アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.10.19 Tueおとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
『とある村の村長から「最近、村の女、子供ばかりが行方不明になる”神隠し”のような事件が続いている」という相談を持ちかけられる。それを聞いた西王母桃は突如顔色を変え、いつにも増して真剣な表情で「依頼を受けたい」と櫛松(くしまつ)に懇願する。景は西王母桃のただならぬ様子に疑問を抱くが、その理由にまつわる半妖誕生の秘密を櫛松に聞かされる。複雑な思いを抱えつつ、二人は共に問題の村へ行くことに。』
調査依頼を受け出かけていった他のメンバーに対して自分達だけ仕事がもらえないとごねるざくろ 本当は一人だけのんびりしているとどこか罰が悪い気がするからのようで… それならと、まずは身近なパートナーと一緒に過ごすことが大切だと櫛松さんに言われてしまいました 本人は暢気に桜や桐と遊んでましたけど、いつのまにか妖人相手にもキザな台詞を使うようにw そんな時、やってきた客人が依頼を持ってきたと見たざくろは景を連れてこっそり様子を伺うことに! 最近、女子供が行方不明になるという神隠しが起きていると―― 「お願い、櫛松」 それを聞いたざくろは突然飛び出してなんとしても行かせて欲しいと 無理やり頼みこんで、薄蛍たちが戻ってくるのも目的の村へ向かってしまいました どこか様子がおかしいですが、この事件とざくろの過去は関係がありそうですね 話しかけてもどこか上の空で別のことを考えている感じで… 出かける直前に櫛松さんは半妖がどうやって生まれるかを教えてくれました 妊娠した女性が神隠しに会うと帰ってきたときお腹の子供は半妖となっている… 狐憑きと呼ばれた挙句忌み嫌われ、子供はすぐに親元から引き離されてしまうのだと 神隠しにあった後に実際は何が起こっているのか、このあたりも気になりますね(汗) そんな境遇だからこそ今回の事件にも妙に力んで必死になってたんですね じゃあざくろが見ていた夢も数少ない親との思い出だったということなのかな… 「あの子らは仲間がいるからね でもそれだけじゃ埋められないものもある」 信頼できる相手がいたとしても、やっぱり家族の愛情が恋しくなるときもあるんだろうなぁ 長年一緒に暮らしてきて絆はあったとしてもそれは親子とは違うものだろうし 普段は他の三人もそういった辛いことを隠して笑顔で過ごしているんですね 妖人省で仕事をしているのは離れてしまった母親を探すためということもあるのかな? 「ざくろはアンタを信頼してる だからこそのメチャクチャもあるだろうが受け入れて欲しい」 櫛松さんは景に仕事だけじゃなく他の面でも支えになって欲しいと感じているんでしょうか 今はまだあんまりできないけど、景には素直に甘えられたりすることができるようになるといいなと! ってざくろとは逆に甘え上手でしょっちゅうせがんでくる豆蔵は可愛すぎるw 村へ到着し、部屋へと案内されたざくろは綺麗に並べられた布団を見てびっくりすることに~ 部屋がないから仕方ないとざっくりしてる景と対照的に 上着を脱ぎだしただけでハラハラしちゃう乙女なざくろが可愛い(笑) 「入ってきたら刺すから」 あはは、境界線作ってきっちりガードされちゃいましたね! 警戒心むき出しなのは男は狼だと教えた櫛松さんの成果でしょうか(笑) というかヘタレな景には手を出すとか無理なんじゃw あ、一緒に布団で寝る豆蔵にむっとしてる景のぼやきがちょっとしたジェラシーのような(笑) 思わずざくろの方がよっぽど怖ろしいと何気なく漏らした言葉で墓穴を掘る事に 「確かにそうね 人間が半妖なんかに手を出さないわよね…」 仲良くなりたくて言ったことなのにざくろには変な風に伝わってしまって 取り繕うとしても余計失言になってしまうだけでまたざくろを落ち込ませてしまいました 半妖ってだけでざくろは普通の人の暮らしを諦めてしまっているのかなぁ そんなざくろだからこそ必要以上に櫛松さんも手を焼いてしまうんですかね ざくろの母親は、生まれる前と物心ついた頃の神隠しに会い二度目は帰ってこなかったのだと 「だから神隠しだと聞くと冷静でいられない」 自分が経験したからこそ、これ以上他の人が巻き込まれて欲しくないそんな気持ちもあったのかもしれないし、何より母親の手がかりを見つけるために奮闘しているんですかね 例え離れていても必ず見守ってくれると安心させる景がよかったです 手が触れる距離にいるのにそれができないのがなんだかもどかしいですね 布団を被りながらお礼を言うざくろもちょっと素直になれたかなという感じで! 翌日、話しかけたそうな子供を見かけてざくろは一緒に遊んであげることに 都会じゃこうはいかないけど田舎の子供達は素直だからすぐに馴染んじゃうのかな 楽しそうなざくろと子供達を見守る景の表情が優しいなぁ♪ いつもは意地を張ってばかりだけど、本来はこういう性格なんでしょうね というかきっとまわりの環境がそうさせてしまうんですかね… 打ち解けて理解してくれる人なんて少ないしついツンケンした態度とっちゃうのかなと 神隠しのことをいろいろ訊いてたざくろに調査してたんだと意外そうな景がw 時間になれば迎えに来てくれる親がいる…そんな光景を見ていたざくろにおいでと呼びかける声が! 「消えた子は誰かに呼ばれているみたいだったって」 今度の妖人はそういった心の隙間に入り込んで誘惑する敵なのでしょうか(汗) その夜も一人出て行ったざくろを必死に追う景は空を飛ぶ狐を目撃! ざくろが攫われてしまうのではないかと思い必死に手を掴んで止めた景の言葉でようやく洗脳されかかったと気づいたようで 急いでたとはいえちゃんとみかんを持ってくるあたりが面白いw 何か言いたそうなざくろの表情が凄く綺麗だったなぁ 何気ないやりとりだけど自分のことを心配してくれてることが嬉しかったんじゃないかなと 洞窟の中に入った景はおっかなびっくりでざくろの腰に抱きついたww ってまわりには人骨が山のように…って嫌な予感しかしないです(汗) 背後にいた巨大な妖人に軍刀を突き刺し対応したざくろはやっぱり頼もしいですね♪ 神隠しではなく拉致された人間はこの妖人の餌食に…ってことですか 「こんな外道が神ならばこの世に未練はありゃしない いざ妖々と参ります!」 手伝えといわれ突如歌いだす景@櫻井さんに吹きましたww そういうことじゃなくて刀を使って援護しろってことだっていうのに(笑) 妖人の言葉に激怒した景は切りかかるもののあっけなく捕まって食べられそうに(汗) 「女もいるの、忘れないで」 上から刀を振り下ろし退治したざくろがかっこよかったです! 相変わらずバトルではいまいち…だけど それ以外ではざくろの精神的面で支えになりつつあったりと役に立ってないわけじゃないですし いつかざくろがこのことを打ち明けてくれたらまた景の励みにもなるんじゃないかなと思ったり それにちょっとはざくろも見直してくれた感じでしたしね! 使役された狐は櫛松さんが差し向けてくれたものなのかなと、それとも櫛松さん本人? 薄蛍たちがいないときはこうやっていつも見守ってくれてたりするのかな そしてあの場所にいた半妖は神隠しを装ってざくろを誘きよせようとしていたと証言する櫛松さん チラっと登場した橙橙&百緑の姉妹がどう絡んでくるのか気になるところです~! 二人っきりで夜を過ごしたからと完全に誤解されてしまったざくろw 恥ずかしそうに訊ねる薄蛍や興味津々な雪洞&鬼灯が可愛かった♪ って噂の根源は豆蔵ですか、まわりに何吹き込んでるんだかw でもなんだかんだいって二人の距離は縮まったように感じました 次回「きょり、怖々と」 来週は利剱&薄蛍カップルの話ですか、楽しみです!! http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/10/post-29fb.html
テーマ:おとめ妖怪 ざくろ - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 293話「日番谷、激昂!憎しみの刃!」 | Home | ぬらりひょんの孫 第15話「闘女、百花繚乱」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → おとめ妖怪 ざくろ #3
【かこ、哀々と】
おとめ妖怪ざくろ 2 (バーズコミックス)著者:星野 リリィ販売元:幻冬舎コミックス発売日:2008-09-24おすすめ度:クチコミを見る
毎回EDが楽しみですね(゚∀゚)
桜詩~SAKURAUTA~ 2010.10.19 Tue 20:00
→ おとめ妖怪ざくろ #03 かこ、哀々と 2chの反応
( ゚∀゚)o彡゚ あっぱれ!あっぱれ!
おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/11/24)中原 麻衣櫻井 孝宏商品詳細を見るおとめ妖怪ざくろ...
HISASHI'S ver1.34 2010.10.19 Tue 20:03
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
ざくろと景のペアは今だに諍いばかりで、任務もまわしてもらえない。
そんな時、神隠しの捜査以来が舞い込み…。
ざくろは神隠しと聞き、捜...
SERA@らくblog 2010.10.19 Tue 20:03
→ おとめ妖怪 ざくろ 第1話 ~ 第3話 かこ、哀々と
おとめ妖怪 ざくろ 第1話 ~第3話 かこ、哀々と
舞台は人間と妖怪が共存する日本。月の満ち欠けとともに営んでいた生活が改暦によって、...
動画共有アニメニュース 2010.10.19 Tue 20:10
→ 「おとめ妖怪ざくろ」第3話
第三話「かこ、哀々と」とある村の村長から「最近、村の女、子供ばかりが行方不明になる”神隠し”のような事件が続いている」という相談を持ちかけられる。それを聞いた西王母...
日々“是”精進! 2010.10.19 Tue 20:11
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
おとめ妖怪ざくろ 3 (バーズコミックス)(2009/04/24)星野 リリィ商品詳細を見る
さくろ&総角のペアだけがチームワークが悪く、仕事を回してもら...
破滅の闇日記 2010.10.19 Tue 20:31
→ おとめ妖怪 ざくろ #03
とにかくだ! ざくろが可愛いわ! あんまりうざくない、ツンツンキャラだけどね。 キッパリ、バッサリのツンツンで気持ちが良いくらいだけどね。 今日はかなりデレたね!! うん。 ざくろ可愛かったw 若干、話が進んできたのかな? なんとなく全体像がわかっ…
アニメやマンガの鑑賞日記 2010.10.19 Tue 20:42
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話
おとめ妖怪 ざくろ 第3話
『かこ、哀々と』
≪あらすじ≫
妖人省では簡単な調査以来を粛々とこなす日々。だが、未だに景との間の関係が良好...
刹那的虹色世界 2010.10.19 Tue 21:00
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
神隠しと半妖。
ミナモノカガミ 2010.10.19 Tue 21:04
→ おとめ妖怪 ざくろ #3 「かこ、哀々と」
(C)星野リリィ/幻冬舎コミックス・ざくろ製作委員会
♪あっぱ~れ あっぱ~れ♪
総角@タカピロ、ED曲は歌わずも劇中歌は歌ってくれるので...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2010.10.19 Tue 21:05
→ おとめ妖怪 ざくろ 第三話:かこ、哀々と
景はすごく面白いですね。いろいろといいところがあるのに、不意なおバカな行動で台無しです。
つれづれ 2010.10.19 Tue 21:06
→ おとめ妖怪ざくろ 第三話:かこ、哀々と
唄はいらない。あっぱれ~♪ あっぱれ~♪ (棒読み)西王母桃を手伝う⇒唄えばいい★総角の頭で考えた結果。 '`,、('∀`)'`,、でも、今回はなかなか気をきかせたではないか!...
烏飛兎走 2010.10.19 Tue 21:27
→ おとめ妖怪 ざくろ・第3話
「かこ、哀々と」
薄蛍たち、雪洞、鬼灯たちが出かけ、暇な時を過ごすざくろと総角。そんなとき、妖人省に依頼人が訪れる。依頼人の村では...
新・たこの感想文 2010.10.19 Tue 21:33
→ おとめ妖怪 ざくろ 3話
せっかく本人も乗り気なんだし、歌わせてやれよ!というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」3話みかんも世の中も甘くないの巻。出張先でお泊まりイベント発生。総角の不用意な一言で重苦...
アニメ徒然草 2010.10.19 Tue 21:47
→ (櫛松活躍!)おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々」(アニメ感想)
ざくろが追い求めているもの、それは母の背中。
ざくろ達、半妖の正体が明かされます。
いつもの服装ではなく、質素な寝巻き姿も可愛いで...
失われた何か 2010.10.19 Tue 21:59
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話 感想「かこ、哀々と」
おとめ妖怪 ざくろですが、ざくろと総角は神隠し事件を調べることになります。ざくろは神隠しに過剰なまでに反応しますが、ざくろたち半妖は神隠しにあった妊婦の子供だそうです。ざくろの母親は再び神隠しとなり行方不明ですが、子供のころの記憶で口元のホクロが特徴で?...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.10.19 Tue 22:26
→ 神隠しの夜
{/kaeru_night/}エコマーク!
ざくろは景と一夜を共にしたんじゃない。
二夜を共にしたんじゃい(・∀・)
『おとめ妖怪 ざくろ』 第三話 かこ、哀々と
雪洞・鬼灯、薄蛍達は次々と調査に出掛けるのに、
ざくろ達に仕事は回って来ません。
不満をぶつけるざくろに櫛?...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.10.19 Tue 23:04
→ おとめ妖怪ざくろ 第三話「かこ、哀々と」
おとめ妖怪ざくろ 第三話「かこ、哀々と」です。 サブタイトルがなかなか洒落てて素
藍麦のああなんだかなぁ 2010.10.19 Tue 23:25
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
シリアスエピソードが、うまくスパイスとして機能してるなぁ。
妄想詩人の手記 2010.10.20 Wed 00:16
→ おとめ妖怪ざくろ#3「かこ、哀々と」感想
半妖怪はどうやって生まれるのか。神隠しとの関係は!?「かこ、哀々と」あらすじは公式からです。とある村の村長から「最近、村の女、子供ばかりが行方不明になる”神隠し”のよう...
おぼろ二次元日記 2010.10.20 Wed 01:15
→ おとめ妖怪ざくろ 第03話 「かこ、哀々と」
半妖狐娘が桜の枝を振り回して大活躍「おとめ妖怪ざくろ」第3話。
あにてれはこちら。
イカ娘が面白くて先行した(ww)のでテキストはあと。
...
ゆる本 blog 2010.10.20 Wed 01:34
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
西王母桃と総角の神隠し
隠者のエピタフ 2010.10.20 Wed 12:31
→ おとめ妖怪ざくろ 第三話 かこ、哀々と
その狐は凄く美しかったんだ──
Ηаpу☆Μаtё 2010.10.20 Wed 23:18
→ おとめ妖怪 ざくろ #3
「かこ、哀々と」
仲良しさんだなぁ。和む~。
もてあそばれてるしザクロちゃん。
身近なとこから。か。
まだビビってるけどね(笑)
カワイイ~ヘタレ可愛い。
バレてると思いますが。
何か過去にあったのかしら。
...
朔夜の桜 2010.10.20 Wed 23:36
→ おとめ妖怪 ざくろ 第三話 『かこ、哀々と』
アッパレ! アッパレ!
Plum*Wine 2010.10.20 Wed 23:46
→ おとめ妖怪 ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
「あっぱれ♪あっぱれ♪」
総角の誠実さと優しさを感じて、ざくろがデレ始める。
からふるdays 2010.10.21 Thu 04:16
→ おとめ妖怪 ざくろ #3
西王母桃と総角が、2人でとある村の神隠しの調査に向かうことになりました。薄蛍や雪洞&鬼灯には仕事の依頼があるのに、西王母桃には仕事がなくてイライラしています。簡
日々の記録 2010.10.21 Thu 11:59
→ 娘のヲタ趣味に説教垂れる前に…(俺の妹とか神のみぞ知るセカイとか)
【STAR DRIVER 輝きのタクト 第3話】今回も戦闘は取って付けた感じだったので、あんまり盛り上がりを感じることができませんでした。ただ、ラストで変化球を投げてきたのは意外でしたし、そこはちょっと評価したいところですね。(ああいう変化球出してきたってことは、こ...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2010.10.22 Fri 12:40
→ おとめ妖怪ざくろ・・第1回「いざ、妖々と」
視聴に余裕がないので、どこまで見れるかわかりませんが・・・感想は書けるだけ書いていきます。総評!想像してたのと大分違って・・・面白かったイケメンがかなりギャグ系だったの....
生涯現役げーまーを目指す人。 2010.10.23 Sat 15:40
→ おとめ妖怪ざくろ 第03話 「かこ、哀々と」
ざくろが面白くって仕方ありません。
これは予想外でした。
ヨペチコです。
バカとヲタクと妄想獣 2010.10.24 Sun 18:23
→ おとめ妖怪ざくろ 第3話「かこ、哀々と」
おとめ妖怪ざくろ、第3話「かこ、哀々と」です。
以下ネタバレ注意
power of dreams 2010.11.01 Mon 00:54
→ おとめ妖怪ざくろ・・第3回「かこ、哀々と」
2010/10/19放送分。総評!恋愛に、シナリオに、ギャグに・・・とバランスいい感じがします。今回のお話。ざくろ君の持っている半妖コンプレックスの原因に少し触れつつ。イケメン軍人さ...
生涯現役げーまーを目指す人。 2010.11.10 Wed 05:48
→ ◎おとめ妖怪ざくろ第三話「かこ、哀々と」
ガンリュウが、ボンボリ、ホオヅキをつれて仕事にいく。ザクロさんがなんでと怒る。クシマツさんに相方といがみあってるようじゃ任せられないといわれる。そして、おじさんが依頼に...
ぺろぺろキャンディー 2011.02.27 Sun 03:06
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |