アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.04.06 Tue閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
『魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に潜入する四人の若者たち。葵、葛、棗、雪菜、とそれぞれに花の名を冠し、桜井機関と呼ばれる諜報機関に属する彼らは特殊な能力を持っていた。』
アニメノチカラオリジナル作品第二弾! スパイ+超能力ものってことで気になってました~ とりあえず公式もほとんどチェックせずに見てたんですが… 実在の歴史も関係してくるっぽいので今後は史実方面もチェックしとかないとですかね(汗) 何よりアクションシーンが見応えありました♪ 舞台が上海ということで中国語が目一杯…キャストさん大変そう(苦笑) この間字幕がなかったのでまたなかったらどうしようかとw 主人公の葵@吉野さんはサイコキネシス能力者ですか! 念動力で銃弾がそれるシーンがかっこよかった! 攫われた鏑木財閥の会長を救うため川から逃げる犯人を追っていた葵たちだけどどうやら囮だったようで 計画どおり行動しなかった葵を追及する葛@浪川さん! 自由奔放な葵とはそりが合わないとこがあるみたいですね 「必要ならば使う それだけの話だ」 葛は自分の能力を使うのを躊躇ってるような?? なんだか意味深で気になります! というか浪川さんの低音ボイスが痺れる~♪火曜日もまた暫く浪川さんデーになりそうですw 囮の三人から雪菜が読み取った情報によると鏑木会長の居場所が突き止められたようで 駐屯中の軍の兵器を渡す代わりに身代金の要求に変更してきたとのことですが、 新兵器の調達資金のためにということなんでしょうか とはいえわざわざ調達するよりも武器そのものを手に入れた方が効率いいのに… 相手は鏑木財閥ではなく日本政府に身代金を要求しているとのこと 「初仕事で頭数が減ったんじゃこの先のやりくりに困る」 って縁起でもないこと言われてますけど笑い飛ばしてる葵がw 兵舎にある地下の抜け穴を利用して逃げ道を確保しておくことにした葵達は空から潜入することにしたようですね! 食事係の兵士のふりをして無事に鏑木会長と対面した葵と葛は政府が出す身代金で兵器を買うよう劉に取引を持ちかけ、その開発を葛城財閥が請け負う約束までしたことを知ることに 戦争がさらに長引くことをわかってて兵器で金儲けしようとしてたとは…なんてことを(汗) 睡眠薬で眠らせた鏑木会長を連れて脱出を試みる二人! って葵の能力は便利だけど時間制限があるんですね ここから小屋に駆け込むまでの二人の動きがかっこよかったなぁ タイムリミットがあると見ててハラハラしますし! 間に合わなかったと思わなかったとに雪菜から時間告げられて遅いて呟いてる葵が面白かったw そんな時、国民党からの砲撃が始まりました 抜け穴はこの衝撃で道が崩れ使えなくなったということで、ついに葛の能力解禁ですか! 「何に拘ってるのか知らないが、肩の力を抜きゃあいい 過去もつまらないプライドも今の俺たちに関係ない …今のお前が必要なんだ」 おお、葵@吉野さんがカッコイイ♪ って葛がこの能力使いたくないのも過去に理由がありそうですね… 葛の能力はテレポート!目印が必要ということで雪菜がその役目を担当することに 木の上から降りたときにこけてるのがちょっと可愛かったですw テレポートできるのは目視できる場所だけ…ってことなのかな そのまま見事脱出した葵は人目もはばからず大喜びしちゃってるし(苦笑) でも葛も必要だから使っただけって素直じゃないですよね(ぁ 国民党へ情報を流したのは桜井だったんですね 両面から揺さぶりをかければ攻略するのは容易い…って 本当は葵達の目撃者を消すためだったようで(汗) 軍事機密の能力を広めるわけにはいかないと謀略してたんですか 葵達の雇い主とはいえ食えない人ですね… 巻き込まれた人達を仕方ないで一蹴しちゃってましたし、最初から真っ黒ですね(汗) 葵が余禄として渡したのは、劉が鏑木財閥に発注した武器の目録! 「味方と敵の両方に武器を売る鏑木の方が余計腹が立つ、貴方よりね」 わざとらしい笑いでその場をやりすごす二人が(苦笑) 「食えない手合いばかりじゃないか 確かに…魔都だね」 桜井機関の四人、それぞれの長所を生かしての連携が楽しみです! 続きが気になるのでとりあえず視聴続行決定♪ 次回「回想のロンド」 http://engage10.exblog.jp/12432689
テーマ:閃光のナイトレイド - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 265話「進化!?最後の刀獣の脅威!」 | Home | よりぬき銀魂さん #1 25話「鍋は人生の縮図である」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
1930年代魔都呼ばれていた上海
そんな街で特殊能力者が活躍するって話?
アニメノチカラ第二弾これまたソラノヲトとは全く切り口が違う作品になりましたね~~
そんな訳で初っ端から中国語のオンパレード
一瞬海外作品かと思ったよ!!
しかも上海って言ってお...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2010.04.06 Tue 19:22
→ 閃光のナイトレイド #01 救出行
アニメノチカラ第二弾。
ようやく2010年4月期新番レビュー開始です。
在宅アニメ評論家 2010.04.06 Tue 19:34
→ 閃光のナイトレイド第1話「救出行」
アニメノチカラ第2弾作品!!実のところ、この「ナイトレイド」の発表がされた時、「ソラノヲト」よりこちらの作品の方が気になってたので、放送楽しみにしてました!!(>▽<)魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.04.06 Tue 19:39
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」 感想
今期のオサレ代表ということか……
公式サイトはこちら
時は巡れど 2010.04.06 Tue 19:43
→ 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
アニメノチカラ第2弾。前作のソ・ラ・ノ・オ・トとはまたガラっと変わった雰囲気だなと(笑)
近年少ないオリジナル作品枠ということで注目が...
ムメイサの隠れ家 2010.04.06 Tue 19:43
→ 新アニメ「閃光のナイトレイド」第1話
アニプレックスとテレビ東京によるオリジナルアニメプロジェクト“アニメノチカラ”第2弾。第1話「救出行」魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐される...
日々“是”精進! 2010.04.06 Tue 19:49
→ 閃光のナイトレイド・第1話
「救出行」
新アニメの第4作。
今期、A1Picturesの作品、多いな。
物語は、1930年代の中国が舞台。その中で、集められた...
新・たこの感想文 2010.04.06 Tue 19:54
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に続くアニメの力・第2弾。...
破滅の闇日記 2010.04.06 Tue 20:10
→ 閃光のナイトレイド 第1話 救出行 ~
閃光のナイトレイド 第1話 救出行 ~
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2010.04.06 Tue 20:12
→ 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想
アニメノチカラ第2弾、『閃光のナイトレイド』の第1話を観てみました。
Little Colors 2010.04.06 Tue 20:34
→ 閃光のナイトレイド 第1話 「救出光」
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が終わってから2週間、早くも「アニメノチカラ」の第2弾がスタートです。
シリアスな雰囲気を随所に漂わせながら...
黄昏温泉旅館 2010.04.06 Tue 20:36
→ 「閃光のナイトレイド」1話 救出行
アニメノチカラ第2弾。
ソラノヲトの時にやってたCMで中国語に苦労してるのが流れていたのでしゃべるのはわかっていたけどもっと短いと思...
蒼碧白闇 2010.04.06 Tue 20:37
→ 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
時は1930年代…。混沌とした上海で活動する桜井機関。
それぞれが特殊能力を有する影の部隊ですね。
誘拐された財界人を救出に軍閥の本拠に突...
SERA@らくblog 2010.04.06 Tue 20:39
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
アニメノチカラ第2弾!
今度はシリアスな話?
スパイもの?
主人公とその相方がカッコイイw
伊波葛のピッチリした髪型がいいですね( *´艸`...
空色きゃんでぃ 2010.04.06 Tue 20:47
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」 感想
アニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド。
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のクオリティが高かったので、期待。
マナヅルさん家 2010.04.06 Tue 20:49
→ 閃光のナイトレイド 第01話 救出行
とうとう始まりましたアニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド!!!
オリジナルアニメなので未知数ですね♪第01話の感想です。
第一...
心のプリズムNavi 2010.04.06 Tue 20:50
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
また難しそうなアニメが始まったなw
妄想詩人の手記 2010.04.06 Tue 21:18
→ 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
思ったより落ち着いた感じのお話でした。ちょっと淡々としすぎなところもありますけど。
つれづれ 2010.04.06 Tue 21:28
→ 閃光のナイトレイド~第1話 感想「救出行」
閃光のナイトレイドですが、戦前の上海を舞台に超能力者たちの諜報部隊が暗躍するアニメのようです。軍閥に誘拐された鏑木会長を救出する任務のようですが、鏑木会長も強かで自分の身代金で武器を売ろうとしています。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.04.06 Tue 21:33
→ 閃光のナイトレイド
中国語(わらい)
日常のぼやき 2010.04.06 Tue 21:45
→ (アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.04.06 Tue 21:47
→ 『閃光のナイトレイド』#1「救出行」
「食えない手合いばかりじゃないか。確かに魔都だね」
1931年上海。
地方の軍閥が日本の財閥・鏑木会長を誘拐!
金ではなく、武器を要...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.04.06 Tue 21:51
→ 閃光のナイトレイド 第01話 「救出行」
アニメノチカラ第二弾オリジナルアニメの「閃光のナイトレイド」第1話。
あにてれサイトはこちら。
1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ...
ゆる本 blog 2010.04.06 Tue 22:58
→ 閃光のナイトレイド 第01話「救出行」
中国版DTB??
上海の話しだからCANAANが混ざってるのかな?
っつか、絶対可憐チルドレン??
とりあえず超能力?を使った特殊部隊が
裏社会で大暴れする話っぽいね…
ラブ アニソン~歌ってみた~(初回生産限定盤)HIMEKA SMJ 2010-03-03売り上げランキン...
あれは・・・いいものだ・・・ 2010.04.06 Tue 23:08
→ 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想
《アニメノチカラ》第二段、『閃光のナイトレイド』が始まりました。
今後の《アニメノチカラ》がどうなるかという意味でも重要な作品にな...
ひえんきゃく 2010.04.06 Tue 23:16
→ 閃光のナイトレイド 第1話 『救出行』 感想
戦前を舞台にしつつもSF的な設定が興味深い。閃光のナイトレイド 第1話 『救出行』 の感想です。
メルクマール 2010.04.06 Tue 23:30
→ 仮題:沈黙のフェアラート
{/hiyo_oro/}砂漠化!
コメントTBのお返しが遅れています。ゴメンなさいです {/dogeza/}
*新番組*『閃光のナイトレイド』 第1話 救出行
わぁ!上海って何語使うの?
声優さん方大変!と思いました。
キャラデザは『BLOOD+』ぽい?
第1話はOPなし。
1...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.04.07 Wed 00:04
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
アニメノチカラ第二弾ということで話題にはなっていましたが、1作目がアレだったもんなんでどうなるか不安でしたけどなかなか面白かったです!
カザミドリ♪ 2010.04.07 Wed 00:14
→ 【アニメ】 閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」 感想
貴様 なぜ手筈通りに行動しない
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
の感想です。
第1話 「救出行」
2010年4月5日放送
魔都...
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2010.04.07 Wed 00:31
→ 閃光のナイトレイド 1話 感想
けいおん感想始めました! その7
澪:「オリジナルアニメを放送する“アニメノチカラ”枠の第二弾か…。前作の“ソ・ラ・ノ・ヲ・ト”...
ゆりかもめかんブログ 2010.04.07 Wed 00:34
→ 閃光のナイトレイド第1話救出行
第1話「救出行」公式HPよりあらすじ魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らし...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2010.04.07 Wed 01:19
→ 閃光のナイトレイド #01「救出行」
光に向かって飛べ
アニメノチカラ第2弾。ソラノヲトとはまた客層が異なりそうです。
ではナイトレイド感想です。
約束(初回限定盤)(DVD付)(201...
ラピスラズリに願いを 2010.04.07 Wed 02:52
→ 閃光のナイトレイド 第1話『救出行』
アニメノチカラ第2作。予想通り、かなり好みな印象です。 昭和史は苦手なんだけど…これを期に知っておこうかな~とか思っちゃいますね。 最後のテロップで「歴史に新解釈を求めるものではない」とかありましたけど 制作側も大変なんでしょうね、色々と。 約束(ナイト?...
風庫~カゼクラ~ 2010.04.07 Wed 12:45
→ 「閃光のナイトレイド」第1話救出行
アニメノチカラ第2弾作品は、私にうってつけの
舞台背景・時代設定でした。(前作は見た瞬間から脱落。笑)
この頃が一番上海がドラマティックかつ背徳感漂う
ステージではなかったかと思います。
公式ページを観ると、石原莞爾ら12日間に及ぶ北満参謀旅行へ
とか、?...
空想野郎の孤独語り 2010.04.07 Wed 16:33
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
超能力者たちの物語。クオリティの高い画と葉加瀬太郎の音楽が作品を彩っています。
隠者のエピタフ 2010.04.07 Wed 20:16
→ 閃光のナイトレイド 第01話 救出行
諜報工作活動アニメかな。ふむ、各国の政治的背景が絡んできてなんとも重厚そうなお話ですな~。味方を騙して国民党に連絡してたのに三方一両得でまとめようとする胡散臭い決着がまたいいw 乾いた笑いに皮肉が効いてて面白しw ただ、超能力設定があるみたいですが、上手...
猫が唸る感想日記 2010.04.07 Wed 22:44
→ 閃光のナイトレイド #1
「救出行」
アニメノチカラ第二段。特番見た時に面白そうで楽しみにしてました。
吉野さん頑張ってた中国語だ。
字幕アニメは見ながら携帯で記事を作る私には不利(笑)
混沌な時代の上海が舞台ってのも素敵。
皆さんお花の名前なんですよね確か。
音楽がツボ!
テロ...
朔夜の桜 2010.04.07 Wed 22:54
→ もっとメリハリを…(ナイトレイドとかけいおんとか)
【トランスフォーマー アニメイテッド 第1話】「ビーストウォーズ」方向に持っていくのか、それともまっとうな「トランスフォーマー」方向に持っていくのか、まだ方向性が分からないので今のところはなんとも…。(って、今wiki見て知ったんですが、演出にビースト...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2010.04.08 Thu 01:51
→ 閃光のナイトレイド #1
新番組お試し視聴、第5弾です。
1931年の上海を舞台に、超能力を持った日本軍の特務機関"桜井機関"の活躍を描くお話みたいですね。
今回の...
日々の記録 2010.04.08 Thu 19:47
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
脚本:大西信介 演出:ヤマトナオミチ 絵コンテ:松本 淳 作画監督:佐々木啓悟 美術監督:谷岡善王舞台は1930年代の“魔都”上海――日本人財閥 鏑木会長の誘拐事件を探る三好葵。彼の仲間、苑樹雪菜と鍵谷棗、井波葛の3人は葵とは別に捜査を行い、捕らえられた会?...
無限回廊幻想記譚 2010.04.10 Sat 20:52
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍?...
ボヘミアンな京都住まい 2010.04.11 Sun 19:40
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍?...
ボヘミアンな京都住まい 2010.04.11 Sun 19:44
→ 閃光のナイトレイド 第1話「救出行」
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍?...
ボヘミアンな京都住まい 2010.04.11 Sun 20:46
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |