アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.02.09 Tueソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
『セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。 初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと出会い、孤児院から抜け出した女の子・ミシオの捜索に巻き込まれていきます。しかしそんなカナタとは別に、時告げ砦では別の事態が進行していて――。 』 初任給をもらって家族や自分へのプレゼントの購入をしようと楽しみにしているカナタ 普通は軍票だと聞いていたものの、 まさか現金で支給されるとは思っていなかったようでびっくりしちゃったんですね! それには副業が…となにやら意味深なことを漏らしてたクレハだけど他のメンバーに思いっきり誤魔化されちゃいました(笑)純粋なカナタには言えないようなことしてるんですかね!? 常識ならこんな風に給料が出してもらえるはずもないのに、簡単に信じるカナタとは違ってノエルとクレハは最初のときにおかしいと察知してたんですね それを誇らしげに自慢してるクレハ&カナタが面白いよ(笑) 「さて、我々も本業を忘れるか」 着々と廃屋で準備を始めているみたいですけどここで一体何が起きるのか! そしてナオミから提案された仕事の内容とは…? ってフィリシア達がマフィアと密売の交渉の場にいるんですが!! まさかこれが裏の顔ってことですか? というか隊長の遠藤さんボイスがシェリルにしか聞こえない(笑) 商品を全て奪おうとする相手に一発の銃弾が! 「やめときな!!撃ちたきゃうってみな もっともその前にこいつが火をふいて今度は帽子の台に風穴があくだろうな」 ちょ、リオ@小林さんがかっこよすぎです! それに女性の黒スーツ姿ってカッコイイですよね(マテ) 「おばかさんね 私たちを安く見た罰よ お休み坊や達」 持っていた薔薇をフィリシアが投げた途端その場で派手な銃撃戦が繰り広げられててまるで映画みたいですw 公式で認められた真っ黒な人に敵うわけないですよね(ぁ なんだかすっかり別の番組に…と思ったら全部芝居だったようで! 中央からやってきたマフィアを追い返すためにやったことだったんですね 蒸留酒の密造で1121小隊はやってこれたというわけですか…そりゃあカナタには言えないだろうなぁ(苦笑) 演技の分も上乗せしてくれるだろうと商売の交渉を続行しようとしたものの、 その間に入ったナオミさんによってその場は丸く収まりました 先ほどのマフィアの車の中にあった市場での戦利品を買い取って利益を山分けするということで成立したようで ばれたら軍法会議ものじゃすまない…とわかってるけど小隊のためにやめられない副業なんですね というか一番ノリノリだったのはやっぱりフィリシア@遠藤さんだったんじゃw 「そりゃ最初は驚いたさ 母が好きだったカルヴァドスが砦で作られたと知ってたときはな…」 真面目なリオだったらそれこそ一番反対しそうなものだけど、 母親が好きだったお酒ということもあり色々思うところもあったのかな… 何か不思議な縁があって導かれたと感じてしまうのも無理もないかもしれないですね 初宮参りの日ということでそれぞれが着飾って出かけようと浮き足立ってる中、 ミシオはどうしても髪を結うことにためらいがあるようで その頃、ガラス細工の店で飾ってあったイルカに夢中になっていたカナタがぶつかった相手が中央のマフィアだったわけですね 「私どうしたらいいんでしょう お財布に買えるだけ入ってるなんて初めてで、今下さいって言ったら買えちゃうんですよね」 こういうところが可愛いですよね、何もかも始めてすぎてどうしていいかわからないっていうのが(笑) もしこのイルカが誰かに横取りされたらどうすると例え話としてされると 「イルカは人間も食べちゃう凄い怖い動物だって言って諦めてもらいます!!」 カナタのこの答えが先ほどの作戦を考えるいいヒントになったみたいですね 骨董品売り場で箱を探しているミシオにばったり出くわしたカナタ 田舎の家族に送るプレゼントを捜していると話すと、その場から走り去っていっちゃいました バザーにはいろんなものが売ってるようで、なんだか凄いデザインの服がたくさん(笑) ミシオが人に訊ねて捜していたのは母親の形見だったようで 母親が亡くなったとき家財道具と一緒に売られてどこへ行ってしまったかわからなくなってしまったんですね 初めての給料で家族へのプレゼントを買おうとしていることを話してしまったと公開するカナタ 「今は私が、私たちがミシオさんの家族のつもりです それでもミシオさんが羨むというのなら…それは全て私が至らないせいですから」 戦争孤児であるミシオのことを誰よりも大切に思っているけど、 その思いが伝わらないなら仕方ないと感じているところもあるようで… そんなユミナの優しさにこっちが切なくなってしまいますよ でもこうやってきくと、母親の代わりになろうと必死な分それが空回りしちゃってるような? 母親にはなれないけどきっと別の存在にはなれると思うんですよね ミシオと両親の記憶の回想シーンを入れてきたりとすっかりしんみりした雰囲気に(汗) その場で突然響いた銃声と爆竹に驚いて屋根の上から思わず足を滑らせてしまったミシオ! この騒動は丁度フィリシア達とマフィアが演技してるときだったんですね 何とか引きずりあげて助けたカナタがユミナじゃなくてごめんと謝ってるのが… ってこの時崖の上から石を落下させちゃったのがこの二人で、そのおかげでナオミは戦利品を手にすることができたと!その中にはミシオが捜していた母親の形見の箱もあって、まさに偶然が重なっての出来事だったんですね(笑) 教会で待っているユミナの下へ申し訳なさそうに戻ってきたミシオ 父親が出征後戻ってくることがなく、母親も流行病で倒れて助かる見込みはなかったんですかね… これからは自分のことを一番大切にしてくれる人に結ってもらいなさいと髪留めを渡してくれた母親 それをずっと胸に留めていたミシオはユミナに結って貰いたいとずっと思ってたんですね… 「人は生きていくのです 例え大事な人と別れてそのときが死ぬほど辛い思いをしても それでも私達は生きていく、生きていけるのです その逞しさはとても悲しく愛おしい」 髪を縛ってもらってありがとうと呟くミシオを抱きしめるユミナ、これでお互いのすれ違いはなくなったのかな? その夜、リオの濡れた髪の毛を拭きながら運命を信じるかと訊ねるカナタ 今日それを信じられるようなことがあって、自分へのご褒美はお腹いっぱいだと! 「私は信じないな 最初から決められたり与えられたりするのは大嫌いなんだ」 リオの過去を彷彿とさせる言葉だなと…父親との間に何があったのか気になるところです 「ただ、そうだな… 誰かが生み出した偶然が巡りめぐって、 他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない それを運命だというなら…」 母親が好きだったお酒を売ることになってたりとそんな風に感じることができるのかもしれないですね 疲れてそのまま寝ちゃったリオと、それを見て笑うカナタに和みました ちょっと切ないいい話でした! 時間軸が前後するのは中々面白い演出ですし、今回はフィリシア@遠藤さんが楽しかったです♪ 次回「蝉時雨・精霊流シ」 http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51379891.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/02/post-1655.html
テーマ:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト - ジャンル:アニメ・コミック ≪刀語 第2話「斬刀・鈍」 | Home | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」≫ Comment
Posted by isamu
こんばんは。
小隊長のボイスはまんまシェリルでしたねw いつもの声よりこっちのが好きです。 マフィアなリオさんは格好良すぎでしたよね、黒スーツかなり似合ってたかと。 まさか小隊が酒の密造やってるとは思いませんでした。 そりゃあ給料も出せるって話ですよね。 このことをカナタに話すときはくるのでしょうか? ミシオの話は切なく、ちょっとだけ感動できました。 時間軸前後の演出は面白いですよね、またこういう演出はあってもいいなと思いました。
2010.02.09 Tue 23:30 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
isamuさんへ Posted by 李胡
今回は面白い構成になっていましたね!! こういう演出も良いなと思いましたw それぞれの魅力もちゃんと出てたんじゃないかと! >公式で認められた真っ黒な人に敵うわけないですよね(ぁ あはは、フィリシア最強説ですねw ただの演技のわりには随分とノリが良かったですし むしろこっちのほうを本業とした方が 何かと儲かるんじゃw いつもの軍服よりも黒ドレスが似合ってましたしね! 他のメンバーもカッコ良かったです♪ …なんかこっちをメインにした方が本編よりも面白いような(ぁ) >ミシオと両親の記憶の回想シーンを入れてきたりとすっかりしんみりした雰囲気に(汗) 前半と後半では随分と雰囲気が違いましたね! ミシオは1話から明るいキャラなイメージでしたけど 彼女も戦争孤児な訳で…重い過去を背負ってるんですよね 戦争の影響を色濃く感じるエピソードでしたが… 相変わらず深くは掘り下げず(苦笑) 日常生活を描いて終わりにしないで欲しいですね… 1話の伝承の事もありますし、期待したいです >それをずっと胸に留めていたミシオはユミナに結って貰いたいとずっと思ってたんですね… いつか箱を見つけたら…とずっと思っていたんだろうけど 自分の気持ちを上手く伝えられずに 思わず飛び出しちゃったりと この年頃の女の子らしさが良く出てましたね! 何だかんだ言いつつも ユミナとはしっかり家族だったんだなとw ピンチの時に真っ先に名前を呼んでましたし! 髪を結ってあげたシーンが良かったです! >疲れてそのまま寝ちゃったリオと、それを見て笑うカナタに和みました 二人のやり取り良かったですね! リオの雰囲気で 何か大変な事があったのか分かりそうな感じですけど 普通にお疲れですねで済ましちゃうあたり カナタらしいと言うか(苦笑) 結局、裏の仕事の事は このまま内緒なんですかね? 前回のクラウスにお酒を渡すシーンも 何気に伏線になっていたりと 見逃せない感じですね~ ではでは、お次の記事へ!! isamuさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
今回の話は実は今までの中で一番好きな回だったり(笑) シェリル…じゃなかった黒隊長の魅了が思う存分発揮されてて楽しかったです! むしろ隊長はこっちが本職じゃないかと思うぐらいぴったりで(コラ) >このことをカナタに話すときはくるのでしょうか? 隊にいる限りいつまでも隠したままというのはできないですよね… ってこれを知ったらカナタはショックを受けて卒倒しそうになっちゃうんじゃ(汗) ともあれいつか隊全員での作戦も見てみたいなと! あちこちに日本風なとこがありますが、カルヴァドスが出てきたりといろんな世界観が混じってるんですかね… >時間軸前後の演出は面白いですよね、またこういう演出はあってもいいなと思いました。 こういう演出は深みが増していいですよね! 普段よりも面白いなと感じることができましたし…ちょっとデュラっぽくなったなとは感じましたが(笑) 今後もまったりした話で進んでいきそうなのでテンポが速くなるってことは期待せず見守ろうと思います♪ ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
今回の見所はやはり隊長のブラックな部分ですよねw いつもとはうってかわった雰囲気で楽しめました♪ >…なんかこっちをメインにした方が本編よりも面白いような(ぁ) あはは、確かにこっちの方が面白そう!(コラ) 隊長も他のメンバーも皆いつもより活き活きしてたような… 今のところたいした任務もないですし今後もたまにいれてくれたらいいなぁw ってカナタに秘密にしたままとなると中々大変そうですけど(笑) それに中央のマフィアを追い出すためにやっただけで普段は普通に取引して終了なんでしょうね~ >彼女も戦争孤児な訳で…重い過去を背負ってるんですよね 教会にいる子供たちは全員戦争孤児なんでしょうか 重いテーマでしたけどそれぞれが思いやることで成立してるんだなと… 戦争関連は相変わらず触れられてこないですね、結構引っかかってたりしますけど今後もスルーされちゃいそうな? OPのこともありますしラストまでに明らかになるといいですけど今の雰囲気だと(汗) 生物がいなかったり文明が衰退した形跡はあるので、そのあたりのこともしっかり回収してもらいたいですね >何だかんだ言いつつも ユミナとはしっかり家族だったんだなとw 結局はミシオが素直になれないだけだったんですね、 普段からずっと優しくしてもらってるから申し訳ないような気持ちもあったのかな… でも最後はしっかりお互いの気持ちを打ち明けられてよかったなと感じました カナタがミシオを助けたからうまく纏まったような? 主人公はいろんなところで他の人にいい影響を与えてますよね(笑) >普通にお疲れですねで済ましちゃうあたり カナタらしいと言うか(苦笑) あはは、さすが天然さんは違いますね これが隊長だったら絶対ツッコミしてくれてるだろうに(ぁ) カナタは表情に出やすいからこの仕事は無理ってことでしょうか… いつかは全員揃ってやってくれるシーンがあるといいなと(笑) 寝入っちゃったリオも可愛かったですし、今後も目が離せないですね ではでは、私も次のコメントへ! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
カナタが初給料&初休暇を貰ってかなり嬉しそう。辺...
破滅の闇日記 2010.02.09 Tue 19:18
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
カナタの初お給料日と休日。出荷の謎を明かしつつ、2つの出来事を同時進行させたお話でした。
Little Colors 2010.02.09 Tue 19:22
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』
優しい嘘と嘘の密売
上官殿の心意気で初任給と休暇を貰ったカナタは街にお出かけ。
まだイルカの置物気になってたんだw
一方、居残...
リリカル☆スアラ 2010.02.09 Tue 19:24
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタかうぅぁえぇぇええ!
今週は題名でも分かる通りカナタ回!というわけでもなかったけど、初任給を貰いウキウキしながら街に出る仕度を...
ムメイサの隠れ家 2010.02.09 Tue 19:28
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にも...
Welcome to our adolescence. 2010.02.09 Tue 19:34
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
「カナタの休日」って言ってもなあ…
今までのエピソードも、遠足とか買い出しとか幽霊探しとか…さながら毎日が日曜日みたいな話ばっかり...
ゆりかもめかんブログ 2010.02.09 Tue 19:34
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
なぜかカナタには内緒の第1121小隊の収益源の密造ワインの取引、カナタが休暇に出会った孤児院のミシオの過去、並行した二題話が主人公が気付かぬうちにクロスしてゆく「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第6話。戦争が人々の心につけた爪痕を少しづつ炙り出しながら、セーズの街での?...
アニメレビューCrossChannel.jp 2010.02.09 Tue 19:34
→ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第6話
★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(...第六話「彼方ノ休日・髪結イ」セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出る。偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。初任給を手にあちこ...
日々“是”精進! 2010.02.09 Tue 19:40
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
今日はお給料日!
カナタは街へお買い物に♪
平和だ~(*´∀`*)
しかし、カナタのいない間に違うアニメが始まってしまいます!
このアニ...
空色きゃんでぃ 2010.02.09 Tue 19:49
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの初休暇-----------!!ようやくカナタに初任給が!!どうやら現金支給と思ってなかったカナタには意外なようですが、これにはなんだか裏がありそう。それを話そうとしたクレハはノエルたちに連行されてるし(><)どういうからくりだ~?折角だから、今日は仕事...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.02.09 Tue 19:51
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタは初任給で何を買うのかな?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2010.02.09 Tue 19:55
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
何やらおめかししているカナタ
初任給をもらい今日はそれで家族にお土産を買いに行くらしい
しかしそれが現金支給ってことに驚きながらも全くあやしまないカナタ
流石にクレハが業を煮やして言おうとするとリオたちに封じられてしまう
カナタは皆に見送られ出かけて?...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2010.02.09 Tue 20:01
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #06 彼方ノ休日・髪結イ
初給料を手に市へお買い物のカナタ。
その一方で1121部隊の裏家業が明らかに!?
在宅アニメ評論家 2010.02.09 Tue 20:03
→ ソ・ラ・ノ・オ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。偶然にもその日...
動画共有アニメニュース 2010.02.09 Tue 20:04
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
かわいい顔して…まさか
裏稼業やってたとはね(ノ゚ο゚)ノ\(゜□゜)/
これも生きていく術なんだろうけど、すでに小隊の伝統になっていて、ナオミさんまでグルとは。
裏稼業に足がつきそうになって取引先とタッグを組んで一芝居。
みんなノリノリだあw
フィリ...
のらりんクロッキー 2010.02.09 Tue 20:11
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』(感想)
記事はこちら
アニメ-スキ日記 別館 2010.02.09 Tue 20:13
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
「誰かの生み出した偶然が、巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
また奥深い名言が生まれちまったな・・・ 2010.02.09 Tue 20:14
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタは初任給&初休暇に街に出かけますが。
辺境なのに給金が出るのは…理由ありなんですね(^^;
お休み、ボウヤたち♪
酒の密売にマ...
SERA@らくblog 3.0 2010.02.09 Tue 20:39
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタ、初めてのお休み。
初任給♪初任給♪
第1121小隊のお金はふくgy…。
カナタ、街へ出陣!
残ったリオたちは副業開始!
なるほどね~、4話で言ってた出荷とは副業で作った物の出荷を指すのか。
副業の内容は、カルヴァドスの密造、下手をすると国家反逆?...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 2010.02.09 Tue 20:43
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』 感想
「いい話」の裏に「暗い世界観」が垣間見えるという構成は一貫しています。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』 の感想。
メルクマール 2010.02.09 Tue 20:46
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集
『彼方ノ休日・髪結イ』
≪あらすじ≫
訓練期間の一カ月が過ぎ、初めて給金を手にしたカナ...
刹那的虹色世界 2010.02.09 Tue 20:47
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第6話『彼方ノ休日・髪結イ』
あの時の偶然は、もしかしたら・・・、
アニメ好きのケロポ 2010.02.09 Tue 20:53
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの初任給。イルカを眺めている彼女がちょっと怖かったです。今回は構成が面白かったですね。
つれづれ 2010.02.09 Tue 20:58
→ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」6話 彼方ノ休日・髪結イ
「誰かが生み出した偶然が巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
というリオの締めの言葉どおりの話。
酒にしろ車...
蒼碧白闇 2010.02.09 Tue 21:02
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
あー、もう半分とか。早すぎるよねぇ。
妄想詩人の手記 2010.02.09 Tue 21:11
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
軍務だけでなく酒の密造密売で相当な利益を得ている1121小隊。 この前少佐に渡してたのってこの酒だよね? 少佐なのに黙認とは、相当このセーズとゆかりのある人なんでしょうね~てかカナタにはこのこと言わんつもりなのか? いつかばれるだろうに・・・そんでもっ...
ヲタクでいいじゃないか 2010.02.09 Tue 21:14
→ 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#6「彼方ノ休日・髪結イ」
「ねぇ、もしそのイルカを横取りしようって奴が出てきたらどうする?」
ようやく初めての休暇と、初任給をGETしたカナタ。
特に給料の...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.02.09 Tue 21:19
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
今週のパスワードは「きゅうりょう」・・・・・・これは笑ったw 壊れた車の映像にあわせて「きゅうりょう」のテロップが表示されたから、どこか皮肉っぽくて笑ってしまいましたw
よう来なさった! 2010.02.09 Tue 21:26
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」の感想
ここセーズの街に赴任してからの初めてのお給料、そして初めてのお休み。カナタは故郷のみんなそして自分へのプレゼント(ごほうび)を買...
新さくら日記 2010.02.09 Tue 21:32
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 06話『彼方ノ休日・髪結イ』
初任給をもらって初の休日とことで、カナタはおしゃれして街に出ることに。
本隆侍照久の館 2010.02.09 Tue 21:35
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第06話 彼方ノ休日・髪結イカナタの休日そしてさらに給料ももらったようですしかしその給料の出所は本業以外で稼いでいるようだそこへナオミがやって...
まぐ風呂 2010.02.09 Tue 21:42
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
今回の話はカナタが休暇に街へ出かける話。その裏ではリオ達が取引に出かけたりしていて…。今回は前半後半で視点が異なっていて、前半のリオ達の話で気になったところが、後半カナタ視点で見ることにより、話が繋がっていって面白かったです。隊を維持するにも大変なん...
コツコツ一直線 2010.02.09 Tue 21:51
→ ソラヲト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
今日はお買い物♪
アニメは日本の文化遺産 2010.02.09 Tue 22:01
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6「彼方ノ休日・髪結イ」感想
カナタの私服wwwセンスがどこかカナタへ行ったかこの部隊は副業でなにやら怪しい事をしでかしてるみたいですね・・・実は酒密造で酒を売っているらしいのだが中央からのマフィアを恐れ、一芝居打ったという事か。しかし酒密売は国家反逆罪に問われるほどの大犯罪そのわ...
サブカルなんて言わせない! 2010.02.09 Tue 22:01
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #06 彼方ノ休日・髪結イ
今回はタランティーノっぽい作風
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・...
HISASHI'S ver1.34 2010.02.09 Tue 22:15
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話『彼方ノ休日・髪結イ』
AパートとBパート。 別人物主眼だけど所詮は同じ街の中…というには偶然の度合いが高いゼ! でも構成としては面白かったかな~何となくオチの予想はついてても。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
風庫~カゼクラ~ 2010.02.09 Tue 22:21
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
偶然の連鎖反応―
wendyの旅路 2010.02.09 Tue 22:24
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
公式HPよりセーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。 偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。 初任給を手にあちこち見て回っていたカナタ...
ただいま永眠中 2010.02.09 Tue 22:50
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
ひえんきゃく 2010.02.09 Tue 22:57
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
初給料をもらったカナタが市場に出かける話。
予告の映像が結構はっちゃけてたので
てっきりカオスなギャグ...
サボテンロボット 2010.02.09 Tue 23:01
→ ソ・ラ・ノ・オ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」
奇跡。それは偶然が重なりあって、気付けばそれは"運命"という言葉にも置き換えられること。
LUNE BLOG 2010.02.09 Tue 23:06
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
和洋折衷。
今回はAパートとBパートで同じ時間軸を別の視点で展開するという構成になっていました。それぞれリンクしているので、見てて飽...
綺羅のキラッ★ 2010.02.09 Tue 23:16
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第6話 感想「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタは初任給&初休日と初物尽くしですが、辺境なのに軍票ではなく現金で支給されます。普通の人なら疑問に思いますが、純真無垢のカナタは何も気付きません。クレハが「実は副ぎょ」まで言っても何一つ気付きませんが、クレハはノエルに口を...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.02.09 Tue 23:25
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」です。 う~ん、結局「ソ・ラ・ノ
藍麦のああなんだかなぁ 2010.02.09 Tue 23:35
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 」始まりました!
今回は物語の時間進行はいっしょだけど
前半と後半で視点が違うという話でした。
前半...
*桜日和のお茶会* 2010.02.09 Tue 23:35
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第6話
「彼方ノ休日・髪結イ」
おめかしをして、出かけようとするカナタ。初任給に、最初の休日。それを手にして、街へと繰り出すカナタ。そして...
新・たこの感想文 2010.02.09 Tue 23:42
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
「リオ先輩は 運命って信じます?」
初任給を手に街へと向かったカナタの一日!
そして1121小隊の裏の顔、フィリシアの黒さが発揮されてい...
WONDER TIME 2010.02.09 Tue 23:44
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
30分とはもったいない
今回は非常に濃密な内容でした。今までも良かったけど、今回は特にすごかった。
30分ではちょ...
アニメを考えるブログ 2010.02.09 Tue 23:59
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」感想
いよいよシリアスパートに突入か!?
マナヅルさん家 2010.02.10 Wed 00:17
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」
良い話にまとまったじゃないか~
流石にチョット卑怯な感動のさせ方だとは思ったけど
すっかりやられちゃったねぇ!思わずウルッとキました!!
結局あの箱は買取だったのか貰ったのか??
っつか、イルカ高くね?
彼方の給料が150円でイルカ10円25銭か…感覚で言...
あれは・・・いいものだ・・・ 2010.02.10 Wed 00:26
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 【感想】
「素直なのがカナちゃんの良いところよ」
遅配もせずにきちんと支払われる給金に対して何の疑問も持たないカナタでしたが、そんな彼女の...
満天の星空の下で 2010.02.10 Wed 00:35
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#6「彼方ノ休日・髪結い」感想
初めての休日、初めてのお給金。カナタが町で出会ったことは?「彼方ノ休日・髪結い」あらすじは公式からです。セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。初任給を手にあちこち見て回って...
おぼろ二次元日記 2010.02.10 Wed 00:37
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話 「彼方ノ休日・髪結イ」
ちょっと残念なお風呂回から、今回は二元中継のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第6話。
ネタ「黒い?フィリシアさん」もどうぞ。(前回、何...
ゆる本 blog 2010.02.10 Wed 01:07
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
今回はカナタの休暇のお話。
前話もそうだったけど、相変わらずのシリアス詐欺でした。
ソラヲト6話の感想です(・ω・)ノ
我が名[怠惰]であることをここに証明する 2010.02.10 Wed 01:12
→ 【アニメ】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
の感想です。
ちょっと短め、なのか?
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2010.02.10 Wed 01:47
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #06「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの休日は実に平和w
でもその裏では・・・
PC不具合で再インストールしようと考えましたが、いっそのことと思いwindows7を買っちゃいまし...
ラピスラズリに願いを 2010.02.10 Wed 04:53
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
シスターユミナのセンスと世界観が解らない第6話「彼方ノ休日・髪結イ」です
通貨は円で神様は八百万の神なのに神職者は司祭とシスターな...
ドラマティックオンラインライフ 2010.02.10 Wed 09:10
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話
「彼方ノ休日・髪結イ」
第1121小隊の副業はワインの密造でした
カナタにはまだ打ち明けていないのは、何度か給金を使わせて既成事実をつくっ...
Brilliant Corners(alt) 2010.02.10 Wed 09:39
→ ネットビジネス知識と稼ぎの両輪をあなたに?「成功への羅針盤」
JUGEMテーマ:副業で副収入を稼ぐ!
もしあなたが、
^^^^^^^^^^^^^
「稼ぎ」に直結する限定情報を得たいのなら、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この特設ページへアクセスする【権利】があります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^...
情報商材ガイド 2010.02.10 Wed 19:14
→ 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第6話 観ました
今日は町の市の立つ日の様です。
その市で黒スーツの男がなにやら色々なものを漁っています。
相方が箱を持って男が選んだ品物を受け取っている。一体なんだろう?
ちなみにその日は、カナタたちの給料日の翌日でしかもカナタの公休日なんだとか。
しかもお給金は現金で?...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 2010.02.10 Wed 21:11
→ 【アニメ】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
初任給と初休暇を迎えたカナタが市場に出掛ける話と、第1121部隊の「副業」に関する話を、
同じ時系列でありながら、AパートとBパートで別々の視点に分けて描く、特殊な回でした。
軍の給料は遅配が基本らしく、予想外にしっかり貰えた事で喜ぶカナタですが、流石に辺...
黄昏温泉旅館 2010.02.10 Wed 21:21
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 これでカナタも私達と同罪ね。(ウソ)
■彼方ノ休日・髪結イ
今回はABパートで同じ一日を2つのベクトルでザッピング!
試してないのですが、まさか「ドルアーガの塔」の裏表...
めもり~る~む 2010.02.10 Wed 22:20
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
月曜アニメはしんどいな。誰かオラに元気玉を・・・
White wing 2010.02.10 Wed 22:32
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6
「彼方ノ休日・髪結イ」
アニソンぷらす見て細かい設定とか聞くと、ワクワクしました~。
軍服は監督の趣味だそうで。
大人買い。。荷物持ちさん大変。
初任給てどれくらいなんだろう。
副業してんの?
羽交い締めカワイイ。
疑ったのか。
お酒の密造とかかな。
悪?...
朔夜の桜 2010.02.10 Wed 22:47
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話 『彼方ノ休日・髪結イ』
ソラノヲト第6話はカナタの休日と平行して、小隊の"副業"について描かれました。辺境の小隊で給料がきちんと現金で支給されるのは、酒の密造に手を出していたから。最悪だと国家反逆罪にもなるという話でしたが、小隊の運営にしても日常生活を守る為にも致し方ないと言う?...
無常の流れ 2010.02.10 Wed 23:07
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6 「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの休日♪
副業?
副業っていったい何やってるんだろw?
私服姿のカナタ可愛い...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2010.02.10 Wed 23:18
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
年下3人で遠足に出掛けて親交を深めたのが前回、
今回はカナタの初任給と大事な人なお話。
明善的な見方 2010.02.11 Thu 00:09
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話
第6話『彼方ノ休日・髪結イ』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・初めての給料日?
ニコパクブログ7号館 2010.02.11 Thu 03:56
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
カナタの休日の話。
今回はAパートBパートでお話の視点が変わるの仕様。
軍は遅配があたりまえ!のはずが何故この偏狭の地の部隊が普通にお...
Bubble Forest 2010.02.11 Thu 12:30
→ 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第6話『彼方ノ休日・髪結』
第6話「彼方ノ休日・髪結い」
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央...
おきらく委員会 埼玉支部 2010.02.11 Thu 14:46
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 6話 『彼方ノ休日・髪結イ』
ソラノヲト第6話はカナタの休日と平行して、小隊の"副業"について描かれました。辺境の小隊で給料がきちんと現金で支給されるのは、酒の密造に手を出していたから。最悪だと国家反逆罪にもなるという話でしたが、小隊の運営にしても日常生活を守る為にも致し方ないと言う?...
無常の流れ 2010.02.11 Thu 21:54
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話「彼方ノ休日・髪結イ」の感想。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第06話
「彼方ノ休日・髪結イ」
評価:
──
ルミナさんじゃなくてゴメンね
脚本
吉野弘幸
絵コン...
いーじすの前途洋洋。 2010.02.12 Fri 00:55
→ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」
初めての給料をもらって休日に出かけるカナタと、ちょっとアブナイ?稼業に精を出すフィリシアたちとの、同時並行的なストーリー。
ボヘミアンな京都住まい 2010.02.13 Sat 17:26
→ (アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.02.14 Sun 23:37
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |