アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.04.13 Tue閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
『演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握っている情報を能力で探ろうとする葛と棗。雪菜と葵はヴァイオリンを教わるという口実で彼に近付くがやはり情報は簡単に掴めない。そして演奏会当日、ヴァイオリンの音色は葵や雪菜たちそれぞれの過去を浮かびあがらせるように響き始める。』
満州の権益を確保しようとおかれた関東軍の一個中隊が忽然と姿を消した事実―― 今回はそれに関係したかなり重要な話でしたね、近代史難しい(汗) そしてメンバーの過去も少しずつ明らかに…! OPはシンプルでかっこよかったです♪ 素性を隠すために写真館で働いている葵の下へちょくちょく出入りしている風蘭@藤田さん! って葛も同じ場所で働いてるんですね、衝突多そうだけど大丈夫かな(苦笑) 差し入れもってきたのに食べてもらえなくて大袈裟にショックを受ける風蘭が可愛いw …もしや葵たちの監視役とかそういうわけじゃないですよね? 一方、子供が届けてくれたフィルムには次の集合場所が記されていました 次のターゲットはユダヤ系ロシア人のセルゲイ・クライネフ 幼い頃ドイツへ亡命しバイオリニストとして活躍している人物 彼にスパイ疑惑がかかっているため、その証拠を掴んで欲しいと依頼されたとのこと 帝大の幾何学大化加治川元教授からなんらかの秘密情報を入手した可能性があるようで 関東軍の工作員が加治川教授と密会していた事実もあることから、 突然教授の家を訪れたクライネフが何者なのか確かめる必要があるってことなんですね 葛の本名はタクマって言うんですね… 武士として正道をそれた生き方は恥としなさいと厳しく祖母に躾られていた子供時代 今の生真面目な性格はここからきてるのかな… そして今回の事件は雪菜の兄、イサオ@平田さんが関係しているようで しかも問題の関東軍の工作員だったとは(汗) 倒れてそのまま亡くなってしまった父親が何をしったのか、 関東軍に赴任したまま行方不明になっている兄を探すため雪菜は桜井機関に参加したんですね 「もう兄のことで驚くつもりはありません ただ知りたいのです 兄が何を考え何を成そうとしてるのか」 とはいえこのまま桜井機関にい続ければいずれは敵として対峙する可能性もあるんじゃ…(汗) とはいえ、なんらかの情報を書き込んでいるかもしれない楽譜は暗譜してるし、 透視しても何もなく手がかりのありそうなバイオリンケースは厳重に包まれていて視れないのだとか 「はっきりしてるのは何もはっきりしちゃいないってことか」 確信を得るためには身体に触れてみないとわからないという雪菜 ということで生徒を装ってバイオリンの弾ける雪菜が直接指導してもらうことに! …一体キャストさんは何ヶ国語喋らなきゃならないんでしょうか(笑) 筋がいいと褒めてもらえた雪菜にさすがの葵も思わず初めて聞いたような受け答えがw もしかしたらこの時のやりとりで勘の鋭いクライネフは感づいたのかもしれないですね… クライネフから得られたのはは明日の公会堂での公演でのこと そこで情報を受け渡すのかもしれないと推測した雪菜 あんなふうに音楽を熱心に愛している音楽家がどうしてスパイになっているのか… 「力を利用しようと考えた者達がいたんだ」 暗譜だけでなく観察力や記憶力を利用されたのだという葛 ユダヤ人としての迫害、そして亡命… 安定した生活の代償としてこの仕事を受け入れたのではないか? 「力さえ持たなければ…」 特殊な能力を持った故に自分の運命が狂ってしまったのは葛も同じだったと 陸軍士官学校を卒業後、半ば無理やり桜井機関に入れられてしまった葛 本当はそのまま陸軍大学校に進む予定だったのにその夢は叶わなかったんですね そのことがあるから力を使うのをいまだ躊躇っていたりするのかな… クライネフが渡したバイオリンを持つ相手を追う葵と雪菜達! 実はこっちが囮でクライネフが大切にしていたバイオリンではないと気づいた二人は再び会場へ戻ることに 演奏中の曲の中に暗号が含まれており、中継のラジオを通じて伝えているとのこと! なんとしても放送を中断させるため電源を落とすため棗と雪菜の力を借りて停電を起こした葵 けれどクライネフは暗闇の中で曲の演奏を続けました スパイである必要がないから、音楽家として弾き続けていると… 楽屋に迎えにきた葵達を見ても動じないクライネフは 純粋に音楽を楽しむことができてよかったと感謝の言葉を 連行されて尋問されるよりはと毒薬を飲んでそのまま自殺… 情報が得られなかったことで関東軍は苛立っているようですが、 調査していたイサオが持ち逃げしてしまってますからね… 向こうも焦っているようですしここからどんな展開になるのか(汗) そして葵の婚約者は事故か何かで亡くなってるみたいですね 彼女が弾いてた曲を聞くたびに思い出が蘇るのが切ない感じでした もしかしたら葵が桜井機関に入るきっかけになったりしたのか気になるところです EDはまた切ないバラードでいい曲ですね! HIMEKAさんの声が素敵です♪ 次回「ビッグフォーに影は落ちる」
テーマ:閃光のナイトレイド - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 266話「一護VSウルキオラ、再開!」 | Home | よりぬき銀魂さん #2 5話「ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想
ちょっとずつ見えてきたような気がした、そんな第2話でした。
Little Colors 2010.04.13 Tue 19:08
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
うん、1話より時代背景も鮮明になりましたし、能力者4人のバックボーンも見えてきたので面白くなってきました。
ただ、がっつり感想を書くとなると「予習」が必要になる作品だと感じました。
公式サイトに目を通す時間がないので辛い所です。
今回の依頼・...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2010.04.13 Tue 19:18
→ 閃光のナイトレイド 2話 回想のロンド
その点心売ってくれ、今すぐに
日常のぼやき 2010.04.13 Tue 19:18
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
うん、1話より時代背景も鮮明になりましたし、能力者4人のバックボーンも見えてきたので面白くなってきました。
ただ、がっつり感想を書くとなると「予習」が必要になる作品だと感じました。
公式サイトに目を通す時間がないので辛い所です。
今回の依頼・...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2010.04.13 Tue 19:18
→ 「閃光のナイトレイド」第2話
第2話「回想のロンド」演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握っている情報を能力で探ろうとする葛と棗。雪菜と葵はヴァイオリンを教わるとい...
日々“是”精進! 2010.04.13 Tue 19:30
→ 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」
実は、ソラノヲトと繋がっている・・・そんな、悪夢を見た、今日でございます。
OPが、つきましたね。
さて、最初に流れた、あの、バイオリ...
AQUAを照らす月光 2010.04.13 Tue 20:00
→ 閃光のナイトレイド 第1話 ~ 第2話 「回想のロンド」
閃光のナイトレイド 第1話 ~ 第2話 「回想のロンド」
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2010.04.13 Tue 20:01
→ 閃光のナイトレイド 第02話 回想のロンド
ロシア語凄いなΣヽ(゚Д゚○)ノロシアのアニメファンの感想が聴きたいです♪
吉野裕行さんを筆頭に声優陣が凄かった第02話の感想です。
...
心のプリズムNavi 2010.04.13 Tue 20:03
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
サブタイに違わずいろいろ回想がありましたね。 いいとこのおぼっちゃん(?)的な葵。 厳しい家庭に育った葛。 軍人の父親を持つ雪菜とそれに従う棗。 葛の機関への引き抜きは描かれたけど、他の人はどうやってこの機関に来たんだろ?
今回はヴァイオリニストの話で?...
ヲタクでいいじゃないか 2010.04.13 Tue 20:16
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
キャラクタースリーブコレクション 第25弾 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 「カナタ&リオ」(2010/05/28)ブロッコリー商品詳細を見る
「閃光のナイトレイド」の...
破滅の闇日記 2010.04.13 Tue 20:32
→ 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」
今回もちょっと淡々とした感じでした。こういう雰囲気でずっといくのでしょうか。
つれづれ 2010.04.13 Tue 20:36
→ 閃光のナイトレイド第2話「回想のロンド」
満州-------------。関東軍の説明アバンで始まった今回。その中の一個小隊が行方不明になったという話。それが今回の依頼と・・・特に雪菜と関わりがあるようです。1回目の放送はやはり「ソラノヲト」と比べて時代背景が難しいとかとっつきにくい設定って言うので、思っ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.04.13 Tue 20:39
→ よりぬき銀魂さん 「ジジイになってもあだ名で呼び合える友達を作れ」
第5話あらすじ
いつもと変わらぬ万事屋の喧噪。そんな中、階下のスナックお登勢に飛脚スクーターが突っ込んだ。息も絶え絶...
青いblog 2010.04.13 Tue 20:45
→ 「閃光のナイトレイド」2話 回想のロンド
サブタイトル通りに回想多めの回だった。
4人がそれぞれどういうものを背負っているのかというのを出してきたということなんだろう。話自体...
蒼碧白闇 2010.04.13 Tue 20:52
→ 閃光のナイトレイド #02 回想のロンド
工作員疑惑のバイオリニストを追え!
バイオリンの音色に合わせて描かれる各キャラの過去。
在宅アニメ評論家 2010.04.13 Tue 20:58
→ 『閃光のナイトレイド』#2「回想のロンド」
「必要以上の能力は、人の運命を狂わせる」
今回のターゲットは、ヴァイオリニストのクライネフ。
帝大の元教授で幾何学の大家だった人物...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.04.13 Tue 21:31
→ 閃光のナイトレイド 02
『回想のロンド』OPがつきました。なかなかしっとりした感じ。キャラの絵はちっとしか出てきませんがそこがまたイイ。字がなにやら怖いけど。イエモンみたいな声だった。2話目、タイトルにもあるようにセピア色で(でもないとこもあるかw)それぞれのキャラの過去が。...
烏飛兎走 2010.04.13 Tue 21:41
→ 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」
今回、桜井機関が追うのはユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。
某国の諜報員の疑いありとか、いかにもな設定ですね。
満州で消えた1...
SERA@らくblog 2010.04.13 Tue 21:58
→ 閃光のナイトレイド 第02話 「回想のロンド」
桜井機関の構成員の過去を少し覗くエピソードの「閃光のナイトレイド」第2話。
あにてれサイトはこちら。
風蘭登場、肉まんを押し売りする...
ゆる本 blog 2010.04.13 Tue 22:08
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
過ぎた能力は他者に利用され身を滅ぼすのか。
隠者のエピタフ 2010.04.13 Tue 22:10
→ (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」
閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る
演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握っている情報を能力で探ろうとする葛と棗。雪菜と葵は...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.04.13 Tue 22:17
→ 閃光のナイトレイド~第2話 感想「回想のロンド」
閃光のナイトレイドですが、著名なヴァイオリニストのスパイ疑惑を調べます。桜井機関メンバーの過去もいれますが、雪菜の兄も軍人だったようです。
雪菜はヴァイオリンを教えてもらったりして接近しますが、手取り足取り懇切丁寧に教えてくれます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.04.13 Tue 22:38
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
2話目でちょっと微妙な感じになってきたような
カザミドリ♪ 2010.04.13 Tue 22:42
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
音だけで泣きそうになった
妄想詩人の手記 2010.04.13 Tue 22:57
→ 閃光のナイトレイド 第02話 「回想のロンド」
暗躍して暗示する、諜報という名のスケープゴート。
物理的領域の因果的閉包性 2010.04.13 Tue 23:10
→ 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」
スパイ容疑がある
ユダヤ人のヴァイオリニスト、クライネフ
証拠を掴む為、捜査を開始する。桜井機関メンバー
捜査の中でそれぞれは昔の事...
雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物) 2010.04.14 Wed 00:15
→ 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想
演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。
彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜...
ひえんきゃく 2010.04.14 Wed 00:21
→ 閃光のナイトレイド 「回想のロンド」
やはりこの手の物語にしては、イマイチ緊迫感に欠ける理由は能力の使い方だろうな、と思う。つまり1話もそうだったが、便利すぎるということ。
今回もピンチらしいピンチとい
kuro-ろ~ぐ kurousa@weblog 2010.04.14 Wed 05:24
→ 閃光のナイトレイド #2「回想のロンド」
1.「アニメのチカラ」枠ってナンでしょうね?
2.我が日本にもこんな時代があったんです。
3.セリフが頭に入らないYO
ひそかにささやかにアニメを応援している日記 2010.04.14 Wed 06:31
→ 閃光のナイトレイド・第2話
「回想のロンド」
ロシアの大御所ヴァイオリニスト・クライネフ。彼には、関東軍からスパイ疑惑が掛かっている。桜井機関は、その疑惑を確...
新・たこの感想文 2010.04.14 Wed 07:20
→ 閃光のナイトレイド#2「回想のロンド」感想
彼は本当に音楽を愛していた。けれどその手には弦と・・・。「回想のロンド」あらすじは公式からです。演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜井機関の四人。クライネフの握...
おぼろ二次元日記 2010.04.14 Wed 16:24
→ 灯火に響くバイオリンの音
{/hiyo_please/}ゴミ分別!
プロローグは古い写真と解説のみ。
なんか、何回聞いてもアタマに入ってこないの、私^^;
『閃光のナイトレイド』 第2話 回想のロンド
今回は登場人物3人の過去話をちらり。
三好葵はバイオリンを弾く愛しい女を亡くし、
伊波葛は厳格...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.04.14 Wed 17:52
→ 閃光のナイトレイド #2
「回想のロンド」
評価は真っ二つのようですが
私は公式でオーディオドラマを聞いてドキドキするハマりぷり。
一話より前にあたる上海到着の頃でした。
粗筋をコピってみたり。
演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。
彼が某国の諜報員だとい?...
朔夜の桜 2010.04.14 Wed 22:49
→ 閃光のナイトレイド 第2話 「回想のロンド」 感想
桜井機関四人衆の過去をまじえながら、有名バイオリニスト、クライネフのスパイ疑惑に
くまっこの部屋 2010.04.15 Thu 11:00
→ 閃光のナイトレイド 第2話『回想のロンド』
葉加瀬太郎さんが音楽に加わられてる、というのが存分に活かされた第2話。 雪菜の兄と消えた一個中隊が軸になって物語が動き出した感じ。 身内が敵味方に分かれてるというのはやはり切ないね。 約束(ナイトレイド盤)アーティスト: 出版社/メーカー: DANGER CRUE発売日: ...
風庫~カゼクラ~ 2010.04.15 Thu 12:37
→ あれ?いきなりとらドラっぽくなったぞ(迷い猫とかけいおん!!とか)
【仮面ライダーW(ダブル)第30話】いや~、ナイトメアドーパントの正体について、もしかしたら先週分での僕の予測が当たるんじゃないかと途中までワクワクしながら見てましたよwナイトメアドーパントの正体が教授の助手じゃなかったのは良かったけど……な?...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2010.04.15 Thu 15:33
→ 閃光のナイトレイド 第02話「回想のロンド」の感想。
閃光のナイトレイド 第02話
「救出行」
評価:
──
、、、君たちに感謝すべきかもしれん
脚本
大西信介
絵コン...
いーじすの前途洋洋。 2010.04.15 Thu 20:32
→ 閃光のナイトレイド #2
ユダヤ人ヴァイオリニストのクライネフ。上海に演奏旅行にやって来た彼がスパイだという疑いがかかり、桜井機関は調査に乗り出すのでした。
...
日々の記録 2010.04.15 Thu 22:16
→ 閃光のナイトレイド 第2話 『回想のロンド』 感想
いろいろ伏線を張りつつ、緊迫感のあるスパイものをやりました。閃光のナイトレイド 第2話 『回想のロンド』 の感想です。
メルクマール 2010.04.16 Fri 21:05
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
ラジオから流れるヴァイオリンの調べとともにネタキャラ登場w さて、メインはサブタイトルそのまんま。国際的ヴァイオリニストにかけられたスパイの疑い。任務を遂行していく中で葵・葛・雪菜がそれぞれ自分達の過去を思い出す、という趣向でしたね。 ヴァイオリニストの...
ボヘミアンな京都住まい 2010.04.17 Sat 07:11
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
回想がぐるぐる
第2話です。
今季はけいおん!!とABのが鮮烈すぎて、他作品の評判はあまり聞こえてこないのですが、
この...
アニメを考えるブログ 2010.04.17 Sat 17:07
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
オープニングテーマ『約束』歌:ムック満州で後々に暗躍する事になる日本軍の一部隊が忽然と姿を消した事は、秘密とされている……バイオリンを手に、ラジオを聞いていた三好葵のいる写真館に肉まんの押し売りにやってきた風蘭だが、葵は昼飯は済ませたと固辞する。葵は昔...
無限回廊幻想記譚 2010.04.17 Sat 17:35
→ 閃光のナイトレイド 2話 「回想のロンド」
過去は螺旋のように今へと繋がる
穹翔ける星 2010.04.18 Sun 11:27
→ 閃光のナイトレイド 第2話「回想のロンド」
桜井機関の4人の諜報員の過去が少し垣間見えた回でした。やはり偽名なのですね。
今度の仕事は大御所のバイオリニストであるクライネフがスパイであるかどうかを調査することです。相手はロシア語(?)ってコトで、吉野さんは前回の中国語に続いて大変だなぁ…と...
たらればブログ 2010.04.19 Mon 01:56
→ ◎閃光のナイトレイド第1話「救出行」
アニメのチカラの第二段はじまった。いきなり、中国語ではじまる。副音声にもしてないのに字幕読まされると思わなかった。そして、多分へたくそな中国語なんだろうなと思う。そして...
ぺろぺろキャンディー 2010.07.15 Thu 15:42
→ ◎閃光のナイトレイド第2話「回想のロンド」
満州の説明がはじまる。バイオリンの音からはじまる。そして、多分平野綾っぽい声のチャイナ娘がやってくる。孫は、ガンダムシードのキサカと話す。そして、今回の仕事の説明。歓迎...
ぺろぺろキャンディー 2010.07.16 Fri 15:41
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |