アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2010.09.14 Tue
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
『ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたのだ。調査の一方、マヤはソフトクリームや土産物にはしゃいだりと楽しげだが、文明は一人、表情が暗い。脳裏に浮かぶのは、ある人物に告げられた言葉――神代マヤこそが、魔界の扉を開ける全ての鍵。文明は、ついに意を決して…!?』


対になっている二つの面を揃えると皆神山が消えると噂される面が発見された――
もし組み合わせて何か起こるかもしれない感じる文明に、まだその期日ではないというマヤ
そんな行動の一部始終を監視してる川島のことも気になりますが…

しかも文明の家にはなぜか美風が押しかけているし!
家を教えたわけでもないのになんでいるんですか、不気味すぎる(汗)
大家さんも知り合いというだけで他人を勝手にあげるとかおかしいですよ~
カレーの隠し味に母親と同じだったりとここまでくるともう完全に美風にノックアウトされちゃって
その晩、付き合って欲しいと誘い出された文明はなにやら奇妙な集団に取り囲まれてしまいました
何かのカルト集団かと思いきや、ここにいるのは全て近所の人達のようですが、
神隠しが起こったときの捜索隊は全てグルだったというわけなんですね…

異変を察知したときには既に美風にキスをされ呆然としちゃって(苦笑)
学院こそが魔窟であり、その創立に関わっている魔女がマヤである――
水晶を取り出して文明に翳すとその中には不気味な魔物の姿が!?
マヤ自身が7月21日に魔界の扉を開く鍵なのだといわれ動揺した文明に
護符のようなものを取り除けば自分達でそれを回避することができると…
「よかった…魔女を殺しましょう?」
催眠状態で洗脳でもされちゃいましたかね
すっかり手玉にとられていいように利用されてますし
美風も自分を最大限に活用したあざといやり方でしたけど(汗)
つい先週マヤと一緒に戦うって約束したのに状況が悪化しちゃってますよ

次の日、面を合わせて写真をとってみたマヤと文明
「私達なら絶対見つけられるって」
結局鍵ではなく落ち込む文明だけど…原因はこれじゃないですよね
帰ろうとする文明を引き止めて食べ歩きに誘ってなんとか励まそうとするマヤ
それにしてもマヤはどれだけ食べれば気がすむのかとw
日も暮れてきてそろそろ疲れてきたとき、脳内に響くマヤを殺せという言葉が文明を蝕んでいるようで…

思わず魔女なのかどうか、美風のことを鵜呑みにして問いかける文明
どうしてマヤが学院にやってきてから不思議な回現象が起こるのか…
証明するために破壊を念じて自分を撮影しようとするマヤ
だけど文明も真実を目の当たりにしたくなくて奪い取っちゃったんですね
美風に翻弄されて冷静さを失ってしまってるのもわかるけどここはマヤを信じて欲しかったです(汗)
「お前を狙っているのは美風さんだけじゃない 殺されるかもしれないんだ!」
何とか危険を知らせて遠ざけようとしたものの、こんなことで退くマヤじゃないですよね…
一方、未来では時間が迫り焦っている様子で
というかここには学長の姿がありましたけど実は生きてたりするのかな(汗)

そしてその夜、学院へ戻るとそこにはマヤの死体が――
突然の死に現実として受け入れられず呆然とする亜美やこずえ達
けれどただ悲しむだけじゃなく犯人捜索に乗り出すところが頼もしい!
マヤがいなくなったとしてもこのメンバーはしっかりしてますね
対して文明は自分の行動をせめて後悔するばかりだけど…
「私じゃダメですか?」
不意に現れた川島がマヤを殺したのを認めるような発言に
思わず激怒して掴みかかろうとしたものの、その後ろからはさらにマヤの姿が!

「ちゃんと生きてるよ」
死体は魔術によって作られた偽者で、川島は先代から使えている白魔術師なのだと!
学長から命じられてマヤを守るために正体を隠していたのですね
って怪奇現象を起こすことはどうして必要だったのかなと
どうにも信じられない文明は持っている手帳を示して本物かどうか確かめようとしたところ
窓から現れた美風に手帳を奪われ燃やされたー!!
この手帳に書かれてある呪文が重要ではなく、手帳自体が護符だったんですか!

「逃げられると思ってるのかしら?黒魔女の私から」
っていきなり変身シーンが始まってなんだか別アニメになってるんですがw
先を急ぐマヤ達を囲み、学長を殺したことを暴露した美風
「お嬢様はお逃げください!ここは千尋が食い止めます」
神社の境内からあふれ出した光が川島を包むとこちらも変身ですか(苦笑)
でもマヤを庇って盾になる川島はかっこよかった♪
なんだかもうオカルトというよりも魔女対決になっちゃってるようなw
ともあれ学長が生きてる可能性も出てきましたし美風がラスボスとわかってすっきりです!
結局鍵は何なのか、マヤが自分を撮影してましたけど次回の展開も楽しみですね

次回「千の風、美の尋めゆき」

http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/09/episode11-3da7.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51491788.html

テーマ:世紀末オカルト学院 - ジャンル:アニメ・コミック
世紀末オカルト学院    Comment(4)   TrackBack(49)   Top↑

Comment
こんばんは。 Posted by BROOK
どうしてこうなった・・・
となりそうな展開ですが、私は面白かったです♪
いきなり魔女展開にはなりましたけど(苦笑)
とりあえず、美風が黒幕だったのは当たっていましたね。
黒魔女だったのは想定外でした。


>川島は先代から使えている白魔術師なのだと!

てっきり川島を疑っていたので、
マヤの味方ということになり、驚きました。
こちらは白魔術師ということで、さらにビックリ。
何気にかっこいいキャラになりました♪


>手帳自体が護符だったんですか!

この辺りはどうなんでしょう?
意外と違うものが護符なのかもしれませんね。
2010.09.14 Tue 19:53 URL [ Edit ]
魔女対決! Posted by ハトはは
李胡さん、お邪魔します♪
やっと美風の正体がわかってスッキリしましたね!
それにしても、彼女自身がラスボス(ですよね?)だとは思いませんでした。
生々しい色仕掛けが凄かったですが「後で殺してあげます」なんて、
目的の為には感情なくどんな事も出来ちゃうところがコワイ・・

>つい先週マヤと一緒に戦うって約束したのに状況が悪化しちゃってますよ

なんとゆう展開でしょう!
今までのゆるさがウソのようですが、省略の仕方が上手いので結構ついていけますね。

>思わず魔女なのかどうか、美風のことを鵜呑みにして問いかける文明

美風の言うことを全て鵜呑みにしているわけじゃないと思うんですよね。
それを否定する言葉が聞きたくて、直接マヤにぶつけたんじゃないのかな?と・・

>というかここには学長の姿がありましたけど実は生きてたりするのかな(汗)

警察も騙せるほどの遺体を作れるのなら、学長も・・ってありそうですよね。

美風の正体にも驚きましたが、川島の正体も!でしたよね☆
彼女はこちら側の人間だったから、愛嬌あって憎めないような描写をされていたのでしょうか?
アニメノチカラもやっと調子が出て来たのかなと思ったら、これで終わりみたいな?
ちょと残念ですね。
では、また~♪
2010.09.15 Wed 11:39 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!
いきなりの急展開でしたね~
せっかくだから来週まで謎を引っ張った方がもう少し盛り上がったかもと
思ってしまったところもありましたがなんだかんだ面白かったのでいいかと(笑)
変身シーンは入れる必要があったのかツッコミしたいですw

>マヤの味方ということになり、驚きました。
監視してたのもマヤの身を守るためだったとは…
こっちの種明かしはびっくりしてしまいました!
味方で白魔術とはかなり想定外の設定でした(笑)
それにしてもマヤを守って立ちはだかる川島はかっこよかったですね!
来週は魔女バトルになってそうですがどんな結末になるのか~

>意外と違うものが護符なのかもしれませんね。
美風が狙ってたものということでてっきりそうなのかと思ったのですが違うのかな?
でも学長はやっぱりマヤのことをどうにかして守ろうと策を立てていたのだなと
手帳はなくなってしまいましたがこのままだとマヤがピンチに!?
鍵は何なのか、来週こそは明らかになりそうなので楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
2010.09.15 Wed 23:39 URL [ Edit ]
ハトははさんへ Posted by 李胡
ハトははさんこんばんは!
今回で謎が一気に明らかになりましたね~
マヤの死のあたりももうちょっと引き伸ばしたら
次週までいろいろ考察とかできてドキドキハラハラ感も増えたかもですが(笑)
文明と行動を共にしてたのはマヤの弱点をつきとめるためだったとは…
美風を見てたらやっぱり女って怖ろしい…ですね(ぁ)

>今までのゆるさがウソのようですが、省略の仕方が上手いので結構ついていけますね。
美風の追い詰め方が半端なかったですもんね
好意を持っている相手からといはえあの応酬…
痛いところをつかれて動揺してる文明に魔の声が~(汗)
まわりを取り囲んで逃げ場をなくしてからっていうのも怖いやり方でした

>それを否定する言葉が聞きたくて、直接マヤにぶつけたんじゃないのかな?と・・
そうですね、見直してみたら文明も相当混乱してたんだろうなと…
真実を知りたいけどもし本当だったら…と思うとどうしていいかわからなかったんでしょうか
でもここでマヤを信じる!って言い切ってくれてたらかっこよかったのに(苦笑)
中々文明の見せ場がないのでじれったいですがこのあとに入れてくれるのかな?

>警察も騙せるほどの遺体を作れるのなら、学長も・・ってありそうですよね。
未来の司令官がそれっぽかったですもんね~
それに生存してるのだとしたら、葬儀が終わったあと川島達がこれで遺体を調査されなくてすむみたいなこといってましたし
もしかしてここまでの伏線だったのかなと思ったり…
だとしたら最後にマヤと父親の対面シーンとかもあったりするのかな?
今からどんなラストに向かっていくのか楽しみですね♪
アニメノチカラは第三弾が一番盛り上がってたなと(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
2010.09.15 Wed 23:49 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

「世紀末オカルト学院」第11話
 Episode11「マヤの死」ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面・・・その一つ...
日々“是”精進! 2010.09.14 Tue 19:47
世紀末オカルト学院11話
それでもオレは美風さん派であり続ける!というわけで、「世紀末オカルト学院」11話ウィッチウィッチにしてやんよの巻。確かに超展開ではあるんだけど、この安定感はなんだろう。それ...
アニメ徒然草 2010.09.14 Tue 19:50
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
なぜマヤが殺されなければならなかったのか? 隠された事実が明かされる最終章へ。 と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる...
SERA@らくblog 2010.09.14 Tue 19:56
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
ノストラダムスの鍵の調査後、部屋に帰る文明は部屋の中にいる不審者を発見。 注意して入るとそこには……大家に鍵を借りて入った美風の姿が!! 美風に御近所の勇士の集まりに誘われる文明。 魔女を殺しましょ 美風に魔界の扉を開けるマヤを殺しましょん♪と誘惑される...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 2010.09.14 Tue 19:57
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
運命の日が迫り痺れをきらした美風はマヤこそが悪の元凶と文明に擦り込むように篭絡する。マヤの命を狙う集団を知り揺れる文明。そんな折マ...
ムメイサの隠れ家 2010.09.14 Tue 19:59
世紀末オカルト学院 第11話 マヤの死
世紀末オカルト学院 第11話 マヤの死 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆...
動画共有アニメニュース 2010.09.14 Tue 20:00
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」
十年先の未来が見える魔法があったらな・・・
物理的領域の因果的閉包性 2010.09.14 Tue 20:13
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
マヤの死---------!!真相はいかに!?前回は予告にもってかれたとおっしゃってた方が多かったので、気になりましたよね。赤い土面と青い土面。それを見合わせると------------皆神山が消...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.09.14 Tue 20:20
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.09.14 Tue 20:20
世紀末オカルト学院 第11話の感想
この番組って、世紀末オカルト学院というアニメだったよね。 今回見ていた番組は一体何だったのだろうか。 というくらい、今までの内容と違...
赤嶋情報 2010.09.14 Tue 20:21
世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死」
「ご飯作りに来たんです  大家さんに言ったら   すぐに合い鍵で入れてくれて」美風さん、マジストーカー!(゚∀゚)ご飯作りに来て、大家さんに入れてもらったとかもはやストー...
インドアさんいらっしゃ~い♪ 2010.09.14 Tue 20:21
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想
 衝撃的なタイトルな今回。一体何が起こるんでしょうか…?思っていた以上に衝撃的な事実が明らかになって放送後は放心状態になりました…。タイトル以上に、美風と川島に注目な1話です…!
コツコツ一直線 2010.09.14 Tue 20:26
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督...
Welcome to our adolescence. 2010.09.14 Tue 20:30
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死 / MAYA's death」
2つの相容れないものが出会う時、滅びが訪れる
隠者のエピタフ 2010.09.14 Tue 20:32
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」
 魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。
つれづれ 2010.09.14 Tue 20:34
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。 いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して...
黄昏温泉旅館 2010.09.14 Tue 20:50
「世紀末オカルト学院」11話 マヤの死 / MAYA's death
急展開というか軽く超展開まであった気がするけど一気に話が動いたなぁ。 予告で確かに話が動きそうだとは思ったけどここまでとは思わなかっ...
蒼碧白闇 2010.09.14 Tue 20:51
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
魔女たちの攻防。
ミナモノカガミ 2010.09.14 Tue 21:02
世紀末オカルト学院 #11「マヤの死」
ど う し て こ う な っ た (゚Д、゚)プアッ (゚Д゚)ハァ? 先週までは良かったのに…黒魔導師wwww白魔導師wwww ど...
制限時間の残量観察 2010.09.14 Tue 21:05
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
★★★★★★★★☆☆(9:素晴らしい!) これはあれですか、来週はマヤも変身する流れですか。 先週までの幽霊騒動では残り話数少ない...
サボテンロボット 2010.09.14 Tue 21:07
世紀末オカルト学院 第11話
世紀末オカルト学院 第11話 『マヤの死』 ≪あらすじ≫ 美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した...
刹那的虹色世界 2010.09.14 Tue 21:23
世紀末オカルト学院 第11話
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.11 マヤの死文明とノストラダムスの鍵らしきものの手がかりを得るマヤ果たして見つけた遺跡がそれなのか?後日その遺跡を探しに行く事になり...
まぐ風呂 2010.09.14 Tue 21:29
『世紀末オカルト学院』#11「マヤの死」
「魔女を殺しましょう?」 俺のダウジングロッドでも探せないところにいっちゃったんだな… 積極的に、ノストラダムスの鍵の調査をするマ...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.09.14 Tue 21:31
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
まさかの超展開! こんなの予想出来なかったよ! ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面が...
ひえんきゃく 2010.09.14 Tue 21:34
世紀末オカルト学院 #11 マヤの死
な,なんだってー! 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #11 マヤ...
HISASHI'S ver1.34 2010.09.14 Tue 21:48
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
笑いが止まらないw いや、素晴らしき超展開。
妄想詩人の手記 2010.09.14 Tue 21:50
『世紀末オカルト学院』第11話 感想
【あらすじ】 ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。 対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い...
シュミとニチジョウ 2010.09.14 Tue 21:52
世紀末オカルト学院・第11話
「マヤの死」 再び、ノストラダムスの鍵を探し始めたマヤと文明。そんな中、文明の元には美風が…… 「ここの味噌ソフト」「おやき」「十...
新・たこの感想文 2010.09.14 Tue 21:55
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
魔法少女リリカル画伯、始まります―
wendyの旅路 2010.09.14 Tue 22:08
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。 次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。 意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市...
ゆる本 blog 2010.09.14 Tue 22:16
超 展 開 (世紀末オカルト学院 第11話レビュー)
世紀末オカルト学院 EPISODE.11「マヤの死」 ★★★☆☆
徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB 2010.09.14 Tue 22:22
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
Episode.11「マヤの死」ぐはっΣ( ̄ロ ̄lll)上の三文字が、見終わった直後唖然として思考が停止した自分の一番の素直な感想かも(笑)■白魔術師VS黒魔女の戦い!!先週、予告を見ても、マヤがこの段階で実際に死ぬなんて有り得ないと思っていたので、マヤの死、その後死?...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2010.09.14 Tue 22:33
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」です。 今週からいよいよラス
藍麦のああなんだかなぁ 2010.09.14 Tue 22:34
〈美風〉世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 【感想】
はっきしいって、今回は面白いと断言します!! -あらすじ- マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。 その後帰宅の途に着く文明...
失われた何か 2010.09.14 Tue 22:39
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
なんぞこれぇw 超展開過ぎてワロタwwwまさにポルナレフ状態(ノ∀`)
カザミドリ♪ 2010.09.14 Tue 22:45
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
変身魔女っ子もの?! 後半の超展開にフイたぁ~~~ッ!!面白すぐる!!! まさか、こんな風にくるとは思わなかったなぁ~ アニメで登場する魔女はロリが多かったけれど… フライングヒューマノイド(世紀末盤)中川翔子 8bit Project SMR 2010-08-18...
あれは・・・いいものだ・・・ 2010.09.14 Tue 23:18
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想
な、何なんだ、この展開!?笑
マナヅルさん家 2010.09.14 Tue 23:27
世紀末オカルト学院~第11話 感想「マヤの死」
世紀末オカルト学院ですが、美風が文明を本気で誘惑します。今までのは小手調べに過ぎませんが、大家さんに頼んで勝手に家に押し入り、文明の好物をリーサチして手料理をつくり、揺れる胸、耳元でのささやき、ボディタッチと文明は美風の思うがままです。何故か黒魔術師た...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.09.14 Tue 23:32
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
いつも何処かで驚くこの話。今回は特に強い驚きでした。
ひそかにささやかにアニメを応援している日記 2010.09.15 Wed 00:34
[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死
世紀末オカルト学院 第11話。 マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。 以下感想
窓から見える水平線 2010.09.15 Wed 00:53
世紀末オカルト学院 Episode.11『マヤの死』
「飛鳥の亀石って知ってる?」
本隆侍照久の館 2010.09.15 Wed 03:08
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 感想
 マヤと文明はアスカの亀石を、鍵かと推定し調査を開始。  そして自室に帰ってきた文明、でもその部屋には人影が。  意を決して、中に...
第三の書庫 2010.09.15 Wed 06:36
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死 / MAYA''s death」
前半は文明に対する美風の嵐のようなアタック。体を投げ出して文明に迫る理由も明かされたのだが、やはりというか意外な組織の存在というか。 マヤの父、学院長を殺した犯人も解明して一気に謎の解決に進むのかと思うが、ノストラダムスの鍵は確定できないままだ。唐突に...
アニメレビューCrossChannel.jp 2010.09.15 Wed 08:40
ポエマーは魔女だったのです
{/hiyoko_thunder/}絶滅動物! 急展開キター! 『世紀末オカルト学院』 Episode.11 マヤの死 黒メガネからマヤと文明が長野市内に一緒にいるとの報告を聞き、 舌打ちする川島。 その夕方(?)文明がアパートに帰ると、 窓に人影が・・ 私の家に来ないならこちらか?...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.09.15 Wed 11:20
ウェット感のないラスト(けいおん!!とか戦国BASARA弐とか)
【仮面ライダーOOO(オーズ)第2話】モモタロスやキバットに比べると、アンクさんはそんなに面白味があるキャラじゃないですね…。(まあスタート直後だから、仕方がないのかもしれませんが)今回、アンクさんに振り回されっぱなしの映司くんでしたが、アンクの宿り...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2010.09.15 Wed 12:52
世紀末オカルト学院 #11
今回は怒濤の展開でした!!!文明がアパートに帰宅すると、そこにはなぜか美風の姿が・・・。何かと思ったら、いきなり文明は怪しげな団体の儀式へと誘い出されたのでした
日々の記録 2010.09.16 Thu 11:50
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume…
風庫~カゼクラ~ 2010.09.16 Thu 12:16
【世紀末オカルト学院】 第11話 「マヤの...
もとはひとつの邪悪だったものが 光と闇にわかれたこの二つは 決して あいまみえては いけない存在色々な解釈が出来ますが、この、1999年に起こることを想定に考えると破滅...
TOM's Garden 2010.09.16 Thu 16:19
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
大門ダヨ 白杜の記事で・・・ 今回は「超展開」らしいですが・・・ どうなのやら・・・ 文明が自宅のアパートに帰ると・・・ 何故か、美...
バカとヲタクと妄想獣 2010.09.16 Thu 18:32

Top↑

税金