アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.08.06 Fri伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」
『「私は陛下に尽くすのみでございます。どんなことがあっても、
陛下をお守りいたします。たとえこの命にかえようとも… やはり、あなたを主(あるじ)として選んでよかった。 真実の王というのは、あなたが望むのではなく、世界が望むのです。 いい月夜です。よい眠りを……闇よ、有れ」』 「だから私がいなくなっても貴方は独りぼっちじゃないの」 冒頭の母親とシオンのやりとりが切なかったです… シオンがやさぐれずに育ったのは母親の言葉の影響が大きかったのかな イリスからネルファ皇国での報告を受けていたシオン なんだか話がアバウトだけどとりあえず二人が元気ってことはわかりますねw 貴族達はネルファ訪問の噂を流し行かなくてはならない状況を作っているようで… 罠だとわかっていて行くべきではないと反対するクラウに対し、賛成するミラン! 国王ならばその罠を超え、反国王派を一網打尽にできるのではないかと 「陛下はネルファへ向かわれても死んだりしない 私が陛下に同行してネルファへと入ります」 もし自分が敵だったら殺せばいいだけどクラウに突っかかったりと思いっきり喧嘩を売ってる感じで(汗) でもここまで言い切れるってことはそれだけ自分の力が シオンはミラン一人を護衛として同行させることを決断 ネルファでは力をつけたローランドが侵攻してくるなんていう噂もあり緊張状態も続いてるんですかね シオンが赴いたのは和平の意を示すためでもあったのかな 国王グリードは物腰が丁寧で話のしやすそうな人ですね ってその息子のスターネルはまた嫌味で愚鈍そうな… そもそも王子なんだからいくら若いとはいえシオンの方が立場は上ですよね トアレの父親がこんな人だとは思いませんでした(汗) 表情には出さずスターネルの言葉も笑って水に流すシオンはさすがに大人ですね! しかしこのやりとりで貴族と繋がっているのはスターネルということが明らかに とはいえそれを操る黒幕がまだ他にいるかもしれないと、その調査をミランに命令していたと どんなことがあってもシオンに尽くすとはいってましたがどこまで本心なのか(汗) ってシオンはミランに仕事を任せて部屋から抜け出しちゃいましたよw こっそりトアレ邸に居座って寝起きのライナを出迎えてるし(笑) 寝ぼけて幻でも見たかと二度寝しようとするライナを後ろからフェリスが突き飛ばした!! 前がつかえていたから押しただけとか、何度も踏みつけられるライナがw フェリスに勝てないからとシオンにヤツアタリしてるしw あ、でもツッコミの具合は見事に一致してたからやっぱり仲良しさんじゃないかと♪ お忍びできてるシオンの正体をうっかり漏らしそうになってフェリスとシオンのダブル突っ込みが―!!(笑) 笑顔でいとこだと念押しするシオンがブラックですw 三人とも息ぴったりでトアレからも仲良しに見えるようで(笑) 今まで大分シリアスが続いたのでこういう雰囲気の方が気が楽ではあるなと シオンがここへやってきたのはトアレがどんな人物なのか確かめるためでしょうか 同じような境遇であっても兄弟が幸せであればいいと思っているトアレとシオンの考え方は違いますね 王族であっても国のトップになろうなんてことは思ってなさそうですし まぁ国王になるなら優しいだけじゃやってけないでしょうしね、シオンぐらい腹黒くないとw たまたま近くにやってきたというシオンは、ライナとフェリスに護衛を依頼! ってそのためにまた団子店をターゲットにシオンはフェリスを脅したんですかw その間、今回の事件の首謀者を暗殺したミラン! スターネルが黒幕だったようですが、 発端は国王が世継ぎをトアレに指名するのではないかということだったようで… 父王を殺し、自分が国王に成り代わるためにローランドの貴族とも共謀―― シオンも邪魔に思っていた貴族達にとっては好戦的なスターネルが王になった方が好都合だったというわけですか、一方でローランドの貴族と通じていたネルファの協力者も全て抹殺したミランのやり方が…(汗) トアレが跡を継ぎネルファが力をつければ後々ローランドの脅威になる… だからこそ早いうちにその根をつもうとやってきたわけですか 例え周りから人望があったとしても殺すことに一切迷いがないところが怖いですね… っていきなりライナをトアレと勘違いしてましたが顔とか確認してこなかったんだろうかw ライナに向けられた攻撃からフェリスが庇い、その間に解析を続けるライナ! しかし魔法でも何の混成もないということが判明、ライナも魔法で対抗することに 距離を詰めながら連続で魔法を叩き込むライナがかっこよかったw 戦いの最中、ミランの力で傷を負ってしまったフェリス! 「いつも強くて偉そうにしてなきゃだめなんだよ じゃなきゃいつも殴られてる俺は殴られ損だろうが!」 愚痴ばっかりだけどフェリスの実力を認めてるライナの言葉がいいですね! ミランが持っているのは影を操る力を持つ『黒叡の指輪』 大帝の部下から指を切り落とし奪った伝説の勇者、ハルフォード・ミラン―― しかもこれが勇者の遺物の一つなのだとか… というか同じ名前がついてますけどミランと関係者なんでしょうか? っていろいろ解析してる間にフェリスが復活したようで(笑) 反論ばっかりのライナに手が滑ったと剣を向けたりと怖いよw 「あなた方を殺すという大きな課題ができてしまいましたからね」 トアレを消すのはやめて退却していったミラン 二人で指輪を狙えば勝てるといっていたライナですがあれは演技だったと あれだけ重傷なフェリスもたってるのがやっとだったようで あのままミランと戦っていたら勝ち目があったかどうか…(汗) 「あとはオレがやっとくから少し寝ろ」 フェリスを支えて安心させるライナがかっこよく見えましたw フロワード公爵家の養子に入るまでの経歴は一切不明… 何を企んでるかわからないし従え続けるというのも危険が伴いますよね クラウはその点を案じて心配しているようですが、シオンはそれでも一度した決断は覆さないだろうなと とはいえミランを消そうとしたらすぐさま返り討ちに遭ってしまうんじゃ(汗) 「利用できるものはなんでも利用する主義なんだ」 「その器こそ王者の資質 あなたが望んでいてくれる限り私は貴方に仕えましょう」 そしてミランの追加報告から、ライナ達と対峙したことを知ったシオン 「間接的にオレがライナとフェリスを殺そうとしたことにならないか? …馬鹿らしい オレはそんなヘマはやらない 何も問題はない」 もしこのことがライナ達に伝わればどうなるんですかね… というかトアレ暗殺はシオンが命令したということに!? 今はまだ遺物探しの旅をしてるからいいですけど、 いずれまた再会するでしょうし意外と早くばれたりして気まずくならなきゃいいですけど(汗) 次の日、トアレにこれ以上迷惑をかけないようにひっそりと出発するライナとフェリス 憎まれ口を叩きつつもいつもどおりなフェリス、 ライナが気遣ってくれたことが嬉しかったんじゃないかなと♪ ライナ達を追ってミルクも近くまできているし遺物探しの旅も慌しくなりそうですね! 次回「その手を離さない」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/08/post-3b9c.html
テーマ:伝説の勇者の伝説 - ジャンル:アニメ・コミック ≪生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」「受けがあるなら攻めがあるだろー!」「いや、服は着て来い」 | Home | 黒執事II 第6話「夜露執事」≫ Comment
こちらにも失礼します! Posted by 流架
連続コメント失礼します!!
今回はミランの事に関して色々見えた感じですね …思った以上に黒いキャラになりそうな予感がします シオンの前では忠誠を誓ってますけど、本音とは思えないですし 今回の一件で ヤバそうなのが良くわかりましたね(汗) 諏訪部さんの黒ボイス聞けるのは嬉しいですがw >笑顔でいとこだと念押しするシオンがブラックですw 笑顔で黒いシオンですが、ルシルやミランを見てると シオンなんて まだまだ可愛い方だなと思ったり… 周りが黒過ぎるから 余計にそう思うのかもですが(苦笑) バレたらマズイのに 気遣う気ゼロなライナがまたw ニッコリ笑顔で脅して護衛を任せるシオンが相変わらずですね そしてどこまでも弱みなフェリスの団子が(苦笑) 3人のやり取り面白かったです! >その間、今回の事件の首謀者を暗殺したミラン! 闇に紛れて 裏の仕事をしていましたが… ミランに狙われると 情け容赦なく始末されてしまうのですね(汗) 報告書通り 手段を選ばない感じで怖過ぎる…! 何かと光っていた 黒叡の指輪がなる所です~ 腹黒同志、ルシルとミランの会話が見たいところですねw ミランのやり方が 今後の火種にならなければ良いですが… >というかトアレ暗殺はシオンが命令したということに!? あ、これ私もちょっと気になりました…! 間接的に殺そうとした事に…って、やはり命令したと言う事なのか 仕事を全て任せた=ミランがやる事はシオンにも責任があると言う事なのか… でも、トアレの家に襲撃に行ったと言う報告を聞いても 特に驚いた様子もなかったですし、やはり優秀なトアレを排除しようと!? ライナ達と接触したと言う事で、ミランがシオンの部下だと知ったら 後々嫌な雰囲気にならなければ良いですね(汗) ライナvsシオンの伏線とか勘弁して欲しいです… >ライナが気遣ってくれたことが嬉しかったんじゃないかなと♪ 何気に良いコンビになってきてますよね! フェリスが倒れた時に やられるような奴じゃないと言ったり 怪我を負ったフェリスを支えて 後は任せろだとか 今回はライナのカッコ良い場面も見れましたしw 最後分かり難かったですけど ライナに向けた表情は 今までと違ったような雰囲気もあったので 二人の間に何か変化が起こるのか期待してみたりw 次回はミルク達の出番もあるようですし また賑やかな回になりそうですね! 予告では さっそくミルクの妄想が炸裂してましたしねw ではでは、失礼しました!
2010.08.06 Fri 23:27 URL [ Edit ]
こんばんは~♪ Posted by ハトはは
李胡さん、お邪魔します♪
>シオンがやさぐれずに育ったのは母親の言葉の影響が大きかったのかな そうみたいですよね~;; でも、仲間を作るまでは、どんなにか孤独だったか・・ >同じような境遇であっても兄弟が幸せであればいいと思っているトアレとシオンの考え方は違いますね トアレには兄弟がいますもんね。 シオンはそれだけ、生き残るのさえ大変だったという事じゃないでしょうか? >っていきなりライナをトアレと勘違いしてましたが顔とか確認してこなかったんだろうかw 私もこの行き当たりばったり加減にちょっと驚きました☆ >というかトアレ暗殺はシオンが命令したということに!? ええ!?私はミランが勝手にやった事だと思ってました。 自分と同じ境遇の王子を殺そうとするのかな ;; ミランはシオンを暗殺しようとしている貴族を何の躊躇もなく消して(汗)くれるけど、 ルシルはそういうの、容認出来るって事なんでしょうか? ちょっと不思議に思ったり・・ では、また~♪ TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 伝説の勇者の伝説 #006 「暗がりに潜む者」
ミランの今回の行動が後々火種にならないか心配です。
つれづれ 2010.08.06 Fri 08:14
→ 伝説の勇者の伝説 第6話の感想
フロワードには強大な力がある。
そして、目的のためには平気で人を殺す冷酷な性格をしてました。
こいつは一体、何をしたいのでしょうか?
...
赤嶋情報 2010.08.06 Fri 08:22
→ 伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」
死の間際、シオンに諭して亡くなった母。これからきっとあなたの事を愛してくれる人がたくさん現れる。「だからあなたはひとりぼっちじゃないのよ」母の言葉通り、今のシオンには理...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.08.06 Fri 09:18
→ 『伝説の勇者の伝説』#6「暗がりに潜む者」
「俺がライナとフェリスを殺そうとしたことにならないか?」
間接的とはいえ…
ライナたちがトアレのところにいると聞いたことで、
反国王...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.08.06 Fri 09:57
→ 伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」
ミランは、罠だというネルファ訪問をシオンに進める。
シオンはミランの意見を入れるが、これが吉と出るか…?
ネルファ王子ツターデルは...
SERA@らくblog 2010.08.06 Fri 10:35
→ 「伝説の勇者の伝説」第6話
#006「暗がりに潜む者」反国王派が仕組んだ「ネルファ皇国」訪問に議論を交わすローランド王宮内。フェリスの妹、イリス・エリスからの報告を受け、ライナとフェリスがネ...
日々“是”精進! 2010.08.06 Fri 10:40
→ 伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」
アクションがカッコよすぎ。今回はそれに尽きる!
妄想詩人の手記 2010.08.06 Fri 11:50
→ 伝説の勇者の伝説#6「暗がりに潜む者」感想
試すがいい。闇に生きる私の力を。「暗がりに潜む者」あらすじは公式からです。反国王派が仕組んだ「ネルファ皇国」訪問に議論を交わすローランド王宮内。フェリスの妹、イリス・エ...
おぼろ二次元日記 2010.08.06 Fri 15:58
→ 伝説の勇者の伝説 第06話 『暗がりに潜む者』
女剣士が鎧を脱いだら・・・
なるほど、あの鎧をキャストオフしたらこうなるわけか…。
腰パンスパッツで、下腹部のラインがセクシー...
リリカル☆スアラ 2010.08.06 Fri 18:15
→ (アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第6話 「暗がりに潜む者」
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
似ている・・・どんどん似てくる。何がそんなに似ているのかと言えば、シオンと「ベルセルク」に登場するグリフィスという男がですよ。隠し切れない野心と、目的のためならば次第に手段を選ばなくなりそうなところなんか...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.08.06 Fri 19:48
→ 伝説の勇者の伝説 #6
「暗がりに潜む者」
シオンお母様いい人。
それは報告書というか絵日記。。
会議に参加されてたんですね。
真っ黒!真っ黒!
闇様と炎様がバトルしてらっしゃる←
上辺だけの話。
これがバカの王子ね。ほんとおバカさんだ。
手紙。。
守るがアヤシく聞こえる。
アッ...
朔夜の桜 2010.08.06 Fri 20:13
→ 伝説の勇者の伝説 第6話
伝説の勇者の伝説 第6話
『暗がりに潜む者』
≪あらすじ≫
ミラン・フロワードの意見を取り入れ、ネルファへの訪問を決めたシオン。一方...
刹那的虹色世界 2010.08.06 Fri 20:43
→ 伝説の勇者の伝説 #006 「暗がりに潜む者」 感想
アバンはシオン母の今わの際回想。
そして現代、ライナ達の様子をイリスの描いたメモと言葉から、トアレの元にいる事を知り……。
...
第三の書庫 2010.08.06 Fri 20:51
→ 伝説の勇者の伝説 第6話 「暗がりに潜む者」 感想
「それはつまり、俺が間接的に・・・
ライナとフェリスを殺そうとしたことにはならないか?」
Truth Of My Destiny(2010/08/11)Ceui商品詳細を見る
狼藉者 2010.08.06 Fri 21:02
→ [アニメ感想] 伝説の勇者の伝説 #006 暗がりに潜む者
伝勇伝 第6話。
シオンの副官の一人となったミランは、早速暗躍を始めます―――。
以下感想
窓から見える水平線 2010.08.06 Fri 21:15
→ 伝説の勇者の伝説6話
フェリスは無理だからシオンを殺す(キリッというわけで、「伝説の勇者の伝説」6話指輪光りすぎの巻。シオンを闇の方向へ導こうとするミラン。シオンの友人にして部下であるクラウは...
アニメ徒然草 2010.08.06 Fri 22:06
→ 伝説の勇者の伝説 第006話「暗がりに潜む者」
微妙に萌を狙ってるのか??
あの意味深にチラチラと光らせてる指輪も気になるが
オンザ眉毛の、あの髪型が…てか、あの前髪が
スゴイ気になるな…
LAMENT~やがて喜びを~結城アイラ ランティス 2010-07-21売り上げランキング : 6332Amazonで詳しく見るby...
あれは・・・いいものだ・・・ 2010.08.06 Fri 22:34
→ なんだか投げっぱなしのような・・(伝説の勇者の伝説 第6話レビュー)
伝説の勇者の伝説
#006「暗がりに潜む者」
★★★★☆
徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB 2010.08.06 Fri 22:34
→ 伝説の勇者の伝説 第06話
[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#006 暗がりに潜む者アバンはなにやらシオンの過去そしてネルファにライナとフェリスがいるとイリスから伝えられるシオンそれにしてもこの絵で伝えるの...
まぐ風呂 2010.08.06 Fri 23:15
→ 『暗がりに潜む者』
伝説の勇者の伝説 第6話誰にものを言ってんだ、殺すぞ。なんだなんだ・・・この馬鹿王子www(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\とんでもねーのが出てきたわ、と思...
烏飛兎走 2010.08.06 Fri 23:20
→ 伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」
「真実の王というのは 貴方が望むのではなく
世界が望むのです」
ネルファ皇国でライナ達と再会したシオン!
その裏で暗躍するミランの指で輝...
WONDER TIME 2010.08.06 Fri 23:27
→ 伝説の勇者の伝説 #006『暗がりに潜む者』前半
シオン幼少時。
シオンの母は、シオンに大切なことを教える。
本隆侍照久の館 2010.08.06 Fri 23:34
→ 伝説の勇者の伝説 #006『暗がりに潜む者』後半
ネルファ皇国 王宮
酒宴が催される外で、シオンたちを狙った怪しきものたちが迫っていた。
しかし、シオンの前に敵が現れることはなかった。
本隆侍照久の館 2010.08.06 Fri 23:36
→ 伝説の勇者の伝説 第6話 『暗がりに潜む者』 感想
シオンは、王道ではなく覇道を歩み始めたのか。 伝説の勇者の伝説 第6話 『暗がりに潜む者』 の感想です。
メルクマール 2010.08.07 Sat 05:46
→ 伝説の勇者の伝説 第6話 「暗がりに潜む者」 感想
「私は陛下に尽くすのみでございます。
どんなことがあっても、陛下をお守りいたします。
たとえこの命にかえようとも…
やはり...
ひえんきゃく 2010.08.07 Sat 09:42
→ 伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」
伝説の勇者の伝説 第6話「暗がりに潜む者」 です。 遅くなりました。「伝説の勇者
藍麦のああなんだかなぁ 2010.08.07 Sat 11:33
→ 愛の遺言 闇の指輪
{/hiyo_please/}京都議定書!
{/m_0032/} 明日から出掛けますので、
帰って来るまでTBコメントは認証制にさせて頂きますね~ {/dogeza/}
『伝説の勇者の伝説』 第6話 暗がりに潜む者
自分が死の床にあっても微笑みをもって、
シオンに生きる希望を与える優しい母?...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.08.07 Sat 18:25
→ 伝説の勇者の伝説 第06話 「暗がりに潜む者」
大門ダヨ
このアニメはストーリー書くの難しいです・・・
今回もシオンがメインの話ですね
主人公のライナより出てる時間多い気がしますね...
バカとヲタクと妄想獣 2010.08.07 Sat 23:45
→ 伝説の勇者の伝説 #006「暗がりに潜む者」
きっと快く思わない人がいても、愛してくれる人が沢山いる筈だと幼いシオン・アスタールに語って聞かせた母。イリス・エリスからライナ・リュートとフェリス・エリスについての報告を受けているシオンですが、よくあの説明で理解できるよな。ネルファ皇国への訪問に反対す...
無限回廊幻想記譚 2010.08.08 Sun 00:53
→ 伝説の勇者の伝説 第06話 暗がりに潜む者
バカ王子の失脚とトアレ暗殺。トアレが王になって善政を敷き、ネルファが強くなっては困るし、バカ王子が王になって国が荒れ、血迷ってローランドに攻め込まれてもそれはそれで困るか。世継ぎのいない状態で現国王が老衰で死ぬのがネルファを制覇する時に都合がいいってこ...
猫が唸る感想日記 2010.08.08 Sun 09:40
→ 伝説の勇者の伝説【6話】 「暗がりに潜む者」
いつの間にかシオンが兄という親しい関係になってるな・・・。
伝説の勇者の伝説、6話でした。
そういえば、この前アニメイトでこのOP曲が流れてたけど、思い出せずに死んだ。
・ネルファ皇国へ
いざネルファへと。最初は行くかどうかも疑問ではあったものの新米の大...
生徒会の放課後 こーひーたいむ 2010.08.08 Sun 20:05
→ 【伝説の勇者の伝説 第6話-暗がりに潜む者】
国対国の、陰謀合戦・・・。
AQUA COMPANY 2010.08.09 Mon 01:17
→ 伝説の勇者の伝説 第6話 (レビュー/感想)
第6話 『暗がりに潜む者』
ストーリーは…。
「私は陛下に尽くすのみでございます。どんなことがあっても、陛下をお守りいたします。たと...
どっかの天魔BLOG 2010.08.09 Mon 21:46
→ 伝説の勇者の伝説 #006『暗がりに潜む者』
イリスの絵は結構凝ってますなァ~。カラフルだしw もっとシンプルっつーか雑な絵だとばかり思っておりました。 と言っても、理解できるかどーかは別問題なんだけどネ! 伝説の勇者の伝説 第6巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray
風庫~カゼクラ~ 2010.08.09 Mon 22:18
→ 【感想】 伝説の勇者の伝説 第06話
「伝説の勇者の伝説」第6話。
「良かった。仲良くやってるみたいだね」
「仲良く!? ふざけるな!!」
謀は側近に任せて、お忍びでフ...
李羅の咲く庭で・・・ 2010.08.11 Wed 17:11
→ 伝説の勇者の伝説 第6話
第6話はシオンがネルファを訪問しミランがライナ達と遭遇するお話なのでした。
ライナ達をトアレと間違ったらしいミランは優秀なのかどうか若干疑問に思えてきてしまいます(笑)。
ミランは全て分かった上での演技かなぁとも思いましたけど、ライナ達のことは完全にシ...
パズライズ日記 2010.08.28 Sat 00:03
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |