アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2010.07.04 Sun
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
劇場版製作決定おめでとうございます!
って衝撃告知にちょっとびっくりしましたが…
どんな内容になるんでしょうか、今後の情報が待ち遠しいです!

イシュヴァール政策に乗り出した大佐の下へ訪れたノックスさん
原作読んだときは随分絶望的って感じでしたけど、こうしてみると色々と勉強してたりと
前向きになって和やかな雰囲気になってましたね!
心配して様子を見に来たノックスさんもちょっと拍子抜けしちゃったようで(笑)
「未来を夢見たもに真理を与えた罰だそうだ」
立ち止まるわけにはいかないからと、まだ大総統になることも諦めてないのかな
その前にイシュヴァール殲滅戦の責任をとろうとしてるんですね…
閉鎖地区を開放し各スラムにいるイシュヴァール人を聖地に帰すため尽力すると!
協力してくれたスカー達の恩返しのために、罪が消えるわけではないけどできることから始める…
なんとか前に進もうとしてる司令部メンバーを見ると明るい気持ちになります

そんな大佐の前に現れたマルコーから、賢者の石を使えば視力を取り戻せると提案が!
殲滅戦に関わったものとしてマルコーも罪の意識に苛まれていたんですよね…
「だが使わせてもらおう その上で私は全力を尽くす
ただ、その前に私より先にその石が必要なものがいる 私がその者のあとだ」

イシュヴァールの民の魂が犠牲となった賢者の石を使うのは心苦しいけど、
それでも自分達が先頭に立って政策を進めていけばこの国も変えられるでしょうし
決死の思いで覚悟したんでしょうね…
セントラルに呼び戻されたハボックの足も治りそうで本当によかったです!

暫く安静にしていたスカーだけど、マイルズと共にセントラルに向かうことになりました
錬丹術を得るために生かしていたというのがオリヴィエさんらしい言い方ですね!
「おまえの手で民族を死から救え」
マイルズの言葉にスカーも生かされている意味を探そうと心に決めたようで
スカーが生きているとわかったら肝を冷やすだろうと楽しそうなオリヴィエさんがw
あ、原作だともっと黒いしたり顔で笑ってました(コラ)
「…己れは二度死んだ この世にはいない人間だ 名は無くていい 好きに呼べ」
オリヴィエさんに名前を訊ねられたスカーの台詞がかっこよかったです!
以前とは違ってスカーもやるべきことを見出せたみたいですし…
って最後まで結局本名はわからずじまいでしたねw

賢者の石を手に入れたリンはシンへ戻る前にメイとヤオ家は責任を持って守ると約束したようで!
グリードを受け入れたのだから他の家もまとめて面倒を見るってカッコイイ!
エド達やグリードと出会って考え方も変わったんでしょうね
「シンの者は盟約を必ず守るだろ?」
顔を見合わせて笑うエドとアルがいいなぁ!
リンが王になった暁にはきっとシンもいい国になってるんだろうなぁ
拳をあわせてリンと別れを交わしたエドだけど、また再会することもありそうですしその時が楽しみです

そしてようやくリゼンブールへと帰ってきたエドとアル
久しぶりの再会にエドとアルに抱きつくウィンリィ!
ああ、元の身体に戻ってようやく約束を守ることができましたね!!
ってエドに会うまでの音楽がちょっと暗すぎるような感じもしたんですが(苦笑)
それから二年後、すっかり平和を取り戻したアメストリスでそれぞれのその後が見れました
屋根の修理に時間がかかって思わず錬金術を使おうとしちゃうエドがw
とはいえこうやって手間がかかるのもまた今までにはない新鮮さがあるんだろうなと

その後、大総統になったグラマンは大佐やオリヴィエさんの協力で成り立っているようで
夫人に引き取られて成長したセリムを危険視していた感じでしたけど…
笑顔を見せて手を振るセリムを見て思わずグラマンも表情を緩めていましたね!
ホムンクルスと人間が真に心を通わせることができるのか――
そんな未来がある可能性もまたあるんですよね

左足はオートメイルのままなエドは自分を戒めるためにこのままでいるのだと
これがないとウィンリィが嘆くとかさらりと惚気てるみたいですが(笑)
いろんな場所でいろんな人に幸せをもらった分返していくというアル
「10もらったら自分の1を上乗せして11にして返す
小さいけれど僕達がたどり着いた新しい法則です」

エドとアルもそのためにこれから進む道を決めたようですね!

シンだけではなく東方の国々を回り色々なことを学ぶ…
その第一歩がシンへ行き錬丹術を学ぶとのことですがザンパノとジェルソも同行すると!
ポーズつけて野生の勘が疼くとか言われても~なんでやたらと派手な演出なんですかw
とはいえ二人とも元の身体に戻る方法を探すためというのもあるようで
あの勢いで言われたら面白半分に見えなくもないですけどw
なんだかアルの方は騒がしい旅になりそうです(笑)
アルとは逆に西回りで旅を続け、その知識を持ち寄ればニーナのような不幸を繰り返さずにすむかもしれないと…
「見てみたいんだ、世界の広さを!」
培った知識で他の苦しんでる人達も助けられるかもしれないですしね!

出発の時、ウィンリィに色々オートメイルの扱いについて注意されても
どこかそわそわして落ち着きのないエドがw
「等価交換だ 俺の人生半分やるから、お前の人生半分くれ!」
列車に乗り込むギリギリのところでついに告白――!!
意を決していってみたのに、錬金術師は馬鹿だとあしらわれちゃいました(笑)
「半分どころか全部あげるわよ」
あはは、さらりと答えが返ってきましたね♪お互い真っ赤な二人が可愛すぎるw
楽しみにしていたニヤニヤシーンが見れてよかったです(コラ)
ここまで本当にスローペースな二人でしたけどようやく進展することができましたね!
等価交換の法則なんか簡単に覆すのはウィンリィだからこそですよねw
抱きしめあうエドとウィンリィにほのぼのさせてもらいました♪
少しぐらいは腰を落ち着けてもいいのかもしれないけど、
やっぱり旅をしてあちこち回ってるほうがエドとアルらしいのかなと!

「痛みを伴わない教訓には意味がない
人は何かの犠牲なしには何も得る事ができないのだから
しかし、その痛みに耐え乗り越えたとき 人は何者にも負けない強靭な心を手に入れる
――そう、鋼のような心を」


EDはホログラム!そしてその後のメンバーの写真が映る演出は原作と同じですね!
って一部増えてるメンバーもいましたが(笑)
ヨキと師匠に何があったのか気になりますw
というか大佐、威厳が出てるのに髭はなしの方向でお願いしますー!(苦笑)
本誌で見たときはなかったと思うんですが…あとで確認してこよう(ぁ
エドとウィンリィの子供達にも温かい気持ちになりましたし、ラストを飾るエドの笑顔がまたいい♪

本当に大縁談で綺麗に収まった最終回でした!!
初期の頃は消化スピードがあまりにも速くて違和感を感じる部分があったりもしましたが
一期では放送されなかったところに入ってからはじわじわと盛り上がってきて、
特にここ数ヶ月、総力戦になってからは毎週見応えのあるシーンばかりで見入ってしまいました!
バトルや声優さんの演技は本申し分なかったし、未読域に入ってからは伏線の回収が
こういう形になるのかと驚いたり、とにかく30分があっという間でした
終わってしまったのは寂しいですが、また時間があるときに見直してみたいなと
キャストさん、スタッフさん、長い間本当にお疲れ様でした!!
それから荒川先生、9年間この作品で楽しませていただきありがとうございました!
TBとコメントでも本当にたくさんの方にお世話になりました
また別作品でもよろしくお願いします♪

テーマ:鋼の錬金術師 - ジャンル:アニメ・コミック
鋼の錬金術師    Comment(10)   TrackBack(80)   Top↑

Comment
完走!! Posted by なぎさ美緒
李胡さんこんばんわ~!!
まさかの劇場版決定。
正直ここまできれいに終わってくれたからもういいんじゃないのか?て気持ちの方が強くて、気分的にはがっかりだったかもです。
ま、新作なのかどうかも分からないですし、続編なのかも不明ですから、今後の発表を待つとしますか。

それにしても本当後半の怒涛の展開と、アクションシーンは見ごたえありましたよね。
そこは流石ボンズだなぁというところで。

原作未読部分は一視聴者になれた分次回が気になりましたし、最後は本当楽しませてもらいましたね!!

キャラが熱い作品ですし、本当これは荒川先生に最大の感謝をこめて。お疲れ様でしたと言いたいです♪
2010.07.04 Sun 19:28 URL [ Edit ]
ひげ~!! Posted by なごやん
こんばんは!
最後の最後で
マスタング大佐のヒゲにコケました!
(原作はなかったですよ!)

劇場版は新作はなしの方向で、
「約束の日」で作ってほしいです!!!!!!!!!!!

終わりよければ…というか、
2期があって本当によかったです。
それでは~!


2010.07.04 Sun 20:20 URL [ Edit ]
Posted by isamu
こんばんは。
まさか劇場版をやるなんて思いませんでした。
個人的には綺麗に終わったんだしいらないんではないだろうか……と思うのですが。
どんな話になるのでしょう、今後の情報を待ちたいと思います。

鋼、ここ数ヶ月は本当によかったですよね。
最終回も大変良かったです、満足です。
終わってしまったのは確かに寂しいです……。
また別作品でよろしくお願いします。

あ、大佐の髭はナシですよね、似合ってない……。
2010.07.04 Sun 20:31 URL [ Edit ]
最終回! Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
とうとうハガレンも終わってしまいましたね。
私も始った当初は消化のスピードが早すぎて、
まるで再放送でも見てるような気分でしたけど、
さすがに終盤、特に未読部分に入ってからはいつもドキドキさせられっぱなしでした。
最終回はドキドキはなかったけど、エドのウィンリィにニヤニヤさせられました(苦笑)
いや~若いっていいですね☆

>そしてその後のメンバーの写真が映る演出は原作と同じですね!
あれって原作どおりだったんですね!
いや~いい演出だと思ったら、さすが荒川さんww
やっぱり原作あってのアニメでしたね。
で、劇場版は一体どうなるんだか(汗)ウフフ
何はともあれレビューお疲れ様でした。
また今期のアニメでもよろしくお願いします♪ではでは~。
2010.07.04 Sun 22:41 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

大作が終わるとやっぱり寂しいですね…
ここまでくると ホントまだまだ続きそうな感じがしますw
あ、でも流石に劇場版はどうかと(苦笑)
…この後の話になるんですかね? せっかく錬金術を対価にアルを取り戻したのに
劇場版でバンバン錬金術使われるもちょっと…と言う感じもしますし…
どうするつもりなのか(苦笑)

>セントラルに呼び戻されたハボックの足も治りそうで本当によかったです!
ちゃんとハボックの事も拾ってくれて良かったですww
これでまた大佐と一緒に活躍してくれる…と思いますがラストの写真を見る限り軍には復帰しないんでしょうか?
取り合えず立ってる姿を見て一安心です!
自分より先に…と 大佐はホント部下思いですよね!
しかし 大佐の髭 は嫌だぁあ!(苦笑)

>って最後まで結局本名はわからずじまいでしたねw
スカーの本名聞けるかと思いきや… 明かさないままとは~
それを最後まで貫き通すのもスカーらしいですかね(苦笑)
最初の頃と比べてホント良い人になっちゃいましたし
名前は要らないとかカッコ良いセリフまでw
今後はマイルズと一緒に復興に尽力していくんでしょうね

>夫人に引き取られて成長したセリムを危険視していた感じでしたけど…
さすがホムンクルス成長が早いですねw
夫人は全てを知った上で 受け止めて育ててくれてるようですし
きっと良い子に育ってくれるんじゃないかなと!
額の丸いのが あからさまで気になりましたけど(苦笑)
グラマン大総統の言うように、真に分かり会える日が来ると良いですし
夫人とセリムがそれを証明してくれたなと思います

>抱きしめあうエドとウィンリィにほのぼのさせてもらいました♪
内容が内容だけあって この二人の進展は難しいと思っていたら
最後にニヤニヤシーンカが待っていたとはー!!
二人とも赤くなって可愛かったですw
二人らしいやり取りでしたし、抱きしめ会うシーン良かったですよね!
まぁ、正直 やっとくっ付いたかって感じですが(ぁ)
最後の家族写真も良かったですね♪

最終回は前向きな場面ばかりになっていましたが
ホーエンハイムの事に触れなかったもあえて…ですかね
個人的には 報告がてらお墓参りにも行って欲しかったなと
でも綺麗に纏めてくれたので満足でした!
ここ数話の盛り上がりは半端なかったですね!

長い期間TB・コメントお世話になりました、お疲れ様です!
ではでは、失礼しました!
2010.07.05 Mon 01:14 URL [ Edit ]
なぎささんへ Posted by 李胡
なぎささんこんばんは!
いきなりの劇場版告知でしたね~
すっきり終わってくれてもよかったけど、やっぱり総集編みたいな感じになるのかな??
オリジナルじゃなくてできれば今までの集大成としてやって欲しいなと…

>本当後半の怒涛の展開と、アクションシーンは見ごたえありましたよね。
初期の頃は色々前作と比べちゃったりしましましたが、
放送してない部分やコミックス未刊に入ったあたりから凄く盛り上がりましたよね
まさかこんな風に怒涛の展開になるとは~すっかり見入ってしまいました!
アクションシーンは文句なしに迫力が凄かったかと!
このあたりは原作以上の演出になってたように感じました

ここまで凄い大作を作り出してくれた荒川先生に感謝ですね♪
そしてアニメスタッフさんやキャストさんの力あってこそだと思います
ではでは、コメントありがとうございました!!
2010.07.05 Mon 22:57 URL [ Edit ]
なごやんさんへ Posted by 李胡
なごやんさんこんばんは!
あ、先ほど私も気になって確認してきちゃいましたw
確かにあっちの大佐には髭は見当たらなかったです~
なぜつけたのか…威厳をつけようとして逆にはずれちゃったような(ぁ
オールバック大佐で留めておけばよかったのにとちょっと残念です(笑)
各所でこのことが話題にあがってて思わず笑ってしまったり(*´艸`)

>劇場版は新作はなしの方向で、「約束の日」で作ってほしいです!!!!!!!!!!!
そうですよね、やはりこのあたりをしっかり纏めたストーリーだといいなと
でもこの長編を一回に纏めきるのはちょっと大変そう…
新作もありってことなのかなぁ??
前期の映画版、よかったと思うので今回も期待しちゃいますw
オリジナルのラストもいいですが、やはり原作どおりとなるとまた別物ですよね
しっかり終わってくれて本当によかったです
ではでは、コメントありがとうございました!
2010.07.05 Mon 23:07 URL [ Edit ]
isamuさんへ Posted by 李胡
isamuさんこんばんは!
ここまでしっかり完結すると逆になにもないほうがよかったのかもしれないですね~
とはいえやはり気になってしまうので劇場に足を運びそうです(笑)
しっかり終わらせてくれたスタッフさんだからこそ劇場版にも期待してしまったり♪

>鋼、ここ数ヶ月は本当によかったですよね。
最初は違和感を感じたりすることもありましたが
終盤は本当にスタッフさんの気合が伝わってきましたね!
それに原作を知らない…ということで初見でとなると見方も変わりますし
別の視点で楽しむことができたんじゃないのかなと
なんだかまだ来週もあるんじゃないかと思ってしまいそうです(苦笑)
また最初から見直してみると新しい発見もありそうですね♪

>あ、大佐の髭はナシですよね、似合ってない……。
あはは、なんでつけたのか激しく気になりますw
せっかくリザさんとの2ショットだったのに勿体ないような~(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
2010.07.05 Mon 23:16 URL [ Edit ]
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ジャスタウェイさんこんばんは!
最初の頃って本当にあっという間だったんですよね
多分一期でやった分だから…というのもあるんですけど、
原作好きとしてはじっくり見たかったところが飛ばされてて
残念だったりしたんですよね…でもその分後半の巻き返しは圧巻でした!
むしろそのための前半戦だったのかなと(笑)
コミック未収録部分は本当に素で楽しんでしまいましたw

>最終回はドキドキはなかったけど、エドのウィンリィにニヤニヤさせられました(苦笑)
これは見たかったシーンなのでついつい注目しちゃいました♪
赤面してる二人がホント可愛かったですよね~
今までは色々誤魔化してきたけど、ようやく打ち明けられた感じで!
二人のやりとりにほのぼのしてしまいました♪

>やっぱり原作あってのアニメでしたね。
ここまで深い作品を作り上げた荒川先生に拍手ですね!
所々違う部分はあっても最後にはやはり原作どおり終わらせてくれましたし
劇場版は…どんなストーリーになるかわからないですがこっそり期待してます(笑)
このスタッフさんなら納得のいくものにしてくれるんじゃないかなとw
こちらこそ長い間お世話になりました!
また別作品でもよろしくお願いします^^
ではでは、コメントありがとうございました!!
2010.07.05 Mon 23:27 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
本当に終わってしまいましたね~
最後は見たいけど終わって欲しくないというラストの一瞬まで複雑な気持ちでした(苦笑)
劇場版はどうなるんですかね?個人的にはオリジナルの内容だったらあんまり…
ですけど純粋に凄いなーという気持ちもあるので応援してます♪
…それだけ反響が大きかったということなんですかねw

>ちゃんとハボックの事も拾ってくれて良かったですww
あ、このシーンは原作にはなかったんですよ~
だから大佐が電話を繋げたシーンでそう来るのかとちょっと驚きました!
でもしっかりとハボックのことを考えてくれてたりとやっぱり大佐はカッコイイですね
政策に乗り出すに一秒でも早く元に戻りたいだろうに、自分のことよりもまわりを優先するのが凄いなと
大佐と連絡とりあったりはしてるんですかね!
というかせっかくいいラストだったのに髭大佐ばかりが話題に上ってるのがww

>それを最後まで貫き通すのもスカーらしいですかね(苦笑)
自分の名前は昔に捨てた…っていってたからこういう終わり方もいいですよね
すっかり表情も変わって落ち着いちゃって~
今後はセントラルでしっかり手助けしてくれるんでしょうね!
あ、オリヴィエさんがいってたように大佐はスカーの生存知ったら驚くんでしょうか~
再会が楽しみなのでちょっと見てみたいなとw

>夫人は全てを知った上で 受け止めて育ててくれてるようですし
夫人の下でなら心配ないですかね
ホムンクルスってことでまだまだ油断はできないですけど、
こうやって支えてくれる人たちがいれば共存できる未来もあるんじゃないかなと
それにしてもやっぱり夫人も凄い人ですよね…
事実を知っても受け入れられるなんて懐が広いなと!

>最後にニヤニヤシーンカが待っていたとはー!!
エドとウィンリィのこのシーンは楽しみにしていました♪
もう本当に可愛かったですね、そわそわしてるのも面白くてわかっててもにやりとしちゃいました!
二人ともお互いようやく素直になれてよかったです~
また暫く離れ離れなのは寂しい感じもしますが、旅をしてるのもエドらしいですしw
ここまで来るのに時間がかかった分存分にイチャイチャすればいいかと(コラ)

>ホーエンハイムの事に触れなかったもあえて…ですかね
原作でもこのあたり触れられてないんですよね…
最後のシーンはトリシャさんの墓前で終わっちゃってますし
その後エド達はピナコばっちゃんから聞いたのかなと…
とはいえ本当にハッピーエンドで終わってくれてよかったです
それぞれが前向きなラストになってましたしハガレンらしい終わり方だったなと!

こちらこそTB、コメント共にお世話になりました
今期作品でもよろしくです~♪
ではでは、コメントありがとうございました!
2010.07.05 Mon 23:48 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話「旅路の涯」
お父様との激闘も終わり、アルも元の体を取り戻し、ホーエンハイムは逝った。 ある程度決着は付いたけど、まだ残ったままの問題は山積み。 さぁ、この最終回で決着付くかな?
まざまざの萌えを叫べ! 2010.07.04 Sun 18:52
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 最終回 「旅路の涯」
 最終回です。序盤はどうなることかと思いましたけど、こんな尻上がりで面白くなったアニメは珍しいですね。
つれづれ 2010.07.04 Sun 18:54
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話「旅路の涯」
まさか最後アレが来るとはね…
地図曹長道中記 2010.07.04 Sun 19:02
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
長い旅路がいま終わり…。 それぞれのキャラのエピローグ。 ついに完結。ハガレンFAファイナル! ▼ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話...
SERA@らくblog 2010.07.04 Sun 19:05
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の果て」
ハガレン最終回!! 爽やかに終わってしまいました。 バイバイ、エドとアル。そして、みんな。どうもありがとう!
Curse priest 2010.07.04 Sun 19:05
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 「旅路の涯」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
アニメって本当に面白いですね。 2010.07.04 Sun 19:12
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回)「旅路の涯」
ついに完結!それぞれのケジメのつけ方・・・ エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える! 「罪が消えるワケではないけれど、出来ること...
空色きゃんでぃ 2010.07.04 Sun 19:12
鋼の錬金術師 #64(最終回)
「旅路の涯」 ノックスとマルコーがマスタングの入院先へ マスタングは大総統になるためにイシュヴァールの事について勉強してましたw マ...
日影補完計画 2010.07.04 Sun 19:13
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 最終話 「旅路の涯」 感想
みなさん、フィナーレですよ―
wendyの旅路 2010.07.04 Sun 19:14
鋼の錬金術師 第64話(最終回)「旅路の...
鋼の心を----------------!!いよいよ「ハガレン」も最終回。約1年半に渡っての放送。本当に長い旅でした。いよいよその終止符。最初の頃はやはり原作消費という形で、どうしても1期と比...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.07.04 Sun 19:24
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
マスタング大佐の決意
記憶のかけら*Next 2010.07.04 Sun 19:33
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 「旅路の涯」 感想
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える 痛みを伴わない教訓には異議が無い。 人は何かの犠牲無しに何も得る事など出来ないのだから。 ...
ひえんきゃく 2010.07.04 Sun 19:42
「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」最終話
 最終話「旅路の涯」“鋼”のような心を持って・・・病院のマスタングを訪ねてくるノックスと“ある人物”・・・マスタングはイシュヴァールの問題を解決するために猛勉強中。「私...
日々“是”精進! 2010.07.04 Sun 19:45
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回)『旅路の涯』感想(ありがとう…)
終わっちゃったよ~~~!!(涙)まさに大団円!! って、劇場版だと~~~!?な 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回)『旅路の涯』(たびじのはて)感想です。 実は…最終回を待ちきれず、少年ガンガンの最終回の方を読んでしまった私。 でも、漫画とい?...
AB型母さんのつぶやき別館 2010.07.04 Sun 19:59
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 旅路の涯
入院中のロイを訪ねたノックス。
アニメ日和 2010.07.04 Sun 20:01
鋼の錬金術師最終回
最終回「旅路の涯」 
ハルジオンデイズ 2010.07.04 Sun 20:03
鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第64話(最終回)「旅路の涯」の感想
【感想】  先週がクライマックスだったから、今週は軽く流していくのかと思っていたら・・・。  ってなワケで一年以上続いたハガレンも...
モンド of the World 2010.07.04 Sun 20:17
鋼の錬金術師 最終回
ついにハガレン、終わっちゃったぁ。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 「旅路の涯」 戦いが終わり2カ月。みな、それぞれの道を歩き始めました。つーことで最終回はエピローグ的なお話でした。 視力を失ったマスタングですが、大総統のため、?...
雲の上からHello! 2010.07.04 Sun 20:26
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  最終回 感想
第64話  旅路の涯    本当にありがとう!! いままで楽しかったです。 戦いの後。 マスタング大佐は視力を失いながらも、イシュバールについての勉強をしていた。 大総統になる前に、イシュバール戦のけじめをつけるために。 マルコーはイシュバールの為に大佐?...
サンショウ魚のしっぽ 2010.07.04 Sun 20:26
鋼の錬金術士 #64「旅路の涯」
総評!うーん、こんなもんか?ここまで散々盛り上がってきた鋼の錬金術師最終回。さて、どう締めくくるのか、期待に期待が募っていましたが・・・普通でしたね。まあ、完全に話のま....
生涯現役げーまーを目指す人。 2010.07.04 Sun 20:29
鋼の錬金術師FA 第64話 「旅路の涯」 (最終話)
ずっと待ち望んでいたような結末がとても感動的でした。 そして制作に携わった方々、本当に長い間お疲れ様です。
ひそかにささやかにアニメを応援している日記 2010.07.04 Sun 20:33
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 「旅路の涯」
「バカッ!おかえり!!」 「おうっ!」 「ただいま!」 ついにハガレンも最終回ですね。 エドとアルがウィンリィと再会するまでのBGMと演...
リリカルマジカルSS 2010.07.04 Sun 20:34
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終回 「旅路の涯」 感想
ついにハガレンも最終回。6クールやったアニメなんて本当に久しぶりだった気がします。 マルコーが持ってきた賢者の石。それで視力を取り戻す事ができるマスタング。しかし彼は・・・ マスタング「私より先にその石が必要な者がいる。私はその者の後だ」 その人?...
起源風景 2010.07.04 Sun 20:37
鋼の錬金術師  「旅路の涯」
終わりました
説得能力はない 2010.07.04 Sun 20:39
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話(最終話)「旅路の涯」
第63話(最終話)「旅路の涯」
Happy☆Lucky 2010.07.04 Sun 20:57
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」(最終回)
ノックスさんがマスタング大佐を見舞いに行くと、大佐はイシュヴァールについての勉強をしていた? どうやら大佐は、大総統になる前にイシュ...
* Happy Music * 2010.07.04 Sun 21:13
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話)「旅路の涯」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話)「旅路の涯」 脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:入江泰浩 作画監督:塚本知代美、堀川耕一、...
Welcome to our adolescence. 2010.07.04 Sun 21:18
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話) 「旅路の涯」 簡易感想。 Aパート直前のウインリィが腕を取り戻したエド・体を取り戻したア...
刹那的虹色世界 2010.07.04 Sun 21:26
(アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第64話 「旅路の涯」
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]クチコミを見る エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える ☆<07/04更新>前回、鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第63話 「扉の向こう側」の感想をポッドキャストにて収録! 「今回分かりづらかったころを丁寧に解説!」、「エド?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.07.04 Sun 21:28
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALC...
『旅路の涯』内容全ての戦いが終わった。入院するマスタング大佐は、イシュヴァール問題解決のため必死になっていた。“私は、立ち止まるわけには、イカンのだ”訪ねてくる、、、ノ...
レベル999のマニアな講義 2010.07.04 Sun 21:29
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#64「旅路の涯」(最終回)
「本当にたくさんの幸せを頂きました。 だから今度は僕らがお返しする番だと思うんです」 10もらったら、11にして返す。 まずは最終回...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.07.04 Sun 21:33
鋼の錬金術師最終回「旅路の涯」
大総統になる前に、イシュヴァール人の問題を解決しようと意気込む大佐。それは、いいんですが…病室が中尉と同じ部屋な事については誰もツッコまないのか!?軍人に、男も女もない...
インドアさんいらっしゃ~い♪ 2010.07.04 Sun 21:37
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第64話
「旅路の涯」 セントラルでの戦いで視力を失ったマスタング。しかし、見舞いに訪れたノックスが見たのは、イシュヴァール問題を解決すべく...
新・たこの感想文 2010.07.04 Sun 21:39
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話 「旅路の涯」
鋼の錬金術師ここに完結(`・ω・´)  アニメでは前作合わせたら何クールやったかってくらい長い付き合いですが、ついに終わってしまいま...
欲望の赴くままに…。 2010.07.04 Sun 21:46
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
「その後…」
マリアの憂鬱 2010.07.04 Sun 21:52
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 最終話 旅路の涯
勤勉な大佐は違和感が視力を失ったとき、これからは中尉が目になっていくのかと思ったんだけど原作では視力を失ったものは退役しなければならないという条件があったので賢者の石を...
極上生徒街-Anamorfosi- 2010.07.04 Sun 21:59
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」の感想
 アメストリスを裏から操っていたホムンクルスとの戦いに勝利し、ようやくこの国にも平和が訪れました。そして何よりエド達は旅の目的でも...
新さくら日記 2010.07.04 Sun 22:22
『鋼の錬金術師』第64話 感想
最終回だけ原作読んでしまったので、 アニメ感想も最終回だけ復活します。 先ずは一言。 この切迫したスケジュール(原作最終回が6月で、...
シュミとニチジョウ 2010.07.04 Sun 22:31
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話
何かを手に入れるには同等の代価が必要である。 その法則は彼等の旅の終わりと同時に、変わろうとしていました。
LUNE BLOG 2010.07.04 Sun 22:37
鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第64話「旅路の涯」
「俺の人生半分やるから、おまえの人生半分くれ!」 原作で言う所の「旅路の果て」の半分に少しオリジナルを加えたものを消化。 マルコー...
日記・・・かも 2010.07.04 Sun 22:39
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 「旅路の涯」
旅は終わり、そして始まり…
瞳にアル世界 2010.07.04 Sun 22:39
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第64話(最終回)『旅路の涯』
 第64話(最終回) 「旅路の涯(はて)」  痛みを伴わない、教訓には意義がない。  人は何かの犠牲無しには、何も得る事は出来ないのだ...
おきらく委員会 埼玉支部 2010.07.04 Sun 22:55
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST ♯64「旅路の涯」
あらすじ(公式より)エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える。「痛みを伴わない教訓には意義がない。人は何かの犠牲なしには何も得ることはできないのだから。しかしその痛みに耐え、乗り越えたとき、人は何ものにも負けない強靭な心を手に入れる。そう、鋼のような心」...
はざまの欠片 2010.07.04 Sun 22:58
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終回 「旅路の涯」 
新たな旅へ──
Ηаpу☆Μаtё 2010.07.04 Sun 22:58
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
鋼の錬金術師FA FINAL BEST(DVD付)あぁ、ついに終わってしまうんですねぇ~>< 1年と3ヶ月も続いた長い旅も終わりです。
明善的な見方 2010.07.04 Sun 23:09
気まぐれ感想 鋼の錬金術師FA 第64話(最終回) 旅路の涯
アニメ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 『旅路の涯』 の一言感想です。 「俺達の戦いは終わらないっ!!。鋼の錬金術師...
自堕落アニゲー生活 2010.07.04 Sun 23:11
【アニメ】 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 「旅路の涯」 感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 「旅路の涯」 感想です。 ついに、ついに終わりましたね。 長くてもう最初の方のストーリー...
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2010.07.04 Sun 23:24
最終話(第64話) 旅路の涯
ついに最終回! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのレビューです。トラックバックお待ちしております。 あらすじ エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える 最終回を振り返る前にまず・・・・・ 劇場版 鋼の錬金術師 製作決定!! 劇場版!? TVシリーズ...
埼玉の中心から毎日を語る 2010.07.04 Sun 23:36
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 「旅路の涯」 感想
 最終回ということで久々にハガレン感想を書きたいと思います。あれからもずっと放送は毎回観ていました。終盤は毎回ハラハラする展開続きで観ていて楽しかったです。丸々エピローグな今回も戦いを終えた後のキャラ達が未来へ前へ踏み出す姿がしっかり描かれていてよかっ...
コツコツ一直線 2010.07.04 Sun 23:37
鋼の錬金術師第64話「旅路の涯」
 マルコーはイシュヴァール人を使って作った賢者の石で イシュヴァールの為にロイの目を治したいと言う。 鋼も怒るかもしれない。それでも、イシュヴァールの為 石を使わせても...
あすなろ日記 2010.07.04 Sun 23:46
鋼の錬金術師FA 第64話(最終回)「旅...
鋼の錬金術師FA 第64話(最終回)「旅路の涯(はて)」エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える鋼の心を・・・途中までは本当に展開があまりに早過ぎて、余韻も減ったくれも...
SOLILOQUY 2010.07.05 Mon 00:33
鋼の錬金術師 fullmetal alchemist  第64話「旅路の涯」
良き最終回でした! お話は重いテーマでしたが、 エドの明るさで、見てる此方まで 重くなりすぎず、5クール視聴できました。 最初、何でもっかい鋼やるの!?って思ったけど、 もっかい制作して頂けて、良かったです。 面白かった。 毎週見てたからなぁ~ ...
カッシーニの観測 2010.07.05 Mon 00:41
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回)「旅路の涯」
 アニメもとうとう最終回です。  今回もOP無しで始まりました。原作とは若干異なったエピローグでした。  ロイが入院している訪れたノックス先生。失明したことでさぞかし落胆しているだろうと思いきや、ロイは病室でマスタング組とイシュバールの事について精力...
たらればブログ 2010.07.05 Mon 00:45
鋼の錬金術師FA 全64話
まさに大団円でしたね!ということで5クールという長かった作品もついに終わりました。こんなに長い作品をリアルタイムで見たのは久しぶりだったんでなんだか感慨深いです思えばF...
にき☆ろぐ 2010.07.05 Mon 00:51
鋼の錬金術師~最終話「旅路の涯」
 ついに最終回 鋼の錬金術師 約束の日、その後のメンバー達です。   場面1 療養中のマスタング大佐  ドクターマルコーがマスタング大佐のもとを訪れた。 イシュバール人...
ピンポイントplus 2010.07.05 Mon 00:56
鋼の錬金術師 #64 旅路の涯(はて) (最終回)
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
ビヨビヨ日記帳2 2010.07.05 Mon 01:01
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST#64(最終話)...
痛みを乗り越えた時、人は強くなる。「鋼の心」を持って。「最終回」エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える********************************...
おぼろ二次元日記 2010.07.05 Mon 01:03
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
「見てみたいんだ、世界の広さを!」 ついに最終回…! 元の体を取り戻す長い旅を終えた兄弟は、新たな旅へ…!! 最終話は、お父様との戦...
WONDER TIME 2010.07.05 Mon 01:13
鋼の錬金術師FA 第64話(最終回) 「旅路の涯」
鋼の錬金術師FA 第64話 「旅路の涯」 人気ブログランキングへ そして、最終回。
アニメは日本の文化遺産 2010.07.05 Mon 01:45
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話 ~ 第64話 旅路の涯  まとめリンク
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話~ 第64話 旅路の涯  最終回 それは「等価交換」の原則のもと、物質を理解、分解、そして再構築する、...
動画共有アニメニュース 2010.07.05 Mon 05:45
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 最終回 「旅路の涯」
すばらしい!! 終わり良ければすべて良し!これ以上の締め方は無いというくらい最高の最終回でした。 という事でとうとう大団円を迎えた...
中濃甘口 Second Dining 2010.07.05 Mon 07:04
鋼の錬金術師FA  第64話『旅路の涯』遂に最終回。それぞれのエピローグ
第64話『旅路の涯』  最終回遂に、終わりましたね。。。(´_`)これだけの作品が終わるのは、やっぱり寂しいし感慨深いものが…。でも、それぞれが痛みを乗り越え、前を向いて、笑顔で締めくくられる最終回!良かったです。個人的には安易なハッピーエンドよ?...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2010.07.05 Mon 07:05
アニメ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回)「旅路の涯」 簡易感想
左のシーンは声で判断できたんでしょうね、アルが身体を取り戻りこと・・・(´Д⊂グスン 漫画版では扉を開けて気付いたようになっていまし...
とっくりん 2010.07.05 Mon 08:37
(終)鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第64話旅路...
第64話「旅路の涯」漫画の連載の最終回の補填ですねえ・・・マスタング大佐の達のその後の姿イシュヴァールへの罪滅ぼしイシュヴァール復興の為にイシュヴァール人の命で作った賢者...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2010.07.05 Mon 11:05
鋼錬「寂しき完結も映画へ」
鋼錬は遂に最終回を迎えたけど 前半はイシュバール復興で 後半は決着してから2年後だけど セリム監視下オデコ変な感じだし 等価交換プロポーズだけど 全部あげる発言後の仕草が良く
別館ヒガシ日記 2010.07.05 Mon 19:12
鋼錬「寂しき完結も映画へ」
鋼錬は遂に最終回を迎えたけど 前半はイシュバール復興で 後半は決着してから2年後だけど ...
別館ヒガシ日記 2010.07.05 Mon 19:24
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第64話 「旅路の涯」
アニメ鋼の錬金術師感想。「ノックスさん久しぶりー
獄ツナBlog5927 2010.07.05 Mon 20:32
ありがとう 「鋼の錬金術師 FA」 第64話(最終話)の感想。
鋼の錬金術師
あるアッタカサの日常 2010.07.05 Mon 20:40
【鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 最終話-旅路の涯】
僕ら行くよ、まだ見ぬ世界へ。
AQUA COMPANY 2010.07.05 Mon 23:56
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終回(終) 「旅路の涯」
ついに最終回。 長かったような、終わってしまうことでさびしいような。 そんな感傷もさておき、視聴開始。
迷走中の感想日記 2010.07.06 Tue 00:26
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話)「旅路の涯」
結局待ちきれずに7月号(最終回)読んでしまったorz
TipGatherEngine 2010.07.06 Tue 00:43
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 「旅路の涯」
オッサン達の軌跡 エドはこの写真でお察し下さい ハガレン最終話
雑食生活の日々 2010.07.06 Tue 02:37
鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 最終回「旅路の...
ついにやってきました、ハガレンアニメ最終回。個人的には原作の最終回がかなり良かったと思ってるので、アニメの方にはちょっとなぁ~(^_^;)という部分がありまして。ま、あくまで私...
あくびサンの、今日も本を読もう♪ 2010.07.06 Tue 17:09
鋼の錬金術師 64話(最終回)「旅路の涯」
<日曜日> いい最終回だった・・と、しんみりしていた所に”劇場版 鋼の錬金術師”って、一体っ!? 思わず感動が吹っ飛びそうになりました(笑)。 しかし、この終わり方で、どこをどう映画化するのでしょうか? シンが舞台だといいな~。 ...
大吉! 2010.07.06 Tue 17:31
この太陽の下 まだ見ぬ世界へ
{/kaeru_fine/}絶滅動物! 大佐のちょびヒゲだけは止めて欲しかたり^^; 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 』 第64話 旅路の涯 *最終話* ノックスがマルコーを連れてマスタング大佐の病室へ行くと、 彼はイシュヴァールの問題を解決する為、 勉強していま?...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.07.06 Tue 19:23
鋼の錬金術師 最終回「旅路の涯て」
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える。 長かった・・・ ようやく、最終回を迎えた鋼の錬金術師。 エドは腕を取り戻し、アルは筋肉は弱り切っているものの体を見事に取り戻しました。 無理な人体錬成で視力を失ったロイは、マルコーの持つ賢者の石で治しても...
ぷち丸くんの日常日記 2010.07.06 Tue 19:27
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【第64話】旅路の涯
鋼の錬金術師 #64の視聴感想です。 帰郷。 使命。 未来。 一歩。 告白。 鋼のような心を―― ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2010.07.06 Tue 23:26
鋼の錬金術師 #64
「旅路の涯」 先生ご無事で。 二毛作と二期作の違いは? いや男前だ増田さん。 同じ病室なんですね。 さすが増田さん。頑張って! 前向き、前向き。 マルコーさんもご無事で。 みんながイシュウ゛ァールの為に。 先に使うのは? あぁぁぁぁぁ!そうだね雑貨屋さんだ...
朔夜の桜 2010.07.07 Wed 01:19
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話「旅路の涯」
見てみたいんだ、世界の広さを!
LIV-徒然なるままに 2010.07.07 Wed 17:16
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #64「旅路の涯」
終わらない旅と、衝撃のラスト どうも、管理人です。今回も特別編ということで、鋼の錬金術師最終話感想です。さて、いつになったらAngel Beats!のまとめ感想は書けるのやらwちなみに、結構ざっくり書く予定です。 ウィンリィ:「じっとしてる男なんて、つ...
戯れ言ちゃんねる 2010.07.07 Wed 22:18

Top↑

税金