アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.03.28 Sunテガミバチ 25話「精霊になれなかった者」
テガミバチに遊佐さん来たー!!
内容がシリアスなのにそこで一人盛り上がっちゃいましたよ♪ 心弾が映し出した記憶の中にはハニーウォーターズに来たばかりの頃のハントとサラが… 客寄せにならないといわれ放り出された後あちこちを彷徨ってたどり着いたのがここだったんですよね そんな時鎧虫と戦うゴーシュとロダを見つけて駆け寄っていったサラ 「配達の邪魔になります すぐここから離れてください」 飛んできた瓦礫から身を挺して庇ってくれたのはゴーシュでした 黒針で鎧虫を追い払い力尽きて膝を突いているゴーシュに話しかけたのは『精霊になれなかった者』 「たいした威力だな ゴーシュ・スエード 使いすぎてなくすなよ 心を…」 遊佐さんー!!!というかまさかこの役に遊佐さんとは思わなかったですよ! って後々大問題なこのキャラですけど…腹黒ボイスがぴったりで二期が楽しみです(コラ) リバースという統一体の一つであり、精霊になれなかった者と名乗った男―― AG政府が隠し持つ事実を調査し、 ゴーシュをずっと見張ってきたのは政府と戦う理由をもっているからだと! 「シルベットの足が動かない理由も知っているといったら?」 動揺を誘い、その後も会話を暫く続けていた二人だけどその内容は聞こえなかったようで… 「諦めないよ、ゴーシュ・スエード 君は必ず私のものになる…」 ちょ、遊佐さんボイスで聞くとニヤニヤ台詞になってしまうんですが!! でも実際この言葉どおり…後々関係していくんですよねこの二人は その直後、街の人達に発見され猛獣の腕を持つハントが責め立てられたのを庇って サラは初めて自分たちが反政府組織の一員だと嘘をついたんですよね… 最初からハントを守るためだったのにいつしか塗り固められた嘘はどんどん誇張されてしまって(汗) いつの間にか二人を中心に動き出してしまった街の人達、BEEを排除することで手紙は届けられなくなりそのせいでアンのお父さんは鎧虫に襲われ亡くなることに… 「俺たちの嘘が人を殺めた…すまない…すまなかった――」 それでもサラを止めることができなかった自分をハントは何度責めたんですかね… 地上に落下する直前、コナーがハントのクッションになって助けたようで(笑) ナイス肉布団♪って笑ってるザジ、なんだか可愛かったですw 猛獣の腕を縫いつけたことも全て知っていたのは、馬車の外で話を聞いていたからだと話すサラ 「でも言えなかった やめてくれと言えなかった ハントと一緒にいたかったから…ずっと…一緒にいたかったから…」 やっぱりサラだって最初思ってた気持ちがずっと変わってなかったんですよね どちらもお互いを思うあまりすれ違っていたというのが切ないです 二人が嘘をついて金を騙し取っていたと石を町の人達 明らかな態度の豹変っぷりに怒って銃を構えようとするザジのアップに一瞬ドキっとしました♪ うーん今週もザジがカッコイイなぁ、惚れ惚れします(〃∇〃) 背中で守ってくれるラグの姿に一瞬ゴーシュを重ねてみたサラ、やり直してみようと思ったみたいですね 目線で圧倒し集めた金のありかを伝えて逆にラグを庇ったのがかっこよかったです! 相変わらず街の人達は反政府運動を繰り返していくようですが、 手紙の配達だけは心配しなくてもいいと照れくさそうにアンに伝えるザジが可愛い♪ 「これからは俺が集荷に来てやるからさ」 そんなザジに年齢を確認して見定めたりしてるアンがw あはは、ラグよりはありかっていわれてすっかり赤面しちゃってます! この二人のやりとりも好きなのでついニヤニヤしちゃいました(笑) 「とっととここをでていくこったな あの人達にも石を投げられねえうちにさ」 昔から住んでいる人達にアンが囲まれているのを見たザジの表情がー!! ってあれ、原作でこんなにかっこよかったっけとつい一時停止で確認です(コラ) お礼を言いそびれて馬鹿をしないように捕まえていたと涙ながらにラグにお礼を告げるサラ… 今までしたことが消えるわけじゃないけれど、 過ちを認めることができればまたやり直すことだってできますよね… ここでようやく回復したニッチが駆けつけてくれました! 事件はすっかり収集ついちゃったので今回は活躍できなかったですが(苦笑) てかもうザジの腕を掴まえてさっきの約束を念押しするアンがいいなぁ♪ ザジの慌てっぷりを見てるとまんざらでもなさそうですし(マテ ハントとサラは馬車でハチノスまで送られることに! 博士に珍しいものを見かけたら捕獲するように…っていいのかそれでw というよりも治療をかねてっていう方が本当は大きいんですよね すっぴんに戻ったサラ、やっぱりこっちの方が美人に見えます♪ メイクをしなくなったのは偽りの自分を捨てたからなのかな…と思いました いつかまた機会をくれたテガミバチ達や町の人達のためにこの命を使おうと―― 博士に託された手紙の配達は失敗に終わってしまった帰り道、行方不明になっていたゴーシュが目の前に!! 「あなた方BEEの仕事が届けることならば僕の仕事は『奪うこと』…名は『ノワール』」 けれどラグが覚えているテガミバチのゴーシュではなく自分は『略奪者(マローダー)』だと! そしてラグに向けて黒針を放ち手紙を奪うと再びラグの前から去っていきました 別れを告げられるのはもうこりごりなのに、 せっかく会えたゴーシュが自分に気づかず去っていくのはどんなに辛いだろうなと… そのまま意識を失って倒れてしまったラグ! そしてニッチの前にはとある者のディンゴ『ロダ』という少女が… ああ、今後の展開を知ってる分ロダの名前を聞くと切ないです…! ニッチとロダのバトル、空中での素早い動きがかっこよかった!! EDでまたゴーシュとラグの思い出が流されるものだから寂しくなりましたよ… って予告でジギーとか摩訶なあの人とか、 遊佐さん(違)とかいるものだからもついテンションもあがるー!!! 精霊になれなかった者、リバースなど気になる部分に触れての一期最終回でしたね! もう二期があるってわかってるので伏線張ってもOKだと思いますが 続きが凄く気になる終わり方で…二期はいつ放送されるんでしょうか(笑) まぁでも知りたい方は原作で!って丸投げされなくてよかったかと。 途中微妙なオリジナルが暫く続いたときはどうしようかと思いましたが 全体的にはまとまってましたし、何よりザジや博士といった原作キャラがメインな回は楽しかった♪ 終盤は作画も綺麗だったので安心してみれましたしよかったです キャストやスタッフの皆さんひとまずお疲れ様でした! そしてTB、CMでお世話になった方もありがとうございました!! 引き続き二期でもよろしくお願いします^^
テーマ:テガミバチ - ジャンル:アニメ・コミック ≪鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話「セントラル動乱」 | Home | 戦う司書 The Book of Bantorra 第26話「贖罪と惑と本の中の本」≫ Comment
今日もコマ送り(笑) Posted by たちばな
李胡さん こんばんは~。
ザジ、コマ送り仲間がやってきましたよ(笑) 土日はニャンコ先生の一番くじ祭りになってて、 テガミバチの感想が遅れました~。 >テガミバチに遊佐さん来たー!! ほらほら、ここにも叫んでる人が居た(笑) 李胡さんトコ来るとホッとするよ。 おんなじトコで騒いでるから(笑) 遊佐さんは嬉しかったよー。知らなかったのでね、出るなんて。 >内容がシリアスなのにそこで一人盛り上がっちゃいましたよ♪ そうなのよ。シリアスな話してるのに、 「えっ!ちょっ!遊佐さんっ?マジ?」って大騒ぎして、台詞聞いてやしない。 もちろん戻して何度も見ましたけどね。 顔はっきり見えないけど、色気あるタイプですよね。 遊佐さんだもん当然よね(あ) >遊佐さんボイスで聞くとニヤニヤ台詞になってしまうんですが!! ですよねぇ。二期楽しみだわ、ほんと。 >ナイス肉布団♪って笑ってるザジ、なんだか可愛かったですw ここ、最高に楽しかった(笑) 当然コマ送りですよ。 >うーん今週もザジがカッコイイなぁ、惚れ惚れします(〃∇〃) 今回も良い顔いっぱいありましたね。よだれ出ますね(汚いって)。 もちろん取り捲りましたよ。でもUPしきれないし、ちょい問題もあって かっちょ良いのは上げてない…。 >原作でこんなにかっこよかったっけとつい一時停止で確認です(コラ) ふふっそんな李胡さんが好き。 >今後の展開を知ってる分ロダの名前を聞くと切ないです…! ええーっそうなのぉ~? (想像付いちゃったりして…) >ニッチとロダのバトル、空中での素早い動きがかっこよかった!! うんうん、見ごたえありましたねっ。 >って予告でジギーとか摩訶なあの人とか、 >遊佐さん(違)とかいるものだからもついテンションもあがるー!!! ウケた(笑)>遊佐さん(違)とか 今回は正式な名が出てきてませんもんね。 李胡さんは原作既読だから知ってるのでしょうけど。 あぁ遊佐さんといえば、李胡さんも遊佐さん好きなら、 「キスよりも早く」のドラマCD聞かせたいなぁ。 この間、半強制的に流架さんにおしつけちゃったよ。てへ。 ニャンコ先生グッズもだぶっちゃったし。 李胡さんが近くに住んでたら良かったのになぁって、 しみじみ思ってみたり。 関係ない話まで振ってすみませんっ。 また二期でも宜しくねっ。
2010.03.29 Mon 22:47 URL [ Edit ]
たちばなさんへ Posted by 李胡
たちばなさんこんばんは!
ニャンコ先生くじ情報見てニヤニヤさせてもらった一人です(コラ 写真アップもお疲れさまでした、ナイスアングルばかりで♪ >ほらほら、ここにも叫んでる人が居た(笑) たちばなさんとは叫ぶツボが同じとこ多いので嬉しいです! まさかの遊佐さん…そのキャラに?と思っちゃいましたが もう遊佐さんボイスが聞けるならそれでいいやと 調べてみたら結構前から話題にのぼってたみたいですが うっかりチェックし忘れてました(ぁ >「えっ!ちょっ!遊佐さんっ?マジ?」って大騒ぎして、台詞聞いてやしない。 その後我に返って巻き戻し…やっぱりお仲間です(マテ) かなり今後の伏線となる重要な事話してるんですが… もう遊佐さんのせいでそれどころじゃない状態で困りました! どうみても悪役ですけど、色気あったり腹黒そうだしで 画面の前でニヤニヤがとまらなくてどうしようかと。 >ここ、最高に楽しかった(笑)当然コマ送りですよ。 体を使って助けたのにナイス肉布団ってw まぁそれがザジらしいんですけど、やっぱりコナーっていい人ですよね とはいっても事前にハントと話しててある程度人柄わかってたってこともあるだろうけど… あ、多分二期でやることになると思いますが コナーのお人よしな部分がよくわかる話がありますのでお楽しみに そのときにはザジの子猫ちゃん♪も聞けるかと! >今回も良い顔いっぱいありましたね。よだれ出ますね(汚いって)。 そしたら私がたちばなさんちにタオル届けに行きますよ(コラ) きっといっぱい素敵なキャプがあるだろうなと楽しみにしています~ それにしてもザジかっこよかった~♪(何度でも叫びます) アンに対して気遣ってくれたり、照れたりといろんな表情が見れましたね! >今回は正式な名が出てきてませんもんね そうそう、ネタバレになっちゃうかなと思って書けませんでした 精霊に~は長いのでとりあえずキャラ名遊佐さんでいいんじゃないかと(コラコラ 今後本名かどうかはちょっと??なんですが一応ちゃんとした名前がありますので 早く呼べるようになるといいなと! その頃にはゴーシュもノワールじゃなくなってるといいな…(汗) >「キスよりも早く」のドラマCD聞かせたいなぁ。 おお、遊佐さんご出演なんですね♪ LaLa関係のコミックは原作読んでないものがほとんどなので(苦笑) それは是非一度聞いてみたいです、某所とかにありますかね? そうですよね~私もたちばなさん家と近かったらしょっちゅう押しかけてるかと(やめなさい^^;) 実家に帰ったときでも…っていつになるんだ!(笑) いえいえ、雑談好きなのでいつでもどうぞ^^ 暫くはお別れですがまた二期でよろしくお願いします ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → テガミバチ 第25話「精霊になれなかった者」
ゴーシュへと繋がるハントの記憶
記憶のかけら*Next 2010.03.28 Sun 01:09
→ テガミバチ第25話精霊になれなかった者(終)
第二十五話「精霊になれなかった者」過去の記憶・・・リバースのロレンスがゴーシュに近づいて来る。精霊になれなかった者がゴーシュを見張っていた?「使いすぎてなくすなよ、心を」シルベットの足が動かない理由ロレンスはそれを知っていると言う。精霊になれなかった者...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2010.03.28 Sun 01:11
→ テガミバチ 第25話(最終回)「精霊になれなかった者」
心の記憶---------------!!2期があるから・・・という事で、どんな形でひとまずの最終回にするのかと思ってましたが・・・すっごい寸止め!?投げっぱなしで何カ月待てと!?これは完全に2期への導入話でございましたわ。サラとハントが小屋を追い出され、ハニーウオ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.03.28 Sun 01:12
→ テガミバチ 第25話「精霊になれなかった者」
なんたる生殺しエンド(笑)
1期は2期へのプロローグでしたとさ(^^;
サラとハントはゴーシュに鎧虫から助けられた過去が。
サラたち...
SERA@らくblog 3.0 2010.03.28 Sun 01:20
→ テガミバチ #25 精霊になれなかった者 (最終回)
テレビ版の 『テガミバチ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
反政府組織リバー...
ビヨビヨ日記帳2 2010.03.28 Sun 01:23
→ テガミバチ 第二十五話「精霊になれなかった者」
ザジ、コナー・クルフと共に鎧虫シードルを退治したラグ・シーイングだが、彼の心弾がハントの仮面に触れて彼の記憶を再生する。2人では客が入らないと見せ物小屋を追い出されたハントとサラは、ハニー・ウォーターズの町に近づいた時に鎧虫に襲われるが、配達途中のゴー...
無限回廊幻想記譚 2010.03.28 Sun 01:41
→ アニメ 『テガミバチ』 第25話 レビュー
アニメ『テガミバチ』 第25話 「精霊になれなかった者」を観ましたー☆
サラはずっと…最初からハントの「こころ」に触れていたのでし...
サブカルチャー・ショック 2010.03.28 Sun 01:41
→ テガミバチ 第25回『精霊になれなかった者』(最終回)
いくら二期製作決定だからとはいえ…何と言う生殺しな(涙) 原作で言うと何巻までになるんでしょうかね。 続きは二期を待つにしても、読んでみようかなーやはり。 テガミバチ 5 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアルメディア: DVD
風庫~カゼクラ~ 2010.03.28 Sun 02:22
→ テガミバチ 第25話 最終回 感想
テガミバチ
第25話 最終回 『精霊になれなかった者』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2010.03.28 Sun 03:59
→ テガミバチ 第25話「精霊になれなかった者」(最終回)
テガミバチ 第25話「精霊になれなかった者」(最終回)ハントの記憶に出てきたゴーシュの姿そして傍に立つ本物の「精霊になれなかった者」果たして今、ゴーシュは?公式HPより鎧虫に捕らわれたアン、ハント。ザジとコナーの必死の攻撃が繰り返される中、ラグの放った...
SOLILOQUY 2010.03.28 Sun 04:05
→ 原作未読の方には鬱すぎる結末でビックリしたと思いますが、この後は10月からの放送のお楽しみに(ToT) テガミバチ最終第25話『精霊になれなかった者』
ラグの心弾の一撃で鎧虫シードルが撃破された瞬間、ゴーシュたち、そしてサラ&ハントの記憶が映し出される!
サラとハントは、売り物...
シュージローのマイルーム2号店 2010.03.28 Sun 04:26
→ 「テガミバチ」第25話(終)
第二十五話「精霊になれなかった者」(終)鎧虫に捕らわれたアン、ハント。ザジとコナーの必死の攻撃が繰り返される中、ラグの放った心弾がついに鎧虫を捉えた。しかし、力尽きたハントは、崩れ落ちた地面の中に落下していく。そのハントに触れたラグの心弾が映し出...
日々“是”精進! 2010.03.28 Sun 07:05
→ テガミバチ 25話(最終回)「精霊になれなかった者」
とうとうゴーシュの手掛かりが見つかった!!(・□・)
やっとゴーシュに会えるのか?果たしてどうなる最終回?
まざまざの萌えを叫べ! 2010.03.28 Sun 07:06
→ テガミバチ 第25話 精霊になれなかった者
えっ? ここで終わるの? 2期が待ちきれません!
つれづれ 2010.03.28 Sun 10:31
→ テガミバチ #25(終)
「精霊になれなかった者」
ハントとサラの心の記憶の中にゴーシュと出会っていたΣ(・ω・;|||
鎧虫を倒したのは配達途中のゴーシュ
ゴーシュの事を何でも知り尽くしていた精霊になれなかった者と名のる
謎の男が現れ脅迫染みた事を言ってましたね!´Д`;)
...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2010.03.28 Sun 10:36
→ テガミバチ #25「精霊になれなかった者」
一つの終わりと哀しき再会
どうも、管理人です。新しい形式になったことで色々できるようになりましたが、むしろ使いにくさが増したという件…。それでは、感想です。
ザジ:「コナー、ナイス肉布団!」
前回、ラグの心弾にとって映し出されたの?...
戯れ言ちゃんねる 2010.03.28 Sun 22:37
→ テガミバチ 第25話 精霊になれなかった者
ハントの記憶を垣間見るラグ達。
アニメ雑記帳 2010.03.29 Mon 14:35
→ テガミバチ 第25話「精霊になれなかった者」(最終回)
テガミバチ 5 [DVD](2010/05/28)沢城みゆき藤村歩商品詳細を見る
終わり方が唐突で不意を打たれました。ゴージュに再会したけど、略奪者ノワールと...
破滅の闇日記 2010.03.29 Mon 15:36
→ 「テガミバチ」#25【精霊になれなかった者】くーっ!この状態で待てと?
どんな最終回やねん…って言いたくなるラストでしたな。
まさに「さぁ、これからっ!」じゃないですか。
ま、2期決ってて、放送時期まで確定してる(んだよね?)からこそ
やれる技ですわね。{/face_ase2/}
待ちきれない~っ早く見たいぃぃと皆の気持ちを捕まえるには成功かも...
橘の部屋 2010.03.29 Mon 20:56
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |