アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.12≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2010.03.09 Tue
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
『軍事年鑑のあるページを開き、
どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。
自分のすべきこと、自分にできることとは一体なんなのか……。
そんなリオを心配するカナタでしたが、うまく言葉を伝えられません。
それぞれがもどかしい気持ちを抱きながら過ごす冬の始めに出会った、一人の老婆。
彼女の生き様は、リオに大きな影響を与えることになるのです――。』

クレハ達が集めていたのはタケミカヅチの部品ですか
少しずつだけど完全に修復できるまで近づいてるようで!
ノエルも一人で頑張れると力も入ってるみたいですし
…タケミカヅチで参戦するなんてことがこの先やっぱりあるのかな?
焚き火をしながら焼き芋を作っていたリオ、手紙を燃やす口実が欲しかったんですよね(苦笑)
半年過ぎて随分とトランペットが上達したカナタの演奏を聴いて微笑むリオがよかったです

イリア皇女のことを知りたいカナタのために、軍事年鑑を探していたクレハ
目的のものは見つからなかったみたいだけど、知ってる限りのことを話してくれました
ってその本を持ち出してるのはリオだったわけですが…
アルカディア太閤殿下の長女で有名な戦車乗りだったイリア皇女は
近衛師団に派遣され国威発揚も請け負って国中を移動していた時、
ある町へ向かう途中で川で溺れそうになっていた子供を助けるために事故で…ということだったんですね
亡くなった原因が子供だから、前回あんなにも声を荒げてたんですね
正統ローマとの関係を改善するために皇帝に輿入れする予定があったものの結局立ち消えになったと
今年休戦状態になるまで戦争は続いてたみたいですが、
もし亡くならず結婚が成立していたら、争いも回避できたのかな…
こうやって少しずつどんな人かわかっていくと、国のために常に奔走してたのが伺えます
それだけ凄い存在がいなくなれば、国は崩壊する可能性もありますよね…

部屋の中から出てこないリオに、いつもお世話になっているジャコットさんの姿が最近見えないと、ユミナやユウコから話があり山奥で一人暮らしをしているからと心配そうに話すカナタに押し切られてとりあえず話を訊いてくれることに!
二人でむかった山奥の家には無理を推してもう一軒の家を造ろうとしているジャコットさんが…
遠い町にいる息子のためにというジャコットさんに思わず自分の母親を重ねるリオ
「その息子とやらはいつ帰ってくるんです?」
冬になる前に山を下りたほうがいいという指摘に、家を完成させるまでには戻るつもりはないと
何の準備も備えてないのに、冬山で過ごすなんてもってのほかと思わず口調がきつくなるリオ
とはいえこのまま放っておくのも心配ですよね…

「似たもの同士なのね、きっと」
頑固で融通が利かないところがあるとさらっと指摘するフィリシアがw
手紙をフィリシアにだけ見せたのはなぜなのか…
先週、定期連絡で東部国境のローマ軍が移動したとの報告があったのだとか!
和平に向けて話を進めている一方で水面下では攻撃の機会を伺ってということでしょうか(汗)
買い物に来た店先で、殿下には公にできないもの第皇位三継承権を持つ妹がいるという話を…
その"妹"が誰なのか聞くことはできませんでしたが、これはもリオで確定ですよね

「なぁ、カナタ お前の生まれた村はどんな村だった?」
自分が育った場所を離すリオはなんだか悲しげで…
首都から離れた綺麗な森と水のある場所で母親と二人っきりで暮らしていた、
何も起こらない日常が続く中、唯一の慰めは腹違いの姉が遊びに来てくれることだったと
「彼女は私の憧れだった 凛々しくて優しくて自分の運命を粛々と受け入れて…
私がトランペットを習ったのも彼女からだった でも、彼女は優しすぎた 優しすぎて…そのせいで命を落とした」

これでイリア皇女とリオの関係が明らかになりましたね
ゴールにたどり着いたと思ったのに、まだ行き止まりにいるだけだと気づいたと…
「私、よく道に迷います でも迷うのは好きです!
いいじゃないですか、迷っても行き止まりでも!だから私は先輩に出会えたんです!!」

素直に自分の気持ちを声に出せるカナタが羨ましいと、
頭を撫でながら呟くリオを見てイリア皇女の面影と重なって見えたようで…
義姉が守った国を助けたい気持ちはあるけど、
簡単に答えが出せなくて迷ってるリオはカナタの言葉で少しは楽になれたのかな…

リオがジャコットさんにきつくあたってしまったのは自分の母親の運命と重なって見えたから――
年に一度来るか来ないかの夫を待ち続けてなくなってしまったリオの母親
「それがどうして不幸だと決めなさるかね?あの人を愛した記憶があるから
あの人との思い出があって、いつかまた会えるという希望があるからそれで十分なんだよ」

いつか必ず迎えに来てくれるという約束だけで十分幸せだと…
思い出だけでいいだなんて切ないけど、そういう幸せだってあるんですよね

保養地として栄えていたセーズにやってきたある商人の若旦那と恋愛に落ちた若い頃のジャコットさん
子供を身ごもったものの、本妻に子供ができなかったためそのまま商人に引き取られ、
いつか必ず迎えに来ると約束して別れたままずっと会っていないんですね
雪の中自分を迎えに来てくれた幻を見たジャコットさんはそのまま外へ…
そのまま帰らぬ人となってしまったんですね(汗)
「人生ってのはね、失うことの繰り返しさ
でも失うにはまず得なきゃならない そのとき得た幸せが大きいほど、失ったあとの悲しみは大きくなるけれど…」

「でも、その幸せだったときの思い出があれば…思い出があるから人は生きていけるんですね」
ずっと待ち続けてた人が来てくれたと思った最期だから、ジャコットさんも幸せだったんだろうなと(泣)
リオのお母さんもジャコットさんみたいに幸せだったのかな…

出てきたイリア皇女の写真の肩に乗っていたのがシュコだったとは!!
自分が出会った女性がどんな人だったのか、こうしてカナタも知ることになりましたね
砦で吹いたリオのアメイジンググレイスにあわせて奏でるカナタ
旅立ちの前の最後の合奏となりましたね…
本当は家をついでくれることを臨んでくれた両親に反対してここに入隊したカナタ
イリア皇女がいたからトランペットにひかれ、そしてセーズに導かれてリオとも出会うことができた
最初、セーズに来たときはいつか去る場所だからと思っていたリオだけど…大切な故郷の一つになったんでしょうね
「でも、今は真剣にここを離れたくないと思う
だからこそ、私はいかなきゃならないんだろう
私ならできる 私にしかできないことがあるから」

ジャコットさんの話を聞いたあとに、リオはセーズを出る決意をしたんですね
寂しいけれど、リオが決めたことなら誰にもとめられないですし…
大好きな先輩がいなくなっちゃうから号泣してるクレハが(苦笑)
それを慰めてるノエルがちょっと可愛かったです
でも、こんな風に今までずっと一緒にいた人が抜けちゃうと随分寂しくなりますね…

「さよならを言うつもりはない たとえ…どんなに遠く離れていても」
「…音は響く」
「音は響いて」
「そして伝わるから」
「カナタ、私はお前のいい先輩でいられただろうか?」
「…はい!!」
砦に向かって敬礼するリオと、そんなリオに応えるカナタの姿がとても凛々しく映りました!
カナタに託されたトランペットに残された想いがしっかりと受け継がれていくんだろうなぁ
なんだかいい最終回みたいな内容でした!
果たしてリオは戦争を止められるのか…
なんだか中途半端なところで終わっちゃいそうですけど大丈夫でしょうか(汗)

次回「来訪者・燃ユル雪原」

http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/03/post-ce15.html

テーマ:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト - ジャンル:アニメ・コミック
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト    Comment(2)   TrackBack(69)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

ラストに向けて色々明らかになってきましたね!
…ただ、例の手紙の内容がスルーされてしまったので
視聴者的には、リオの旅立ちはちょっと唐突な印象もあったりもしますが(苦笑)

>…タケミカヅチで参戦するなんてことがこの先やっぱりあるのかな?
ノエルが頑張ってるようで、だいぶ形になってきましたよね!
順調に部品も集まってるようで、完成の日も近い…?
ローマ軍に動きがあったりと、戦争の方も動きがありそうですし
タケミカヅチが活躍する事もあるのか気になりますよね…
個人的には、どんなに離れていても音は響いて届くと言うセリフと、アメイジンググレイスが鍵になりそうな?
タケミカヅチには音楽を演奏する機能もありますし、何かありそうな予感が…

>これでイリア皇女とリオの関係が明らかになりましたね
予想はついていましたけど、ようやく明らかになりましたね!
姉妹は姉妹でも義理と言う事で、リオが父親を憎む意味もわかりましたし色々スッキリですw
…それにしても、義理の妹を気にかけて訪ねたりと
イリア皇女は本当優しい人だったんですね、リオが憧れるのも無理ないですよね

>思い出だけでいいだなんて切ないけど、そういう幸せだってあるんですよね
なかなか奥の深い言葉だなと…
思い出だけなんて…今の私にはとうてい無理です(苦笑)
他の人からすれば 不幸に見えても、その人にとっては幸せだったりするんですね
ひたすら待ち続け亡くなったリオの母親、会う事は出来なくても
二人の子供であるリオと一緒に平穏に暮らせていただけでも
彼女にとっては幸せだったんじゃないかなと思ったり…

>寂しいけれど、リオが決めたことなら誰にもとめられないですし…
砦を旅立ったリオ、自分にしか出来ない事をする…って
一体何をするつもりなんですかね?
王位継承もあるようですし、イリア皇女のように前線に出ていくつもりなのでしょうか…
リオがどう動くつもりなのか気になる所です
最期にはカナタ達と再び 笑顔でいられれば良いのですが…

残り数話、どう纏めるのか先が見えないですね(汗)
最後までしっかり見届けたいと思います!
ではでは、お次の記事へ~!
2010.03.09 Tue 23:26 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
ようやく色々とわかって物語も動き出してきたところですが
相変わらず手紙の内容に関してはスルーされちゃってますね
なんとなく予想はつくけど、はっきり描写されたわけじゃないですし…
最後までにちゃんとやってくれるんでしょうかw

>タケミカヅチが活躍する事もあるのか気になりますよね…
半年かけて形になってきたようで、ノエルが頑張ってたのが可愛かったです
なんだか戦争開始という展開になりそうなのでそうなるとタケミカヅチも…ということに??
あの音響効果とか、アメイジンググレイスが戦場で役に立つことになるのか気になります!
というか一応戦争ものということなので、何かしら実戦で使うときがくるんじゃないかなと(汗)

>姉妹は姉妹でも義理と言う事で、リオが父親を憎む意味もわかりましたし色々スッキリですw
傍で母親がどれだけ待っていたかも見てますからね…辛かったんじゃないかと
それでもイリア皇女が訪れてくれることでリオたち親子は少しは救われてましたかね
国中の期待を背負ってもしっかりと自分の意思を持って進んでたり、
それだけじゃなく小さなことにも目を向けて気にかけてたりと本当に凄い人だったんですよね…
そんな人が突然いなくなったら、計り知れないショックがあったと思います
リオも精神的にキツイ時期を随分過ごしたんじゃないかと…

>思い出だけなんて…今の私にはとうてい無理です(苦笑)
そう簡単にいえるような言葉じゃないですよね、
ジャコットさんもこいう風に考えられるようになるまでいろんなことがあったんじゃないかと
幸せって他人に決められるものじゃなくてそれぞれの感じ方なんだなと思いました
でも見てる側としては、どうしてわざわざそんな辛い選択をするのかって思っちゃいますよね(汗)
せめてリオの母親も幸せだったと思いたいです!

>王位継承もあるようですし、イリア皇女のように前線に出ていくつもりなのでしょうか…
なんだか覚悟したような表情でしたが、カナタの言葉も受けてとなるとやっぱりリオがイリア皇女の次に…ということになりそうですね
他に勤まる人もいなさそうだし、水かけ祭りのときのように勇ましいリオが見れるのかな?
ともかくどちらにしろ戦争はなんだか免れない感じがしてきました(汗)
どういう展開になるのかわからないですけど、次にカナタと再会するのは意外とすぐだったりするんですかね
リオが託したトランペットが今後役に立てばいいなと思います
ともあれ残り話数も少ないですし、どうやって終わらせるのか…
中途半端に放り投げることだけは勘弁して欲しいです;
ではでは、私も次のコメントへ!
2010.03.10 Wed 23:39 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 旅立チ・初雪ノ頃
比較的急展開!! またまた禁書キャラ大集結!?ww
おく☆ぶか 2010.03.09 Tue 19:22
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
ずっと悩み続けてたリオがついに決断しました。
Little Colors 2010.03.09 Tue 19:24
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
点から線へ―
wendyの旅路 2010.03.09 Tue 19:42
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
季節はいよいよ冬。カナタが砦に来てもう半年が経過していた。手紙を燃やすリオ、カナ
りおの何気ない日常 2010.03.09 Tue 19:47
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第10話
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1 【初回生産限定】第十話「旅立チ・初雪ノ頃」軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていた。自分のすべきこと、自分にできることとは一体なんなのか・・・。そんなリオを心配するカナタだったが、うまく言葉...
日々“是”精進! 2010.03.09 Tue 19:48
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
季節はあっという間に冬 焚火をしているリオ・・・その中には手紙らしいモノも とタケミカヅチの組み立てが順調に進んでいるよう 今日も部品集め でリオは手紙を焼くついでに焼き芋も焼いていました この辺が女の子かな~~女の子は例外なく焼き芋好きだよな~ し...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2010.03.09 Tue 19:51
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 旅立チ・初雪ノ頃
身の振り方を延々と悩み続けたリオ。 山のマダムの生き様に触れてついに決断です。
在宅アニメ評論家 2010.03.09 Tue 19:57
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
季節はもうすぐ冬----------------。燃やしたいものがあると、たき火をするリオ。手紙を焼くついでに、焼き芋を作ったようです(^^)今日もタケミカヅチを修理するノエル。かなり形が見えてきたようで「しあわせ♪」って(^^)一方、カナタはどうにも「イリヤ皇女殿下...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.03.09 Tue 19:57
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
ちょっと、徐々に、シリアスな感じに近くなっていくにつれ、最終回も近いということを、感じさせられます。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産...
AQUAを照らす月光 2010.03.09 Tue 19:59
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
カナタが砦にやって来て半年経過。 ラッパの腕も上達しました。 山奥に住む1人の老婆。 マダムはたった1人で家を作っています。 弱ってるのに凄いよね。 そんなマダムも遂に墜つ!! 人生ってのは失うことの繰り返し でも失うにはまず得なきゃならない その時得...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 2010.03.09 Tue 20:03
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 旅立チ・初雪ノ頃
アメイジング・ググレカス ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10 ...
HISASHI'S ver1.34 2010.03.09 Tue 20:07
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 遠まわしに説明していったものですから、ボーッとし...
破滅の闇日記 2010.03.09 Tue 20:15
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第10話。 手紙を燃やす梨旺、そこに届くタケミカヅチの大きなパーツ。 カナタが時告げ砦にやってきて半年が...
ゆる本 blog 2010.03.09 Tue 20:21
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
焼き芋も美味しい季節となり、カナタが砦に来てからも半年です。 カナタのラッパも耳栓なしで聴けるようなりました(笑) カナタはイリア...
SERA@らくblog 3.0 2010.03.09 Tue 20:22
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第10話  「旅立チ・初雪ノ頃」
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第10話  「旅立チ・初雪ノ頃」 軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていまし...
動画共有アニメニュース 2010.03.09 Tue 20:22
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
 旅立チってなんだろうとタイトルはさほど気にせず見ていたら…。ちょっと意外な展開でした。
つれづれ 2010.03.09 Tue 20:42
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』(感想)
記事はこちら
アニメ-スキ日記 別館 2010.03.09 Tue 20:50
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」の感想
 カナタが時告砦に配属されてから早半年、初雪が降る季節になりました。最近のリオ先輩はずっと塞ぎ込んでいて思い悩んでいる様子。そんな...
新さくら日記 2010.03.09 Tue 20:52
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』
お前の良い先輩でいられただろうか 別れ。
ティンカーベルをください 2010.03.09 Tue 20:57
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」10話 旅立チ・初雪ノ頃
マダムはどこへ行ったのか…。足跡のその先にマダムは倒れてるのかと思ってたらそうではなくて足跡のみ残してマダムの姿はなかった。おそら...
蒼碧白闇 2010.03.09 Tue 21:03
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
人が生きてゆくということは、こんなにも つらくて、切なくて。。。
妄想詩人の手記 2010.03.09 Tue 21:03
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#10「旅立チ・初雪ノ頃」
「カナタ、私は良い先輩でいられただろうか?」 幸せだった時の思い出があれば…思い出があるから人は生きていけるんですね クラウスから...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.03.09 Tue 21:20
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
「いいじゃないですか、迷っても、行き止まりでも。だからわたしは…リオ先輩に会えたんです!」 出会いと別れ、そしてそれぞれの絆をつな...
ゆりかもめかんブログ 2010.03.09 Tue 21:25
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話
ついていけなかったぁぁぁぁ>< ここにきて脱落とまではいかないが置いて行かれた^^; なので今回はキャプこれだけw
モキュざらしの日々 2010.03.09 Tue 21:40
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 【感想】
「カナタ…。私は、お前の良い先輩でいられただろうか…」 心の底から本当に幸せだと感じているから希望が持てる。そしてそんな想いを真...
満天の星空の下で 2010.03.09 Tue 21:41
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第10話 旅立チ・初雪ノ頃手紙を燃やすリオ前回届いた手紙かな?一方タケミカヅチも部品が見つかりかなり修復されているようですねカナタが来てから半...
まぐ風呂 2010.03.09 Tue 21:54
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、 ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、自分にできることとは一体...
ひえんきゃく 2010.03.09 Tue 21:55
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第10話
「旅立チ・初雪ノ頃」 カナタが砦へ来て半年。タケミカヅチの部品も大分揃ってきた。そんな中、カナタは、イリア皇女殿下について知りたい...
新・たこの感想文 2010.03.09 Tue 22:14
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト響け 高く哀しみを越えて    いやあ、今までで一番力強い回だったと思いますよ。  思わず感想を書きながら、O...
アニメを考えるブログ 2010.03.09 Tue 22:20
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10
【旅立チ・初雪ノ頃】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る 思い出があるから人は生きて行けるんです! 
桜詩~SAKURAUTA~ 2010.03.09 Tue 22:25
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
今回のサブタイでリオが小隊を去ることになるのは読めてたけど、 「去る決意」をして終わるんだと思ってたので、ほんとにいなくなっちゃうとは予想外。 冬の時期の話は結構シビアだったりするので最終話まではシリアスな話が続くかも。 最終話は再び春がきて…リオが隊...
のらりんクロッキー 2010.03.09 Tue 22:38
(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべきこと、 自分にできることとは一体なんなのか……。 そんなリオを心配するカナタでしたが、 うま...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.03.09 Tue 22:44
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
いいじゃないか、迷ってもっ…! 行き止まりでも上等よっ…!
マナヅルさん家 2010.03.09 Tue 22:58
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
 今回はいよいよリオがある決断をする話…。これまで誘いを拒み続けていたリオがどういうふうに決断するのか気になりました。カナタとリオの絆が見えるラストの展開は必見です。いよいよ話が進みそうです。
コツコツ一直線 2010.03.09 Tue 23:02
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第10話 旅立チ・初雪ノ頃
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る さよならを、言うつもりはない。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・...
渡り鳥ロディ 2010.03.09 Tue 23:02
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
タケミカヅチのパーツを発見。最終回に向けての伏線ですかね、タケミカヅチの出番がある展開になるのかどうなのか。で、またちょっとシリアス方向に物語が進んでますね。リオ行っちゃ...
カザミドリ♪ 2010.03.09 Tue 23:08
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第10話 感想「旅立チ・初雪ノ頃」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、リオ先輩は焼き芋と一緒に手紙を燃やし一人悩んでいます。部屋の前でカナタがブツブツと何か喋っているので、仕方なく一緒におばあさんの所に行くことにします。このおばあさんは冬の山小屋で家族を待っているわけですが、一人で冬を越せそうも...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.03.09 Tue 23:08
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」です。 さてさて、大きな波もないま
藍麦のああなんだかなぁ 2010.03.09 Tue 23:11
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
急に昔語りをしたキャラは死亡フラグが立つ法則。 いい最終回だった…なんか今週はすごい感想書きにくい ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限...
せーにんの冒険記 2010.03.09 Tue 23:11
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
「私なら出来る、私にしか出来ない事があるから――」 リオの旅立ち! 離れていても音は響いて伝わる――!    【第10話 あらすじ】 軍...
WONDER TIME 2010.03.09 Tue 23:25
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
ついに明かされるリオ先輩の素性。ここのところ葛藤が続き精神の袋小路にあったリオがカナタとマダムの前向きな心を通じて新たな一歩を踏み...
ムメイサの隠れ家 2010.03.09 Tue 23:36
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る リオの過去、そしてリオの全てが明かされる。 お姫...
こじこ脳内 2010.03.09 Tue 23:42
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話「旅立チ・初雪ノ頃」
リオが手紙らしきものを焼いていましたが。円筒に入っていたものでしょうか。それにしても、焼き芋と一緒に燃やすとはw ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...
新しい世界へ・・・ 2010.03.09 Tue 23:51
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 感想
「ゴールにたどり着いたと思ったが、単なる行き止まりだと気づいた」という台詞は深いな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ...
メルクマール 2010.03.10 Wed 00:27
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #10「旅立チ・初雪ノ頃」
そこで生きていく糧 冬は別れの季節なんて聞いたことないぞw ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](20...
ラピスラズリに願いを 2010.03.10 Wed 00:43
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
今回は色々と考えさせられる話だったなぁ…。 ソラヲト10話の感想です。
我が名[怠惰]であることをここに証明する 2010.03.10 Wed 00:47
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
決断の時。
ミナモノカガミ 2010.03.10 Wed 00:48
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
リオ先輩とお別れ。さようならを言うつもりはない。例えどんなに遠く離れていても・・・。 音は響くっ。音は響いてっ。そしてっ、伝わる・・...
ツンデレビュー 2010.03.10 Wed 01:43
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(ソラノヲト) 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想
★★★★★★☆☆☆☆(6.5) リオがセーズの砦を去る話。 悲しい別れではなく旅立ちなのがポイントなのでしょうね。 カナタがリオを見送...
サボテンロボット 2010.03.10 Wed 03:29
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話
第10話『旅立チ・初雪ノ頃』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・イリアの話?
ニコパクブログ7号館 2010.03.10 Wed 04:02
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
カナタが砦に来てから、半年が経ちました。 やっとリオの決心もつきました。
月の満ち欠け 2010.03.10 Wed 13:34
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第10話『旅立チ・初雪ノ頃』
幸せな思い出と共に、待ち続ける・・・。
アニメ好きのケロポ 2010.03.10 Wed 14:55
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
私になら出来る、私にしか出来ないことがあるから わたしにはちょっと理解できない世界で生きていたマダムですが、 リオにはその生き様に...
ドラマティックオンラインライフ 2010.03.10 Wed 17:02
アニメ感想 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
--アニメ感想-- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 超展開過ぎて…あれ、画面がぼやけるぞ…
アニメ壁紙ポケット 2010.03.10 Wed 20:11
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』 ≪あらすじ≫ カナタがセーズに来て半年。 リオは、この街を、部隊を、仲間たちから離...
刹那的虹色世界 2010.03.10 Wed 20:24
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第10話 観ました
カナタが砦に来てから半年。 季節はもう晩秋。 焚き火と焼き芋が恋しい季節。 ここへ来てようやく敵対国が明らかになった。 敵対国は神聖ローマ。 そして、そのローマ軍に動きがあったそうです。 それはリオが判断を先延ばしにしていることと関連があるのだろうか? ちょ...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 2010.03.10 Wed 21:34
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
「カナタ、私はお前のいい先輩でいられただろうか?」 リオの旅立ち―。 ついにリオが皇女としての役目を果たすために第1121小隊を離れま...
紙の切れ端 2010.03.10 Wed 23:10
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 『旅立チ・初雪ノ頃』
ソラノヲト第10話は、昔の男を待ち続けたマダムと、彼女の生き様を見届けたリオが自分の役目を果たしに旅立つ、という話。今回は素直に感動しました。これまでの10話の中では最高の話だったと思います。…なのですが、今回はまずは本編の内容を少し離れて、自分が疑...
無常の流れ 2010.03.11 Thu 00:14
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 『旅立チ・初雪ノ頃』
ソラノヲト第10話は、昔の男を待ち続けたマダムと、彼女の生き様を見届けたリオが自分の役目を果たしに旅立つ、という話。今回は素直に感動しました。これまでの10話の中では最高の話だったと思います。…なのですが、今回はまずは本編の内容を少し離れて、自分が疑...
無常の流れ 2010.03.11 Thu 00:16
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1121小隊フタ付マグカップ これまで父親に反発したり、前回は取り乱したりなど何かありそうなリオでしたが、 今回でつい...
明善的な見方 2010.03.11 Thu 00:20
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#10「旅立チ・初雪ノ頃」感想
きっと音は届く。この空が続いているかぎり。「旅立チ・初雪ノ頃」(タビダチ・ハツユキノコロ)あらすじは公式からです。軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。自分のすべきこと、自分にできることとは一体なんなのか・...
おぼろ二次元日記 2010.03.11 Thu 00:33
「ソラノヲト」 第10話『旅立チ・初雪ノ頃』
 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 軍事年鑑のあるページを開き、 どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。 自分のすべき...
おきらく委員会 埼玉支部 2010.03.11 Thu 01:18
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
旅立ちの音はどこか悲しくて切なくて
穹翔ける星 2010.03.11 Thu 06:51
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話『旅立チ・初雪ノ頃』
焚き火。 焼き芋がおいしそうだ。
本隆侍照久の館 2010.03.11 Thu 11:12
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
明かされた敵はローマ。(これは今の敵であり、過去の敵は不明?) 明かされたリオとイリアの関係。 腹違いの姉妹だったんですね・・・。 ...
Bubble Forest 2010.03.11 Thu 15:39
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
思わせぶりなサブタイに定評のある「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」ならば、今回も実はバカ話でしたという 素敵なオチになるのではと思ったんです...
黄昏温泉旅館 2010.03.11 Thu 21:26
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」
オオババさまはいい女だったね~ 私待ってるわとチョット古風な感じが逆に新鮮かな?! そして、セクシーポーズとフレンチキス! 今現在のオオババさまを想像しなければ大丈夫… ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-0...
あれは・・・いいものだ・・・ 2010.03.11 Thu 23:54
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」
あっという間に第10話、話数が2桁に到達しましたね。気に入ってるアニメで終わりが近くなると、どういう結末になるかを待ちわびるとともに終わることへの淋しさも感じたりします。 さて、季節は秋も終わり冬を迎える頃かしら?カナタが赴任してきて半年。楽器もけっこう?...
ボヘミアンな京都住まい 2010.03.13 Sat 12:39
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
和平交渉はこう着状態の中、東部国境のローマ軍が移動を開始! 敵はローマ!? このままでは、また戦争になってしまうかも・・・?(゚д゚;)...
空色きゃんでぃ 2010.03.13 Sat 23:00

Top↑

税金