アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.05.11 Tue閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
『上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然、その姿を消してしまう。何か事件に巻き込まれたのか? あるいはどこかへ拉致されたのか? 葵の行方を捜すべく上海の街を探し回る葛、雪菜たち。そんな彼らの前に勲の部下、久世が再び現れる。』
日清・日露戦争後の日本は過剰な自信を持ち始め高圧的に振舞うようになり 中国では日貨排斥運動があちこちで頻発… 欧米とアジアの間でどんなスタンスをとるべきなのか大命題になっていたと 排日運動もここから徐々に熱を帯びていくわけなんですよね… 情報収集のため書生のふりをして潜り込んでいた葵の前に現れた右翼の大物の老人 所作とか纏っている雰囲気の違いに気づいたようで、一瞬ヒヤリとした葵が(苦笑) アジアを植民地とする欧米や列強各国に対抗しようという考えを持つ大アジア主義 形が変わった攘夷思想だと呟く葵に対し植民地支配に苦しんでいる事実もあると反論した葛 だけど今はこんな話をしている状況じゃないんですよね その運動家達を集め上海で密かに会議がなされるということで独立運動の動きがあるかどうかは別として会合のメンバーの中に高千穂勲がいるとのこと…! 身内の情があるかもしれないかと今回の仕事から雪菜と葛は外したんですね でも能力的に隠し通せるとは思えないんですけど(汗) その場所を盗聴していた葵はどこかの茶館という曖昧にしかわからなかったようで もう暫く調査を続けてみることに! 帰り道、婚約者と同じ日傘を持つ人を見かけた葵 なにやら意味深な展開が気になりますが本人は亡くなってるし別人ですよね?? 三木邸に戻った葵の前に現れ接触を図ったのは勲でした! 会話した直後昏倒してしまった葵…まさかこの人も能力者だったとは(汗) 連絡が途絶え、しらみつぶしに捜索する事になった葛だけどしっかり尾行されてたと 場所を特定するならば雪菜や葛の力が不可欠になることは事実だけどいざ目の前にして 躊躇なく任務遂行できるかどうかは…国への障害になるのなら取り除くのは当然だと なんだか自分に言い聞かせてるように感じます(汗) そんな時、脳裏に浮かんだ映像を頼りに橋の上に向かった雪菜 そこには会合の場所が記された地図があったけど、先ほどの女性が知らせてくれたんですかね? 茶館の前で警護していた久世と対峙する葛たち! テレポート同士の戦いは中々緊迫感ありましたね、こういうシーンがもっと見たい(笑) 「下がってろ、雪菜」 雪菜を庇って相手の腕を押さえ込み前にでた葛@浪川さんボイスがカッコイイ♪ 弾切れになり焦る葛だけど、久世に移動距離と場所に限界があることを見抜いたようで 先にその場所に移動して足下を崩した葛だけど… どうやら久世は会議が終わるまでの時間稼ぎをしていたようでそのまま姿を隠してしまいました 一方、茶館で目覚めた葵は会談内容を直接聞くことに 革命運動を起こそうにも少数だけではどうにもならない… 勲は運動家達を束ね日本がその中心となりアジア諸国を牽引することを提案したものの 完全にその考えに同調するつもりはないと、たとえ自分の国と敵対することがあっても あらゆるものを平等に内包する国体を実現させると理想を話しました なんだかよくわからないけど平和協定でも結ぼうという話なんでしょうか? とはいえ今は独立するのが精一杯でそれどころじゃないと 列強各国に抵抗する武装や兵も確保できるかどうか断言はできないと いうことで話し合いは終わってしまったようですね その人員確保対象って…やっぱり特殊能力者ってことになるんでしょうか(汗) 「この場は種を撒きに来ただけだ」 勲としては今回はこれで十分だったと、何を考えているのか? 分岐点が訪れる日本に国民が飲み込まれることになりかねないと、 最善の選択肢を作り出すために命を賭すために動いているとのこと! 葵のことも能力的に必要だとスカウトし、雪菜にはこれから自分が成すことを 見定めて自分の意志で決めて欲しいと伝言を残していった勲… 雪菜を無理やり連れ戻すことはないと言い残してましたけど、 今回みたいに最初から穏便にすます方法がとれたんじゃないかなと… こうやって会談内容をわざわざ明かしてくれるようなこともしてくれてますし ビッグフォーのときは何で強引に事を運んだのか気になります 「人が馬鹿だと思うことでもそれを貫き通せばいずれ耳を傾ける者達も増えてくる そうすればもう何が馬鹿だかわかりゃせん あんたも馬鹿を通しなさい それが正しいことなら天は決して見捨てぬよ」 勲が貫き通すことをできるのか…なんとなく示唆してくれた感じですね 老人からアドバイスを受けた勲を背後から見つめていたのは、葵が見かけた日傘の女性! 葵の婚約者とそっくりな感じですけど、彼女も能力者だったりするんでしょうか なんだか色々と謎が増えてきて盛り上がってきたと思うんですけど 歴史内容が増えてまた小難しくなってきたような…(汗) 次回「事変」 地上波では特別編『預言』となってますが総集編ですかね? 内容が満州事変なのでネット配信になったのかな… ここから佳境に入っていくそうなのでどんな展開になるのか気になります!
テーマ:閃光のナイトレイド - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 270話「絶望の始まり…一護、届かぬ刃」 | Home | よりぬき銀魂さん #6 6話「一度した約束は死んでも守れ」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → [簡易感想メモ]閃光のナイトレイド#6『乱階の夜』
閃光のナイトレイド公式サイト
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる...
ごーいん!アメイジア 2010.05.11 Tue 19:48
→ 「閃光のナイトレイド」第6話
第6話「乱階の夜」上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集...
日々“是”精進! 2010.05.11 Tue 19:48
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 簡易草子
「高千穂勲登場でしたね!!」
こんにちは、今日は授業が少し早く終わったので、夕方更新します。今回はとにかく「閃光のナイトレイド」...
まにまにな娯楽DAYS 2010.05.11 Tue 19:53
→ 閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」
上海で起こった日貨排斥運動。日本製品の輸入規制。日本はアジア諸国に君臨し、支配する道を選ぶ。アジア諸国と軋轢が生まれる。そんなアジアの情勢下。・・・どんどん小難しい設定...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.05.11 Tue 20:02
→ 閃光のナイトレイド 第1話 ~ 第6話 「乱階前夜」
閃光のナイトレイド 第1話 ~ 第6話 「乱階前夜」
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2010.05.11 Tue 20:03
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」感想
いよいよ物語も動き出したみたい
マナヅルさん家 2010.05.11 Tue 20:03
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
ようやく期待した感じだったといえる内容でしたね。
切らないで良かったと思いました。
しかし、それまでの5話が今日の伏線になっていたかと言うと、そうでもないかな?(汗
にわかに高千穂勲がラスボスではなく、むしろこちらの方が思想として正しいのかも??...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2010.05.11 Tue 20:06
→ 閃光のナイトレイド・第6話
「乱階の夜」
哲学者である三木の館。そこに、日本右翼の大物が現れ、そして、大アジア主義による独立派による会合が行われるらしい。そこ...
新・たこの感想文 2010.05.11 Tue 20:27
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
遂にラスボス的存在の高千穂勲が登場して、物語も後半戦に突入という感じがしてきました。
ラスボスと言っても、まだ明確に桜井機関と敵...
黄昏温泉旅館 2010.05.11 Tue 20:35
→ 「閃光のナイトレイド」6話 乱階の夜
葵の元婚約者らしき人がチラチラと出てきたけどてっきり高千穂勲の仲間かと思ったらどうも違う様子。
最後のとこで同じ港にはいたものの高千...
蒼碧白闇 2010.05.11 Tue 20:39
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
あれ・・・なんか、いい人?
妄想詩人の手記 2010.05.11 Tue 20:43
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
絡み合う人間関係、活動家。激動の時代を予感させ、静かな作品なのに燃える展開です。個人的には面白くなってきたと感じています。
隠者のエピタフ 2010.05.11 Tue 20:49
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
アジアの独立活動家を集めた極秘会議。
それに勲が関わっているので、葵たちは探りを入れていた。
兄に関わることなので、雪菜たちはまたも...
SERA@らくblog 2010.05.11 Tue 20:58
→ 『閃光のナイトレイド』#6「乱階の夜」
「アジアは連帯せよ!」
高千穂勲の目的。
葵が事前にもぐりこんでいた日本哲学者のもとに、
日本の右翼の大物と目される老人がやってきた...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.05.11 Tue 21:19
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
閃光のナイトレイド 1 [DVD](2010/06/23)吉野裕行浪川大輔商品詳細を見る
またまた時代背景に関する知識が必要な回でしたね。15~16世紀頃から...
破滅の闇日記 2010.05.11 Tue 21:29
→ 閃光のナイトレイド 第6話
閃光のナイトレイド 第6話
『乱階の夜』
≪あらすじ≫
上海に、西欧の植民地から独立を目指す活動家たちが一堂に会する極秘情報を得た桜...
刹那的虹色世界 2010.05.11 Tue 21:45
→ (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けてい...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.05.11 Tue 21:52
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
今回はスパイします!
三好葵が書生に化けて日本人哲学者・三木邸に潜りこみ・・・
学生にしては老けてるからバレた!?(゚Д゚)
三木はア...
空色きゃんでぃ 2010.05.11 Tue 21:59
→ 閃光のナイトレイド #6
「乱階の夜」
あらすじコピペ
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。
そこに右翼の大物と目される老人が訪れる。
二人はアジア各国の独立運動家を上海に極秘裏に集めようとしていた。
なおも詳しい情報を探ろうと潜入を続けていた葵は、突然?...
朔夜の桜 2010.05.11 Tue 22:14
→ 閃光のナイトレイド #6 「乱階の夜」
会議と戦闘にメインテーマ。同時進行が気持ちよかったですね。
そして、三好葵と伊波葛。二人のポジションとその役割とは?
ひそかにささやかにアニメを応援している日記 2010.05.11 Tue 22:18
→ 閃光のナイトレイド~第6話 感想「乱階の夜」
閃光のナイトレイドですが、葵は右翼の大物で哲学者の三木の書生として潜りこみます。学生にしてはその身に染みついたハードボイルドな生き様のせいで正体が露見しそうになります。三木はアジアの独立運動家を糾合して政治活動にいそしみますが、その背後には高千穂勲もい...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.05.11 Tue 22:58
→ 閃光のナイトレイド 06
『乱階の夜』葵の過去・・奥さん(?)との話。に、なるのかと思えば・・・・どっこい☆ラスボス・高千穂勲登場((((;゚д゚)))ワーオ・・彼も力を持ってるのかな?油断しまくりだった...
烏飛兎走 2010.05.11 Tue 23:01
→ 閃光のナイトレイド 第06話 「乱階の夜」
物語が動き出す「閃光のナイトレイド」第6話。
あにてれサイトはこちら。
追記 *****
次回特別編「預言」は5月17日の放送は特別編成のため10分...
ゆる本 blog 2010.05.11 Tue 23:11
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想
勲「この場は種を撒きに来ただけだ」
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。
そこに右翼の大物と目される老人...
ひえんきゃく 2010.05.11 Tue 23:26
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
勲の話だけ聞いていると別に悪くはないような気がします。国益には反しているかも知れませんけど。
つれづれ 2010.05.11 Tue 23:32
→ 【アニメ】 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」 感想
あんたも馬鹿を通しなさい
閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2010.05.12 Wed 00:30
→ 閃光のナイトレイド 第6話 「乱階の夜」
哲学者、三木の所に書生として潜り込んでいた葵。
そこに右翼の大物の老人が訪れる。
二人はアジア各国の独立運動家を上海に集めようとして...
雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物) 2010.05.12 Wed 00:56
→ 閃光のナイトレイド#6「乱階の夜」感想
酔狂な夢もきっと理解してもらえる時が来る。そのまま夢を見ていて。「乱階の夜」あらすじは公式からです。上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んでいた葵。そこに...
おぼろ二次元日記 2010.05.12 Wed 17:35
→ 閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 感想
国際社会が今の形に固まる前の、動乱の時代の物語。閃光のナイトレイド 第6話 『乱階の夜』 の感想です。
メルクマール 2010.05.12 Wed 20:10
→ 閃光のナイトレイド
第6話 「乱階の夜」
雪菜の兄、高千穂勲の登場です。
葵を眠らせたのは勲の力…ですよね。
テレパシーを葵に送っていた場面が見られまし...
ワタクシノウラガワR 2010.05.12 Wed 21:07
→ 閃光のナイトレイド 第6話『乱階の夜』
相変わらず天然パーマの黒髪帽子男は意味あり気に出てくる割に 何にも動いちゃくれませんね~。もしかしたらこのままか? 閃光のナイトレイド 1 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
風庫~カゼクラ~ 2010.05.13 Thu 16:59
→ 閃光のナイトレイド #6
ついに雪菜の兄・高千穂勲が登場しました!
上海に在住している日本の哲学者・三木の元に、右翼の大物の老人が訪れました。彼らはアジア各...
日々の記録 2010.05.14 Fri 22:02
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
上海在住の日本人哲学者、三木の邸に書生として潜り込んだ三好葵。桜井機関の目的は彼に接触を図った右翼の大物と目される老人と、彼が集める各国の独立運動家の中に含まれるという苑樹雪菜の兄・高千穂勲。調査に当たっていた葵は勲に見つけられて、気絶させられて仲間と...
無限回廊幻想記譚 2010.05.15 Sat 12:14
→ 閃光のナイトレイド 第6話「乱階の夜」
ついに本人が登場しましたね。高千穂勲。 三木邸で葵に仕掛けた攻撃はなんだったんでしょうね。特殊な能力というよりも“心の一方”のように見えましたけど。気絶した葵に心で語りかけているところなどは兄妹で同じ能力を持っているのかな?とも思いましたが。 アジア各地...
ボヘミアンな京都住まい 2010.05.16 Sun 16:25
→ ◎閃光のナイトレイド第6話「乱階の夜」
アジア諸国は、日貨排斥運動してた。日清、日露にまぐれで勝った日本に対して、アジア諸国で軋轢起きてた。アオイは、偉い人に食べ物もってくる。タヌキ親父さんが、おじいさんにつ...
ぺろぺろキャンディー 2010.09.04 Sat 16:47
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |