アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.11.16 Tueおとめ妖怪 ざくろ 第7話「うち、猫々と」
『いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と総角に抱きつく若い女性が現れた。その女性“タエ”は総角家で働く使用人で、総角家の当主 景の父からの命を受けて妖人省にやってきたのだ。渋々総角は実家に帰ることにするが、何故か西王母桃に「一緒についてきて欲しい」と願い出る。文句を言いながらも一緒に行くことになった西王母桃。到着するとそこには西洋風の大きなお屋敷が佇んでいて…。』
いつもどおりのんびりと過ごす妖人省の面々 妖人にも大分なれてきたのはざくろのおかげだと、 ここまではよかったのですがざくろと比べて怖くないからってまた余計なことばかりw そんな時、景を訪ねてやってきた若い女性がいきなり抱きついたー!! あはは、これはなにやら修羅場になりそうな感じですか??(笑) 先ほどの女性、総角家で働く使用人・タエというそうで、 紹介されてるときから不機嫌オーラがダダもれなざくろが面白い♪ 目の前であんな再会見せ付けられちゃったらそりゃイラっとしちゃいますよねw 「彼女は妖人省で働いてる僕の…助手なんだ」 ちょ、なぜかざくろが助手設定にされてるし(笑) なんでも父親から命を受けて中々自宅に戻らない景を迎えにやってきたのだと ざくろを外に連れ出した景は家まで一緒に来てほしいとざくろに頼み込むことに なにやら理由がありそうですが、一つの頼みごとにつき甘いものを提供するという取引を(笑) 現金なところもありますがこれもざくろらしいというか… でもなんだかんだいってついて行ってあげるし優しいですよね! 家では半妖の証である耳を隠して欲しいとちょっと無理な要望まで追加されちゃいましたがw とりあえず髪の毛で隠すことになったものの、押さえつけられてるから痛いようですね(苦笑) そこまでしてざくろを連れていかなければならない理由は何なのか… 景に主以上の感情を抱いているタエは気になって仕方ないみたいですね それを察知したざくろがなんだか寂しそうな表情になっちゃいましたよ ともあれ無事に到着した総角家はなんとも豪勢な洋風の建物! たくさんの使用人に囲まれたりと本当にお坊ちゃん育ちだったんですねw 客室に通されたざくろが髪を解いたとき、妖人の耳を見られないよう慌てて抱き寄せて隠した景 ってこの光景を目撃したタエは気が気じゃない様子で~(笑) 思わず距離が近づいてドキドキしてるざくろにニヤリ♪ 危うく妹の組子にも見られるところでしたがなんとかセーフでしたw でもできればもうちょっと抱擁のシーンが長くても…(マテ) 「景ぼっちゃまとはどういうご関係なんですか?」 仲がいい二人は恋人同士なのかいきなり直球の質問されたー!! そこで全力で否定するざくろに同意するタエの反応が物凄く素早かったですねw これにはなんだか気に入らない様子のざくろだけど、どうしてこんな気持ちを抱くのかまだまだ自覚してないようでw 誰にでも分け隔てなく接してとても優しい人だと景のことを褒めるタエ ざくろはそんな景のことを知らないとまで言い切られちゃいましたが… いざというとき助けてくれたり気遣ってくれることは経験してるのに~ 誰にでも優しいっていうのは時として残酷だよなぁ… 裏を返せば特別な人はいないってことになりますし誤解を生むことにもなるし(ぁ) こんなに全身でアピールしてるタエの気持ちを景は気づいてないんですね(苦笑) 部屋に戻ってきた景にヤツアタリして拳で一撃見舞うざくろが酷いww 「ねぇ、訊いていい?私を連れてきた理由…この家に妖人がいることと関係してるの?」 まだいるのかと的外れな反応をした景がまたしてもざくろの背に隠れた(笑) そんな時足元には一匹の猫が…景は気づいてなかった様子だけど、これが妖人なんでしょうか? 突然景がざくろに謝ったのは、夕食会で嫌な思いをするだろうからということだったようで 洋服に洋食…あまつさえ妖人嫌いとざくろにとっては最悪のパターンにw 景の父親は徹底的に妖人は悪だと決め付けてる人なんですね… これじゃさすがに本当のことは明かせないかと(苦笑) 食後、桃を持ってきてくれた景にもさりげなく釘を刺したり二人の関係が気になって仕方ないざくろが可愛いなぁ♪ 「さっきはありがとう いろいろ我慢してくれて」 話に付き合ってくれたざくろにお礼を言う景とのやりとりが自然でほのぼのしました♪ 景が妖人を苦手なのは、父親の影響も勿論受けているけど 小さい頃見かけた妖人のせいで大切な飼い猫が消えてしまったからだと―― 妖人が連れ去ってしまったのは自分のせいじゃないかと感じてるところもあったんですね… 結局、父親に叱られた記憶と猫を失った悲しさから妖人が怖くなってしまったのではないか? 「アンタって本当に馬鹿ね 五英はいるの、ずっとこの家にいたのよ」 ざくろが呼びかけるとその足元には先ほどの猫が… そして鈴の音と共に変化した妖人は景が小さい頃見かけたのと同じ妖人でした 大事にされたイツエはお礼を言うために、猫又となって景の前に現れてたんですね 「怖がったりしてゴメン…ゴメンね」 抱きしめられて嬉しそうに鳴く五英に思わず涙腺が緩みました、こういう内容は反則ですよ…(泣) 長くは変化していることができずまた普通の猫の姿に戻った五英 ずっと傍にいるのに確認する事ができないなんて切なすぎる…! 「たとえ見えなくても五英はいるわよ この家にずっと」 でもこれからもずっと景や家族を見守ってくれてるんですね… 普通の人間には見えないのに、妹の組子に見えるってことは何か特別な力が?? わざわざ今回のことをざくろに頼んだのは父親のことが苦手だからってw 一人じゃ怖いってどんだけヘタレなんですか!!(笑) 「幻滅されると思ったけど隠しておきたくなかった 君は僕のパートナーなんだから」 まあでもそれ以上に、ざくろに家族を紹介したかったんですね 父親がどんな人なのか知ってもらいたかったと話す景はやはり天然タラシです(笑) 面と向かって景が認めたのはこれが始めてですよね、 タエが来てなかったらもうちょっといい雰囲気が続いてたのにw 景ママからも景のことを任されちゃいましたしこれからも傍にいてもらわないとです しかし、景ママも何気にざくろの正体に気づいてたっぽかったですね(汗) 来てよかったと話すざくろの笑顔は凄く素敵でしたね、今回もいい話でした♪ 少しずつ距離が縮まってるこの二人の今後が楽しみです! それにしても景の家は実は特殊な家系なんでしょうか…女性陣にだけ特別な力でもあるのかな?? 次回「あめ、徒々と」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/11/post-d85e.html http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-1136.html http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51640358.html
テーマ:おとめ妖怪 ざくろ - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 297話「伸びる刃!?一護VSギン!」 | Home | ぬらりひょんの孫 第19話「幕は闇より開く」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → おとめ妖怪 ざくろ 7話
お母さんにさえ認めてもらえたら勝ったも同然ですね。というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」7話女は全てお見通しの巻。今回の話で景が妖人を苦手としている理由が明らかになった。案...
アニメ徒然草 2010.11.16 Tue 19:37
→ おとめ妖怪 ざくろ 第1話 ~ 第7話 うち、猫々と
おとめ妖怪 ざくろ 第1話 ~ 第7話 うち、猫々と
舞台は人間と妖怪が共存する日本。月の満ち欠けとともに営んでいた生活が改暦によって、太陽の巡りとともに生きていくこととなった。しかし、人間側の...
動画共有アニメニュース 2010.11.16 Tue 20:05
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話「うち、猫々と」
初戀幻燈機(2010/11/24)未定商品詳細を見る
総角景は予想通りの大金持ちでした。使用人のタエが妖人省に訪ねて来きて、景は実家に帰る事になりました。豪華な屋敷は西洋風。使用人達は和服姿。メイド服を着...
破滅の闇日記 2010.11.16 Tue 20:33
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話
おとめ妖怪 ざくろ 第7話
『うち、猫々と』
≪あらすじ≫
突然、妖人省を訪ねて来たのはタエと言う、総角家に仕える女性だった。散々家に顔を見せることを拒んできた景だったが、致し方なく一度実家に顔を...
刹那的虹色世界 2010.11.16 Tue 20:35
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話「うち、猫々と」
僕の家に、一緒に来てくれ――!
総角家の使用人タエが迎えに来て、実家に帰ることになった景。
ざくろに一緒に来て欲しいとお願い。
好きな食べ物チケットと交換で、ざくろは引き受けます(笑)
▼ お...
SERA@らくblog 2010.11.16 Tue 20:36
→ おとめ妖怪ざくろ #7
「うち、猫々と」
おままごと。カワイイ~頑張れ(笑)
微妙にビビってますけどね。
また一言多いんだから。
パツキンて。まぁそうだけど。
積極的でいらっしゃる。
修羅場?修羅場?(ニヤニヤ)
見分けつかないんだね...
朔夜の桜 2010.11.16 Tue 20:38
→ おとめ妖怪 ざくろ #07「うち、猫々と」
ヘタレと見栄っ張りと、時々鈍感…
どうも、管理人です。この記事は、いつ更新できてるかな~?
組子:「よかったね、イツエ」
今回の話は、ざくろの総角家訪問の話。総角家に努める女中タエの訪問により、急きょ実家に戻ることになった総角。彼は、ざくろ?...
戯れ言ちゃんねる 2010.11.16 Tue 20:44
→ おとめ妖怪 ざくろ 第七話:うち、猫々と
景は凄いおぼっちゃまですね。
つれづれ 2010.11.16 Tue 20:51
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話「うち、猫々と」
心弱き優しいパートナー。
ミナモノカガミ 2010.11.16 Tue 21:01
→ おとめ妖怪ざくろ 第七話:うち、猫々と
なんなんだこの状況は・・・昔の女使用人タエ登場。どーやら景ぼっちゃまが大好きなご様子vvvまぁーったくそれに気づかないぼっちゃまが憎ったらしいったらない;;;どーやら...
烏飛兎走 2010.11.16 Tue 21:45
→ おとめ妖怪 ざくろ #7
【うち、猫々と】
おとめ妖怪ざくろ 1 【通常版】 [DVD]出演:中原 麻衣アニプレックス(2010-11-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ぼっちゃま--!!ォィォィw
桜詩~SAKURAUTA~ 2010.11.16 Tue 21:46
→ おとめ妖怪ざくろ #07 うち、猫々と 2chの反応
はいはい神回神回
おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/11/24)中原 麻衣櫻井 孝宏商品詳細を見るおとめ妖怪ざくろ
#07 うち、猫々と
HISASHI'S ver1.34 2010.11.16 Tue 22:04
→ 『おとめ妖怪 ざくろ』 7話「うち、猫々と」 にゃんにゃん^^
桜のおままごとの相手をしてる総角は、優しいお兄ちゃん的な印象だね。
傍には、ぽかんと口を半開きにして、その様子を見つめるざくろがいて。
ざくろの表情が、‘総角もだいぶ妖人...
日刊 Maria 2010.11.16 Tue 22:27
→ 君は僕の パートナーだから
{/hiyo_do/}エコマーク!
「教えてあげない♪」 だ~って☆
『おとめ妖怪 ざくろ』 第七話 うち、猫々と
桜とままごとをする景。
すっかり仲良しだと薄蛍に褒められますが、
それはざくろのお陰だと、
感謝の言葉かと思えばけなしてみたり^^;
ざくろの機嫌を損ね?...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.11.16 Tue 23:05
→ 2010年秋期アニメ感想 【俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話/百花繚乱 サムライガールズ 7話/荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 7話/ヨスガノソラ 7話/おとめ妖怪 ざくろ 7話/侵略!イカ娘 7話】
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:佐藤宏幸 作画監督:谷川亮介(Aパート)、吉川真帆(Bパート)
やっぱり桐乃の言...
Welcome to our adolescence. 2010.11.16 Tue 23:05
→ おとめ妖怪ざくろ 第七話「うち、猫々と」
おとめ妖怪ざくろ 第七話「うち、猫々と」です。 『おとめ妖怪ざくろ』、予想してい
藍麦のああなんだかなぁ 2010.11.16 Tue 23:08
→ おとめ妖怪ざくろ 第07話 「うち、猫々と(にゃんにゃんと)」
「おとめ妖怪ざくろ」第7話。
あにてれはこちら。
テキストはあと。
妖人省を訪ねてきた景の客人(女性)。いきなり「ぼっちゃま~」と抱き付く。
彼女は「タエ」さん、景の実家の使用人で景の父から...
ゆる本 blog 2010.11.17 Wed 00:25
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話 感想「うち、猫々と」
おとめ妖怪 ざくろですが、総角は妖人の子供とママゴト遊びができるほどになります。総角は「ざくろ君に比べれば怖くはない」などの失言で、ざくろから睨まれます。
総角の家の使用人タエがやって来て、ざくろの機嫌は更に悪くなります。総角は家に帰るパートナーとして?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.11.17 Wed 00:49
→ おとめ妖怪ざくろ 第七話 うち、猫々と
パートナー
Ηаpу☆Μаtё 2010.11.17 Wed 00:56
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話「うち、猫々と」
脇道展開と言って良いのだろうけれど、それにしては出来が良い。さすが。
妄想詩人の手記 2010.11.17 Wed 02:35
→ (アニメ感想) おとめ妖怪 ざくろ 第7話 「うち、猫々と」
おとめ妖怪ざくろ 2 【通常版】 [DVD]クチコミを見る
いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と総角に抱きつく若い女性が現れた。
その女性“タエ”は総角家で働く使用人で、総角家の当主 景の父からの命を受けて妖人省にやってきたのだ。
渋...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.11.17 Wed 04:04
→ 「おとめ妖怪ざくろ」第7話
第七話「うち、猫々と」いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と総角に抱きつく若い女性が現れた。その女性“タエ”は総角家で働く使用人で、総角家...
日々“是”精進! 2010.11.17 Wed 05:49
→ おとめ妖怪 ざくろ #7 「うち、猫々(にゃんにゃん)と」
ドン! ドドン!! パパン!!!
ニンニクちゃんズの衝撃顔をよそに、冷やかし顔っぽい豆蔵GJ(*`▽´*)
この3人の驚き顔アップ画、丸竜ら全員の驚き顔、そして引き画という3段階の見せ方が面白かった。
しかし利剱様だけ冷静な顔つき…もっと驚いて下さいな(笑...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2010.11.17 Wed 09:56
→ おとめ妖怪 ざくろ・第7話
「うち、猫々と」
すっかり打ち解けた総角とざくろ。そんな妖人省に一人の女性が現れる。いきなり「坊ちゃま」と抱きついたその女性、妙の存在に周囲は騒然となって……
総角家からの要請で、景が実家の屋...
新・たこの感想文 2010.11.17 Wed 12:45
→ おとめ妖怪ざくろ#7「うち、猫々と」感想
景の家に一緒に行くことになったざくろ。が、そこには妖人の気配!?「うち、猫々と」あらすじは公式からです。いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と...
おぼろ二次元日記 2010.11.17 Wed 17:21
→ おとめ妖怪 ざくろ 第7話「うち、猫々と」 レビュー キャプ
ある日…妖人省に景を尋ねて女がやってくる。 その女は、景の家の女中のタエだった。いきなりやってきて 景に抱きつくその姿にイラっとするざくろ。タエは景の父からの 家に帰ってきて顔を見せろとの言づてを持ってやってきていた。 そんなわけで、久々に実家に帰る事にな...
ゴマーズ GOMARZ 2010.11.18 Thu 00:29
→ おとめ妖怪ざくろ 第7話「うち、猫々と」
「坊ちゃま!!お会いしとうございましたぁ!!」ライバル出現!?相変わらず一言多い景はざくろを怒らせてばかり。そんな景を訪ねて妖人省へやってきた女性が。景を見つけて、この...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.11.18 Thu 07:31
→ おとめ妖怪 ざくろ #7
西王母桃が総角と一緒に、総角の実家に行くことになるお話でした。総角の実家から、使用人のタエがやって来ました。総角の顔を見るなり、タエは総角に抱きついて、おかげで
日々の記録 2010.11.18 Thu 10:52
→ おとめ妖怪ざくろ 第7話
いちゃいちゃしながらもツンというのは、少女マンガの王道キャラなんだなぁと思いつつ、ツンデレの源は別マとかの少女マンガなんじゃないかと思いながら見ていました。
ブログリブログ 2010.11.18 Thu 14:17
→ おとめ妖怪ざくろ第7話感想~。
ほっこりしますなぁ。
何だかんだで、今期で一番好きなのこのアニメかもしれない(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2010.11.18 Thu 19:41
→ セオリー通りながらも…(神のみぞ知るセカイとか刀語とか)
ちょっと2話ずついきますよっと…。【刀語 第11話】毒刀・鍍の収集と、真庭忍軍全滅のお話。四季崎記紀(らしきもの)が登場したのは良いとしても、あれだけ勿体付けていた鳳凰さんがあっさり退場したのはどうにも何とも…という感じでしたね。戦闘シーンも?...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2010.11.20 Sat 13:01
→ おとめ妖怪ざくろ・・第7回「うち、猫々と」
2010/11/16 放送分。総評!空気作りがうますぎる。あまり斬新な展開じゃないけど非常に丁寧というか・・今回のお話も良かった。ざくろ君の嫉妬とかざくろ君のシットとかざくろ君のしっ...
生涯現役げーまーを目指す人。 2010.11.21 Sun 08:50
→ おとめ妖怪ざくろ 第07話 「うち、猫々と」
君に届け一巻を読みました。
少女漫画も面白いですなー。
ヨペチコです。
バカとヲタクと妄想獣 2010.11.24 Wed 21:45
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |