 00:40
→ バクマン。 10話 「10と2」 感想!
本気と本気がぶつかり合う時
穹翔ける星 2010.12.05 Sun 01:30
→ バクマン。第10話「10と2」
手塚賞の反省会で、サイコーとシュージンのマンガはマンガ家さんたちの評価は高いけど編集者の評価が低いと教えられました。それはジャック向けには難しい内容という判断を意味していたので、飽くまでもジャックでの連載を目指すサイコーとシュージンは服部の指導もあっ...
たらればブログ 2010.12.05 Sun 02:00
→ バクマン 第10話 感想
バクマン。
第10話 『10と2』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2010.12.05 Sun 02:15
→ バクマン。 10話『10と2』
玉石混交。
シュージンはとにかくたくさんの作品をサイコーに見せる。
本隆侍照久の館 2010.12.05 Sun 09:41
→ バクマン。 第10話 『10と2』 感想
「面白ければいい」と一言に言うけれど、それがなんと難しいことか。バクマン。 第10話 『10と2』 の感想です。
メルクマール 2010.12.05 Sun 09:50
→ バクマン。 #10
「10と2」
何気に昨日は外に出ていたため 移動中に車の中で観てましたw
最後の5分は観れなかったケド…
最高 引き下がらなかったですね!
自分たちの夢を叶えるためにどうしたら叶えられるのか真...
日影補完計画 2010.12.05 Sun 11:39
→ バクマン。 10話 「10と2」
編集長キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
編集長は最高の叔父の担当だったみたいで、最高の名前と住所を聞いて甥っ子だと知っていたようです。川口たろうが最後に編集部に来たとき「漫画は面白ければ良い」と言っていた事を最高に教えてくれます。
特別扱いするわ...
欲望の赴くままに…。 2010.12.05 Sun 13:21
→ アニメ「バクマン。」第10話
第10話「10と2」
またり、すばるくん。 2010.12.05 Sun 15:40
→ バクマン 第10話 「10と2」 感想
あらすじ
最高と自宅謹慎が明けた秋人は、服部の元を訪ね、「一億分の」の反省会をすることに。
そこで「王道の主人公」を中心にした作品の提案を受けた2人は、後日、服部にそのネームを見せる。
と...
あめいろな空模様 2010.12.05 Sun 16:41
→ バクマン。 第10話 感想「10と2」
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は担当の服部と今後の漫画の方向性について考えます。編集長まで登場しますが、薄ヒゲの編集長は副編集長時代に川口たろうを担当しています。編集長は、最高のいきなり連載を狙う発言も「面白いものが掲載される」と容認しますが、こ...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.12.05 Sun 17:22
→ 疾風伝&GIANT KILLING&バクマン。
疾風伝は最後収集だが
達の可愛過ぎだし
&兄弟ネタは良い感じで
の避け変は納得だ
別館ヒガシ日記 2010.12.05 Sun 22:45
→ 疾風伝&GIANT KILLING&バクマン。
疾風伝は最後収集だが
達の可愛過ぎだし
&兄弟ネタは良い感じで
別館ヒガシ日記 2010.12.05 Sun 22:49
→ 再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!
「Oha!4 NEWS LIVE」(おはよん)を降板した日本テレビの宮崎宣子アナ放送事故を限定公開!!
再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画! 2010.12.06 Mon 06:47
→ バクマン。第10話『10と2』
アンケートハガキ自体、出す人が少ないんだろうなと勝手に想像してますが 『2割取れれば人気漫画』とまでは完全に予想外! バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]下谷智之 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2010.12.06 Mon 15:17
→ 【感想】 バクマン。 第10話
「バクマン。」の第10話。
「漫画は面白ければいい。面白いモノは連載される」
なんか一気に、漫画家としての具体的な話になってきましたね・・・。(*゚ー゚*)
李羅の咲く庭で・・・ 2010.12.07 Tue 21:24
→ バクマン。 第10話「10と2」 感想!!
・バクマン。 第10話「10と2」 感想!!
今週も面白かったですよ。 (・∀・)
服部さんとの打ち合わせをする為に、ジャンプジャック編集部へ向かう
サイコーとシュージンの二人。
それにしても、...
昨日はもうこない 2010.12.08 Wed 22:46
→ ◎バクマン。第10話「10と2」
シュウジンの謹慎が解けて登校してくる。そして、サイコーに原案を渡す。ミヨシさんも屋上にやってくる。映画のチケットを渡すが、反省会があるから無理という。付き合ってもデート...
ぺろぺろキャンディー 2011.04.23 Sat 16:54
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |