アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2010.01.29 Friデュラララ!! 第4話「形影相弔」
『街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。
ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。 ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在。 しかし、その真実の姿を知る者は果たしているのだろうか。そんな考察をめぐらせる一人の男・岸谷新羅。一方、考察の対象である“首なしライダー”本人は、ある一人の老画家の行方を捜し、街をさまよい続けていた。』 今回は新羅@福山さんのナレで始まりました! …冒頭からビデオ持ってるからてっきりあの記者か何かかと思いましたけどね(苦笑) そういえば杏里を苛めてた三人組がまた登場してたりと面白いなぁw チャットの会話シーン、セットンが福山さんてのも中々いい演出だったんじゃないかと! 首がないなんてありえないといってる横で人間じゃないならと可能性を語る甘楽が… ですね気になってしょうがないです(笑) 「本当に係わり合いになった人は寡黙になるらしい」 伝説の首無しライダーについてどう感じるのか訊ねる新羅がその本人について知ってることを教えてくれると、ナレ担当の人が直接自己紹介ってのは初めてですね! 新羅@福山さんの職業は闇医者…普通の医者では不都合な患者を診るのが仕事なんですよね こう見えても腕もいいし仕事も速いって自分で言っちゃうのが新羅らしいw どうして都市伝説の存在の首無しライダーについて詳しいかというと… 同居して長いからって本題にいくのが早いよ! …まだここで同棲とは言わないとこがニクイです(コラ) それにしてもまさかのセルティのシャワーシーンはサービスですか??(笑) というかセルティ@沢城さんなんですね!! 脳内での新羅のイメージボイスといったところでしょうかw 首がない姿でうろうろしてるのは映像で見るとホントシュールです(*´艸`) ああ、この微妙な距離感がじれったく感じちゃいます~ 「なぁセルティ 何度も聞くけど眼球の存在しない君には一体この世界はどんな風に見えるのかな?」 別室に映ると二人はメッセンジャーで会話! あ、セルティの部屋は思いっきり和室なことが判明しましたね(笑) セルティは自分で理解できないことを他人に伝えることはできないと答えました 視界も音も感じるけど、全方向が見えているわけじゃない… だから後ろから不意打ちで襲われたりすると反応が遅れちゃったりするわけですね 新羅の推測は影のような物質が光の代わりに放たれ跳ね返ってきたものを吸収し周囲の情報を得ていると… 結局興味がないの一言で一蹴されちゃいましたがw 「この街に具現化したただ一人の妖精 デュラハンとしてみた世界の価値ってやつをさ」 セルティがちょっとイライラしてたのは、やっぱり臨也の仕業でしたか! 「アンタとは仲良くやっていきたいんだからさ この先もずっと」 ってホント白々しい対応ですね!まぁでもセルティも仕事だからと割り切ってるんだろうけど(苦笑) 運び屋の仕事を終えて報酬を受け取ったあと、セルティに向けてデュラハンについて話す臨也 アイルランドに住んでいる首のない妖精のことを差すそうですが、 代々木公園にいる似顔絵描きの老人がデュラハンらしき存在について話していたと仄めかしました その話を聞いて一瞬息を呑んだりと、セルティ@沢城さんの反応が!! 「…やっぱり気になるんだ」 話を持ち出したのは張本人なのに、腹黒いですよね~ そんな話したらセルティが放っておけるわけないじゃないかと。 セルティがそうだって確信してて話を持ち出したんでしょうし、反応を確かめて楽しんでるなと(苦笑) 公園に到着したセルティは結局その画家と行き違いになり向かったと思われる横浜へバイクを走らせました その間に新羅@福山さんが淡々とデュラハンについて説明してくれましたねw デュラハンは切り落とした首を脇に抱えコシュタ・バワーと呼ばれる首無し馬が引いた二輪車馬車に乗り死期の近い人間の家を訪れ、その家の人間が扉を開けるとタライ一杯の血を賭けられる―― どうして日本へやってきたのか、首を求めてやまないのかも明かされました 二十年前、山の中で目を覚ましたセルティは既に首を失っていたと 記憶は欠落していたもののデュラハンであることや名前はしっかり覚えていたんですね 「私は頭で物を考えていたわけじゃなかったんだ」 あはは、そこに視点がいくとこがちょっと面白いですよね! 首の気配を感じることができるのに気づき、それを追っていくことに… 自分の意思を頭と身体で共有していたのではと推理したセルティは、欠落した記憶が首の方にあるのではないかと、つまり、首を取り戻せば存在意義も取り戻せる、そう思ったんですよね… 頭が自らの意思で離れたという考えもあったけど、結局は首を手にしないとわからないと 首の気配を追って港までやってきたセルティは、それが日本へ向かったことを知りました 密航して後を追うことを決めた際、コシュタ・バワーをどうするか考えあぐねていると 丁度ヘッドライトのない真っ黒のバイクを目にし、そこに使い魔のような存在を憑依させたと! 横浜の次は多摩、千葉、埼玉と情報を辿って追いかけていったものの画家には会えずじまいで 首の居場所が突き止められるかもしれないという後一歩のところまできてるのに それが確かめられないとなると落ち着くことなんてできないですよね 何の手がかりも掴めなかったと落ち込むセルティに画家について知ってるとシズちゃんがww 「一緒に行ってやろう そんなんじゃ不便だろ」 って優しいシズちゃんがいいなぁ!! でも基本身内には優しいですよね(笑) 親友だからこそなんだろうけど、前回とのギャップがありすぎてニヤニヤします(コラ) ようやく目当ての画家と対面して、質問することができたセルティ 首をなくした…といってたんじゃなくて首がないということだったんですね 差し出されたスケッチブックにはどれも首を持ってないデュラハンの画ばかり… 霧の深い夜、山道ですれ違ったデュラハンを見て目を奪われたと! どんな首をかいてみても、しっくりこないようで結局は首のない絵ばかりになっちゃうんですね 少しでも情報収集しようと髪や目の色を訊ねるセルティだけど… 首そのものを覚えてないから描けないわけでこれ以上は無理ですよね(汗) 最近妙な男が訪ねてきて、これで完璧だと告げたようで …それってどう考えても新羅じゃないですかw ああ、シズちゃんが大人しく他人と話しをしてるってだけで不思議な気分に(笑/マテ) そこまでのやりとりを全て新羅に話したセルティ 老人が見かけたデュラハンは見間違いかもしれないし、 セルティとは別人かもしれないと告げるけど、絶対に自分だという確信があるようで! 「私はどこに向かって走っていたんだろう…何を思い、どんな目的で」 そんなに気にかける必要はないと、神出鬼没で斬新奇抜な存在だからと伝える新羅の四字熟語ラッシュがw 「単純に言おう、諦めなよ その変わった男のいったことあたってるんじゃないかな 首、なくたっていいんじゃないかな」 ああ、一気に新羅@福山さんが真剣になりましたね~ 首を捜索するのはやめて二人で好きな場所に行こうと誘う新羅 ホントこうやって聞いてると最初から口説いてるよなぁと感じますw もうちょっと女の子らしく…なんて口うるさいから怒って部屋からセルティが出ていっちゃいましたよ! 船に忍び込んだセルティが姿を変えた瞬間を発見したのは四歳の新羅! ちょ、チビ新羅が中々可愛いですね♪ ここで森厳@明夫さんも初登場ですか、いい声すぎて困るんですが…性格あんななのに(ぁ) 医者として、というけど新羅と同じく人には言えないようなことに加担してますしね 一度だけ解剖させてくれたら居場所を提供するという取引をして手術を行ったんですよね しかもその場に四歳の新羅を同席させるとか常軌を逸してます(汗) 体を切り開いてわかったのは、心臓が存在せず臓器も形だけのものだと… 新羅にメスを持たせその手で試させた森厳! こんな親元で育ったらとんでもない子供が育っちゃいますよね; それから二十年一緒に暮らしてきたけど初めて会ったときからその気持ちは変わってないと! うんうん、ホントベタ惚れなんですね~(コラ) だからこそ首を取り戻したらセルティがどこかへ行ってしまうんじゃないかと不安にもなったんですかね 体と首の意思が違うとしたら、記憶を取り戻して目の前から消えてしまうんじゃないかと思ったりもしたのかなと…とここまでをビデオに記録して、続きはいつかと電源を切った新羅! そして公園で首がなくていいと老人と語りあってたのはやっぱり新羅でしたねw 「でも、やっぱり首はない方がいいな その方がチャーミングですよ これで完璧です」 変わった男と言われて喜んでる新羅@福山さんが面白いw 首がなくってもセルティ自身のことを見て存在を認めてくれるんだなと! 早く二人のラブラブお惚気シーンが見たいです~♪ それにしても相変わらずスローペースで、もうちょっと進んでもいいんじゃないかと…(苦笑) 誠二方面とかちょっとしか触れられてないし、複雑な人物関係が魅力の物語なので 人物紹介も大体終わりましたし、そろそろ一気に進めて衝撃の展開にして欲しい! ま、前回はシズちゃんと臨也の見せ場ですっかり騙されちゃいましたけど~(笑) 次回「羊頭狗肉」 ちょ、本編に全く出てこなかったと思ったら予告で暴走してる紀田君がw 延々と喋り続けるから鬱陶しいけど、いなかったらきっと寂しいんだろうな(笑) http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/01/04-ea36.html http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51358498.html http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/201002080003/
テーマ:デュラララ!! - ジャンル:アニメ・コミック ≪戦う司書 The Book of Bantorra 第18話「プロペラと追想と鉛の人間」 | Home | NARUTO疾風伝 145話「禁術の継承者」≫ Comment
おはようございます~!! Posted by なぎさ美緒
李胡さんおはようございます~!!
なんだかそろそろ本筋のペースアップしてもらいたい衝動に駆られてる私です(^^) >体と首の意思が違うとしたら、記憶を取り戻して目の前から消えてしまうんじゃないかと思ったりもしたのかなと… ベタ惚れのセルティがいなくなることを危惧しての一言。 でもセルティには今は新羅より自分の首の方が大切なようですね。 でもどういう形でその首が見つかるのか? 想像するのも楽しいかもですが(^^) 感想でも書きましたが、なんだかちょっと盛り上がりに欠ける展開ばかりで、面白くないわけじゃないんですが、やはり物足りなさは増える一方。 そろそろドカン!!と一発楽しませてもらいたいです。 紀田くんに次回寒いギャグで頑張ってもらうとしますか(←オイ)
2010.01.29 Fri 04:52 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
こんばんはー。 Posted by AOBA
今回もキャラ紹介的な回でしたね! 原作読んでる李胡さんには まったりとした展開に感じるのでしょうかw 取り合えず、気になっていたセルティの正体がわかって良かったです >今回は新羅@福山さんのナレで始まりました! やはり予告担当の人がナレって事で決まりですかね? 次回は誰なのか…と言う楽しみが出来て 面白い演出ですねw そのうち 小野Dや神谷さんのナレも聞けるんでしょうか~ あ、でもあまりナレばかりだと 全体的に説明っぽい感じなってしまったりと難しいですよね… >というかセルティ@沢城さんなんですね!! セルティにはキャストがいないのかと思いきや沢城さんだったとは! 1話でナレはしてましたけど 公式に沢城さんのキャラが載って無かったので気になってはいたんですよね(苦笑) 今後はセルティの会話シーンに声がつく事になるんでしょうかw …と言うか、沢城さんボイスのおかげで セルティが更に可愛く見えます! あ、でもヘルメット取ってると やっぱりどうしてもシュールな絵になりますよね(苦笑) >その間に新羅@福山さんが淡々とデュラハンについて説明してくれましたねw セルティの意外な正体が明らかに… 人間ではないとは思っていましたが、まさか妖精さんだっとはw デュラハンと聞いて 思わず 映画「スリーピー・ホロウ」を思い出しちゃいました(苦笑) それにしても、首が無くなったのにも意味があるんでしょうか? 誰かが持って行ったとか?? 色々と気になる感じですが 首の行き先が日本と言う事は、登場人物の誰かが関わっていたりとかするんでしょうか~ >親友だからこそなんだろうけど、前回とのギャップがありすぎてニヤニヤします(コラ) セルティと平和島は仲が良いんですね! 一緒に行ってやるとか あまりのギャップにびっくりでした 臨也が関わってなければ 普通に良い人っぽい感じが~ 話を聞いた後に、ちゃんとお礼を言ってましたしw 前回の暴れっぷりが凄かったので、てっきり普段からヤバそうな感じだと思ってたので(苦笑) 何気に このコンビも面白そうだなと! >うんうん、ホントベタ惚れなんですね~(コラ) 新羅の一方的な片思いっぽい感じですけど セルティは新羅の思いに気付いてるんでしょうか? 李胡さんが 二人のラブラブお惚気シーンが…と書かれているので今後の展開が楽しみです♪ 新羅は首がなくても良いといってましたけど、個人的にはセルティの顔が見てみたい気もしますw 首は今後の展開で重要になってくるのでしょうか? それにしても、出会った時から魅せられていたと言いつつも 新羅はその相手を解剖しちゃってるんですよね(ぁ) 今回は正臣@マモの出番がなくて 笑いが少ない感じでしたが 予告から暴走してたので 次回は楽しめそうな予感ですw ではでは、失礼しました! 李胡さん、こんばんはっ。やっぱりストーリーが進みませんでしたね。
なぎささんへ Posted by 李胡
先の面白さを知ってても焦れてるぐらいですから… 未読の方に切られないかそろそろ心配です(汗) 何せ登場人物のナレーション回だけでも2クールぐらい 使い切れちゃいそうですしね…う~~ん。 ま、今回もセルティとシズちゃんのシーンが見れたので 満足には及ばないけど楽しめたのでヨシとしますか(笑) ではでは~。 なぎささんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
人物紹介も一段落したのでそろそろペースアップしてもらいたいですね♪ あのナレも毎週はなくてもいいかなと思ったり(苦笑) 次はどう来るのか予想するのが楽しいので、ああやって全部話されちゃうと個人的にあんまり…なんですよね。 >ベタ惚れのセルティがいなくなることを危惧しての一言。 >でもセルティには今は新羅より自分の首の方が大切なようですね。 まだまだお惚気にはほど遠いですが、こうやってアニメで見ると絶対口説いてる!!とニヤニヤしちゃいました 記憶を取り戻すためにはまず何よりも首、なのでなぎささんの仰るとおり今はまだ新羅への気持ちは二の次なんですよね(笑) それがいつ変化するのか…そのあたりの展開も楽しみです! まぁでも進展したらラブラブモード全開になっちゃうと思いますが(ぁ >なんだかちょっと盛り上がりに欠ける展開ばかりで、面白くないわけじゃないんですが、やはり物足りなさは増える一方。 前回みたいにキャラ同士の繋がりがある程度把握できたりすると、人物紹介だけでも中々面白い部分はあると思うんですけど… 淡々と進んでくだけだともうちょっと刺激が欲しいって感じてしまいますね! バッカーノスタッフさんなのでこれからとんでもない巻き返しが来るのかわからないですけど、 とりあえずはシズちゃんの出番を増やして欲しいなと(コラ) 来週は延々紀田君@宮野さんのギャグが続くのか… ナレ担当だとツッコミの帝人が入れないからきついかも!?(笑) ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
AOBAさんへ Posted by 李胡
そんなに遅いとは感じないんですけど、ナレがずっと入ってるとどうしても淡々と感じてしまうというか(苦笑) ここから先が面白くなってくるんで、早く進めてもらいたいって気持ちはありますが(ぁ まぁでも今回は新羅なら仕方ない…と思うとこもありますがw 詰め込みすぎても混乱しちゃうし、うまい間を取るのって難しいですよね~ >次回は誰なのか…と言う楽しみが出来て 面白い演出ですねw この分だと毎回ナレが入るという形になりそうですね 個人的にはもっとナレの部分減らしてもいいと思うんですが(笑) あ、でもシズちゃん@小野さんとかのナレなら聞いてみたいですw しょちゅうブチ切れてて収集つかなくなりそうな気がしてなりませんが(マテ) 臨也@神谷さんだったら終始胡散臭くなりそうですね(*´艸`) >セルティにはキャストがいないのかと思いきや沢城さんだったとは! そうそう、初回のナレにはちゃんと意味があったのかなと セルティはあんな状態なので会話するには常にPDAとか使わなきゃならないんですが、文字を読むよりは音声で聞いたほうがやっぱりわかりやすいですよね メットがないと影がもやもやしてるのでなんだか面白いですw あ、セルティは性格も可愛いキャラなのできっと沢城さんボイスもぴったりあてはまるんじゃないかと思います♪ >デュラハンと聞いて 思わず 映画「スリーピー・ホロウ」を思い出しちゃいました(苦笑) 原作で新羅がそのことについて触れてたりしますが、冴えない教師を浚う必要なんてないとセルティが一蹴するシーンがあったりw 首のことに関しては、今後触れられてくるのであんまり詳しくはいえないですが、今回の登場人物の中で深く関わってる重要人物がいるんですよね(ぁ このあたりは物語が進まないことには…なのでもどかしいですw というか早く解明してくれないとまわりが怪しい人ばっかりになっちゃうかと(笑) >前回の暴れっぷりが凄かったので、てっきり普段からヤバそうな感じだと思ってたので(苦笑) 案外早くシズちゃんのギャップが明らかになったなと! セルティはともかく、トムさんもシズちゃんの扱いを心得ているので怒らせることはないですが、 その他の人は大抵とんでもないことになる可能性大なので知ってる人は近寄らないんですよねw でも怒らせなければ普段は名前どおり(ぁ)なとこもあるので、まさか早々こんなシーンが見れると思わず注目しちゃいました! 本人も忙しいだろうに、心配だからとついてきてくれたりと優しいシズちゃんに惚れそうに(コラ) >セルティは新羅の思いに気付いてるんでしょうか? セルティ的に気づいてはいるけど今はまだ首のほうに…って感じですかね! 自分は人間じゃないしもしそういう関係になった場合どういう風に接していいかわからない状態なんじゃないかなと あ、でも今後はホントラブラブシーンもありますので(笑)楽しみです セルティの首の部分…はかなりの美人さんですよ♪ 誰かさんはそれに見入っちゃったせいで大変なことになっちゃいますが… このあたりも早く入れてもらって楽しみたいなと思ってます とりあえず来週は紀田君@宮野さんの寒いギャグに翻弄されそうですねw 今回みたいに帝人が出番なかったら延々とそれを聞かなきゃならないので何とかしないと(笑) ではでは、コメントありがとうございました! AOBAさんこんばんは!
早くあの2人が~ Posted by 宵待月
相変わらずスローペースで進んでしまってるんでやきもきしちゃいます! 複雑に絡んだ伏線が回収されてこそ驚きがあって面白いのに、 今のままだとそれが削られてしまってる感じがして残念です… ナレの説明も最初は丁寧でいいかな~と思ったんですけど、 このまま登場人物がナレ担当していく展開になると…少し気が重いです(苦笑) >セルティとシズちゃんのシーンが見れたので満足には及ばないけど楽しめたのでヨシとしますか(笑) あはは、原作ファンとしてはニヤリとできるシーンでしたね♪ これがなかったら今回どうなってたか…(コラ) 新羅@福山さんの声は堪能できても物足りなく感じてしまいますね 来週は紀田君の鬱陶しさが増しそうですね、果たしてちゃんと説明できるのやら~ ではでは、コメントありがとうございました!! こんにちは。
宵待月さんへ Posted by 李胡
今回は新羅の恋心一人語り (あくまで一方通行) ってな感じでしたね。 > …冒頭からビデオ持ってるからてっきりあの記者か何かかと思いましたけどね(苦笑) 自分も、予告時からそう思いました。騙されたクチです。 > チャットの会話シーン、セットンが福山さんてのも中々いい演出だったんじゃないかと! 確かに演じ分けでキリッとした声になっていましたね。ちょっとニヤリでした。 チャットの読み上げは、この先どうなるんでしょうかねえ? > って優しいシズちゃんがいいなぁ!! 臨也は、もう代々木公園にはいないと知っていて教えたと思っていますが。(黒いよ) シズちゃんはキチンと教えてあげるし。ついていってあげるし。 こうやって、シズちゃんとセルティの仲の良さを・・・ > ここで森厳@明夫さんも初登場ですか、いい声すぎて困るんですが…性格あんななのに(ぁ) あの声で、問題ありまくりの台詞を言われると! BJって感想も見ましたが。いいんでしょうか・・・ホントに、性格あんななのに(笑) とうとう顔出ししませんでしたよね。 > 早く二人のラブラブお惚気シーンが見たいです~♪ これがないと、セルティの可愛さが足りないですし。 早くここまで行って欲しいですよね! > 人物紹介も大体終わりましたし、そろそろ一気に進めて衝撃の展開にして欲しい! 予告で帝人が追われていた感じだったので、あっち方面が進むのかな~と期待してます。 記者とかはネタ振りだけかなと。(違っていたらスミマセン) おっと、その前にワゴン組の活躍 (というか・・・) いりますけどね。入りますよね? それでは、またよろしくお願いいたします! 宵待月さんこんばんは!
レスが遅くなっちゃってすみません; 新羅の口説き文句にニヤニヤしつつもまだ前段階なのでその微妙なところがもどかしいなと(笑) ここはやはりがっつり進んで楽しませてもらいたいです! >自分も、予告時からそう思いました。騙されたクチです。 よかった、お仲間発見!(コラ) そろそろ色々とネタ探しに奔走してる頃じゃないかと思ったのに残念でした。 あ、でも予告とか見た感じだと来週あたりそろそろ藤原さんボイスのキャラの登場もありそうですね! あらすじとか見てたらしっかり触れられてたので… これで出番なかったらがっくりなんですけど(苦笑) >確かに演じ分けでキリッとした声になっていましたね。ちょっとニヤリでした。 >チャットの読み上げは、この先どうなるんでしょうかねえ? 今後は場面ごとにいろんな人が担当してく形になったりするんでしょうか? セットン=福山さんてのも意味深ですよね… あ、でも今回の話をみてたらその繋がりの意味も鋭い人は気づいたりしたんじゃないかなと。 チャットで誰が誰なのか明かされるのはまだまだ先のようですけど、今後も楽しみです。 >臨也は、もう代々木公園にはいないと知っていて教えたと思っていますが。(黒いよ) あはは、ホント悪い人ですよね~反応を楽しむためにわざと情報を伝えたり… あの時点で既にいないってことわかっててやるんですもん、誰が見ても真っ黒なのは断言できます(笑) シズちゃんは本当は優しいとこもあるんですよね、誤解されやすいですけどこういうギャップを見せられるとまたたまらないです♪ 今後は二人の協力プレーも見れると思いますし、二人のやりとりも増やして欲しいなと! …まぁまた随分先延ばしにされそうですが(苦笑) >BJって感想も見ましたが。いいんでしょうか・・・ホントに、性格あんななのに(笑) そういえばそうですね!明夫さんボイスはかっこよすぎて困りますw 首関連もあんなことやこんなこと(ぁ)やってて、なおかつ同居してるセルティにもとことん暴言吐いてますからね~ ホント変人って言葉がぴったりな人なのに…(コラ) そういえば素顔見た事ないですけど、やっぱり新羅に似てるんでしょうか!? >これがないと、セルティの可愛さが足りないですし。 沢城さんボイスのせいか大分セルティが感情豊かな部分は見れましたけど まだ新羅との距離感があるので早く見たいですよね デレデレのセルティは本当に可愛すぎるので、画面の前で暫く翻弄されちゃいそうです! こちらのカップルも気になるシーンが目白押し… そういえば最新刊の二人もラブラブっぷりが凄かったですね(笑) >おっと、その前にワゴン組の活躍 (というか・・・) いりますけどね。入りますよね? いります!なきゃ困りますよ~ドタチンの出番を増やさないと(ぁ そういえば狩沢さんとゆまっちの電撃文庫を使ったアレはスルーされちゃいましたけど やっぱり放送規制にひっかかりましたかね?? ドタチンサイドも色々動いてくれてるっていうのを原作になるべく忠実に(!)見たいなぁと思ってたり… ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → デュラララ!! 第4話 形影相弔
セルティって意外とかわいい!?ww
また奥深い名言が生まれちまったな・・・ 2010.01.29 Fri 04:15
→ デュラララ!! 第03話 感想
デュラララ!!
第04話 『形影相弔』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2010.01.29 Fri 04:26
→ [アニメ感想] デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)不明商品詳細を見る
街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのな...
混沌-chaos-という名のクロニクル 2010.01.29 Fri 04:27
→ 『デュラララ!!』第4話【形影相弔】
首なしライダー&岸谷がメイン…の回でしたね。
大体、首なしライダーの事情は理解できました。
【首を探し、発見する】ことが、最終目的...
NEW☆FRONTIER 2010.01.29 Fri 04:27
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
都市伝説----------首なしライダーの噂。その話に感心ある人、そうでない人。ナンバープレートのない漆黒のバイクに乗ったライダー。見たことがある人。あぁ。やはりナレーションは毎回持ち回りなんですかね。今回の担当は非合法の患者を診る若い医者の、岸谷新羅。そして...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2010.01.29 Fri 04:36
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想
街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。
ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。
あ...
ひえんきゃく 2010.01.29 Fri 05:14
→ デュラララ!! 第04話
[関連リンク]http://www.durarara.com/#04 形影相弔ルル山さんこと福山さんの演じる岸谷新羅が今回スポットが当たった模様それもどうやら岸谷はあの首なしライダーのセルティと同居している...
まぐ風呂 2010.01.29 Fri 05:57
→ 「デュラララ!!」第4話
#4「形影相弔」街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在。しかし、その真実の姿を知る者は果たしているの...
日々“是”精進! 2010.01.29 Fri 06:54
→ デュラララ!! #04「形影相弔」
デュラララ!! #04「形影相弔」です。 ここ2週ほど、うちのブログの記事のアク
藍麦のああなんだかなぁ 2010.01.29 Fri 07:36
→ デュラララ!! #04「形影相弔」
首無しライダーの噂。セットンは懐疑的だが、甘楽は人間でないのならありえると語る。チャット仲間のうち、甘楽は臨也だとして、セットンは誰なんだろうか。別にその他の人物なのかな。本当に関わり合った人間は科目になるという。ビデオに首無しライダーについて語る出張...
無限回廊幻想記譚 2010.01.29 Fri 08:15
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
デュラララ!!の第4話を見ました。第4話 形影相弔不可思議な噂がささやかれる首なしライダーを、目撃した者は意外と多い。ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在の真実の姿を知る者は果たしているのだろうかと岸谷新羅は考察をめぐらせていた。首...
MAGI☆の日記 2010.01.29 Fri 08:27
→ デュラララ!!をみました。
平和島さんが名前通りな人でちょっと嬉しくなった。(*´∀)ノ。+:° アラアラアラ☆この兄さんイイ人ジャナイか!!怪しげ雰囲気プンプンしてる彼女を画描きさんのもとへ連れてってあげたりとか。イイ人過ぎるだけにあの暴れん坊っプリなんだな、って思うようにします。...
烏飛兎走 2010.01.29 Fri 08:49
→ デュラララ!! 4話「形影相弔
首なしライダーには意外な秘密が。てか、セルティという名の女性だったのね(^^;
新しい世界へ・・・ 2010.01.29 Fri 09:06
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る
首なしライダーと岸谷新羅を中心に物語が進んでいき...
破滅の闇日記 2010.01.29 Fri 09:26
→ (アニメ感想) デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。
ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在。
しかし、...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010.01.29 Fri 09:36
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
デュラララ!! #4 「形影相弔」
・・・・・・デュラハン?
いきなり非現実と邂逅しました
ちなみにサブタイに意味は「孤独で訪れる人もな...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2010.01.29 Fri 10:02
→ デュラララ!! 第4話
岸谷新羅 24歳 職業:闇医者
アニメは日本の文化遺産 2010.01.29 Fri 10:19
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
首なしライダーの意外な秘密が(笑)
予想外すぎる(^^;
裏社会を相手にしてる医者・岸谷新羅。
彼はあの“首なしライダー”と同居して...
SERA@らくblog 3.0 2010.01.29 Fri 10:22
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想
首無しライダー、セルティ・ストゥルルソンの謎が語られた回。
デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
シュールなのだけど、ちょっと切な...
Little Colors 2010.01.29 Fri 10:38
→ 『デュラララ!!』#4「形影相弔」
「セルティ・ストゥルルソンは人間ではない」
都市伝説と化している「首なしライダー」。
誰に尋ねても知っているようだが、本当に知って...
ジャスタウェイの日記☆ 2010.01.29 Fri 10:56
→ デュラララ!! #04 形影相弔
取り戻したいんだ あの時の記憶を・・・
Ηаpу☆Μаtё 2010.01.29 Fri 11:14
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
首なしライダーが女だった!!
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
アニメ感想総合情報センター 2010.01.29 Fri 12:16
→ デュラララ!! 第4話 形影相弔
原作を立ち読みしてみたんですけど、十数ページで挫折しました。 チャットの感じとかアニメでは問題なく受け入れられたのですが、なんかめんどくさーってなっちゃいました。 さて今回はセルティが何故、池袋に住んでいるのか、何を目的に日本へきたのか デュ...
極上生徒街-Anamorfosi- 2010.01.29 Fri 12:35
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
首無しライダーことセルティ・ストゥルルソンのキャラクターボイスは沢城みゆきさん。表情もわからないのに、「もういい!」と怒った所で可愛いと思ってしまったのは、やはり声のせいなのかw でもこのキャラクターに声を付けるのには少し違和感があったかな。
よう来なさった! 2010.01.29 Fri 12:35
→ デュラララ 第4話「形影相弔」
第4話「形影相弔」
Happy☆Lucky 2010.01.29 Fri 12:46
→ デュラララ!! #04「形影相弔」
岸谷森羅は、噂の首なしライダーことセルティと同居していたとさ。
ここでセルティが女性と分かったからか、今回で彼女に声がついたのね・・...
* Happy Music * 2010.01.29 Fri 13:28
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
デュラララ!! 第4話「形影相弔」
街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿...
Welcome to our adolescence. 2010.01.29 Fri 14:00
→ デュラララ!!#04「形影相弔」
今週は 黒執事関係に追われまして イベントのこともあるし お仕事を進めていかないといけないし 月末はただでさえ忙しいというのに・・・って 感じのところなので さらっと「デュラララ!!」の感想をいきます。 今回は 新羅の語りで デュラハンと呼ばれる妖...
薔薇色のつぶやき 2010.01.29 Fri 15:12
→ デュラララ!! #04「形影相弔」
ライダースーツを脱がせたら・・・
あらやだ、自分好みの大きすぎず小さすぎずなおっぱ(ry
ではデュラララ感想です。
裏切りの夕焼け(デュ...
ラピスラズリに願いを 2010.01.29 Fri 15:16
→ デュラララ!! #04 *形影相弔*
彼女は首が無くて良い
Moon☆moon 2010.01.29 Fri 15:38
→ デュラララ!! 第4話 『形影相弔』 感想
ファンタジーな世界観の物語というのはいろいろあるわけですが、大きく分けて2種類あると思えます。デュラララ!! 第4話 『形影相弔』 の...
メルクマール 2010.01.29 Fri 15:53
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想
首なしライダーとは―
wendyの旅路 2010.01.29 Fri 17:08
→ デュラララ!!第4話『形影相弔』の感想レビュー
今まで出番がほとんど無かった新羅がナレーション役で語りまくるお話でした。
首無しライダー=妖精デュラハン=セルティ・ストゥルルソン=実は女性でした!と、重要な設定が次々と明らかになる展開で、アニメから見始めたという方には結構ショッキングだったのではない?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2010.01.29 Fri 18:17
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
エアコンは休み。。だがしかし、核心も核心、タイトル「デュラララ!!」の首なしライダーが!
にばんぼし 2010.01.29 Fri 19:28
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
今回は闇医者:岸谷の視点から。2話のときに岸谷がセルティを見送ってたから、親しい間柄だとは思ってたんですが、まさかの同居でしたwww しかも20年来の付き合いだとかけれども、「首」を求めるセルティに対して、岸谷はそれをやめさせようとしている節があるのは...
ヲタクでいいじゃないか 2010.01.29 Fri 20:32
→ デュラララ!!第4話形影相弔
「デュラララ!!第4話形影相弔」「今回は帝人達は一切登場せずに」「首なしライダー…本名、セルティ・ストゥルルソンと岸谷新羅の話でした」「自分の首を捜して街を彷徨うセルティと」「セルティを解剖したい岸谷新羅…」「セルティは一度、岸谷親子に解剖された経験が...
翔太FACTORY+Face.Chat.Union 2010.01.29 Fri 21:07
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
首なしデュラハン
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2010.01.29 Fri 21:48
→ デュラララ!! #04「形影相弔」
新羅ーーー俺だーーーー結婚してくれええええっ!!(挨拶)
福山潤の癒しボイスいいよ、癒しボイスっ!(大切なのでry
本日視聴して一番驚...
制限時間の残量観察 2010.01.29 Fri 22:13
→ デュラララ!! 4話『形影相弔』
今回は岸谷新羅とセルティの話。30分間じゅんじゅんが
喋りまくりで、ファンとしてはとっても楽しかった!
チャットの中の甘楽ってもしか...
Girlish Flower 2010.01.29 Fri 22:27
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 感想
今回はセルティと新羅メイン回。ここまで謎のままになっていた首なしライダーのことについて一気に明かされていきます。セルティの過去は1巻を読んだ時は意外なところに繋がっていて驚きました。に、してもデュラハン話の画が映画みたいで驚き…。
コツコツ一直線 2010.01.29 Fri 22:32
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
「今日は首なしライダーについて
僕が知っている事を教えよう」
セルティの正体!
新羅の話で色々と彼女について明らかになりましたね!
...
WONDER TIME 2010.01.29 Fri 22:39
→ デュラララ!!~第4話 感想「形影相弔」
デュラララ!!ですが、首なしライダーの正体が分かります。首なしライダーは白衣の若者・岸谷新羅のマンションに住んでいますが、岸谷はモグリの闇医者で任侠の事務所に出入りしています。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010.01.29 Fri 23:33
→ アニメ「デュラララ!!」 第4話 形影相弔
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る
単純に言おう、あきらめなよ。
「デュラララ!!」第4話のあ...
渡り鳥ロディ 2010.01.29 Fri 23:36
→ デュラララ!! 4話 「形影相弔」
セルティ可愛い( ´艸`)
新羅との会話?で何だかセルティがすごく可愛らしい女の子に見えました♪黙れとか覗くなとか感覚は普通だと思う...
欲望の赴くままに…。 2010.01.30 Sat 00:02
→ デュラララ!!#4「形影相弔」感想
”首無しライダー”それはこの街に具現化したただ一人の妖精。「形影相弔」あらすじは公式からです。街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。ある時からごく自然に、池袋の闇と雑...
おぼろ二次元日記 2010.01.30 Sat 01:24
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
デュラララ!! 第4話「形影相弔」形影相弔:自分と自分の影とが互いに哀れみ、慰め合う意》孤独で訪れる人もなく、寂しいさまをいう(大辞泉より)今回は岸谷回というか岸谷&セルティ回やっと首なしライダーの名前がセルティ・ストゥルルソンと判明しました!そして彼女...
SOLILOQUY 2010.01.30 Sat 03:34
→ デュラララ!!第4話形影相弔
第4話「形影相弔」公式HPよりあらすじ街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。ナンバープレートのない漆黒のバイクに跨がり駆ける姿を目撃した者は意外と多い。ある時からごく自然に、池袋の闇と雑踏に溶け込んだ不可解な存在。しかし、その真実の姿を知る者は...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2010.01.30 Sat 03:49
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
裏切りの夕焼け♪
やっかいに絡みつく汗を♪
切り裂くようにして♪
マシンは叫ぶ♪
歌うように♪
闇医者・岸谷新羅はセルティ・ストゥルルソン、通称“首なしライダー”と住んでいる。
セルティの声(?)はみゆきちデ~ス♪
デュラハンはアイルランドの首がない妖...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 2010.01.30 Sat 05:25
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
自分探しならぬ自分の頭探し。
今回はセルティと新羅のお話です。首無しライダーと渋谷のブラックジャックの組み合わせは面白いですね。と...
綺羅のキラッ★ 2010.01.30 Sat 08:15
→ デュラララ!! ♯04 「形影相弔」
まるまる1話セルティのお話でした。丁寧ですけど変化が欲しかったです。
つれづれ 2010.01.30 Sat 10:25
→ デュラララ!! 第4話
首なしライダー。デュラハン。妖精。セルティ・ストゥルルソン。
LUNE BLOG 2010.01.30 Sat 11:28
→ デュラララ!! #04 「形影相弔」 レビュー キャプ
甘楽 :おや、今夜は皆さん、お早いおそろいで♪ 田中太郎:こんばんわ~。 セットン:ばんわー 甘楽 :わんばんこ~~ 甘楽 :また出たみたいですね~w>例のバイク 田中太郎:でも、首がないなんてホントなんですかね……(´・ω・`) セットン:ただの趣味の...
ゴマーズ GOMARZ 2010.01.30 Sat 11:50
→ 「デュラララ!!」#4【形影相弔】新羅のおかげで、ちょっと近づいた。※1/29修正加筆版
【2009.1.30 修正加筆版】
昨夜深夜にUPしましたが、修正加筆致しました。加筆20%位。
新羅のおかげで、私、ちょっとだけ近づけた気がします。
まだ友達の友達っていう関係は変わらないのだけど、
少しは分かってきたから。
新羅のセルティへの気持ちが見えたからね。
...
橘の部屋 2010.01.30 Sat 13:29
→ デュラララ!! #4 「形影相弔」
岸谷のセルティへの愛が語られた30分間
ヤミ医者の岸谷新羅によるドキュメンタリータッチで構成していましたが
縷々綿々・気宇壮大・神...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2010.01.30 Sat 13:36
→ デュラララ!! #04『形影相弔』
あまりに有名な首なしライダー。
チャットでも飛び交うその話について話すのは岸谷新羅(24)。
本隆侍照久の館 2010.01.30 Sat 13:46
→ デュラララ!!4話
4話「形影相弔」
ハルジオンデイズ 2010.01.30 Sat 17:46
→ デュラララ!! 第4話『形影相弔』
新羅がセルティ以外の人に興味がないってことがとてもよく分かった デュラララ!!第4話。 沢城さんを2話のナレーションだけに登用したのか?と思いきや そーゆーコトでしたか。…ということは2話はセルティの語りだったということね! デュラララ!! 3 【完全生産限定版...
風庫~カゼクラ~ 2010.01.30 Sat 20:43
→ 無口な妖精は首を捜す
{/hiyo_oro/}よ、妖精っつか、大鎌持った死神みたいと思うんですが・・
『デュラララ !!』 第4話 形影相弔
今回は、岸谷 新羅が語る、首なしライダーの話。
新羅は池袋で出張闇医者をやっているそうな。
しかし、
白衣でうろうろしてたら目立つよなと思ったり。
...
マイ・シークレット・ガーデン 2010.01.30 Sat 20:59
→ デュラララ!! 第4回 形影相弔
[池袋で語られる首なしライダーの噂、目撃譚。そんな噂の中、もぐりの医師・岸谷新羅が、首なしライダーについて語る。彼は首無しライダー...
ルナティック・ムーン 2010.01.30 Sat 21:04
→ デュラララ!! 4話 『形影相弔』
デュラララは原作を1巻だけざっと読んでみましたが、1巻から重要なネタバレ満載でした…という訳で今回の首なしライダー・セルティの正体も一足早く知ってしまっていたので、まだ読んでなければ自分も驚かされていたのかなと思うと少々残念な気がします。今回、セル...
無常の流れ 2010.01.30 Sat 22:16
→ デュラララ!! #4
「形影相弔」
首なしライダーさんメイン?
羽つけたあのイジメ格好悪いな子だ。
ナレは毎回かわるのですね。
お~福山さんお当番回だ!
カワイイ顔してるんだな~お医者さん。
若いッスな~。
テクニシャンですね。
彼女?って同居!!マジ首ないんだ。
よく喋る(笑...
朔夜の桜 2010.01.30 Sat 23:51
→ デュラララ!! #4
「形影相弔」
首なしライダーさんメイン?
羽つけたあのイジメ格好悪いな子だ。
ナレは毎回かわるのですね。
お~福山さんお当番回だ!
カワイイ顔してるんだな~お医者さん。
若いッスな~。
テクニシャンですね。
彼女?って同居!!マジ首ないんだ。
よく喋る(笑...
朔夜の桜 2010.01.30 Sat 23:54
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」
第4話「形影相弔」
街行く人々が語る都市伝説“首なしライダー”の噂。
ナンバープレートのない漆黒のバイクで駆ける姿を目撃した者は意外...
ケロケロ★にっき 2010.01.31 Sun 05:39
→ デュラララ!! 第04話 形影相弔
セルティ「あたしは頭でモノを考えていたわけじゃなかったんだ・・・」
なんか笑っちゃったw 首なしライダーことセルティの身体能力にはなにか仕掛け(背が低いとか)があるんだろな~と思ってましたが、おもいっきり妖精さんでした。ハッ!?まさかタイトルのデュラララ?...
猫が唸る感想日記 2010.01.31 Sun 09:47
→ デュラララ!!第4話『形影相弔』
消えた記憶、消えたもの・・・、
探すもの・・・、そしてその人を想う人。
アニメ好きのケロポ 2010.01.31 Sun 12:03
→ デュラララ!! 第4話 「形影相弔」
首なしライダーとは、いったい何なのか。
一緒に暮らす男 岸谷新羅が語る、首なしライダー セルティの正体と過去。
しかし、その実態...
宵待月の空 2010.01.31 Sun 13:26
→ デュラララ!! 第04話「形影相弔」
ネコ耳ライダーことセルティのお話
記憶のかけら*Next 2010.01.31 Sun 16:15
→ デュラララ 第04話「形影相弔」
BJ?!
本物登場しちゃってるし!非合法だし!
っつか、首無しライダー解剖されちゃってたのかよ!!
と言う事はルルはピノコ役か…
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]アニプレックス 2010-02-24売り上げランキング : 71Amazonで詳しく見るby...
あれは・・・いいものだ・・・ 2010.02.04 Thu 01:27
→ デュラララ!!第4話の感想
今回は首なしライダーことセルティの話でしたが、デュラハンは予想以上にべらべらしゃべっていて一気にミステリアスさがうしなわれたような気がしました。だからといって台詞なしもきびしいのでむずかしいところですね。また、セルティの正体をあかすのがあまりにもはやす...
PiichanのBlog 2010.02.04 Thu 19:20
→ デュラララ!! #4
今回は、首なしライダーことセルティ・ストゥルルソンの生活が描かれました。妖怪のたぐいかと思った首なしライダーですが、何と普通に男性と同居して暮らしていました。(^^;そんなセ...
日々の記録 2010.02.05 Fri 19:05
→ デュラララ!! 第4話「形影相弔」感想
デュラララ!! 第4話「形影相弔」のアニメレビュー・感想。
※デュラララ!!(小説)未読です。
「首なしライダー」セルティのなぞが明かされる?
セルティと同居している新羅の口から語られるセルティ驚愕の真実!
かどうかはわかりませんが。
セルティと同居して...
アニメ情報局 新作・人気アニメを徹底分析! 2010.02.06 Sat 22:51
→ ◎デュラララ!!#04「形影相弔」
首無しライダーのいままでの経緯が歌の間に説明。新しい手法だな。ビデオでいろんな人にインタビュー形式でライダーのこときく。そして、またチャット。人間じゃなければ、首なしライダーもありえるという。キシタニシンラの話がはじまる。キシタニは、闇医者だった。そし...
ぺろぺろキャンディー 2010.04.07 Wed 20:25
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |