アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2010.10.30 Sat
デュラララヴァーズ in 中野 行ってきました♪ その2
遅くなりましたが後半戦!
前半はこちら
デュラララヴァーズ in 中野 行ってきました♪ その1からどうぞ~
ネタバレ…というか支離滅裂になりつつある文章ですがそれでもよければお読みくださいw
読み返すたびにふと思い出しては追加していくのできりがないですね(笑)
そして後半もとんでもなく長くなってしまいました

■来良学園抜き打ちテスト
ここからは梶君と彩陽さんが司会進行という形に~
チーム戦ということで分けられたのが豊永さん・宮野さんの「幼馴染チーム
香菜ちゃん、中村さん、沢城さんの両手に花チーム
神谷さん、小野さんの戦争コンビチームに分けられました

最後の二人を一緒にした時点で色々ヤバイことになりそうな…こちらもあえてですか?(笑)
両手に花状態を本気で羨ましがる神谷さんにまたまた爆笑ですw
しかも中村さんが用意された机が小さいとツッコミするものだから~
その間にも女子二人に机くっつけようと必死な両サイド!
神谷さんと小野さんは逆に遠ざけようとしてしてたり、宮野さんが間に入ってとちっとも進行しないw
内容を説明してる間にも神谷さんがピースしたり小野さんが満面の笑みで手を振ったりとファンサービス♪

何とか梶君と彩陽さんがその場を纏めて台詞あてクイズ!
チームで一つでもいいし、それぞれが答えてもいいということでしたが…
負けると罰ゲームがあるということで全員必死ー!!!

問1 6話でワゴン組のカーチェイスシーンでドタチンの台詞「男は○○」
幼馴染→「チンサムロード」
戦争→神谷さん「金だよな」
     →小野さん「男」
両手に花→「腹筋だ」
ちなみに自分は何だったっけ…と考えたものわからず(笑)
チンサムロードにおおいに盛り上がる宮野さんも下ネタ好きと見たw
結果なぜか本人の中村さんが答えられず、隣の沢城さんが大正解!
解答のあまりの酷さにタチの悪いラジオやりすぎだと梶君と中村さんにに突っ込まれる戦争コンビ!!
会場の皆さんDGSネタに反応しっぱなし~人のこと言えないですが(笑)

問2 16話でチャットログを見せたあとに走り去っていったシズちゃんに対しての台詞
「オレはシズちゃんのこと ○○なんだよ」

幼馴染→「しずかちゃんのお風呂覗いちゃうんだよねえ」惜しい!静ちゃん違い!!(笑)
両手に花→中村さん「し…シズちゃ…ヴォォォォ!!」
     →沢城さん「大嫌いなんだよ」
この間に香菜ちゃんが飽きてしまわれたようで…梶君の似顔絵で解答ってシュールすぎるw
あくまでも優等生なセルティ@沢城さんの回答に拍手☆
まわりがふざけてるので真面目に答えてくれる学級委員を演出♪
神谷さんはそんな沢城さんの解答をカンニング(笑)
戦争コンビ→神谷さん「犬嫌いなんだよ」
      →小野さん「だいすけなんだよ」 
解答パネルの裏に「だめかね?」「そうかい?」を書いて連呼する神谷さんと小野さんにも爆笑!またこのネタですか!!
正解ではないけど捻りまくった二人にテクニカルポイント入りすぎてて
真面目に解答した両手に沢城さんがなんだか可哀想~(笑)
にしても中村さんはもはや何をしたいいのかわからない…

ここでタイムリミットとなり(早!)結果二問とも正解だった両手に花チームが優勝!
冒頭で遊びすぎたせいでということで時間がなくなってしまったのだとか(笑)
戦争コンビと同点ってことでしたがおふざけが過ぎたのと不正解だったのが尾を引いて罰ゲームとなりましたw
しかも凄い嫌だとまわりから連呼され、どんな内容かと思いきや
『森厳@明夫さんと新羅@福山さんになりきっての会話』
そしてどっちがどっちをやるかで結構モメ…(笑)
特に森厳は明夫さんですもんね、そりゃプレッシャーがありますよw
新羅@神谷さん、森厳@小野さんという配役で、セルティ@沢城さんが助っ人に入って
セルティと新羅がイチャイチャしてるときに電話をかけてきたという設定に!
延々とチャチを入れ続ける森厳@小野さんに爆笑でした~!
途中ただの変質者になりかけてたような…あ、でも森厳も変人だからいいのか(コラ)
沢城さんの助け舟がなかったらそれこそメチャメチャになって終了しちゃったんじゃないかと(笑)
やりきったあとMAX立ちの二人、お見事でしたww

■DVD最終巻収録の25話放映
もうこれは来たー!!ってなりましたよ!
先に見ちゃっていいのか?とそわそわしながらもう興奮しっぱなしで(笑)
しかも予想以上に幽@岸尾さんの出番が多い!!
冒頭から幽が出てきて会場がどよめきました
こういうとこはやはり原作ファンが多いんだなと嬉しくなったり、あとだいさくコールも♪
そうそう、幽が所属するあの強烈社長のキャストさんが誰なのかピンとこなかったのですが…
小野坂さんっぽく聞こえたけど違ったかな~??これはDVD出てから確認しようと思います

アバンは対峙してる臨也とシズちゃんのまわりに無数の道路標識がw
内容は、レポーターの仕事を受けた幽が進行しながらいろいろなキャラと遭遇するもの
しかも番組がいろいろ重なってるから、進むごとにカオス状態になっていくという(笑)
それを自宅で見ている新羅とセルティのやりとりもまたいいんですよね
天気がいいから出かけようと言う新羅にためてる録画を消化するからと断るセルティは
新羅とイチャイチャするよりもそっちが重要なんですね♪

一つ目は池袋NO.1カップルを探す番組!
ちょこちょこ露西亜寿司の宣伝をしてるサイモン@黒田さんに爆笑ー!
久々に見た誠二と美香も相変わらず人目を気にせずの暴走っぷりで
マイルとクルリの出番が多くて原作ファンにはおいしかったりとあちこちでつい叫んでしまいました!
本編ではチラっと意味深に映っただけですもんね…
幽の仕事を邪魔させないよう首根っこ掴んでひょいっと持ち上げたシズちゃんが見れてニヤリ♪
そして珍しく帝人に映画に誘われてやってきた杏里の姿が!
紀田君と再会できてからちゃんと話すといったものの、
ついてきてくれたってことは…と一人悶々とする帝人がじれったいw
でも約束した以上できなければやっぱり告白も無理なんだろうなぁと思ってたら
見事に幽にインタビューされることになり、本心を公共の電波を使って打ち明けることに!
付き合ってはいないけどそれ以上になりたい、大事な友達が帰ってくるまで何かするのはいけないとか動揺しすぎて完全にテンパってて杏里が目の前にいるってこと忘れちゃってたんじゃないかと(笑)
ちなみにこの放送、ワゴン組もしっかりチェックしてましたよ!

そしてこれをワンセグで視聴してる紀田君の姿に切なくなりました
沙樹と一緒だったけど、これは臨也に頼まれたバイト中…ってところかな?
なんというか、帝人を見守ってる視線が物凄く優しくて色々と辛くなってきた(汗)
しかし、事前にあった幽のネット殺人予告どおりナイフを持った男が接近!
ここで役者の顔から一気に冷徹な表情にチェンジする幽にドキっとしました!!
さりげなく身体をずらしたと思ったら、幽にはやはりシズちゃんが来てたことが見えてたんですね
案の定投げられた看板に身体を討ちつけて早々にダウン、あっけなかったです
仕事だからと幽を気遣ってカメラに映らないように路地に隠れるシズちゃんがいいなぁ!!
それもこれも、幽ファンの彼女に振られたからそれに腹を立て…って逆恨みもいいとこですよ(苦笑)

このタイミングでシズちゃんへとかかってきた電話の相手は臨也
わざとらしく目の前に現れたと思ったら、幽殺害未遂の黒幕も自分だと暴露!
度を越した兄弟愛とか散々なこと言われてブチ切れるシズちゃん!
…個人的には平和島兄弟ラヴなのでニヤリとする台詞でしたが(マテ)
ってこんなこと聞いてしかも臨也が目の前にいるのに放置できるわけないですよね
ブチ切れたシズちゃんとそこから逃げる臨也と街中で大喧嘩始めちゃいましたよw
自販機を投げつけたシズちゃんの姿が危うく映りそうになってすぐに視点を変えて
「怪奇、空を飛ぶ自販機!!」と番組まで変えちゃう幽の機転がさすが♪
キャラまでかわってすっかりミーハーなレポーターになってたりとホントうまいなぁ…
そしてそして、ここから二人のバトルがこれまた凄いのですよ!!
アニメで臨也のパルクールが見れる日がくるとは~!!
今まではシズちゃんからの攻撃をのらりくらりとかわすだけでしたが、
取り出したナイフを滝のように浴びせたり、ビルからビルを伝って逃げるシーン凄かった♪
そしてその臨也に向けて道路標識やものを手当たり次第に投げてるシズちゃんの動きも半端無いw
さながらどこかのバトルアニメかと思っちゃいました

これを見てた狩沢さんが爆弾発言!!
池袋ナンバーワンカップル決定やら攻めとか受けとか暴走しすぎですww
いてもたってもいられなくなってなんとかしようとしたセルティが到着!
ここでまた幽が番組を変えて、池袋に現れた怨念と!
なんとかシズちゃんと臨也の仲裁に入ったと思いきや、葛原@藤原さんの登場でまたまた会場がどよめくー!(笑)ラストの警察24時にはわかっていてても爆笑の渦に巻き込まれました
というか幽、いつのまにヘリ用意して一部始終追跡してるんだ、準備よすぎる(笑)

こういうドタバタな展開も楽しくていいですね
時間軸が前後してないのでわかりやすいし、
主要キャラ全員登場してても無理やり感がなくて面白かった♪
ラストは駅で来良のパンフレットを持った後輩とぶつかった帝人は昔の自分を思い出して親切に道順を教えてあげるシーンがありまして…てっきり青葉かと思ったけどそうでもなかったようですね(苦笑)
昔といっても一年ぐらい前なのに、随分変わったなとしみじみしてる帝人もよかったです!

■ドラマパート『聖地巡礼 後編』
池袋、といえば乙女ロード!と無理やりドタチンを連れていこうとする狩沢さんw
ゆまっちにも挟まれて身動きとれなくなったり、いつのまにかやり込められて頷いてるドタチン(笑)
そして来良トリオが向かったのは東京ハンド(!)
なんでも帝人が行きたかったということですが、生活用品でも調達したかったのかな?
コスプレ妄想を抱いて紀田君は杏里絶対着ないと全力で否定されてた!!
調査の続きで執事喫茶(!!)にやってきたセルティ
途中戻ってきたシズちゃんですが、
やはりパフェ半額セールが嘘だったということで臨也を追いかけてどっかいっちゃった模様w
仕方なく一人で緊張しながら店に足を踏み入れると…
この時グラサンとって隣でスタンバイしてる小野さんにワクワクが止まらない♪
「おかえりなさいませ お嬢様」
悪魔で執事な本家来たー!!!会場中が歓喜に沸きましたw
本場の威力はもう凄まじいもので、ニヤニヤしっぱなしです
滅多にない出迎え方に照れてるセルティ@沢城さんがもうメッチャ可愛くて~萌えっぱなしでしたよ!

今回の仕事を依頼するよう仕向けた黒幕はやはり臨也!
それもこれも四木さんから頼まれ粟楠会会長のお孫さん(茜ちゃんですね☆)のためだったとか
臨也が調査をあまりに素早く行うものだから、四木さんに茶化されて
「オレにだって手伝ってくれる人くらいいますよ」
の白々しい台詞ですよ!!この、そうなるよう裏で謀略してるくせにー!!(ぁ)
携帯でのやりとりをしてる最中シズちゃんに見つかりまたしても逃走劇がw
というかシズちゃん、途中で見知らぬおばあちゃんまで臨也に投げてたのか(笑)

ラストは中野のイベントの話にまた戻り、キャストさんに会場が投げかける形で終了!
あ、そういえば多分ドラマパート前半でのことだったと思いますが、
シズちゃん@小野さんが「見物だな」という台詞を読み違えて臨也@神谷さんにツッコミされてたのが(笑)
てっきり台本にあるのかと思ったのですが、
小野さんが素に戻って真剣に焦ってたのであれはホントに間違えた様子でw
あまりにテンポよすぎて全くそんな感じしなかったんですけどね~
機転を利かしてそれすら生かしちゃうところ、尊敬の眼差しで見てしまいました♪

■ED「BUtterfly」「Trust Me」OP「裏切りの夕焼け 特別VER.」
生ON/OFFの二人や松下君がかっこよすぎてびっくりw
ダンスに思わず見入ってしまいました~(笑)
二曲連続で終わったあと、紀田君@宮野さんから終了のお知らせが
しかし会場中がブーイング→「この曲聴かないと帰れないよな!?」で
THEATRE BROOKの佐藤タイジさんが登場!

ロックテイストガンガンなOPと違ってちょっとしっとりと聴かせてくれました
こういう場所で単独で演奏するのが初めてで緊張されてるとのことでしたが…
そんな雰囲気微塵も感じずむしろ物凄く慣れてるな~という感じだったのですが(笑)
最後に両手あげて颯爽とステージ上から去っていく姿もかっこよかったですw

■EDトーク
順番に並んで会場の皆さんに一言!
高垣さん
「皆、ボーイズでラブは好きですかー!?」
の掛け声の直後の会場の一体感に爆笑ww
というかもう大半の人が即答でしたが男性の方は大丈夫だったんだろうか…(笑)
皆これまで自重して大人しくしていたというのに彩陽さんが言ってしまわれた(ぁ)

梶さん
ちょっとしゃべりづらい…のは彩陽さんの後だからですか(笑)
渡草がいなくて残念といわれてました~次は寺島さんも是非!!
このイベントに参加できて本当に楽しかったのが伝わってきました
こちらこそありがとうを言いたいです!!

中村さん
これからも応援してくれたら二期の可能性がある?みたいなことをぽろっと…
ツイッターでもやりとりしてるしまさかのフライング暴露!?と思ったら
そんな話はこれっぽっちも出てないようで、
今後成田先生に頑張ってもらって~みたいなことを話してましたw
でも人気があるし可能性は無いとは言い切れないですよね!
それはこう、中村さんからもプッシュしてもらってスタッフさんにも(笑/コラ)

沢城さん
テンションMAX!!
これだけはしゃいでる沢城さんを見るのは本当に久しぶりなのだと
この台本を受け取ったときの様子を小野さんが呟いてました(笑)
どれだけぶり?とちらほら失礼なツッコミが~(笑)
福山さんがいないことが本当に残念、新羅とのイチャイチャ見たかった(←まだいうか)

小野さん
負けてられないといつもの五倍叫んだとコメント
もう段々と声が掠れた感じになってたけど大丈夫でしたか(苦笑)
「…愛してもいいんだよな」シズちゃん@小野さんの名台詞ー!!

神谷さん
女性と男性それぞれに呼びかけて熱意を確認!
男性陣のテンションの高さにびっくりされてました(笑)
それだけデュラ好きというのが伝わったんだろうなと♪
人数的には少ないのに凄く熱気がこもっていたなぁ…

宮野さん
キャスト同士がとても仲良くて作品にも影響されたと話されました
25話放映中の会場の歓声を聞いて愛されてるアニメでよかったと感動したそうです!
デュラだけじゃなく紀田君も十分愛されてると思いますよ!!
沙樹と二人で出たときのざわめきやら感嘆の声やら半端なかったですもん

花澤さん
乙女っ子な微笑、可愛い~♪
ラジオも続行しているので引き続きデュラを頑張っていきたいと力説されてました

豊永さん
大先輩神谷さんと小野さんに謙遜しっぱなし~(笑)
うまくやれるか本当に心配だったそうで、話の流れでキャスト陣の仲が悪い?みたいなことにw
それをまわりからツッコミされたりからかわれたりで可愛かったなぁ♪

最後には豊永さんが香菜ちゃんに一発ネタを要求されたりと大変なことにw(ドS?)
絶対に滑らない面白いネタといわれてますますレベルがあがる中頑張って歌いながらサンバを披露
うわー滑った的は流れになったのを小野さんが助けようと下ネタに走ったり(←大ブーイングw)
豊永さんに便乗して一緒にサンバを踊る小野さんにもう腹筋崩壊しそうww
感動して泣いてる豊永さんの「泣いてなんかないんだからね!」のツンデレが可愛い♪
再び流れた「裏切りの夕焼け」をバックに皆さん好き勝手に踊りながら退場~
最後の最後まで手を精一杯ふってくれて、
会場の端から端まで場所を入れ替えたちかえして楽しませてくれました!
ここで豊永さんが舞台上から落下するというハプニングが!
ブログ確認したら怪我とかはされてなかったみたいですがハラハラしてしまいました
それだけMCで緊張されてたってことですかね(汗)

もう本当に楽しかったです、いい席もとれたしキャストさんが間近で見れて大満足♪
二時開演で終わったのが5時近かったのかな?
約三時間全力で楽しませてくださったキャストの皆さんにありがとうと感謝を伝えたいです!
この一時間後に夜の部をやったなんてホント信じられない(笑)
いつか二期があるのならこのメンバーでまた熱演してもらいたいです☆

以上、レポとも呼べないグダグダ感でしたがまた機会があったら参加したいなと思いました

テーマ:デュラララ!! - ジャンル:アニメ・コミック
デュラララ!!    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

Comment
すごい記憶力ですね!! Posted by AOBA
レポお疲れさまです☆楽しく羨ましく読ませていただきました!
李胡さんの記憶力ハンパない…っ!!
行けてないのに行ったかのような気分を味わわせていただきましたw
でもイベントDVDとか出たら見ちゃうかも(笑)生には敵いませんケド。

2期あるといいですね~後半のDVD買えてないんですが
25話だけでも頑張ってゲットしたいと思わされましたよ~☆
幽が大活躍&キャラ総登場だなんて豪華ですねー。
首根っこ掴んでぶら下げるシズちゃん見たいですし!!
臨也のパルクールも見たいっ!
2期へのお布施代わりになるかしらん(コラ)

>レポとも呼べないグダグダ感でしたが
これでグダグダだなんて…とんでもないですよ~。
これだけ中身濃いイベントを2回やられたキャストの皆さんも
約3時間のイベントレポを詳細に書ける李胡さんにも尊敬です☆
楽しませていただきました、ありがとうです!!
ではではっ。
2010.10.31 Sun 00:46 URL [ Edit ]
AOBAさんへ Posted by 李胡
AOBAさんこんばんは!
ご丁寧にコメントありがとうございます☆
いえいえ、書いてるうちに徐々に思い出してくタチなので…
消えかかってる記憶からなんとか引っ張り出して書き上げました(笑)
これで少しでも楽しんでくれたのなら幸いです~
中には昼・夜両方行かれたつわものもいらっしゃるようで、
イベDVDにどっちが収録されるのか気になります!
…しかしライブパートがばっさりカットされるのはショック(汗)

>25話だけでも頑張ってゲットしたいと思わされましたよ~☆
懐具合と相談して…というところでしょうか♪
臨也のパルクールは凄かったので、これは是非映像で見てもらいたいです!
自分の文才がないのでこの凄さが伝わらないのが非常に残念でなりませんw
ドラマCDやら特典小説やらにつられて今のところ全部購入しちゃってますが
売り上げによっては…たしかに二期につながるかも(ぁ
原作ストック余裕でありますし機会があればやってもらいたいですよね

>これでグダグダだなんて…とんでもないですよ~。
きっとDVD見返したら間違いやら抜けてるとこやら多々あるかと(苦笑)
夜講演も全く別物でかなりハイテンションだったらしく楽しかったそうなので
ホントキャストさんが全力投球してくれたんだなと思いました!
最後の方は小野さんの喉がやられないか心配になりましたが(^^;)
こちらこそこんな文章ですが読んでいただきありがとうございました
ではでは!!
2010.10.31 Sun 23:31 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

Top↑

税金