| HOME |
2010.10.14 Thu
NARUTO疾風伝 181話「ナルト、仇討ち指南塾」
頼もしくなったと言われて嬉しそうなナルトだけど、確かに昔に比べると…ですよねw 今となっては何もかも懐かしい昔の第七班はもう… って感じで悟ってるようなイナリとタズナさんの表情がなんともいえない(汗)
脱走したダチョウを捕まえて連れ戻る任務をしていた第七班! って迷い猫から始まりひたすらペットの捜索ばかりで愚痴るサスケだけど、 任務はスキルをあげるためじゃなく仲間とのチームワークの連携を図るものですよね! カカシが少しでも力をつけたいサスケの気持ちもわからなくないのは自分の教訓からだろうなと ダチョウの世話の押し付け合いしてるサスケとナルトの喧嘩はなんだか凄く懐かしい~(笑)
その帰り道、立ち寄った町で仇討ちの現場を目撃したナルト達 許可状があるとなれば正式に認められたことで遺族に限り他国でも仇討ちは可能だと なんでも遠縁の親戚を殺されたツカドという男が相手のカタズに仕掛けたとのことだったようで 逃げた敵を討ち果たそうとツカドが選ばれたものの、剣はかすりもせずしまいには自分で足を挫いて倒れちゃう始末でした!しかも話を聞くところによると34回も負けているそうで失敗しすぎです(苦笑)
次こそはと気合を入れるツカドに忍者のスキルを総動員して仇討ちのプロにすると指南するナルト というか仇討ちに肩入れするって…そんなことしちゃっていいんですか(苦笑) しかもレクチャーする内容がいまいち掴みづらいというか、間違って伝わってる部分も あるけど教える方も教わる方もちぐはぐで全然かみ合ってないですw 肩がぶつかって謝らなかった相手をどつきつづけたり、敵を筆にぶつけて絵に描くって~ しかもツカドは相手を無駄に美化して描いてるし、なんなんですか(笑)
暴れだして縄を噛み切ったダチョウを一瞬で制したツカド! 本当はかなりの実力者で力を隠していた、というよりはカタズを前にすると どうも覇気がなくなってしまうようで、それで本来の実力が発揮できなかったんですね 翌日、仇討ちを賭けにして金儲けをしようとするカナブン一家のやり方が汚いです(汗)
一気に間合いをつめ今回ばかりは互角以上の戦いを見せるものの、隙を見せても 斬ろうとせず鞘を持つ手を下げるカタズを見て最後の一撃を加えようとするツカド しかしその間に入りとめたのはナルトでした! カタズの刀は刃先を潰して斬れないように細工してあった―― こんなものを使っている以上人を斬ろうとなんて思えないですよね… 双子の弟、カゲキがツカドの親戚のシカゾウに借金をし、その返済をしてもらおうと催促に 向かったところシカゾウが踏み倒そうとしたためもみ合いになり謝って倒れた時、傍にあった漬物石に頭を強打し亡くなってしまったのが事実であった…目撃者も無かったため、殺人だと決め付けられるの自首しようとしたカゲキの代わりにあえて目立つところへ出向き弟の責任を負って犯人にすりかわることにしたのだと …でもそこですぐに動いていればこんなことにはならなかったんじゃないかなと(汗) あの状況じゃとてもじゃないけど噂のように背後から突然殴打されたなんて見えなかったですしね
「だったらオレもお前の言葉を信じよう もう復讐って奴には飽き飽きしてるんだ いままでおまえが敵のふりしてたんなら…今度はオレが仇討ちのふりしてやるよ」 カタズの言葉を信じてこの仇討ちを終わらせたツカドだけどこれに納得いかないカナブン一家が(苦笑) 早く里に戻って修行するため仕方が無いといいながら助太刀するサスケが素直じゃないw それにしても…この極道一家あまりに雑魚すぎてこれならナルト達が助っ人に入らなくても 十分勝てたんじゃないかなと思っちゃうぐらいでしたね~あまりにも弱すぎる(笑)
「それでもやりとげなきゃならない復讐もある」 ツカドやカタズのやりとりを見て何か感じたこともあったろうに、それでもサスケは… 命を賭けて伝えてくれたイタチ兄さんの想いを汲み取って欲しかったですよ(涙) 師匠を殺され、ようやく理解できるようになったサスケの心… 「サスケの痛みをしらねえで一緒に笑えるわきゃねえんだ 喧嘩するしてもらえるわけなかったんだ」 それでもまたいつか第七班に戻ってきてくれるとナルトは信じているところがなんとも… もし本当に説得が可能だったとしても、抜け忍となっているんだから普通の生活には戻れないですよね それがどういうことなのかわかって『連れ戻す』っていってるのかなと(汗)
次回「我愛羅『絆』」 我愛羅@石田さん来るー!!これは楽しみだ♪
テーマ:NARUTO - ジャンル:アニメ・コミック
NARUTO
Comment(2) TrackBack(3) Top↑
≪海月姫 第1話「セックス・アンド・ザ・アマーズ」
| Home |
BLEACH 292話「全面戦争!藍染VS死神!」≫
Comment
Posted by おぼろ.
任務はスキルアップではないとか、仇討ち指南とかかなりツッコミどころ満載だったですよね。(苦笑)
今まではうまくエピソードの隙間を描いてくれていましたが、今回は後付けに無理な部分を
感じてしまいました。
>「サスケの痛みをしらねえで一緒に笑えるわきゃねえんだ
喧嘩するしてもらえるわけなかったんだ」
それはそうですが他人と何でも同じでなくては分かり合えないというのは違うような気もしますよね。
ナルトもサスケも自分とは違う道で幸福を見つけて欲しいと願ったイタチの思いを汲んで欲しいなあと
思いました。
(涙)
次回、我愛羅は嬉しいですね!
Posted by 李胡
おぼろさんこんばんは!
過去話がよかっただけに今回のオリジナルは…
やはりオリキャラが介入してくると話が崩れてしまうなという印象でした
既存キャラの背景を掘り下げてくれる方がよかったんじゃないかなと(苦笑)
>他人と何でも同じでなくては分かり合えないというのは違うような気もしますよね。
同じことの繰り返しでは結局長門達のように復讐の連鎖を生み出すだけだろうなと(汗)
確かに自分が経験しなければわからない…というのもあるかもしれないですけど
それこそ別の方法だってあると気づいて欲しいです
ってこの頃のナルトは今以上に子供だったから仕方ないなと感じるものの
今のナルトを見てもほとんど変わってないところが残念なんですよね(^^;)
来週は我愛羅話を楽しみに待ってようと思います♪
ではでは、コメントありがとうございました!
Top↑
TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m
→ NARUTO疾風伝#401「ナルト、仇討ち指南塾...
忍者のスキルでパワーアップ!仇討ちを成功させてみせる!「ナルト、仇討ち指南塾」あらすじは公式からです。イナリ、タヅナと久々の再会を喜び合うナルトとサクラ。二人は波の国の...
おぼろ二次元日記 2010.10.15 Fri 13:07
→ サムライガール&疾風伝&SPEC
サムライガールは宗郎ら屋敷も
十兵衛マスターサムライも謎だし
宗郎&千姫は幼馴染だったけど
千姫の兄貴が怪し過ぎるけども
全体的にバトル多め希望だけど
全体的に部...
別館ヒガシ日記 2010.10.16 Sat 20:59
→ ◎NARUTO-ナルト-疾風伝第401話「ナルト、仇討...
ナルト、復興支援にやってきたタズナさん、イナリたちと話す。サクラさんが昔は楽しかったよねといいだす。そして、過去の話にはいる。カカシ班で、迷いダチョウの面倒をみてた。ナ...
ぺろぺろキャンディー 2011.03.07 Mon 13:19
Top↑
| HOME |
|